精神科通院と死にたい気持ち

このQ&Aのポイント
  • 朝起きたら死にたい、消えたい気持ちが一年ほど続いています。
  • 心が冷え切ってしまって、人から優しさや温かさを貰っても受け入れる器が無い感じがします。
  • 朝起きたら死にたい気持ちや強い不安感に襲われ抗不安薬を飲みます。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神科通院と死にたい気持ち

朝起きたら死にたい、消えたい気持ちが一年ほど続いています。信頼していた友達と色々あり離れてしまったことの喪失感で元気が全く出ません。心が冷え切ってしまって、人から優しさや温かさを貰っても受け入れる器が無い感じがします。誰かといて笑っていても心から笑えていないような気がして申し訳ないです。 朝起きたら死にたい気持ちや強い不安感に襲われ抗不安薬を飲みます。今の主治医になってから半年以上経ちますが特に病名はついていないです。睡眠薬と頓服の抗不安薬を処方されています。二週間に一度は通院し定期的にカウンセリングを受ける指導を受けています。鬱ではなさそうなのに短いスパンで通院する意図は何なんでしょうか。ただ経過を観察されているだけなのでしょうか。

noname#252580
noname#252580

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.2

双極性障害者ですが、経過観察のため、やはり2週間に1度の通院です。かれこれ、3年です。貴方様の場合、自己肯定感が低いです。いつ、鬱になるかわかりません。死にたいと消えたい、元気がでないですよね。それに脳が重い感じや胸がキューンとしたらうつ状態でしょう。今の状態でも十分危ないです。 このまま、服薬とカウンセリングで改善されればラッキーですが、貴方様の場合は、薬が効かないのではないかと感じます。貴方様の小さい頃に、寂しい環境とか過保護の環境等特殊な環境で育ったことにより自分や他人への肯定的な認識ができなくなっている可能性があります。 そうすると、境界性人格障害、愛着障害、うつ、双極性障害などと診察される可能性があります。今のところ発症するかしないかの瀬戸際でしょうが早期発見が大切でしょう。

noname#252580
質問者

お礼

確かに私は肯定的な認識が難しい時があります。今は自分を責めがちです。きめ細かく診ていただいていると捉えて通院を続けたいと思います。 ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11351)
回答No.1

急激な容態変化がないか観察しなくてはならない状況と診断されたのだと思います 「消えたい」と言う人には普通のことかと。

noname#252580
質問者

お礼

急激な変化、そういうこともあるのかもしれないですよね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神科通院(入院有)

    私は約10年前に仕事疲れの為か、快眠できなくなってしまいました。1日2時間ぐらいの睡眠が3週間ぐらい続き、内科へ相談に行きました。ユーロジンという眠剤を処方されましたが、あまり効果がなく精神科への受診を勧められました。都内のある大学病院の精神科を受診する事になり、初診時に入院治療(精神科閉鎖病棟)を勧められ仕方なく従いました。当時は快眠が目的だったので深くは考えてはいませんでした。そこで約40日間の入院となりました。入院中、特に何をするという訳でもなく、1週間に2~3回のドクターによる調子はどう?って感じの受診があるだけで、退屈な毎日を強いられていました。そんな時、同じ病棟にいた女性と親しくなり、強制退院をさせられました。今にして思えば、ある意味し方がなかったのかもしれませんが。主治医と喧嘩となり退院後約半年の通院治療を受けそこの大学病院から転院しました。他大学病院受診の為、診断書を受け取りこっそり中を読んでしまいました。診断名は境界性人格障害でした。自分では、この大学病院での入院生活の為に、異常者扱いされたとしか考えられなくなりました。ここに入院しなければ、ただの不眠症という事だけで済んだ様にしか思えないのです。病名を知ってから悪夢のような日々が続きました。不安、劣等感、恐怖心、希死念慮(自殺未遂数回)、孤立感、引きこもり、等精神的な不安が募るばかりでした。しかし、転院をし、カウンセリングを受けるようになり、少し落ち着けるようになるのに約5年かかりました。 しかし、この病院のカウンセラーが退職されるという事になり、また転院しました。現在の病院を受診するようになり約1年になります。精神科専門の民間病院です。主治医と折が合わず、またカウンセリングの受診を主治医に拒否され、また精神状態が悪化し2回入院しました。人間不信、コミュニケーションがうまく取れなくなってしまいました。4月より原則、週2回デイケアを利用しています。診察を含め、週3回通院する事になっています。しかし、経済的に通院する事ができず、デイケアの利用回数が減っています。仕事は忙しい時で10日連続勤務という時もあります。デイケアでは最近やっと、一部のスタッフとはコミュニケーションがとれるようになりました。デイケアを楽しく感じる時間もあります。またSSTプログラムにも参加する方向でいます。しかしながら、自分自身、今1番必要なのは自分の気持ちを把握してくれる人なのです。何でも話しの出来る人の存在が欲しいのです。主治医には何回も説得しましたが、頑なに拒むばかりです。理由は言いません。説明を求めても、これで今日の診察はこれまでと言われてしまいます。他病院ではカウンセリングを受ける事で、心の拠り所があったのに今では、孤立感しかありません。病院・主治医によって、治療方針があってカウンセリングの希望を受けることはできないものなのでしょうか?また、主治医に他病院で保険外(自腹)で、カウンセリングを受けてみてはといわれた事もありました。精神状態・睡眠障害はさらに悪化し、薬はきつくなり量も増えました。このまま、この病院・主治医の診察を受けて身体・精神状態が改善されるものなのでしょうか?再度確認させて頂きますが、不眠以外の精神障害が出るようになったのは、境界性人格障害という、病名を知ってからです。また催眠療法というものは、有効なのでしょうか?私の調べた限りでは、自宅からの通院範囲では保険外(自腹)での治療と結果が出ていました。それは経済的に不可能です。 私は今、何をしたら良い結果へと導かれるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 通院も服薬もやめてしまいたいです。

    7年近く通院しています。 今は躁鬱という診断が下っています。 主治医との信頼関係は決して悪くはありません。 現在、デプロ25、セレニカ800、眠剤でレンドルミン0.25が出ていて、頓服としてレキソタンが出ています(だいたい眠と一緒に服用しています) 朝は休日を除けば朝もなんとか起きて、大した朝食は作れてないけど、お味噌汁とたまご焼きくらいだけど、送り出して家事をして一息つくと寝ています。 寝ちゃだめだ!と思っていても家にいる限り寝てしまいます。 なので、犬の散歩に長く出てみたり、ヘッドフォンでガンガン音楽をかけて起きようとしていますが寝ています。 昼間に寝るのは怠けているようにしか思えなくて、だらしがないって言われてるみたいで(誰も言わないだけで) どうにか起きていたいのですが寝ていて。 主治医は家事もしているし、子供さんが帰ってくる頃にはちゃんと起きているのだから昼間に寝てもいいんじゃない?と言ってくれますがまじめに働いている世の中の人から見たら、ただのあまったれじゃないですか。。。 甘ったれで、いいわけしかしていないような自分がもういやでいやで、主治医のことは嫌いじゃないのに通院も服薬もいっそすべてやめてしまいたい衝動にかられています。 夜床に就こうとすると昼間考えなかったことが頭の中をたくさんよぎって、悔しいような気持ちが出てきて一人でイライラしたり泣いている自分が弱すぎて腹が立って仕方がないです。 誰か、いっそお前なんか甘ったれだ、病気のせいなんかにするなとか言えばいいのに誰も言わない。責めてくれればいいのに、誰も責めない優しさがつらくて辛くて仕方がない。 元気にニコニコと過ごすことが家族への恩返しなのに、全然できない。 仕事への見通しも立たない不安も尽きません。 夫はべつにお前一人が不真面目でいても誰も困らないと言います。 不真面目って言葉が頭から全然離れなくて、夫が悪いわけじゃないのに泣けて泣けて仕方がないです。 なんで、こんなややこしいことになってしまったのでしょうか。 通院も治療もやめてしまったら、逆に人間らしく生きられるんじゃないのかと思えてしまう自分がいます。 こんなこと主治医にいってもよいものでしょうか。 病人になりたくないんです。

  • 吐くと気持ちが楽になる

    最近、初めてのカウンセラーさんからカウンセリングを受けました。 そこで、私の腕を男性のカウンセラーさんに預ける、ということをしました。 それがどうしても気持ち悪くて、カウンセリングルームを出ても、払っても払っても、洗っても洗ってもそこに感触が残って猛烈な不安に襲われました。 家に戻ってわざと、嘔吐しました。そういう意味での、肉体的な気持ち悪さはありません。わざと吐くんです。 そうすると気持ちが落ち着くんです。 でもその後そんなことをしてしまう自分に罪悪感が強くでて、死にたい気持ちがさらに強くなっています。 吐けば落ち着くだろうか、、、。 頭がそこにいきついて、でもいけない、そうしたらまたこのループに戻るだけ、と思っています。 摂食障害のようなものはありません。 ただ吐くと楽になります。 全ては私の弱さに起因しています。 吐かずに楽になる方法を教えてください。 しばらく吐かずに済んでいました。突然戻ってきてしまいました。これしかなくなる前にやめたい。もうしないと決めてます。でも、ざわざわした不安が抜けない、 頓服は服用しています。

  • 通院をやめたい

    こんにちは。 精神科に通院して9年になります。2ヶ月前に転院して今新しい病院に通っています。全部で3箇所 病院を変わりましたがこれといったはっきりした病名を告げられず不安薬や安定剤を処方されて話を聞いてもらうという診察をうけてきました。 今の病院で心理テストをうけて本格的な検査をしても病名は分からずただいえるのは精神的なエネルギーが低下していて意欲もあまりなく周りの状況を把握する能力もなく判断なども表面的場当たり的でイライラしがちでなんらかの精神疾患ということでした。 私はなんらかの精神疾患は認めますが、ですがわたしは今まで曲がりなりにも仕事はしてきたし(ここ6年は療養中でしていません)ここまで悪いと思わないし、主治医も入院とかが必要なくらいじゃないし習い事やデイケアなどしてもいいといってますが ここ最近薬の影響か少し元気になってきてお薬ももう必要ないようにおもいます。副作用の方がきつくなってきて意欲もあるしと訴えてもまだ心だけでこうなりたいあれをやりたいと思っても体がついていかれないし焦りは禁物といわれてもう少し同じ薬も飲んで様子を見ましょうということを言われてしまいました。 話が長くなってしまいましたがどうしたら意欲が出てきたよとか主治医を納得させることができるのでしょうか?またこの医師を信用していいのでしょうか?通院ももうやめたいし、副作用がきついです。 どなたかアドバイスください。

  • 精神科について。

    初めまして。 精神科に通院している者です。 境界性人格障害を周りから疑われ、精神科に行く決意をしました。 初めての診察の際、生い立ちや、今までこういう行動をしてしまった・境界性人格障害を疑われてきた等、詳しく話しました。 先生は「確かに境界性人格障害の疑いは強いですね。ですが今日話しを聞いただけでは、あなたは鬱ですねとか人格障害ですねとは言えないので・・・。」と言われました。 それから3度通院したのですが、「最近どうですかー?」「お酒は控えましょうねー。」等近況報告に対し、薬を処方してもらう感じです。 カウンセリングを勧められたのですが、保険適用外で高額になる為、経済的な面で断りました。 皆さんにお聞きしたいことは、カウンセリングを受けないと病名はないものなのでしょうか?何度か通えば診察だけでも病名が付くのでしょうか? 自分は何の為に何種類もの薬を飲んでいるのかも分からなくなってきて、不安で仕方ないです。 病名を付けてもらいたいわけではないのですが・・・。 今日病院に行ったところ、精神病のデイケアを先生に勧められ、デイケアに行っても私は何の精神病をどう治していけばいいのかも分からず不安なんです。 薬を飲んで、不安を和らげて生きていくために病院に行っているみたいで・・・。 優しい方教えて下さい。何度も通院しなければ病名はわからないものなのでしょうか?

  • 精神科に通院した方がいいのでしょうか?

    具合いが悪くなったのは2年前からです。 精神科に通院したほうがいいという診断を受けて何回かは通いましたが先生のことが信用できなかったのと私は病気なんかじゃない!という反発心が強く通院するのをやめてしまいました。 その後信頼できる神経内科の先生の下治療をうけ(薬物治療) 少しずつですが調子が良くなってきている事は実感していますが、 今でもいろんな症状(自己判断ですが鬱、パニック障害、統合失調症、解離性障害)があり、もう元気!!とまではいきません。 先生からは病名を聞いたことは1度もありません。お聞きしたいことは(1)私は病気なのでしょうか?ドグマチール50mgを朝晩2錠ずつ。頓服に抗不安薬を飲んでいますが、通院もして投薬を受けていると言うことは何かの病気だから?先生に聞く勇気がありません。みなさんはどうやって診断を受けたのでしょうか?やはり自分から聞かないと教えてくれないのでしょうか? (2)神経内科と精神科は違うことは理解しています。だからこそこのままでいいのかと悩んでいます。精神科に対する偏見もなくなり、病気であれば治したいと考えています。 今までお世話になっていながら失礼なのですが専門家のもとに通わず治るのだろうか?と不安があります。 勝手ながらこのまま信頼できる先生の所に通院しながら精神科で専門的な治療を受けたいと考えているのですが、今までさんざんお世話になっていて精神科に通いたいなんてずうずうしすぎる。 精神科に行くならばここでの治療は終わりだねと言われることがものすごく怖いのです。なので今までも言い出せませんでした。 長くなりましたが、このままでいいのか、精神科に通院した方がいいのか悩んでいます。また、どう切り出すか等。 2点についてアドバイス等お願い致します。真剣に悩んでいます

  • 精神科の診断に疑問...

    18歳の女です 思考がやたらネガティブなのと自傷癖があるのとよく泣けてくる症状に悩まされているので精神科に通院しています。あとアダルトチルドレンなのではないかという自覚もあります。 前回知能テストと性格診断のアンケートのようなものを受けて今日その結果が出たので受診して来ました。(通院四回目です) その時、「あなたはかなりネガティブである」「自己評価が低い」「自信がない」「承認欲求が強い」のように病名ではなく症状(?)を診断され、次回からはカウンセリングを勧められました。 精神科の病名はなかなかすぐにはつきにくいとは知っていますが、こんなものなのでしょうか? なんだか自分が大げさに考えすぎていただけのようで恥ずかしいというか... 病気というか人格障害を疑って来たのですがその場合どのタイミングで「あなたは○○性人格障害です」「あなたはアダルトチルドレンです」と言われるんですか? それともカウンセリングで慰めてもらって終わり? 親に「ほら、やっぱり何ともなかったじゃないか」「お前が弱いだけだ」と言われるのが嫌です... うつ病や統合失調症等重い病気なわけではないので薬は処方されてないです。 ただ生理前のネガティブさ、喪失感が辛いのでその薬はもらいたいです。 同じような経験ある方、教えてくださると嬉しいです

  • 主治医への気持ちと今後の通院

    こんにちは~ 今、通っている病院(個人病院)の主治医の事で質問させて頂きます! 7年前から、通院していてかなり悪い状態から今日まで主治医のお陰で元気になれたと感謝していました。 初診から、お気に入りの先生だったんですが数年前から(検診のみ・・・)少しずつ、診察室に入る前にドキドキする様になり、私の中で主治医に対する気持ちが、憧れから小さな変に変わっていきました。。。 医師と患者の関係なので、私の気持ちを出してしまってはいけないと想い、抱いた気持ちを心の中にずっとしまっておきました。 私が恋心を抱き始めて出してから、この所主治医の診察の仕方が、変わってきたんです。今までは普通の診察だったのですが、この所、聴診器で胸の音を聞く時に、私の乳房&乳首を軽くまさぐる感じの聞き方に変わっていきました。 意識的・無意識かが分からなかったので、医療電話相談室に問い合わせた所、その様な聴診器での聞き方(乳首にあたる)は普通はしないそうなんです! そこで疑問なんですが、どうゆう感情で私にそうゆう事をしてきたと思いますか? 診察の際、私自身感情を出さずにいたのですが、主治医に気持ちを見抜かれてしまって、良いように遊ばれてしまたのでしょうか? 待合室で診察の順番を待っている時と、会計の時にいつも主治医の視線が感じられます。 尊敬していた医師だっただけに、急にイタズラされる形になってしまったので、ショックと複雑な心境が入り混じった気持ちで、大変心苦しいです!! 歳の差は、主治医 50代前半  私 30代後半 です!

  • 通院では順調だったのですが、不安です。

    このあいだ、定期通院で精神科の主治医の問診を受けました その時は、自分も特に不安なことはなく眠れているし問題ないと答えたのですが、 その後、なんとなく不安に感じることがありました 仕事は順調で、職場の上司や同僚からも親切にしてもらって、何も問題ないのですが、 なぜ、自分は不安にかんじてしまうのかよく分かりません。 こういう風に不安に感じることがあるのですが、これは病気のせいなのでしょうか? 病気でない人でも急に不安になることはあるのでしょうか? 自分の場合も病的なほどではないのですが、なんとなくなんかモヤモヤするなーという感じです。 何か気のまぎれることをしていれば忘れられるぐらいですが またしばらくすると思い浮かんだりもします。 こういう気持ちとは共存してうまく折り合いをつけていくしかないのですかね? 原因のない不安感というものもあるのでしょうか? (`・ω・´) 

  • 個人輸入で頓服として使える抗不安薬

    普段から抗不安薬を飲んでいますが、今週になって急に原因不明の強烈な不安感に襲われるようになりました。 そのため、一時しのぎの頓服用に抗不安薬を個人輸入しようと思うのですが、頓服として使える程度の作用のある抗不安薬はなにがあるでしょうか。 なお、病院には通院していますが、今回はその通院スパンの間のその場しのぎをさがしているものです。 申し訳ありませんが、「医師・薬剤師に聞け」という内容のご回答はご遠慮願います。あくまでも個人輸入薬としてご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。