• 締切済み

30代におすすめのゲームタイトル

xyz37005の回答

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.3

関連するQ&A

  • PSP おすすめゲーム

    こんにちは。タイトルどおり、PSPでおすすめのゲームの質問です。 皆さんのPSPでおすすめのゲームのご意見をお聞かせ下さい。ジャンルは問いません。 今までハマったゲームは、モンハンシリーズ、FFシリーズ、ガンダムシリーズ、メタルギア、勇なまシリーズなどです。プレイ済みでなくても、口コミや評価で人気があったものでも構いません。 ほとんど人気のあるものはプレイ済みなんですが、返答お願い致します。

  • おすすめゲーム教えてください!!

    PSvitaか3DSのゲームでおすすめがあれば教えていただきたいです!! 推理系が好きなので、頭を使うようなものや、ストーリーがしっかりしていて面白いものなどあれば教えてください!それ以外でもこれだけは絶対おすすめ!みたいなのあったら教えてください! RPGは苦手なので避けていただけるとありがたいです! 今までやって面白いと思ったゲームは、 逆転シリーズ(全作プレイ済み) レイトン教授シリーズ(全作プレイ済み) ダンガンロンパ1,2(2が特に好きです)上記のようなものが特に好きですがモンハンやミクなどやるゲームのジャンルはある程度幅広いのでいろんなジャンルのソフトを紹介していただければと思います! よろしくお願いします!!

  • Xbox360のマルチプレイでおすすめのタイトルは?

    Xbox360のマルチプレイでおすすめのタイトルは? こんにちは。友人とお互いのXbox360のネット環境が整ったので、マルチプレイで遊びたいと思います。何かお薦めのゲームソフトはありませんでしょうか? ジャンルは問いません。 (問いませんと言っておきながら、洋ゲーは食わず嫌いかもしれませんが、基本苦手です。。また、余り難しいのも苦手ですが、おもしろいのであれば頑張れると思います) ちょっと漠然な質問になってしまって申し訳ありませんが、ガンガンおしえてください。

  • ゲームのタイトルが分かりません

    数年前、ゲーム・ショップで見かけたタイトルですがプレイステーション2 対応のソフトで「東部戦線〇〇」・・でこの〇〇の部分が分かりません・・ ゲームの内容は、よくある戦争物のSLGでドイツ軍を扱った「大戦略」・・ とほぼ同じような物だと思います。 元々このジャンルのゲームが好きで・・「スタンダード大戦略(電撃戦)」 とかをプレイしてたんですが・・結構、難易度が高く引き分けでは 次のシナリオに進めなかったり・・と何回も同じマップを延々やらされる・・ という羽目を見ました・・。 それで、そのタイトルの分からないソフトのジャケットは、確か戦車の イラストが描かれていて・・黒っぽい感じの・・だったと思います。 又、あまりに難しすぎると・・クリアできそうにないので・・どんな感じの 内容か・・も合わせて詳しく記述して頂ければ幸いです・・。 このゲームをプレイした事がある・・とか、この作品では・・といった 回答をお願いします・・。

  • あなたのお勧めのオンラインゲームを教えてください!

    ジャンルはなんでもOK! 有料・無料 どちらでも構いません! おすすめのゲームを教えてください! 参考にしてプレイしてみたいとおもいます

  • タイトルが思い出せないゲームがあるのですが

     私が高校生だった頃にプレイした事があり、その後売ってしまったホラーゲームがあります。今になってもう一度遊びたくなって来たので、探してみようと思い当たったのですが、そのゲームのタイトルを忘れてしまって困っています。  ソフトはDS対応で、有名なフレーズは、「そのゲームを一週間以内にクリアしないと死ぬ」。 物語は、主人公(大学生)の友人が亡くなるところから始まります。その後、友人がプレイしていたと思われる配信型のゲームが主人公のゲーム機に届き、以降ゲームの内容を手掛かりに幽霊から逃げ回って生き残る…と言う内容のゲームです。  私の記憶が正しければ、このゲームは続編で、この作品よりひとつ前に同じタイトルのゲームが発売されていたと思います(その一作目はプレイしていません)  このような内容のゲームに心当たりのある方、タイトルを知っている方は、是非教えて頂けたら嬉しく思います。

  • ファミコンゲームのタイトル

    自分が子供の頃にやったファミコン(赤と白のやつ)のゲームのタイトルが思い出せずもやもやしています。 【プレイ年代】 1985年から1990ぐらいの間です。 ざっくりしすぎていてすいません。。 【ゲーム内容】 舞台は宇宙。 小さな宇宙船(シューティングゲームの戦闘機タイプ)に乗ります。 上から目線になっていて、真っ暗な宇宙を上下左右に移動できます。 適当に進んで行くと、星が見つかります。 その星に接触すると画面が切り替わります。 ここからは、人型のロボット型を操縦して敵を倒して行く横スクロールのアクションになります。 音楽が印象的でもう一度聞いてみたいと思い探しているのですが、 いかんせんタイトルが不明なため見つけられません。 思い出せる情報が少ないのですが、もしご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • おすすめのゲームを教えてください。

     最近面白いゲームに出会えないのですが何かおすすめはないでしょうか?新作、旧作、発売予定のゲーム何でもかまいません。PS2、PSP、DS、(特にPS2、PSP)のゲームでお願いします。今までにプレイしたソフトは METAL GEAR SOLIDシリーズ FINAL FANTASY10 龍が如く1・2 ロマサガミンストレルソング モンスターハンター2(ドス)・ポータブル GTA3 パワプロ、パワポケシリーズ などです。  好きなジャンルには、アクション系、RPG系、嫌いなジャンルは恋愛系、シナリオの薄いゲームです。桃鉄のようなみんなでするのはあまりしませんが、おすすめがあれば是非教えてください。また、好きなジャンル以外のゲームでもおすすめがあれば是非教えてください。大変長くなりましたが、たくさんの回答をお待ちしています。

  • 【PS】あのゲームのタイトルは?

     こんにちは。昔プレイしたゲームのタイトルがわからず、困っています。  おぼろげながら覚えていることは、 【機種】プレイステーション 【ジャンル】RPG? 【その他】 主人公は半ズボンの男の子で、犬のような相棒を連れていた。 街は港町などがあったと思います。グラフィックはカクカクのいかにもポリゴンと言う感じ。  どなたかお心当たりのタイトルが御座いましたら、宜しくお願い致します。

  • ゲームのタイトルがわかりません…教えてください!!

    ファミリーコンピューター用のソフトで、ジャンルはたぶんアドベンチャーだと思います!上半身裸のマッチョ男が主人公で(確かズボンは青色だったような)、ファイヤーボールみたいなもので戦って進んでいくゲームです…一面のボスは青色の獅子みたいなモンスターで、二面に進むと、マーライオンみたいな石像の敵が火の玉をはいてきたように思います。ステージの最初に「チリーンチリーンチリ-ン」という音がなっていたのも覚えているんですけど、当時まだ幼かったのでタイトルが思い出せません…でもできるものならもう一度プレイしたいゲームなんです…もしどなたか「このソフトじゃない?」と思われる方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします!