• ベストアンサー

ウクレレでボサノヴァ弾くのは難しいってホント!?

「教えて!goo」を検索していたら、ボサノヴァはウクレレで弾くのは難しいという発言を見つけてしまいました。 私はかなりショックを受けています。 というのも、最近ウクレレをはじめて、そのうちボサノヴァのスタンダードや、小野リサさんの曲をやってみたい!とその時がくるのを楽しみに待っているからです。 ウクレレを選んだのは、安くて小さくて、小さな家でもじゃまにならないし、手軽に持ち運べるし、小さな手で弾くのにもちょうどいいし・・・といった理由です。 今では自分のウクレレの存在自体がだーい好きなので、やめる気はないんですが、ボサノヴァが弾けないのはすごくショック・・・。 なんでウクレレだと難しいのか、ぜひとも教えてください。えーん。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.5

今、自分のウクレレでぼさを弾いてみましたができますよ、はじめてやったので見たこと無い景色って感じですごく新鮮でした、楽しいです。 でもちょっと工夫がいりますし、小野リサのような感じとは違うものになりますがそれはそれで結構面白いです、がんばって下さい。 難しいのは 1.他の方も言ってるようにコードの構成音の問題で、どれが省ける音、省いてはいけない音かを吟味してボイシングを工夫する必要があること、複雑なテンションは厳しいかもね。 2.ギターでボサの場合通常親指でベース、他の指で構成音を弾くことになり高音弦をミュートしたりしてリズムを創っていくわけですが、ウクレレは一番上に来る音(そ)が高くベース音にならないのでちょっと不思議な感じがした。 でも本格的にボサをやりたいならガットギターも弾いてみればいいんじゃないですか?楽器をひとつ修得した人は2つ目は上達早いですよ。 近々ウクレレイベントもあることだし、、がんばってウクレレの可能性を追求して下さい。

yoiyoiko
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。私が今習っている教室では、low-gっていうんでしたか、一番上の弦(そ)を変えて、1オクターブ低くして使っています。そのほうがソロプレイに適しているんだそうです。 ウクレレでもボサノヴァできるんだ! とちょっと嬉しくなりました。質問してみてよかった~。

その他の回答 (5)

noname#12265
noname#12265
回答No.6

 本来ギターのブルース弾きで、ウクレレも弾く者です(クルマにウクレレが積んであり、渋滞にハマるとコイツでブルースを弾いて時間をツブします(^-^V)。  ymrs様の御回答を拝読し、ある点に気づきました。 >2.ギターでボサの場合通常親指でベース、他の指で構成音を弾くことになり高音弦をミュートしたりして >リズムを創っていくわけですが、ウクレレは一番上に来る音(そ)が高くベース音にならないのでちょっ >と不思議な感じがした。  クラシックなブルースでも、親指のベースは重要です(シャッフル・ベース・ランが鳴らせなければ、歌が乗せられないと言っても過言ではありません)。  そこでワタシはどぅしているか?と申しますと、『オオタ・チューン』を採用しています。  これは、右手親指の爪を伸ばしダウンピッキングだけの単弦奏法に特化したハーブ・オオタ氏独特のウクレレ・チューンで、4弦をオクターブ下げるとゆぅモノです。  こうしておけば親指のベースランが入れられ、音楽ジャンルの幅が容易に広がります。但しコードを弾いた時の、ウクレレ独特の『パヨ~ン』としたナゴミ系の響きは失われてしまいますが。  尚4弦は、標準仕様のままドロップさせると弦がベロベロになってしまうので、太くしなければなりません(ワタシはガットギターの巻き線を使っています)。

yoiyoiko
質問者

お礼

どうもありがとうございます。「オータ・チューン」というのは「そ」を1オクターブ下げるチューニングのことですよね。これはオオタさん独特のものだったんですね。。。 ではウクレレらしさを楽しむために、普通のチューニングのスタンダードと、「オオタ・チューン」のロングネックを持っていると完璧ですね。ってそこまで上達してないんで、まだまだ先の話ですが。

  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.4

これは、想像というかその場の思い付きなんですが、ボサノバ系ってたぶんコード的にテンションを多用してるでしょ?。 で、ウクレレって弦4本だから、なかなか複雑なコードとか弾くのは難しい...、よってボサノバな雰囲気がなかなか出ない、ってことじゃないでしょーか?。 弦4本で(しかもウクレレ特有のチューニングで)どうアレンジして弾くか?、ってとこに工夫を要するのでは?。 でも、ウクレレでボサノバ、なかなかオイシイと思います。 ガンバって下さい。

yoiyoiko
質問者

お礼

なるほど! なんとなくわかるような気がします。なるほどなぁ。 教室の先生が言っていたのですが(この先生の本職はギター)、ギターだと弦が6本もあって押さえるのがなかなか大変で、初心者クラスの生徒の場合、弾き語り用のコードをジャカジャカ鳴らすスタイルぐらいしか教えられないんだそうです。 ウクレレの場合、弦が少なくネックも短くて押さえやすいから、始めたての人でもソロプレイが楽しめると。「だからウクレレのほうが気軽に楽しめていいなって思う」などとおっしゃってました。 初心者でも弾きやすいってことは、それだけ作りがシンプルな楽器で、高度なことをしようと思うといろいろ問題が生じてくるということなのかもしれませんね。 ウクレレでボサノヴァ、オイシイですか? そうですよね。なかなかお似合いの関係だと思いませんか~? いつのことになるやら、ですが、楽しく頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました!!!

  • j6ngt
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.3

エーンじゃありませんよ。(笑)しっかりしなさい。 私はウクレレは弾いたことはないが、ヴァイオリンを大人になってから習い始めました。学生の頃はずっとトランペットを吹いていました。 だから、楽器演奏の習得に関してあるていど、自信を持って話すことができます。 あのね。難しいほうが面白いんだよ? すぐ弾ける曲はすぐ飽きる。 難しい曲は始めのうちはタメイキが出る。しかし、何百回も難しいところをさらって弾けるようになる。これが、楽器を練習する醍醐味ですよ。 ウクレレが好きだという気持ちを大切にしてください。 きっと弾けるようになることでしょう。 私はいつも、「継続は力なり」という言葉を思い出して、練習しています。

yoiyoiko
質問者

お礼

あっ、厳しい励ましのお言葉をありがとうございます。。。 本当にそのとおりですね。 質問を書いたときの私はひどく衝撃を受けていまして(大げさではなく)、興奮したまま「質問する」ボタンを押してしまったのですが、私の書いた「難しい?」というのは、「難易度が高いの?」という意味より「物理的、技術的に不可能なの?」という意味合いでありました。 ・・・でも、よくよく考えたら、特定のジャンルの音楽が演奏不可能な楽器なんてないはずですよね。難易度は高いかもしれないけれど。 難しいほうがおもしろい。かっこいい考え方ですよね。ガンバります。 バイオリン、ガンバって練習してくださいね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

そっくりそのまま曲をその楽器でコピーしようとすると、本来の楽器でない場合は非常に難しいものです。 特にこの楽器では出ない音を使ってる・・・って時は、元の曲をちょといじって、その楽器で弾けるように作り替えちゃいます。これをアレンジとか編曲とかいいます。 これによって、結構いろんな違う楽器用の曲を弾けるようになります。 私はフルートですが、よく人前でやる時は、モーツアルトのトルコ行進曲をやるとみんなびっくりします。フルート用の編曲もあるんですが、私はピアノ曲の雰囲気を出来るだけ出すように自分で編曲した物を吹きます。さすがに激しい吹き方をするので1曲吹くと息があがりますけど。(^^ゞ >ウクレレだと難しいのか~ というのは、つまりウクレレ用の編曲が出てないからでしょう。 出ない音をまずは、違うオクターブのその音にしたり、コードが判っていれば、その中の他の音に替えたり、あるいは、音符やリズムによっては省略しちゃったって平気な場合もあります。 ぜひ挑戦してください。きっとできますよ。

yoiyoiko
質問者

お礼

編曲という作業は、私もピアノとか電子オルガンとかやっていたのでお馴染みなんですけれど、鍵盤楽器と弦楽器では根本的に考え方が違うんだなあ、と痛感しています。 電子オルガンなどは、いろんな曲をアレンジして楽しむための楽器のようなもので、アレンジ次第でなんでもかんでも弾けて当然だという考え方をしていたのですが・・・、他のかたが教えてくださっているように、凝った演奏に向く楽器、向かない楽器というのもあるのですね。 よくよく考えてみると、おっしゃるとおり、コードをちょこっと変えたり省略したりすることで、なんとなくそれっぽい音楽はできるのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。 それにしても。フルートのトルコ行進曲聞いてみたいです。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

音質、音域の差が一番大きいのではないかと。 そもそもボサノヴァ自体、ギターを前提に作られた部分 がありますし、他のスタイルでもある程度「想定楽器」 というものはあります。 例えば、ヴァイオリンの曲を三味線で、とか、トランペ ットの曲をオカリナで、というのは、頭の中でシミュレ ートしてみても…やっぱり違和感あるでしょう?(^^;) ただし、一台でまかなうのは無理でも、誰かパートナー を見つけてギターのアシスト的に使うのであれば、面白 い効果が出ると思います。 …しかし! ここまで書いて衝撃の事実発覚!! 6/21に発売された、ハーブ・オオタ&ライル・リッツの アルバム、その名も『ウクレレ・デュオ』(ビクター/ VICG-60452)の中で、「トリステ」や「サンバドウロ」 といったボサノヴァ・ナンバーがカヴァーされているの です。オオタ氏がスタンダード、リッツ氏がテナーの ウクレレを弾いているようです。 結論。 ウクレレをなめたらあかん。 ぜひCDを入手してコピーにチャレンジしてみて下さい。 ちなみに、以前「笑っていいとも!」に出演した時の 渡辺香津美氏は、ウクレレでフラメンコを披露してくれ ました(笑)。

yoiyoiko
質問者

お礼

たいへん勉強になりました。ありがとうございます。 ジェイク・シマブクロさんの演奏など聴いていると、ウクレレに不可能はないように聞こえたのですが・・・音域、たしかにですね。 オオタサンの新譜情報までいただき、たいへん嬉しいです。ほんと、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あの日に帰りたい(ボサノバ調)のコード進行について

    小野リサさんが参加した、ユーミンの”あの日に帰りたい”のボサノババージョンが素敵です。ウクレレでのコード進行を探しましたが、イントロ、間奏、アウトロで入る小野リサさんコーラスの所のコードがJAZZっぽくなっていてよくわかりません・・・。どなたか、教えてください。おねがいします。

  • カンツォーネをボサノバにアレンジ

    教えて下さい。 以前外国人の友人宅で「いいなあ~」と思って「誰?」と聞いたら「小野リサ」という人でした。 検索してもどのアルバムか特定出来ないのです。 そのアルバムには古くからのカンツォーネとかをボサノバにアレンジしてあって、耳に心地よい感じでした。 ご存じの方アルバム名教えてくださいませんか?

  • 小野リサさんみたいな音楽

    音楽には疎い者ですが、よろしくお願いします。 小野リサさんの曲が気に入りました。ボサノバらしいですが、他にボサノバデメジャーな歌手はありますか?

  • ファッションセンターしまむら店内での

    ファッションセンターしまむらをよく利用しているのですが 店内にボサノバ系の曲がよく流れています。 とても癒されます。 小野リサさんの声は聞けばすぐわかるのですが 他の人の曲だと誰だか全く分りません。 歌手名ご存知の方いましたら教えてください。

  • カフェで流れてるようなオシャレな曲をインターネットラジオで聴けませんか?

    カフェで流れているようなオシャレで落ち着く曲を一日中聴けるインターネットラジオを探してます。 お薦めのサイト、アーティスト、アルバムがあったら教えてください。 フランスぽいのとか、ボサノバとか。ジャズとかでゆるりとした感じの曲が聴きたいです。 ちなみにSadeとか小野リサとか好きです。

  • jazz初心者です

    なんとなくジャズやボサノバが好きで、とりあえず何かCDを買いたいのですが、 お店などで流れているジャズやボサノバを聞いてニコニコしている程度で全く知識がありません。 半年ほど前に人に進めてもらってNORAHJONESのアルバムを買いました。 それはそれで気に入って時々聞いています。またbjorkなどjazzから派生した感じのもいいなぁと思っていますし、小野リサさんなども好きです。王道って言う感じのCMなどで使われていたりする有名な曲集みたいのもあれば聞きたいです。 とりあえずこんな素人が聞いたらいいのではないかと思う曲やお勧めのCDなどがあったら教えて頂けないでしょうか。

  • 小野リサ

    小野リサさんがカバーしてる「pretty world」の歌詞を知りたいのですが、国内外の歌詞検索で検索してもこの曲が見当たりません。 誰か知っている人いませんか?

  • カフェで流すCD

    カフェで流すCDを探しています。 ボサノバ系がいいなーと思っていますが、ジャズも嫌いじゃないです。 「家カフェ」というCDは見つけたのですが、いわゆるスタンダードというか、有名な曲をアレンジしているので、曲に耳が傾いてしまうというか、気になりすぎるというか・・・。 自然なBGMという感じで、お昼は爽やかに、夕方からはちょっとムードある感じに、じゃまにならないおすすめCDはありませんか? 詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 初心者~クラシックギター

    最近ギターに興味をもちました。 自分は、ノンビリした曲やまったりした曲が好きです。 そこで自分が好きな曲を演奏するには、クラシックギター(ガットギター?)が合っていると調べました。 クラシックを弾きたいという訳ではなく、小野リサさんのボサノバ?ARIAというアニメのサントラにでてきたノンビリな曲(ジャンル不明)や、JPOPをノンビリ弾きたいのです。 そこでクラシックギターの購入を考えているのですが 自分はギターの演奏の仕方も、手入れの仕方も、全てわかりません。 音の良し悪しも分からないので、最初は安いやつを買おうとしています。 そこで、初心者におすすめのクラシックギターはありませんか? 値段は安ければ安いほうがいいのですが・・2万前後が希望です。 http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/c120.html 少し怪しそうですが、物的にはこんな程度で大丈夫だとおもいます。 ギター以外に必須の物はなんでしょうか(参考サイト程度で 後はオススメの教本?など教えてもらえるとうれしいです。

  • 「題名のない音楽界」 五嶋龍

    「題名のない音楽会」歴代の出演者一覧 期間      司会   アシスタント 1964.8.1 1966.3 黛敏郎  九重佑三子 1966.4.1 1997.4(不在) 1997.5  1997.9 永六輔  岡田洋子 1997.10  1999.3 武田鉄矢 野村華苗 1999.4  2000.3 加羽沢美濃 2000.4  2002.3 羽田健太郎 高橋真紀子 2002.4  2004.3       村上祐子 2004.4  2007.3       大木優紀 2007.4  2007.6.3       久保田直子 2007.6.10 2008.3 (週変わり) 2008.4  2010.3  佐渡裕   本間智恵 2015.10  現在   五嶋龍    松尾由美子 歴史ある番組で30分間の構成ながら(私的に)良いセンスと思っている。 私が視聴するようになったのは「羽田健太郎」さんからの時代だが、上手に「佐渡裕」さんにバトンタッチされていった。 「五嶋龍」がひど過ぎる。 吹奏楽・マーチングを知らない。 「ボサノバを知らない」と小野リサさん前で発言していた。 ボサノバを知らないなら、当然セルジオ・メンデスも知らないのだろう。 小野さんと一緒に出演していた「上妻宏光」さんのことも知らないのだろう。 津軽三味線を知らないなら、吉田兄弟も知らないのだろう。 逆に私は「 五嶋龍」を知らない。 いくら番組スタッフが頑張ってキャスティングや構成を考えても、「五嶋龍」が台無しにしているとしか思えない。 素晴らしい番組なので、今後も継続していただきたい。 早く司会者を降板させて欲しい。 クラシックを取り上げる番組は少なく、番組自体は楽しいが、「五嶋龍」がスタッフの苦労を考えず、番組を壊している。 五嶋龍は視野が狭すぎる。 前任の「佐渡裕」さんが凄い人だから、余計にギャップを感じる。 五嶋龍は「佐渡裕」さんをも知らなかったのでは? 知っていたのでしょうか?

専門家に質問してみよう