• ベストアンサー

同居にメリットがないです、、、、

結婚当初から主人の家族と同居しています30歳主婦です。同居している義理の父母の過干渉に悩んでいます。彼は幼い時から長男として過干渉の中で育っていて今もそうです。遠距離恋愛の末、同居が条件でプロポーズされましたが転居も同居もできない=結婚できないと断っていました。でも「同居はしてほしいけど仕事続けてもいいしやりたいことをやればいい。」と彼がいってくれたで結婚しました。が、ここにきて義理の父母に働くことを反対されています。私が彼の言葉だけを鵜呑みにしてしまったことにも責任がありますが、相談を持ちかけても”自分達はこう思う=こうしろ!”と話合いになりません。働くのを反対する理由は「女には女の勤めがある」要は家事をやれということです。転居(同居)を始めてから彼の家族(義父母・小姑)の炊事洗濯は全部私がやっていますので、そんなことを言われても納得できないのです。義母も小姑もその”勤め”とやらを果たしていないのですから。遠方でしかも田舎に嫁いでしまったため理解者は誰もいません。仕事して仲間もいて楽しかった日々が恋しくなります。彼はその場にいても何もいってくれません。同居したとはいえ自分達の生き方は自分達で決めたいと思っていますが、義父母は、自分達の所有物のように考えているようです。それに対し彼も言い返せません。こんな状態では同居のメリットほとんどないです。私の家族は戸籍上も気持ちの上でも主人だけなのに、、、どうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.6

もしまだご両親が結婚のいきさつを知らないのであれば、こういうことは、細かなことをあれこれ言うより、すっぱりと要点を言った方が良いように思います。 ・そもそも同居であれば結婚しないつもりで、一度は同居条件ということで断った ・ただ彼が強くアプローチするので仕事は続けて良いからという条件で、同居の条件をのんで結婚した ・どうしてもそれも変えるというのであれば、この結婚自体が間違いであり、それも見直さなければならない 彼が黙っているのは、もしかしてこういう事情をご両親が知らないからということではないですか? 自分はご質問者と結婚したくて、でもこういう話になると、自分が責任を持つのがいやで、とりあえずご質問者に押し付けてなんとかなればいいやと。 彼にも改めて確認した方が良いですね。「これは冗談ではなく、このままであれば本当にこの結婚は見直すことになる」と。 単に御主人は逃げているだけで、責任転嫁して、ずるずるなんとかなればいいやという程度しか考えていないように思いますね。本当に。そのうち子供が出来て子育てが忙しくなったりして、なあなあでなし崩しになるだろうと。 男の場合は結構そういう人がいますので(って私も男ですが、、、)。 毅然として強い態度であれば、彼の認識も改まるか、あるいは両親とは別居して婚姻生活を続けるか、あるいは分かれるか。3つに一つの選択を迫るべきと思います。 間違っても女性が働く是非を議論してはいけません。 そんなの価値観の違いですから、平行線をたどるだけです。 的を得てるかどうか不明なので、自信なしにしておきます。

K-flog
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。mickjey2さんのご意見ドキッとしました。私も、主人は”結婚してしまえばこっちのもの”って思ってるんじゃないかと考えたことあるからです。直接聞いてみたこともあって「そんなことないよ」とは言うんですよ。でも行動にはしめしてくれない。そんな感じです。私が働きたいことを義父母も知っていて承諾してくれているようなのですが、どうやらそれは自営の会社に勤めさせるつもりで承諾していたようなのです。私は義父の会社で働くつもりはないと結婚前から言っていたはずなのですがそれは伝わっていないのです。ここまで書いてみて彼が都合のいいようにしたんだなって気づきました(笑)。遅いですね。mickjey2さんのおっしゃる通り毅然としなくてはいけないですね。これからの自分の人生かかってるんですから! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

ご主人のご両親は、古い考えの方のようですね。 まるで嫁を家政婦扱い。てゆうか、家政婦のほうがお給料もらえるからまだマシですよね。 あなたのことを所有物のように扱うなんて、人として欠けてると思いますよ。 やっぱり、キーポイントはご主人です。 ご主人からご両親にしっかり言ってもらわないと! このカテゴリーの質問を見てると、親に何も言えない男の人が多くてびっくりします。 遠くから知らない土地へひとりで嫁がれたのですから、ご主人はあなたのサポートをしなければいけません。 また、サポートがないとやっていけませんよね。 かくいう私の旦那もそうでした。 また、義父母も古い考えのひとで、働きたくても働かせてもらえませんでした。 嫁を都合のいい使用人としか思ってないんですよね。 お気持ちよ~く分かります! たまには、ご主人とご両親の前でキレたらどうですか? 言いなりである必要はないです。 嫁にいったのですから、ご主人のご両親も家族です。 家族なんだから何でも話すべきです。 だれか一人だけが我慢する生活はぜったい長続きしないと思います。 いざとなったら、遠くてもご実家に帰ってあなたのご両親に相談しましょう。 何か行動を起さないと、何も変わりませんよ。 かなり勇気がいるとは思いますけど(^^; いまのあなたの生活では、将来になんの夢も希望も持てない状態なんじゃないでしょうか。 メリットがないとは、そういうことですよね? ちなみに、私はそれで離婚しました。 まずは、ご主人からご両親に言ってもらえるように、ご主人とよく話し合って理解してもらいましょう。 今のままでは、お子さんを作ることも不安でしょうし。 事が良い方向へ向かうよう祈ってます。

K-flog
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。確かに家政婦の方がお給料を貰えるだけマシですね(笑)。実は一度だけ切れたことがあります。が、、切れ返されました。最終的には謝ってくれたのですが根本的な解決にはなってないです。hoppyboohdさんは離婚されたんですね。私も結婚1年未満ですがもう離婚のこと考えてしまいます。ですので子供はまだ絶対に作りたくありません。そんな気持ちになっている自分がとてもイヤでもあります。主人と話し合ってちゃんと思っていることを義父母に伝えてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

K-flog
質問者

補足

近々実家に帰ることにしました。両親に相談してみようと思います。結婚する前にウチの父はこちらの両親に向って「ウチの子は飯炊きに出すわけじゃないですから」といってくれていました。よく相談して今後のことも考えてみようと思います。

noname#11775
noname#11775
回答No.4

こんばんは お気持ちよく分かります 私も同居で悩んでます 幸い私は仕事を続ける事が出来ていますというか やはり田舎のこの家にいてもつまらないし、息が詰まって気が狂いそうです。 家事は私がやっています(そこそこ手抜きですが・・) 今時、家事は女の仕事とか嫁の仕事とかくだらない事、本気でむかつきます! 家政婦じゃないんだから。 思っている事も言えず、反論もできずって本当にストレス溜まりませんか? うちの夫も私の苦情を全然とりあってくれず、、、 <遠方でしかも田舎に嫁いでしまったため理解者は誰もいません。 仕事して仲間もいて楽しかった日々が恋しくなります その気持ち本当に良く分かります!! 私も同居のメリットというか、結婚した意味ってなんだっけ?って考えてしまいます。 赤ちゃんが生まれたらどうなるんだろう?って不安になりませんか? 赤ちゃんの面倒もみて家事もして、知り合いも味方もいない田舎で、、 毎日毎日不安です。 ちっともアドバイスになっていなくて申し訳ありませんが 同じもやもやストレスを抱えてがんばっていらっしゃるんだなあ、と 同志ですね 結局は自分が勇気を持ってアクションを起こさなければ 時間が経っても変わらないんですよね! 一緒にがんばりましょうね

K-flog
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうござます。ahokennさんのお怒りもとてもよく伝わってきます(笑)。そうなんです。家政婦じゃないんだっ!って何度も喉元まででかかりました。腹が立ちます。田舎の不便さや独特のいやらしさにはまだ全然慣れないですし嫌悪感さえ感じる時もあります。ストレス溜りまくりです。泣くことも増えました。こんな状態ですので子供つくるどころではないのですが、子作りプレッシャーはかなりあってもうウンザリ。一日も早く別居したですが、主人と相談して改善策を取ってもらえるよう働きかけようと思います。 ahokennさんもがんばりすぎないようにがんばりましょうね。応援しています。アドバイスありがとうございました。

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.3

質問文を読んだのですが、義父母のほかにも小姑も一緒に住んでいるのですか? それで家事全般プラス仕事を為さっているのですね。 それって、すごく大変だと思うし、よく頑張っているなと感心します。 そもそも旦那様が同居を望んだのはなぜでしょう。 義父母の体調が悪いとか、いずれは仕事を継ぐとかそういう理由があってのことでしょうか。 もし、そういう理由なくただ「長男だから親の面倒を見るのは当然」ということであれば、家を出てもやむなしという気がします。 今まで30年も別々に暮らしていた他人、しかもよく知らない義父母という人間と急に一緒に暮らして衝突しない筈はありません。 その中でお互いに理解し、妥協しあって暮らしていかなくてはうまくやってはいけないと思います。 しかし妥協もなく押し付けばかりでは今後子供が産まれた時にもまた問題が起こることは目に見えるようです。 金銭面では多少不自由になることもあるかもしれませんが、それ以上にストレスから開放されるというメリットのほうが大きいと思います。 旦那様に今のつらい気持ちを正直に打ち明け、それでもなにも行動を起こしてくれないのなら 実家に帰るとか、少し強硬手段に出てみてはどうでしょう。 ただ、一度同居から別居になると、再度同居するのはかなり難しいと思います。

K-flog
質問者

お礼

早々にお返事いただきありがとうございます。 彼の家族は義父母+小姑です。今は外での仕事はしていないです。結婚前は比較的ハードで自分でもやりがいを感じられる仕事をしていました。以前ほどではないにしても外で自分らしくいられる場所がほしいと思っている状態なのです。そして、彼が(義父母が)同居を望むのは家業が一番の理由のようです。といいますか、karasu30さんのご指摘はほとんど当たっていて「長男が親の面倒を見るのは当たり前」「養父母の具合が悪い」というのも少しかぶっています。今は一番もっともらしい理由=家業で押して後々全部やらせようという雰囲気は感じられるんです。私もkarasu30さんのいう通り、別居したら二度と同居はできないだろうなって思っています。でも、もしまたこういう話し合いをして無駄に終わった場合は強硬手段してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • hirachika
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

私も、結婚と同時に同居して10年になります。 私は、同居って、結局『旦那』が鍵を握っていると思うんです。 義理の父母には、多かれ少なかれ、必ず何か気になるところは出てきます。 それは、どの家も同じことなんです。 でも、その時に、旦那がどういう態度をとるか・・・ これがものすごく重要だと思います。 親の言いなりになっているか、 言い返さないにしても妻の気持ちをわかってくれているか、 それによって、こちらの気持ちはものすごく違いますから!!! 残念ながら、 ご主人はあまりK-flogさんの立場やお気持ちを理解しているとは思えません。 田舎だから・・とか世間の目とか気にせずに、 同居はやめたほうがいいと思います。 このままでは、わかってくれないご主人のことも 信用できなくなってしまうのではないでしょうか。。。 きっと、ご主人のことが大好きで結婚したのですから、 2人の関係が壊れないことが、1番大切だと思います☆ この先、子供を授かったときのことを考えても、 絶対にそうするべきだと思いますよ。 いろいろと大変だと思いますが、がんばって下さい♪ ・・・もしこれが私の旦那なら、間違いなくボコボコですね。。。(笑)

K-flog
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 私もhirachikaさんのおっしゃる通り、彼の振る舞い次第だと思ってやってきました。もともと物静かな人ではあるのですが、やっぱり言うべき時は言って欲しいですよね。二人で話し合うととても理解があるのですが、いざという時キメてくれないんです。そして、ご指摘の通り子供ができたときのことを考えると今なら自分が我慢すればいいだけなのですが、子供ができたらそうはいかなくなりますよね。仕事のことも含めこれからの生活についてキチンと話し合ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • nobukun43
  • ベストアンサー率37% (121/327)
回答No.1

私の境遇に良く似てはいます。大変ですね。 私の場合は同居が条件と言う事ではなく、田舎に住む以上ついてくるもんだと言うくらいでした。 最近は年のせいか言い争いが耐えません。 質問者の方のご主人には兄弟はいませんか?兄弟で話し合うのも必要です。私は兄がいますが出ていますので、先日言い争いの後で直接「弟が親の面倒を見なければ行けないことはない、兄として親の面倒を見たらどうだ」っていいました。できないことは解っているんですが言う事で発散もできますし、兄弟にも現状が多少なりとも理解できると思ったからです。 親には直接言いませんが、出て暮らすと言う事も考えています。会社には社宅制度がありこちらに入居することは簡単なことなんです。 ですが兄弟としてはそこまで考えているのかと言う事で、多少なりとも親に対して意見を出すようになっています。同居ですとなかなか言い出さないことでも、いざ出ている者であれば言えるものです。 兄弟がなければ本当に出て暮らすくらいに考え無いと今回の問題は改善できないと思います。 何も言い出せないのでは進展は望めませんし、これから先も同じでしょう。 私なら覚悟を決めていった事で改善に多少は向きましたのでこれからも何か有れば兄弟を利用しようと思っています。(あまり言葉は良くありませんが) 出ている者は家族仲良く和気藹々と暮らしていると思っているんです。(大きな間違いです) 同居することでの弊害は数え切れないほどでしょう。 私だって自分の妻と子供だけで暮らせれば悩みも少なかったと今後悔しています。 ですが言うときはきっぱりと言わないと絶対に改善できません。 ちなみに私の妻は仕事に就いています。子供も大きくなれば家にいても仕方がありませんし、気分転換ができませんから働くことに意見はしませんでした。 金銭的にも楽というわけではありませんが、妻の仕事を当てにすることはありません。ですので自身で働いたお金は子供の服を買ったり自分の趣味に使ったりと気分転換をしているようです。 家にばかりいたら息が詰まり結局惰性で生きているだけになってしまうのでは、 親も大事でしょうが、自分に連れ添ってくれる妻はもっと大事に思えますので、

K-flog
質問者

お礼

早々にお返事いただきましてありがとうございました。 nobukun43さんのようにしっかり意思をいってくれる旦那様だったらどんなにか救われることでしょう。本当に結婚したこと自体を後悔してしまいそうなのです。彼に男の兄弟はいません。長男で男1人ですので義父母も絶対に手放すものか!!という感じになっています。今回のこと、もう一度相談してみようと思います。まずは主人と。nobukun43さんのおっしゃる通り、彼が親離れしてくれないと私は壊れてしまいそうです。私自身は今すぐにでも別居したいのですが、その前にもう一度話し合ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう