utukamo の回答履歴

全55件中21~40件表示
  • 妻に満足していないと夫に言われて鬱です。

    タイトルの通りです。新婚で赤ちゃんがいます。 容姿について、かわいいと思っているが、やや不満だそうです。 その他は、これと言って問題はなさそうです。 容姿に関して、夫も私も褒められる方であり、 ふたりとも上の下くらいです(夫に言われた) 「妻に満足していない」と言われてから、鏡ばっかり見ています。 ゆううつです。元々メイクなどに興味があり、自分に似合うものを研究し尽くしていると思っているので、これ以上キレイになれる気がしません。 夫に言われるまでは、 特に容姿に関して悩んでいませんでした。 最近では、私の容姿が好みで満足してくれる他の人と結婚した方が幸せだったのではと思ってきました。(子どものためそれは避けたいですが…) 夫以外の人と結婚したら、などとは考えることはなかったのに、、 結婚相手が自分に満足してくれていないって、 不幸ではないですか? ギクシャクして、毎日全然楽しくなくなって、辛いです。 それまで、本当に本当に楽しかった日々が嘘のようです。 こんな気持のままこれからどうしたらいいか困っています。 何かご意見頂けると嬉しいです。

  • 容姿or性格で性格を選んで15年、未だスッキリせず

    アラフォー男性、妻は出会って15年、結婚して10年、2人の子持ちです。 妻と付き合うきっかけは前の彼女と別れた直後だったために正直誰でもよいから兎に角付き合いたかったので外見から凄く惹かれると言うことはなかったのですが、付き合い始めたらよく尽くしてくれるし、気難しい私の両親ともうまくやっていけそうだと思い、紆余曲折ありながらも結婚に至りました。 結婚後も良妻賢母で、夫婦生活も普通にあります。 まあココまではよくある話しでしょう。 しかしこの半年、私自身の性欲が理由不明ながら俄然増したのです。 ここの『性の悩み』等で相談したり、カウンセリングを受けたりしても参考になるような回答はありませんでした。 強いて言えば、男性版更年期障害かも?と言うことでした。 性欲が増したと言うのは正確に言うと『男女の事をよく考える様になった』と言ったほうがいいかもしれません。 具体的には自分自身の容姿に気を付けるようになったり、男女のはなしを他の女性とよくするようになったり。(口説いている訳ではありません) こういうネットの話題をよく見るようになったり。 逆にエロサイトなんかは見る機会が減りました。 そこでこの歳で何ですが、『恋愛感情』を楽しみたいと思うようになりました。 不倫とかに走る場合も多いのでしょうが、私の場合は先ず妻でその感情を楽しめないかと考えました。 かつてキャリアウーマンや結構な美人とお付きあいしたこともありますが、結局価値観や、安らぎの点で最終的に今の妻に結婚を決めた経緯があります。 なので今の妻には元々凄い恋愛感情があったわけではありません。 そこで今の妻にトキメける様に、ウザったくならない程度でヘアスタイルや服、靴等も『こんなのどうかな?』とか『一緒にダイエットしよう』とか『こんなエステあるよ』とか具体的な事例を示しても妻は興味が無いようです。 今までは外見に惹かれて結婚したわけでないので、そう気にもせず過ごして来たのですが、最近回りの色んな他の容姿が優れる女性と無意識に比較してしまう自分がおり、『外見でも惹かれる人と結婚すれば良かったかな?』と思うことがあります。 いまさら改めて『妻を恋愛対象にしてみる』と言うのは土台無理な話しでしょうか? 迷惑な話しでしょうか? そもそも容姿に惹かれて結婚したわけでないのに今更拘るのは野暮でしょうか? 因みに夫婦とも容姿は中の中、美人やイケメンと言われる事もないですが、極端な不細工ではないと思います。恋愛感情お互いないでしょうが、それ以外の強い不満は無いと思っていますし、専業主婦で下の子も幼稚園児で育児や仕事に忙殺される状況ではありません。

  • 東京圏で一番女性登録者数が多くハイレベル結婚相談

     関東圈から遠く離れた地域で暮らしており、関東の結婚状況に詳しくないので結婚相談所利用するしか情報を得る手段がなく okwave  を、情報を得るため活用させていただきます。  25~33歳位の高学歴女性がボリュームゾーンとして、一番会員者数多い評判の良い相談所を、数箇所お願いします。

  • 彼氏の存在がムカついて仕方ないです

    彼氏の存在がムカついて仕方ないです。 彼氏は2つ年上で、今年25歳になるのですが 私の彼氏はすごく非常識です。 喧嘩をすると夜中だろうと大声を出し、「近所迷惑だから辞めて」と言うと 「俺は他人なんか関係ないし、イライラすると自分を抑えきれない」と言うし、 歩きながら少し喧嘩っぽい雰囲気になると すれ違う人にわざとどんどんぶつかって行ったり、全く関係ない人に舌打ちしたりします また、この前も喧嘩して、親やおばあちゃんに「彼氏とうまくいってない」という事を相談すると うちのおばあちゃんが少し私の彼氏と話しをしたいというので電話を渡すと 「二人の問題なので部外者には関係ないんで」とかって言い出し、しまいには電話中に舌打ちしたりしました。 本当に非常識でありえないし一緒にいて恥ずかしいです。 25歳にもなって子供っぽいというより頭がおかしいと思います しかし彼氏は私にはわりと優しく、尽くしてくれたり家事も毎日手伝ってくれるし、記念日なども大切にしてくれたり、休みの日には色々な所に連れてってくれるます それにどんなに喧嘩したりイライラしても私に暴力を奮ったりは絶対にしないと思います。 しかしどんなに優しくてもやはり私は彼氏のそのような非常識な行動が許せません。 喧嘩の原因はいつも私が彼氏と仲良くしてても、ふとした瞬間に彼氏が前にした非常識な行動を思いだし、 「こんな人と付き合ってていいのだろうか。」と不安になったり「なんであんなに非常識な事をするんだろう」と思い、 許せなくて思い出すと彼氏の事が生理的に無理になってしまい、イライラしてテンションが低くなってしまったり 彼氏に冷たくするため喧嘩になります。 このような彼氏の非常識さは直るでしょうか?いい歳なんだから恥を知ってほしいです。 あと、いくらイライラしてたとしてもすれ違う他人にどんどんぶつかりながら歩いたり 全く関係ない人に舌打ちしたり普通はしないと思うのですが私の彼氏は何か精神病なのでしょうか? 教えて下さい。

  • ご自身が結婚する時、迷いや不安はなかったですか?

    ご自身が結婚する時、迷いや不安はなかったですか? ご結婚された事がある方のみご回答お願いします。 他の方の質問や回答を見ていると、迷いがあったら必ず後悔する、結婚はそんなに甘いものじゃない、覚悟がたらない、といったご意見をよく目にします。 確かにごもっともだと思うのですが、 結婚前は迷いや不安があったけど、結婚してよかったと思っていらっしゃる方はいますか? 私は近々結婚を予定していますが、周りの友人ほど絶対この人っていう確信がありません。 確かにそういった友人の覚悟はすごいなぁと感心するものがありますが、結婚される方は皆さん絶対この人っていう方と結婚されましたか? もう大好きでしょうがなかったですか? 気になるところは何もなかったですか? 自分から好きになっていたらそうなのかな?と結婚前に不安に思いました。 迷いや不安があって絶対この人って確信がなければ必ず失敗しますか? 気持ち的にも表面的にも。 

  • 創価学会会員の方へ 教えてください。

    創価学会の方は神社に参拝はしないそうですが、参拝したらばちがあたるのでしょうか? 同じようにお守りなどを持つのも駄目らしいですが、家族が持っていたりしたら悪い事がおこります か? たとえば、学会員の家族(故人)が浄土宗のお寺にまつられている場合はどうしたらよいのでしょう か?お参りできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 創価学会会員の方へ 教えてください。

    創価学会の方は神社に参拝はしないそうですが、参拝したらばちがあたるのでしょうか? 同じようにお守りなどを持つのも駄目らしいですが、家族が持っていたりしたら悪い事がおこります か? たとえば、学会員の家族(故人)が浄土宗のお寺にまつられている場合はどうしたらよいのでしょう か?お参りできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 妻からのDVに反撃してしまいました。

    新婚です。以前から口喧嘩は多く、妻が激高する話題はわかっていました。喧嘩の度に妻はその話題(結婚前に私の母に「結納は必要なのか」「結納金は何故100万円なのか」等結納についてクレームを入れられたと思っている)を蒸し返し、私に平手で叩く、という事が何度もありました。私は叩かれるまま耐えて、口で反撃をしていました。しかし、最近平手から拳による攻撃や蹴りを入れるようになりエスカレートしているな、とは思っていました。喧嘩以外では非常によく出来た嫁です。前回喧嘩した時に痛みに耐えかね妻の両腕を握り、動けないようにしました。喧嘩の途中だった事もあり、少しアザが出来たようです。今回はDVを受けたとして以前にも増して暴れるようになり、会社貸与のパソコンにも乱暴しようとしたした為つい髪を掴んで引き離しました。それで更にエスカレートし、DVだ、とわめきながら罵詈雑言を浴びせながら私の家族の悪口を延々と言う為放っておいたのですが、その時間があまりに長く、つい黙らせようと口に手を出そうとしたところ妻の首に当たってしまいました。妻は首を絞められた、DVだ、と更にエスカレートしましたので頭を冷やす為家を出て、その後和解しました。その和解に際し、お互いルールを決めた(相手の話を聞く、過去の話を蒸し返さない、相手の家族の悪口は言わない・・・等)のですが、翌日早速そのルールを破られ、話し合いにもならない為怒りを抑え、ルールを守って話し合おうと粘り強く言い続け、なんとか和解しました。しかし、10日も経たないうちに再度ルールを破り話し合いを放棄し、メール拒否等で全く話し合いにならない状況になりました。私もかっとなって言い過ぎる事もあるのですが、何の為にルールを決めたのか分からないような状況に陥ってしまいました。妻は実家に帰り私のDV等について両親に話したようで電話がかかってきました。離婚する事に私も妻も同意しているのですが、DVを受けた、と訴えられたらどう対応すればいいのか悩んでいます。弁護士事務所に行く予定にしていますが、それまでにしておくべき事などありましたらアドバイスをお願いします。妻はDVの証拠としてアザ等を携帯で写真に残しているようです。

  • 本気で家出したいです

    高校3年生の男子で、 家出がしたいです 僕はある事情で高校を中退して 高認をうけ、大学に行こうと思い その間、家をでて1人暮らしを したいと思っているのですが 親の許可が得られそうにありません 親の許可なく1人で出て行った場合を調べても 18歳の僕では部屋も借りられないし ただ、コンビニでバイトするぐらいじゃ 生きていくのに精一杯で勉強なんてできないことが 分かっただけでした しかし、僕は家を出たいです どうにかして1人で家を出て 大学に進学したいんです 何か良い方法はないでしょうか? 先に言っておきますが 親ともう一度話し合ってみたらとか 家出してもいいことないとか いうのは求めてません 18歳の高校生が1人で家出して 生きていく方法を教えてください

  • 家事の出来ない妹が結婚します

    41歳になる妹が 結婚することになりました 妹は ずっと実家暮らしで 家事は母まかせでしたので 家事一般 とくに料理はしたことが ありません… この度 紹介所で知り合った方と めでたく結婚の流れと なりました お相手は一つ年下の 40歳公務員の方で ご実家が兼業農家をされているご長男です 結婚後は同居ではないそうです お相手の方は 農繁期は必ずご実家へ 手伝いに帰られるそうです(同じ市内) 妹は 日焼けすることや 土いじりが大嫌いで 農業も手伝いたくないと 言っています 結婚後 仕事をやめて専業主婦になるのだそうですが 家事が出来ない お相手のご実家の手伝いもしたくない ちなみに子どもも 産みたくないそうです では何故 結婚したいのかといいますと 働きたくないからだそうです と ここまで書くと なんて困った女性だと 思われるかと 思いますが 妹は歳のわりに若く見え きれいな方です 父が他界してからも 母に優しく母思いの よい娘です でもそれは 身内の贔屓目もあります 正直 妹はこのまま 結婚しても大丈夫でしょうか? お相手の方はとても優しい方みたいで 母も気に入っているみたいです 妹はお相手のかたに 家事が出来ないことや 農業を手伝いたくないことは 言っていないみたいです 姉のわたしには 関係ないといえば それまでなんですが なんか心配です 妹は大丈夫でしょうか? 何か気を付けたほうがよいことなど アドバイスをいただけないでしょうか? わたしは 一児の母 専業主婦で実家からは 遠い場所に住んでいます

  • 私は元在日韓国人です。愚痴らせてください。

    私は現在帰化して日本人となった、元在日韓国人四世の者です。 ごく一部の親しい友人以外このことは隠しており、家族にも相談しづらいことなのでここで少し愚痴を言わせてください。 誰にも言えない悩みなのです。 「韓国人が嫌い」という方には不快な表現をすることもあるかもしれませんが、そういう方にこそ私の話を聞いていただきたいと思っております。 私の話を聞いてくださった上での回答であれば、どんな回答であれお聞きいたしますので 最後まで私の愚痴に付き合っていただければ幸いです。 その愚痴というのは、日本人の在日韓国人への印象が非常に宜しくないという問題についてです。 私が純粋な被害者の様な言い方をしてしまいましたが、何故在日韓国人が良く思われていないかは十分に理解しているつもりです。 代表的な理由を挙げれば ・日本における在日韓国人の犯罪率の高さ ・戦後数十年経ってるにも関わらず、帰化も帰国もしようとしない異常な民族意識の高さ ・戦前の日本に対する被害者意識と、それに対するねつ造、謝罪請求 ・朝鮮人コミュニティーによる利権や不正。政治への介入。生活保護などの不正受給。脱税。 といったところでしょうか。 これらは在日を嫌う理由として十分ですし、正直私自身もこのような不正を働く在日に少なからず嫌悪感を抱いております。 「何を自分を棚上げに…」と思われるかもしれませんが、少なくとも私はこのような不正を働いたつもりはありませんし、親族知人にも心当たりはありません。 そもそも私は中学生になるまで、自分が在日韓国人だとは知りもしなかったのです。 今までも在日文化に殆ど触れずに日本の学校に通い、帰化してからも日本人として生活してきました。 正直なところ、実感としては私は全くの純粋な日本人のつもりです。 純粋な日本人との違いは本来、出自という目に見えない有ってないようなフィクションだけです。 もちろん、在日韓国人を嫌う多くの方はそのような「不正を働く在日韓国人」、「在日韓国人が働く不正」であることを理解しているつもりです。 加えてそのような在日韓国人を敵視する意見は、ネット上の書き込みが大半であり、実際に公共の場で敵視する声を聴いたことは数度しかありません。 基本的に日本人は他国と比べても親切な方ばかりですし、そこまで気にする必要もないのかもしれません(と言っても日本は良くも悪くも変わりつつありますが) しかし私はそれでも単純に、純粋に怖いのです。 私の出自が知られれば、帰化したにも関わらず、敵視されるのではないかと。 2ちゃんねる等の掲示板では 「汚れた血を日本人に混ぜるな」「犯罪者の子孫」「日本のためを思ってるなら自殺しろ」 等の誹謗中傷を見かけることも珍しくはありません。 ここMSN相談箱やヤフー知恵袋においても、私と同じような帰化・在日韓国人の方も、出自だけで結婚が反対されるという相談も度々見かけます。 「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」と好意的に言ってくださる方も多数見られますが、 そういう方からも「善い在日は在日団体を変えていくべきだ」と無茶な要求をされることがあります。 また「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」という意見を持っていたとしても、「自身が在日韓国人であったりその血が混じっていたら抵抗やショックを感じる」という方もいらっしゃいます。 先ほども申しましたが、私の実感は日本人なのです。そして国籍も言葉も日本。違うのは出自だけ。 上記のような言葉を言いたくなる気持ちも、分からなくはありません。 ですが耐え難いものがあります。 誤解を恐れず言えば、誹謗中傷する日本人に対しては強い嫌悪感を感じます。程度の低さに軽蔑もします。 もし恋人の家族に受け入れられてもらえないなんてことがあれば、事情を「理解」はできつつも、結局は出自だけで判断(差別)されたのだと絶望します。 「日本が好きなら出自は関係ない」と言ってくれる方でも、簡単に「自浄作用になれ」等と無茶な要求をする方には苛立ちに似た感情を覚えます。日本人でさえ、容易に日本を変えられないというのに。 「日本に忠義を誓え」と簡単に言ってくれる方は、その人がどれほど日本に忠義を誓っているのだろうかと勘繰りたくなります。 純日本人という立場を誇りに感じており、自身に在日の血が入っていないことを誇っている日本人の方には、出自の違いだけで見下され勝ち誇られているようで、僻みを自覚しつつも僻んでしまいます。 これらの黒々濁々とした感情は、褒められるようなものではありませんし、言い方によれば「反日感情」と言えなくもないでしょう。 しかし私は言い訳がましくもこれはごく自然な感情だと思っております。 出自で区別され、誹謗中傷を浴び、人間関係にリスクを背負い、生き方を強いられ、常に誇りの外に居れば、誰だって少なからずは黒く濁った感情を持つものだと。 ですから私は言い切ります。他ならぬ私自身が出自に左右されていようとも言い切ります。私は日本人だと。 血による劣等感を背負い、人種としての日本人の誇りを持てなくとも、私は私自身の誇りを持った日本人だと。 愚痴というか一人語りが長くなってしまいましたが、ようやく質問させていただきます。 私は間違ってますか? そして間違ってるというなら、あなたならもし自分が在日韓国人であったら、何を思うのですか? 実際に日本人かどうかは関係ありません。両親にいきなり在日韓国人であることを告白されたなら、 あなたは何を思うのか。 教えてください。

  • 嫉妬されて辛い思いされたと時に、どうされましたか?

    学校や職場で、嫉妬されて辛い思いをされたことのある人にお聞きします。 嫉妬は、時として、殺人にもつながりかねない、重大な人間の感情です。 学校で、職場で嫉妬されて辛い思いをしたときに、誰かに相談して人間関係が改善しましたか。 特に女性の人間関係は嫉妬心が強いと言われていますが、誰か、嫉妬されているあなたを助けてくれた人がそばにいましたか。

  • 家事の出来ない妹が結婚します

    41歳になる妹が 結婚することになりました 妹は ずっと実家暮らしで 家事は母まかせでしたので 家事一般 とくに料理はしたことが ありません… この度 紹介所で知り合った方と めでたく結婚の流れと なりました お相手は一つ年下の 40歳公務員の方で ご実家が兼業農家をされているご長男です 結婚後は同居ではないそうです お相手の方は 農繁期は必ずご実家へ 手伝いに帰られるそうです(同じ市内) 妹は 日焼けすることや 土いじりが大嫌いで 農業も手伝いたくないと 言っています 結婚後 仕事をやめて専業主婦になるのだそうですが 家事が出来ない お相手のご実家の手伝いもしたくない ちなみに子どもも 産みたくないそうです では何故 結婚したいのかといいますと 働きたくないからだそうです と ここまで書くと なんて困った女性だと 思われるかと 思いますが 妹は歳のわりに若く見え きれいな方です 父が他界してからも 母に優しく母思いの よい娘です でもそれは 身内の贔屓目もあります 正直 妹はこのまま 結婚しても大丈夫でしょうか? お相手の方はとても優しい方みたいで 母も気に入っているみたいです 妹はお相手のかたに 家事が出来ないことや 農業を手伝いたくないことは 言っていないみたいです 姉のわたしには 関係ないといえば それまでなんですが なんか心配です 妹は大丈夫でしょうか? 何か気を付けたほうがよいことなど アドバイスをいただけないでしょうか? わたしは 一児の母 専業主婦で実家からは 遠い場所に住んでいます

  • 結婚をやめるべきか

    とても困っています。どなたかご教授ください。 年内に入籍予定の彼がいますが、お互い性格や価値観の不一致を感じており喧嘩の絶えない日々に疲れ果てています。私は、一度結婚を白紙・別れる選択肢を提案したのですが、彼の方が、もう会社や親、周りの人に報告をしてしまっている、世間体を考えて結婚をやめるつもりはないと言います。 そんなに男の人にとって職場に影響を与えるものなのでしょうか。それによって信頼とかなくなるものなのでしょうか。 彼もきっと、私が多忙な仕事をしている自分にとってふさわしい妻ではないとわかっていると思います。 私も、彼の冷たさに長い人生絶えていく自信がなく、そのことを伝えておりますが納得してもらえません。私としては、離婚をするより婚約破棄の方がましだと思うのですが、彼は絶対入籍はするといいます。それが責任というものだと言います。結婚前でこんなにもめて憂鬱な気分になるのに、結婚後に希望を持つことができずこのような状態で結婚したいとも思わず毎日悩んでいます。今彼も妥協して私を選んでいるようで、悲しくなります。後、どうしてゆくべきでしょうか。考えや覚悟が甘いと叱責されても仕方ないと思っております。

  • 困っています

    私は35歳既婚者で結婚七年目ですが夫と離婚を少し考え始めました。 私達は授かり婚でしたがお互い十分遊んだし後悔なく当時はとても好きだったので納得して結婚しました。 でも子供が産まれて私は勿論働きにはいけず(産褥期で)主婦してましたがちょっとしたケンカで誰に食わして貰ってるんだ!と始まりそれから事あるごとにバカ・アホ・トボケてるなどなど言われます特に酔っ払ってる時はしつこく、一緒に外食して(夫は呑むのでいつも帰りは私が運転します)帰りもそこは曲がらない!なんでそこで止まるんだ!とかうるさく、運転集中できずお前はずっと家にいろ!どこにも連れてかん!と言われたコトもあります。 とにかくオレは頑張ってる!お陰でお前は楽してる!オレは偉い!という考え方でイライラします。子供の教育にも口だします。オレは面倒見てると言います。(子供のオムツ変えたのは片手で数える位です。) 確かに自営なので朝は4時時には3時から夜は8時・9時まで仕事しての生活が半年位続きます。が忙しいのが落ち着くと友達と呑みに(月1位)行ってます。 私は今1・3・6歳の子供3人を抱えて一人の自由な時間はほぼなく、年に一回保育園とか小学校の飲み会に行く程度です。でも母親だから仕方ないし子供の為っていうか私が傍にいたいからいます。 私は資格があるので一人なら就職はすぐ見つかると思いますが子供とは離れたくないです。 でも今は夫の仕事優先に手伝ってるのでパートで月8万しか稼いでおらずうちの仕事が最盛期だったらパートには4ヶ月行けません。夫には食費四万円毎月と日用品代は言ったらくれます。わたしのお小遣いは結婚してから3~4回一万円もらったコトあります。 わたしの貯金はありません。自分でちょっとDVD借りたりもタバコかうのもパートの給料から出してます。(何をかうのも夫にこれ買いたいけどいい?って聞かないと夫にはもらえません) 実家もないです。私がワガママなのでしょうか?こんなんで離婚はムリですよね?うまく説明できたか自信ないですが 皆さんの回答お待ちしてます。

  • 12年同棲し、入籍間もなくメールで国際離婚

    東京で独り暮らしをしている30代後半の女です。 昨年、12年同棲してプロポーズしてくれた同い年の欧米人(英語圏)男性と入籍。 大変勤勉で、趣味は勉強と読書。出会いは大学院です。 女性と付き合うのは私が2人目て、というような大人しい男性です。 ふたりで婚約・結婚指輪を買いにいき、親戚だけで小さなパーティーしました。 彼は両親に「娘さんを愛しています。一生何があっても大切にします」と手紙を渡してくれました。 母は泣いて喜んでいました。 彼のご両親も、電話で泣いて祝福してくれて、本当に幸せでした。 (クリスマスは毎年彼の実家で過ごしていたため、よく知っています)。 この夏には彼の国で挙式予定で、私はドレス選びを始めていました。 ところがその3か月後・・・・ 友人の結婚式のために一時帰国した彼から、突然メールで離婚を切り出されました。 理由は、数年前からすでに女としては愛してなかったとのこと。 情と義務感から求婚したが、もう幸せな演技をするのが辛いと・・(全部演技だったそうです)。 結婚してしまえば、自分の気持ちも何とかなるだろうと思ったそうです。 でも、自分の国に帰ったら、もう何もかも嫌になったと。 そして、二度と私には会わない、日本にはもう帰らないと言われました。 私がそっちへ話し合いに行くというと、「これ以上、僕と家族を苦しませないでくれ」と言われました。 私はショックでご飯を食べれず、眠れず、目眩と吐き気で電車に乗れなくなりました。 今は仕事をやめ、貯金を切り崩しての心療内科通いの日々です。 母もひどくショックを受けています。 半年ほど電話やメールで何とか話し合おうとしましたが、彼の態度はどんどん冷たくなる一方。 ついに「たかが離婚ごときで、体調を崩すなんて弱すぎる。 もう10回ほど謝ったから、これ以上は謝らない。 半年も前のことを引きずってるなんで頭がおかしい。うちの親もそう言っている。 僕の叔母は、旦那が自殺した半年後には再婚した。お前も見習えよ。俺は一切罪悪感はない。」 と怒鳴りだしました。 あと「既婚者は保険料が2倍かかる。これでは俺は歯医者にもいけない。どうしてくれるんだ。 頼むからすぐに離婚届を出してくれ」と言われました。 ちなみに、彼は国際電話代をケチり、自分が用事があるときも、 私に電話するようメールしてきます(お前の親は、うちの親より金を持っているから払ってもらえと。) 私はもう復縁は諦め(嫌われているのは明らかなので)、気持ちにけりをつけるためにも 離婚届を区役所に取りにいきました。 ・・・・ところが、その離婚届を取りにいった区役所で意識が朦朧とし、階段から転がり落ち、 骨折と靭帯損傷となりました。 彼に事情を説明し、もう少し離婚届を待ってくれと言ったら、 深いため息をつかれ「なるべく早くしてくれ」と切られました。 今私はひとりで、毎日毎日泣き、歩くこともままならずかなり参っています。 彼からは今現在、電話もメールも完全に無視されています。 事情があり、私には帰れる実家はありません。 両親も様々な理由から、私を訪ねることができません。 兄とは20年くらい音信不通です。 信頼できる友人は全員、赤ちゃんもちか妊娠中で、こんな話に付き合わすことはできません。 一応弁護士にも相談しましたが、彼が自国に逃げた以上、慰謝料はまず取れないとのことでした。 自分でも、こんなネガティブで、半年以上も落ち込んでいる自分が嫌でたまりません。 また同時に、どうしても彼を許せない気持ちも、どこかにあります。 気持ちが冷めるのは仕方ないが、じゃあなぜ片膝ついてプロポーズしたの? 私の親に手紙出したの? そして、せめて最後に顔を見て離婚話をしてほしかった・・・。 と思ってしまいます。 彼は足を引きずってでも、吐いてでも仕事にいくか、出会いの場へいけと言います。 どうしたら、彼を許せ、彼の幸せを願えるようになるでしょうか? そして、どうしたら、今のこの辛さを抜け出せるでしょうか? ぐちぐちとした質問で、本当に申し訳ありません。 もともとネガティブな性格なので、今本当に絶望感でいっぱいです。 どなたかアドバイスをください。

  • 自己中心的な妹に限界です。 ※長文すみません

    急ぎではないので、お話聞いてください・・・。 よければご意見お願いします。 うちの妹は離婚してシンママになり、今は実家にいます。(私も独身で実家にいます) 昔からバイトをしてもロクに続いたことがなく、子育て含め完全に両親からの経済支援で生活していて 子守もうちの母に大半させてます。 妹は付き合う男性が中心のような考え方や生活スタイルで、 男性と遊びに行く時に、子どもを連れて行くときもありますが 親に任せられる時は、実家において遊びに行くこともしょっちゅう。 自己中心で奔放な性格のせいで、小さい頃からトラブルが多かったのですが親や私が言うことも右から左です。 嘘も平気でつくので何もかも無駄に思え、数年前から私は妹と関わることを極力避けるようになりました。 親が甘く、小言は言えても最後には妹のしたいようにさせてしまうので、それも問題だったと思います。 (学生の頃から、何かあると大体「何言っても聞かないから、あんたから言ってよ」と私にまわってきました。もちろん私が言っても反発されるだけです) 一番私がストレスなのは、土日祝になると妹が実家に男性を泊まらせることです。 もちろん結婚前提の相手ではありません。 部屋で騒ぐだけでなく(部屋は私の部屋の真隣)、ダイニングが広いのでダイニングを私物化してます。 相手の男性によって外出の頻度が変わるのですが、今回の男性はインドア派なのか毎週のようにです。 会いたくなくてもダイニングは通らないと生活できません。 子どもが騒いでる声や音なら気になりませんが、 たとえ妹が誘ったとしても、親元にいる女の家で我が物顔でくつろげる男達の神経が分かりません。 妹の連れてくる男性はそんな子ばかりですが、みんな成人している大人なのに・・・。 それについて少し妹に言ってみたら「友達もみんなこうだし。あんたがおかしい」みたいに言われました。 親は、それを禁止すると子供を置いて遊びに行ってしまうからと何も言わないです。(場合によっては妹の肩を持つこともあります。) アパート借りなさいとは言ってるようですが、「すぐには無理」と言って先延ばしです。 仕事にロクに行ってないんだから出来るわけないですよね。 休みが来るたびに憂鬱で、進んで出かけるようにもしてますが もともと休みは家で寛ぎたい方なので本当に迷惑だし、寝つきが悪い方なのが悪化して睡眠障害と言われるくらいに・・・ 何で自分のことは全部やっている私の方が(衣食に関する生活面のことは自分でしています) 何もしてない妹より遠慮したり迷惑こうむってるんだろうと腹が立ちます。昔からですが・・・。 親とは問題ないですし職場も近くだし、結婚するまで居れば良いと言われいたので実家に居たかったです・・・一人暮らしは心細い。 でも他に方法を思いつかないし私が一人暮らしにすれば、少なくとも自分のストレスはなくなることはわかってるので、物件は探しています。 半年くらい前に一度「とにかくこのストレスから逃れたい」と、勢いで部屋を借りてしまいひどいお部屋に当たった経緯から、次に探すところは慎重にと条件を上げたら審査条件も上がってしまったので難航しています。 (その失敗した部屋で貯金をだいぶ使ってしまったことも難点です) あと元気に育っていますが、そんな生活をしている妹の子どもへの影響も心配です。 今2歳で何をしても可愛いですが、少しわがままになってきているみたいと母が言ってました。 家を出たら完全に妹とは縁を切るつもりとはいえ、子どものことを思うと・・・。 愚痴も入ってしまい長くなってすみません。 お聞きしたいのは、こういう妹の生活スタイルや妹の連れてくる男性に対して非常識とストレスに思うのは、私が神経質ですか? また、皆さんは、こういう妹がいたらどうしますか? お時間があればお願いします・・・

  • auのGPSで居場所を探られている?

    最近、妻に居場所を探られている気がします。 いろいろ調べたところauのみまもりサーチなるものがあることを知りました。 でも、それがされているかどうかは確定できていません。 自分の携帯は寝ている間など、妻が勝手にいじることは可能です。 ただ、携帯を調べたのですが、そのような形跡は見つかりませんでした。 でも、なんとなく知らないはずのことを知っている感じなのです。 上記以外でau同士で位置がわかってしまう方法はありますか? とりあえず、自分の携帯から拒否する方法はないでしょうか? GPSは普段きっているつもりなのですが・・・ 自分の携帯はandroidです。

  • 離婚した元妻が忘れられない。

    私の一方的な都合で離婚した元妻が忘れられません。彼女は現在病気で、精神の福祉施設に入っています。もともと、病気で入退院を繰り返していました。定年まであと10年。定年後は彼女の近くへ行きたい思いもあります。こともは、自立して社会人。元妻は、国内ですが、遠くで暮らしています。みなさんなら、こんなわたしをどのように思いますか。聞かせてください。

  • 旦那が私の家族に対する態度...

    旦那が私の家族に対する態度が あまりにも厚かましく腹が立ちます 子供も居るので顔を見せに私の実家へ行くと 決まって不平不満ばかり並べてきます。 例えば母の料理はマズくて食えないなど.. お前の出来が悪いのは親が糞だからなど 平気で私に両親の悪口ばかり言ってくるので 聞いていてすごく辛いです。 出されたご飯は自分の好きな物だけ食べて 食事が済んだ頃にお腹が空いたと言って 冷蔵庫(私の実家の)を漁って勝手に取って食べたり それでも足りないとコンビニで弁当を買ってきたりします 両親の部屋と私の部屋が近いもので 私だって夜中にテレビを見るのは両親に悪いな~と 思い遠慮するのに旦那は構わず大音量で深夜まで(;´Д`A 最近は子供の為だとか言ってクーラーまで 勝手に付け出す始末です笑 今の時期まださほど暑くないのに21度で強風。 普通に考えて子供には寒すぎますよね? 私が温度を上げたり電源を切っても 効果なし処か暑いんだよ!と逆ギレです これだけの事をしておいて俺はお前の 家族に気を使ってストレスが溜まるって... もう呆れ果てて言葉も出ませんでした私、 私の両親には悪口ばかりですけど自分の 家族を悪く言われる事酷く嫌がるんですよね、 旦那の家族の悪口を言った事はありませんが てゆうか普通言わないですよね笑 こんな事もありました 去年の8月に旦那の実家へ泊まった時 妊娠真っ只中で私がつわりで酷かったんですが 電気代掛かるからクーラー1時間だけね!と 旦那に言われて暑い中ずっと扇風機で凌いだ事がありました それに旦那は自分の両親には金銭的な援助をするのに 私が両親へ食品など買ってあげると俺が汗水流して 稼いだ金を無駄に使うなと本気で切れるんです 私ら家族で生活していてもお金に対して 凄く気を使って私の方がストレスが 溜まってるんだって感じです こんな旦那みなさんどう思いますか