PapaSan の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 理想の選挙制度とは?

    僕は学生ですが、先日の選挙の後、政治学の授業で 政党別の得票率と、実際の議席数が合っていない と言うことを教わりました。 これは、民意を反映できていないので、 選挙制度が悪いということでした。 でしたらどのような選挙制度が良いのでしょうか?

  • 共産党について

    共産党が政権をとったら経済がめちゃくちゃになると保守党の野田がよく言ってたけど皆さんはどう思いまか?

    • 締切済み
    • ayumu
    • 政治
    • 回答数20
  • 理想の選挙制度とは?

    僕は学生ですが、先日の選挙の後、政治学の授業で 政党別の得票率と、実際の議席数が合っていない と言うことを教わりました。 これは、民意を反映できていないので、 選挙制度が悪いということでした。 でしたらどのような選挙制度が良いのでしょうか?

  • 共産党について

    共産党が政権をとったら経済がめちゃくちゃになると保守党の野田がよく言ってたけど皆さんはどう思いまか?

    • 締切済み
    • ayumu
    • 政治
    • 回答数20
  • どうして平和に関する質問がないのか。

    OK Webのこの欄はずーーーっと空白のままです。 となりの「軍事」の賑やかなことと言ったら・・ 人間って平和には興味がないのかしら。 世間では悪いニュースばかり。明日は我が身だというのに。 ひょっとして本当に人間は「平和」には興味がないのでしょうか。

  • どうして平和に関する質問がないのか。

    OK Webのこの欄はずーーーっと空白のままです。 となりの「軍事」の賑やかなことと言ったら・・ 人間って平和には興味がないのかしら。 世間では悪いニュースばかり。明日は我が身だというのに。 ひょっとして本当に人間は「平和」には興味がないのでしょうか。

  • WindowsフォルダにTMPファイル

    富士通FMV-BIBLO NE3/45LKを使っています。OSはWin98です。 パソコンを起動するたびにWindowsフォルダに TMPファイルというのができて困っています。 ファイル名は ffc0****{***}.tmpという、めちゃくちゃ長い名前です。 普通、TMPファイルというのは、TMPフォルダにできる(保存される?) ものだと思っていたのですが・・・・ これがWindowsフォルダにたまって、PCを終了できなくなったりしてます。 いちいち削除するのも面倒だし、もしかして必要なものだったら、と思うと むやみに削除もできかねます。 なぜこれができるのか、また、良い解決策があったら教えてください。

  • WindowsフォルダにTMPファイル

    富士通FMV-BIBLO NE3/45LKを使っています。OSはWin98です。 パソコンを起動するたびにWindowsフォルダに TMPファイルというのができて困っています。 ファイル名は ffc0****{***}.tmpという、めちゃくちゃ長い名前です。 普通、TMPファイルというのは、TMPフォルダにできる(保存される?) ものだと思っていたのですが・・・・ これがWindowsフォルダにたまって、PCを終了できなくなったりしてます。 いちいち削除するのも面倒だし、もしかして必要なものだったら、と思うと むやみに削除もできかねます。 なぜこれができるのか、また、良い解決策があったら教えてください。

  • ソフト・ファイル等の保護(ロック)がしたい

    メールソフトやファイルなどを人に見られないよう保護をかけたいのですがどうすればいいのでしょうか?パスワードを入れてソフトが開く、またファイルが開くようにしたいのです。

  • 漢字の意味・使い分けについて

    士と師(薬剤師と理学療法士など)、所と署(市役所と警察署など)の使い分けの理由、何か意味があればどなたか教えてください。

  • アプリケ-ションの追加と削除について

    スタ-トバ-から設定~コントロ-ルパネルを開いてアプリケ-ションの追加と削除の画面でアプリケ-ションのリストが全然表示されません。アプリケ-ションは動作するのですが。 パソコンの動作とかはそんなに調子が悪いということではないのですが、どうしたら直るのでしょうか。教えてください。

  • 落葉樹の性質について

    何で、冬になると、葉が落ちるのですか。 葉が、落ちない木もあるのに、どうしてかな。 こどもに答えてあげられるようにしたいのですが。

  • むかあしの少年漫画で

    家族でヨット旅行中船が難破して、兄弟だけ ギアナ高地みたいな恐竜のいるところにたどり着いちゃって、 自分らで気球を作って脱出する。 というような内容のもの、ありませんでしたでしょーか。

  • 結婚制度は何のために存在するのか?

    28歳の独身男性です。そろそろ、巷では結婚する年ごろになりましたが、特に結婚にあこがれたり、したいと思うことはありません。結婚制度自体に何の意味があるのか悩んでいます。人は何のために結婚するのか?男性にとっては、身の回りの世話をしてくれる人を得るため?女性にとっては、経済的保証を得るため?国にとっては、安定的な税収を得るため?誰かこの疑問に答えて下さる方からの連絡待っています。

  • お金とは?

    みなさんにとってお金とは何ですか?教えて下さい。

  • 東京地検特捜部の人達ってどこから2列縦隊してるの?

    テレビのニュースなどで、東京地検特捜部の人達が悪い事をした会社とかに入っていく場面をよくみかけます。その時みなさんきれいに2列縦隊をしていることが多いのですが、あの人達はどこからああやって並んでいくのですか?それと、入る時はダンボールを持っていないのに出るときにはダンボールにつめた押収資料をもっていますよね。あのダンボールは最後に入る人が沢山もっているんですか?あらかじめ宅急便で送ってあるわけではないですよね。くだらない質問ですいません。でも誰にも聞けずにずっと悩んでいたんです。

  • 妖怪の性、年頃などにはどんな意味があるんでしょうか

    ふと思いました。一つ目小僧は何故小僧なんだろう。狼男や雪女は男に、女。そういえば、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる猫娘は娘だったなあ。妖怪の性や年頃には何か意味合いがあるのでしょうか。

  • マウスポインタが暴走その2

    アドバイスを頂きありがとうございました。 私の説明不足のところがありましたので、追加させていただきます。 まず症状ですが、普通にマウスを動かしていると、突然 マウスポインタが勝手にアッチコッチに移動してしまうのです。 使用のマウスは、「マイクロソフト社のホイールマウス」です。 パソコン自体会社の物なので、ドライバなどの設定内容に関しては、 問題ないと思います。(たぶん) もちろん、定期的に掃除もしています。(マウスパッドも) それでは、またよろしくお願いいたします。

  • マウスポインタが暴走……

    会社で使っているパソコンなんですが、 マウスを動かしているとたまに、ポインタが暴走します。 たいしたことはちょっと気になるんです……。 機種は IBMの Personal Computer 300GL OSは Windows98 主にインストールされているモノは、以下の通りです。 ・Office2000 ・一太郎Lite ・Photoshop5.0 ・Adobe Acrobat3.0J よろしくお願いいたします。

  • アイコンについて

     はじめまして。 ショートカット以外でフォルダごとに別々にアイコン設定することはできるのですか? でるならば、どうすればいいのですか。 教えてください。