hisagi-h の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • 天然の主人公

    少女コミックで、ものすご~く天然な女の子が主人公の漫画教えて下さい!! 現在連載中でも連載が終了していてもいいです。

  • 目玉の親父の飴

    以前、南紀白浜方面に旅行した際、同じ電車に乗っていた斜め向かいのカップルが、目玉の親父の形をした飴(直径5センチくらいで棒がついたやつ)をなめていました。それ以来、その飴のことが気になって仕方ありません。ご存知の方は教えていただきたいのですが。

  • 題名がわからないので教えてください

    何年か前に、登場人物の名前に色が含まれている少女コミックを読んだことがあります。内容の方ですが、主人公が不幸にも家族をなくし、その彼が引き取られた先には何人もの同居人がいて・・・というぐらいしか覚えていません。あ、最初に彼がその家に行った時に玄関に表札がずらりとならんでいたような、七人がでてきて虹色がタイトルについてたような気もいたします。わずかな情報ではございますがなにとぞよろしくお願いします。

  • 結婚式場の方との意見の不一致

     はじめまして。  彼の仕事の都合で、四月に入籍と引越しを済ませ、八月にある式場を予約しました。  そして、私たちは若くして結婚したのでお金に余裕もなく、手作りなどをまぜ、質素にみんなの記念に残る式をと考えていました。  また遠方からの出席者のことも考え、手荷物がかさばらないよう、引き出物は三つでということも決めていました。しかし、式場の方は「引き出物が三つなんて少なすぎる」や「料理の値段をそんなに落としたら親が恥ずかしい」などと言います。  実際、二人の蓄えのみでと考えているので、親も私たちの意見に賛成してくれているのですが・・・。  また、二人の希望で記念に写真集のようなものを作りたいということを告げたところ「高いですよぉ、いいんですか?」などとも言われてしまい、非常に嫌な気持ちになりました。  一般的に式場の方との意見というのは合わないものなのでしょうか?  私たちの考える結婚式は非常識なのでしょうか?  今、正直その式場に打ち合わせに行くのも辛い気持ちになってしまっています。皆さんの意見をおしえてくれませんでしょうか?

  • ねぎ味噌の使い方?

    春に清里に旅行に行ったのですが、 その時に、瓶入りのねぎ味噌を買いました。 このねぎ味噌何に使っていいかわかりません。 おにぎり屋さんで、使っているのをみたのですが、 何かおかずになるものに使いたいのです。 使用した事ある方どうのように食べました?

  • 卵なしのドーナツ

    子供がアレルギーのため、卵・乳製品抜きのおやつを作っています。 ドーナツを作る時、牛乳などが入っているレシピの場合、豆乳や水に替えたりしますが、卵の替わりは見つかりません。 ただ抜いて作る(容量を他の水分に替えて作る)と、もっちり(ねっちり)した感じになってしまいます。 もう少し普通の、さっくりしたもの、もしくは、ふんわりしたものにしたい場合は、どうしたら良いでしょうか。 ベーキングソーダは増やすと苦くなるだけですし、 イーストのものも、やってみましたが、揚げパンみたいな感じで、ちょっと違うかな、と思いました。

  • 制服(ブレザー)のリボンが買えるところ

    ブレザータイプの制服につけるリボンが欲しくて探しています。 なるべくお安く手に入るところってありませんか? 多分1度使ったら終わりなので、なるべく安くあげたいのですが。。。 手作りも考えたのですが、作り方などが載っているサイト等も教えていただければありがたいです。

  • 縮毛矯正とストパーって…

    今度、日曜日に縮毛矯正をかけようと思っているのですが、次の日学校があるんです…(泣) やっぱりくさいですかね?授業中とか電車とか…。 あと、縮毛矯正とストパーって見た目や仕上がりは全く同じですよね? ただ、もつ期間は縮毛矯正の方が長いってだけですよね? 回答お願いします(>_<)

  • パン屋さん

    チェーン店ではなく、昔ながらのパン屋さんを知りたいです。お惣菜パンもあるお店を教えてください。

  • バスに無視されました

    先程バス停でバスを待っていました。 何分も遅れてやっと来たと思ったら通り過ぎていきました。 ずっと待っていたのにです。 私は行かなければならない所があり交通手段がバスしかなかったので残念でなりません。 皆様は経験有りますか?その時どうされましたか?対応など。 宜しくお願い致します。

  • 料理好きの友人を食事に招待しました。助けてください!!

    急なのですが、おそらく金曜日(明日ですね)に決定になると思うのですが、娘に誕生日プレゼントをくれたのでお礼にと友人夫婦を自宅に招待することになりました。 金曜日が都合が良いと言うので明日なのですが、こんなに急になるとは思わなくて何も考えていなかったんです! 前にその友人宅へ食事に誘われた時、散らし寿司や揚げ物から煮物までたくさんおいしいものを用意してくれてました。夫婦で喫茶店を開くのが夢だそうで、旦那さんは和食のお店で仕事してるし料理が上手なんです。 私は、というとそんな二人に比べたら料理は全然上手ではありません。でも、おいしいものを二人にごちそうしたいんです! 今、一つ考えてるのは、とってもおいしいゴマドレッシングがあるのでもやしや肉を茹でて冷シャブサラダ。まわりにゆで卵やプチトマトをかざろうかと考えています。 あと、今日黄色のパプリカを買ったのですが、これって生でも食べれるんでしたっけ??どうやって食べると一番おいしいんでしょう? ごはん茶碗がないんですが、どうしたら良いでしょう?チャーハンとかあまり作った事ないのですが、何か良いアイデアはないでしょうか? ちなみに揚げ物はうちではできません。 こんな私にもできる簡単でおいしくてちょっとごちそうな料理のレシピを教えて下さい。 どうか、よろしくお願い致します!!

  • 料理好きの友人を食事に招待しました。助けてください!!

    急なのですが、おそらく金曜日(明日ですね)に決定になると思うのですが、娘に誕生日プレゼントをくれたのでお礼にと友人夫婦を自宅に招待することになりました。 金曜日が都合が良いと言うので明日なのですが、こんなに急になるとは思わなくて何も考えていなかったんです! 前にその友人宅へ食事に誘われた時、散らし寿司や揚げ物から煮物までたくさんおいしいものを用意してくれてました。夫婦で喫茶店を開くのが夢だそうで、旦那さんは和食のお店で仕事してるし料理が上手なんです。 私は、というとそんな二人に比べたら料理は全然上手ではありません。でも、おいしいものを二人にごちそうしたいんです! 今、一つ考えてるのは、とってもおいしいゴマドレッシングがあるのでもやしや肉を茹でて冷シャブサラダ。まわりにゆで卵やプチトマトをかざろうかと考えています。 あと、今日黄色のパプリカを買ったのですが、これって生でも食べれるんでしたっけ??どうやって食べると一番おいしいんでしょう? ごはん茶碗がないんですが、どうしたら良いでしょう?チャーハンとかあまり作った事ないのですが、何か良いアイデアはないでしょうか? ちなみに揚げ物はうちではできません。 こんな私にもできる簡単でおいしくてちょっとごちそうな料理のレシピを教えて下さい。 どうか、よろしくお願い致します!!

  • 豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理

    豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理はないでしょうか? 料理初心者なので簡単にすぐ作れる料理だとうれしいです。 揚げ物以外でお願いします。 2人分のレシピも書いていただけるとありがたいです。 お米は常にあります。 よろしくお願いします。

  • 玉子焼きに入れたり混ぜたりするものは?

    私は、お弁当の為とかに玉子焼きを作りますが、 そのとき、のりを卵の間に入れて巻いて焼いたりします。 皆さんは、どんな玉子焼きを作りますか?又はご存じですか? もちろん卵にあらかじめ混ぜて焼いたりって事も有りますよね。 オムレツの様な物でも結構です。 新アイディアを教えてください!よろしくお願いします。

  • カードキャプターさくらの…

    さくらちゃんが、大きくなった姿で、 別の作品に出てるようなことを小耳にはさみました。 本当でしょうか? 「Xエックス」のような気はするのですが、 もしあそこで不幸な目に遭ってたらと思うと なかなか怖くて確認できません。(^^;) どなたか情報をお願い致しますー。

  • 搾り出しクッキー

    今まで搾り出しクッキーを作って成功した試しがないんです・・・。 いつも焼くと原型をとどめずにうす~いクッキーになっています。 使っているものはマーガリンなのでそのせいでしょうか・・・・?

  • 搾り出しクッキー

    今まで搾り出しクッキーを作って成功した試しがないんです・・・。 いつも焼くと原型をとどめずにうす~いクッキーになっています。 使っているものはマーガリンなのでそのせいでしょうか・・・・?

  • 年下の男の子と年上の女の子出てくる漫画。

    少年&年上のお姉さん‥☆男子生徒と女教師‥☆ 等、年の差・キャラの年代・漫画のジャンルは問いませんので、 年下の男の子と年上の女の子の出てくる漫画を知っている方おられましたら教えて下さい。 主役でも脇役でもいいです。 沢山集めて読みたいです。宜しく御願いします!!

  • ファミコン

    最近ファミコン(小豆色のです)にちょっとはまりはじめたのですけど(汗)、どのゲーム(ソフト)が面白いのかよくわかりません。。。オススメのゲームソフトを教えてください!!ちなみにあたしの好きなのはスーパーマリオです。

  • 2歳半の子供がお手伝いできるデザート

    最近、アンパンマンにどっぷりハマった娘は 「おいしくな~れ、おいしくな~れ」と パンを作るマネをしています。 今度、クッキーでも作らせようか・・・と思っているのですが、 作り方をみてみると、クッキーって結構面倒なんですよね・・・。 (生地を寝かせなければいけないのが、子供が待てそうにない(>_<)) 下に9ヶ月の子もいるので、(ハイハイ盛りで目が離せない) そんなに、時間はかけられないのです。 フルーチェのように、混ぜるだけ・・・では、物足りないらしく、 もっとお手伝いをさせろ!!!ψ(`▽´)ψと ちびっ子ギャングのようになってしまいますし、 出来れば、作ったものを子供自身のオヤツに 出来るようなレシピを教えて欲しいのです。 製菓道具は大体揃っています。オーブンもあります。 ミキサー、ハンドミキサーあります。 よろしくお願いします。