Imiko の回答履歴

全849件中161~180件表示
  • コレガ無線LANが繋がりません

    モデムはNTTのMS5でコレガCG-WLBARAGLに繋ぎ、 有線でデスクトップPC、無線でノートPCに繋いでました。 先日ノートPCが故障したためHDDを交換したので、 再びネット設定をしようとしたところ、どうしてもネットに繋がりません。 ノートPCのOSはXPです。 有線に繋ぎかえるとネットできます。 ユーティリティソフトでちゃんと設定はできてカードはちゃんと認識できており、電波もちゃんと繋がってるのですが(PCのアイコンをダブルクリックして接続の状態を見ると送信はできて受信が0です) アンテナのアイコンを見るとIPが169.254・・・のアホなアドレスが出てきます。 いろいろ検索して問題点を探してやれることは全部やってみました。 ・マカフィーはアンインストールしました。 ・ファイアーウールもチェックはずしています。 ・TCP/IP詳細設定の「DNS」の「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックもはずしています。 ひとつだけ気になるのは、HDD交換の前は接続を示すパソコンのアイコンが、2台並んでいるアイコンなのですが、HDD交換する前は一台だけのアイコンでした。これは些細なことなのでしょうか? とにかく無線でインターネットできるよう助けてください。

  • コレガ無線LANが繋がりません

    モデムはNTTのMS5でコレガCG-WLBARAGLに繋ぎ、 有線でデスクトップPC、無線でノートPCに繋いでました。 先日ノートPCが故障したためHDDを交換したので、 再びネット設定をしようとしたところ、どうしてもネットに繋がりません。 ノートPCのOSはXPです。 有線に繋ぎかえるとネットできます。 ユーティリティソフトでちゃんと設定はできてカードはちゃんと認識できており、電波もちゃんと繋がってるのですが(PCのアイコンをダブルクリックして接続の状態を見ると送信はできて受信が0です) アンテナのアイコンを見るとIPが169.254・・・のアホなアドレスが出てきます。 いろいろ検索して問題点を探してやれることは全部やってみました。 ・マカフィーはアンインストールしました。 ・ファイアーウールもチェックはずしています。 ・TCP/IP詳細設定の「DNS」の「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックもはずしています。 ひとつだけ気になるのは、HDD交換の前は接続を示すパソコンのアイコンが、2台並んでいるアイコンなのですが、HDD交換する前は一台だけのアイコンでした。これは些細なことなのでしょうか? とにかく無線でインターネットできるよう助けてください。

  • プリンタの共有について

    セキュリティソフトを変えたら(Norton Internet Security 2007→sourcenext Security zero)ネットワーク(プリンタとフォルダの共有)が壊れてしまったようです。(推測ですが) 再構築するにはどうしたら良いのでしょうか? 現在の状況としてインターネットは通常状態で使用出来ています。 親機 富士通FMV DESKPOWER CE22・・・(プリンタはUSBケーブルにて接続、通常に稼動中) 子機 日立  Prius Note PN33M OS WIN XP SP2 ルーターを経由してケーブルにて接続(eo光ネット・マンションタイプ) 前のホームネットワーク設定は業者にお願いしましたので良く判りません windowsのマニュアル通り設定してみましたが出来ませんでした。 セキュリティソフトの不正侵入のセキュリティーレベルを、”低”にしても改善しませんでした。 サポートセンター(カスタマーサポート)に問い合わせをしても連絡無しです。

  • 頻繁にネット接続が切れます

    ・数秒間隔でワイヤレスネットワーク切断⇔接続繰り返し ・数分切断されたまま という状況が不思議なことに、ここ数日急に起こるようになりました。 真夜中でも昼間でも時間は関係なくそうなってしまいます。 ルーター周辺に通信障害となるような物もなく、以前までは急にネット接続が切れるという事は無かったので原因がわからず困っています。 再起動を試しても改善されませんでした。 普通にHPなど閲覧してる分にはいいのですが、メッセンジャー切断やネットゲームのLDなどでかなり困っています。 どのような原因・対処が必要かと少しでも解ればいいなと質問させていただきました。宜しくお願いします。 OS・・・XP ルーター・・・BUFFALO AirStation

  • コレガ無線LANが繋がりません

    モデムはNTTのMS5でコレガCG-WLBARAGLに繋ぎ、 有線でデスクトップPC、無線でノートPCに繋いでました。 先日ノートPCが故障したためHDDを交換したので、 再びネット設定をしようとしたところ、どうしてもネットに繋がりません。 ノートPCのOSはXPです。 有線に繋ぎかえるとネットできます。 ユーティリティソフトでちゃんと設定はできてカードはちゃんと認識できており、電波もちゃんと繋がってるのですが(PCのアイコンをダブルクリックして接続の状態を見ると送信はできて受信が0です) アンテナのアイコンを見るとIPが169.254・・・のアホなアドレスが出てきます。 いろいろ検索して問題点を探してやれることは全部やってみました。 ・マカフィーはアンインストールしました。 ・ファイアーウールもチェックはずしています。 ・TCP/IP詳細設定の「DNS」の「この接続のアドレスをDNSに登録する」のチェックもはずしています。 ひとつだけ気になるのは、HDD交換の前は接続を示すパソコンのアイコンが、2台並んでいるアイコンなのですが、HDD交換する前は一台だけのアイコンでした。これは些細なことなのでしょうか? とにかく無線でインターネットできるよう助けてください。

  • ウィルスバスター 検索中 中断

    10時間以上も、ウィルスバスター2008の自動検索中のため、2日以上もウィルスバスターのアップデートができません。ウィルスバスターの自動検索を中断するためには、どうしたらよいか、教えてください。 なお、ウィルスバスターのメイン画面のウイルス対策:予約検索:の「手動検索」はクリックできない状態のままです。PCは、Windows XP Professional Ver.2002 Service Pack 2 NEC Genuine Intel(R)CPU 。

  • ホームページ上の電話番号が表示されない(消える)

    最近気づいたのですが、インターネットでお店などの電話番号を調べようと思い検索したら、例えば、検索し「埼玉トヨタの営業所一覧」をみたら一瞬電話番号が表示されるのに上から順番にその電話番号が消えていき見えなくなってしまいます。尚、他のパソコンで見るとちゃんと消えずに見れます。そのホームページは・・・ http://www.kuruma-dealer.jp/toyota-saitama-jidosha/ です。(ちなみに他の電話番号一覧のあるURLも同じです) パソコンメーカーとプロバイダどちらに聞いても原因がわからずOSの再インストールしかないといわれました。ウイルススキャンしてもひっかからないのですがわかる方いらっしゃるでしょうか?

  • インターネットの検索結果について

    先日、自営の会社のホームページをビルダーにて自分で作成して公開しました 大手検索サイトから、地域や業種で検索してみたのですが、 一切引っ掛かりません しまいには、正式な会社名、住所を入力したのですが、 それでも出ません 費用をかければ上位の方に出るのはわかりますが、 なんにもヒットしないので、なにか方法や設定があるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 文字入力が出来ません

    同じような質問をされている方が居ますが、 解答を得られていないようなので質問させて頂きます。 2~3日前までは全く問題なく使えていたのに、今朝PCを立ち上げましたら パスワードを入力出来なくなっていました。 型番はNECのVALUESTAR VN500/Kです。 デスクトップ型のワイヤレスキーボードですが、全く反応がないところを みるとキーボードが壊れたのかな・・・・と思うのですが・・・ 何も問題となるようなことはしていないのに、そんなに簡単に壊れるものでしょうか? 購入してまだ二ヶ月位しか経っていません。 どなたかお解かりになる方ご回答お願い致します。

  • エクセルで番号をふりたいのですが

    うまく検索が出来ず、既出でしたらすみません。 また説明がややこしいかもしれませんが、お願いします。 エクセル2003を使っています。 表を作っているのですが、日付はフィルハンドルで 2/1→2/2・3・4・・・・と順番で出るのですが 数字で1・2・3・・・・・と番号を振りたいのですが 1・1・1・・・・とコピーの状態になってしまいます。 前は番号でも出来たような気がするのですが、 どこかの設定を変えてから出来なくなった気がします。 どこの設定を変えればいいのでしょうか?

  • 添付メールが開かない

    Windowsメールを利用しているのですが、受信したエクセル文書が開かないのです。添付ファイルをクリックすると数秒のあいだ処理中になって後は反応がないのです。写真の添付ファイルは正常に送受信できるのです。オプションのセキュリティも確認しているのですが・・・。

  • 初ブログ!画像について教えて下さい(著作権、等)

    ブログ初心者です。時々写真も載せようと思っています。 この場合の著作権が心配になったので教えて下さい。 人物ではなく、主に風景や雑貨等を載せるつもりです。 また、それらは単にワンポイント的に載せるのであって、商売する気はありません。 例えば空の詩を書いたとして、 最後に空の画像を載せる、みたいな感じです。 グーグル画像検索で拾った画像を自分のPCに保存→ブログに載せる。 これってNGですか? 例えば熊のぬいぐるみの画像を検索したとして、 1.業者が商品としてのぬいぐるみを紹介している画像、 2.個人が「自宅にある自分のお気に入りのぬいぐるみ」として紹介している画像、 3.個人が「お店で見つけたぬいぐるみ」として紹介している画像、 4.画像検索で拾った画像を自分で加工した画像 ↑のものはどれでも自分のPCに保存してブログに載せても大丈夫でしょうか。 著作権フリーの画像を使うのが一番なのですが、 ちょっと気になったので教えて下さい。

  • ホームページでのアフィリエイト

    ホームページを作成(ホームページビルダ-12を購入済み)しでのアフィリエイトを考えています。 初歩的な質問ですが 質問1.ホームページは有名なプロバイダの方が検索されやすいのですか? 質問2.そうであればFC2でのホームページも考えていますがホームページホルダーで作成したものをFC2で使えますか? 質問3.PCの電源切っていても常にネット上では閲覧されるのですか? 質問4.アフィリエイトの支払い最低金額(5000円など)の項目は何を表すのですか? 質問5.FC2のアフィリエイトランキング1位の人 84,370ドルとなっていますが約8万4千ドル?それとも84ドル?おそらく前者だと思いますが。 わかる箇所だけでもかまわないので教えてください。

  • 画像がスクロールに影響

    こちらのテンプレートを http://pensora.blog.shinobi.jp/Preview/V/31/ 下記の様にカスタマイズしました。 http://pensora.blog.shinobi.jp/Preview/V/39/ 結果、記事の日付左の犬画像がスクロールに影響されてしまいます。 CSS で background-position: **; background-repeat: no-repeat; background-image: url('**'); の様に変えてしまうと、表示位置が上手くいきません。 スクロールの影響を受けない為に CSS へ何かを追加すれば いいのか分からず、困っています。 どうぞ、ご教授願います。

    • 締切済み
    • noname#188936
    • ブログ
    • 回答数2
  • 画像がスクロールに影響

    こちらのテンプレートを http://pensora.blog.shinobi.jp/Preview/V/31/ 下記の様にカスタマイズしました。 http://pensora.blog.shinobi.jp/Preview/V/39/ 結果、記事の日付左の犬画像がスクロールに影響されてしまいます。 CSS で background-position: **; background-repeat: no-repeat; background-image: url('**'); の様に変えてしまうと、表示位置が上手くいきません。 スクロールの影響を受けない為に CSS へ何かを追加すれば いいのか分からず、困っています。 どうぞ、ご教授願います。

    • 締切済み
    • noname#188936
    • ブログ
    • 回答数2
  • 円形の伸縮ダイニングテーブルを探しています!

    円形の伸縮ダイニングテーブルを探しています! http://www.rakuten.co.jp/sedieho/231982/390332/ ↑こちらにサイトにあるようなものです。 (現在在庫がないようで・・・残念) 伸縮できるダイニングテーブルはたくさんありますが、 円形のものがなかなか見当たりません。 できれば北欧テイストのセットもので、イス&ベンチもセットがあれば 尚良いのですが・・・ また、他にオススメのダイニングセットがあれば教えてください。 宜しくお願いします!

  • 薪ストーブ

    こんにちは!山荘に薪ストーブを設置しようか迷っています。薪ストーブのメリット・デメリットは何だと思われますか? また設置する際の要注意点、既にお持ちの方でこういうふうにすれば良かったというアドバイスがございましたらお願い致します。因みい薪ストーブの知識はほとんどなく、最近ネットで調べたりしている程度です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティーで特定のサイトに接続を許可する方法

    ある中国語のサイトがあり、そこに会員専用の掲示板があります。会員登録をしてその掲示板にアクセスしてもエラーになります。中国語サイトからはアクセス制限はしていないという回答をもらっています。どうやらウィルスセキュリティーの設定が原因のようです。特定のサイトのアクセスを許可する方法を教えてください。

  • ウィルスセキュリティーで特定のサイトに接続を許可する方法

    ある中国語のサイトがあり、そこに会員専用の掲示板があります。会員登録をしてその掲示板にアクセスしてもエラーになります。中国語サイトからはアクセス制限はしていないという回答をもらっています。どうやらウィルスセキュリティーの設定が原因のようです。特定のサイトのアクセスを許可する方法を教えてください。

  • 1部のサイトに接続が出来ません

    タイトルの通りなのですが先月ぐらいから接続できないサイトがあります 同じルーターにつながった別のPCからは問題なく接続できるので 現在主にしようしているPCの設定が良くないようです。 具体的に言うと動画のGyaoとアフィリエイトにclick.linksynergy.comという 所を利用しているサイト(?)です GyaoについてはFaqにあった履歴や1時ファイル、cookieの削除は試してみましたが変化なく 後者はヒントになりそうなものが見つからずまったく手付かずです Sony Style(ソニーの直営通販)は検索結果やブックマークからは 移動出来るのですがECナビ等から移動しようとすると 「click.linksynergy.comのサーバーへの接続が確立できません」 と表示されてサイトへ移動が出来ません。 どこの設定を見直したら良いのか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします システム  Windows XP SP2 IE6で接続できず先週からIE7利用中ですが変化無し Virus対策 avast無料版  Windows Defender