misatiki の回答履歴

全30件中1~20件表示
  • 障害児がいるのに離婚を考え悩んでいます。

    障害児がいるのに離婚を考え悩んでいます。 妻は数年前に「障害児がいるのに好きな人ができた」と悩み、相談をしていました。結局、その男性と半年近く密会を重ねました。自分はパソコンの履歴と日記を見てしまい、そのことを知りました。発覚した当初は離婚を決意しましたが、妻は肉体関係はない(不貞行為)今は自分から離婚しないと言い、信じようと、思い止まりました。その後しばらくは妻に対する不信感や心配で、「本当はやったんだろ!」等と口げんかは絶えず、両親を巻き込んでの口論や軽うつによる一ヶ月の休職等つらい日々が続きました。最近は口げんかは落ち着きましたが、夫婦生活は4年近くなく、不満が募っています。夫婦としてやっていくならせめて1ヶ月に1回位はと思い、求めましたが性交痛等の理由が原因でその後も特に対処することもなく月日が ながれたという感じです。子供は可愛いので、つらい思いはさせたくないと思い、なんとかやってきましたが、自分自身に愛情のもてない妻と子供のためと耐え忍ぶべきか、障がい児の子供を残してでも離婚をして 自分らしく生きるべきか、結論を出したいと思っています。ご意見をいただければ幸いです。

  • 別居中,復縁に向けての相談機関は?

    別居中,復縁に向けての相談機関は? 4月から旦那と別居中です。旦那は,8月までには返事を出すといっていましたが,昨日私が,「どうしたいの?」と聞くと彼に,「分からん」と言われました。私は,復縁を望んでいます。8月までと思って気持ちを強く持っていましたが,9月からはこの宙ぶらりんの状態のままだと,精神的に持ちそうにありません。復縁について自分で考えてやってきましたが,自分の力じゃどうにもなりません。 なので,ここまできたら専門家に相談したいのですが,どこに相談したらよいのか分かりません。 世間知らずな私です。どうか,みなさん力をかしてください。

  • 付き合って間もない彼氏と9月に旅行に行きます。

    付き合って間もない彼氏と9月に旅行に行きます。 彼は私より2歳年上の24歳で、とても真面目で何でも話せる人です。 私は彼との旅行を、友達と旅行に行くのと同じように考えていて、彼も同じ思いだと思っていました。 でも、親友から「彼がもしセックスがしたい」という思いがあったらどうするか、と聞かれて悩んでいます。 もしそういうシチュエーションになっても、彼とは結婚するかどうかもわからないのでセックスはするつもりないのですが、断ったら嫌われるのでしょうか?

  • 先日主人より離婚を迫られてると投稿したものです。

    先日主人より離婚を迫られてると投稿したものです。 色々探ってみたらやはり女性がいるようで、真実を知りたくて、興信所に頼んでみようかと考えています。 そこで過去に興信所に頼まれた方または興信所にお勤めの方などにお聞きしたいのですが…。 調べてよかった点、悪かった点やこんな業者は気を付けた方がよいなどどんなことでも構いませんので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 神戸っておしゃれな街じゃないんですか?

    神戸っておしゃれな街じゃないんですか? イメージと違って決してそうではないですよね。教えてください。

  • 別居中です

    旦那に別居してほしいといって1週間です。 娘達には会いたいらしく、 今週末、旦那の実家に行かせるつもりです。 今のままだとまた同じことの繰り返しになる。 1ヶ月くらいは別居して家庭&育児に非協力的、 自己中、浮気旦那に反省してほしい。 でも1ヶ月で変わるんだろうか・・・ 子供に影響は? 私のしていることは間違っているのだろうか?

  • デートに誘いたいのですが、どんな様に誘って良いか?

     30歳台の男性です。  ある会社(金融機関)に訪問した際に応対してもらった女性(35歳前後)に、接客の仕方や振る舞いなどとても魅力を感じました。 その女性は結婚指輪をしていないので、結婚していないように思えます。  是非一度食事にでもと誘いたいと考えていますが、 女性が仕事をしている最中に行動をするのですから、周囲(職場)の事も配慮しなくてはならないと思いますので、「後で読んでください」と好意を持った内容と私の連絡先を書いた手紙を渡した方が良いのか、直接口頭で誘って良いのかなどと迷っています。  口頭?あるいは手紙?そしてどんな誘い方をすればOKしてくれるでしょうか?  男性、女性問わずアドバイスをください。

  • 生理がきません・・・

    (すみません、長文です) 最終の生理が10/19~でした。 今日現在まだ生理がきていなくて困っています。周期は30日~32日くらいなのですが、ただ今回10/29、30と11/1~5頃に扁桃腺とリンパが腫れて38度の熱がでたりしていました。それと11/2~黒っぽい色の不正出血?がありそれが10日ほど続きました。 周期から計算すると11/19頃には生理がくるはずなのですが・・・・。 11/13に仲良ししていますが、熱でホルモンバランスが崩れて排卵が遅れて11/13頃の排卵で妊娠した・・って可能性はありますか? ちなみに今日検査薬では陰性でした。 体温は11/14からじょじょに上昇して11/24~36.6以上になり今日は36.88でした。 体調としては11/14~今日現在も生理痛のような下腹部の痛みと 腰の痛み、3日ほど前から乳首のみ痛みがあります。 おとといから朝おきると胸やけのような症状がある気がしてます。 でも特に気持ち悪さや味覚の変化などはありません。 妊娠希望しています。 妊娠していると思いますか? 的確なアドバイス、意見をお待ちしています! 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LUNCER1
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 主婦業と仕事の両立

    はじめて質問させていただきます。私は結婚6ヶ月の24歳、女性です。 結婚する前から仕事はしているのですが、私の希望としては結婚してしばらくは仕事をせずに主婦業に徹して子作りに励みたいたいと思ってました。 しかし、現実は甘くありませんでした。旦那は仕事を辞めてもいいというのですが、金銭面的にも職場事情的にも簡単に辞められるような状況ではありませんでした。 ですので、気持ちを切り替えて、主婦業と仕事を両立している女性は世界中にたくさんいるじゃないかと自分を奮い立たせました。 しかし、正社員ということもあって、毎日22:00に家に帰り、旦那の帰りを待ちながら家事をこなしていると疲労がとてもたまり就寝時間も夜中の2時はざらで、仕事どころじゃないですし、そのせいでホルモンバランスが崩れてしまいました。 家事はとても好きなので一人でこなすことは苦痛と思っていません。 踏ん張ってこのまま仕事を続けるべきなのでしょうか。 主婦業と仕事の両立がうまくいくような精神論などがありましたらご教示ください。また、同じような環境で楽しく仕事をこなしている方がいたら是非、ご意見をいただきたく思います。

  • やっぱ怖いですよね><

    mixiで知り合って、 メールや電話で話している 異性がいます。 お互いの写メを交換して、 電話でも楽しく話せてます。 それで、遊ぼうという話になったのですが、 最初は彼女の提案で ディズニーにしようということなんですが、 土日は大変な混むので これじゃあ楽しめないっていうことで いろいろ迷ったんですが、 じゃあうちのアパートで ご飯でも食ってDVDでも見ようと 言うことになったのです。 (その日は夕方から来るのでとまりなのかな?) 彼女は前からアパートに遊びに行ってあげる って言っていたので、 そのときも、なんとなく誘ったら じゃあー今週末ということに なりました。 そして、翌朝、 彼女から やっぱ保留にできないか? というメールが届きました。 初めて会う男性の家に行くことは とても怖いことなので、 当たり前って言われたら当たり前です。 それでは、近くのファミレスで 会って食事でも よいと思うんですが、 おそらく二人とも より楽しい時間を過ごせる方がいい ということで 家でそうやって過ごすことを選んだと 思います。 年末になるとお互い忙しくなるので、 また持ち越しになるかもしれません。 (実は11月の頭ぐらいからそういう話をしてましたが、お互いの スケジュールが合わなかったので今頃になりました) 個人的には、 金曜日の夕方 ディズニーで会って、 (平日の夕方ならそこまで人は多くないであろうし、 彼女は年間パスを持っているので) そこから楽しめたらいいかもと思っています。 けれど、最終的には彼女の意見を尊重したいと思いますが、 皆さんどうでしょうか? ちなみに保留になっている理由は わかりません。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 職安の職業訓練について

    31歳女性(未婚)です。 長年一般事務経験しかなく、年齢的な事や人生を考えた上で、 もう少し専門的な事(ある程度絞っています)を身に付けたいです。 働きながら夜間スクール・・・も良いですが、 一区切り付けたい事もあり、退職しようと思っています。 そこで職業訓練に通いたいと考えているのですが、 身近に経験者がいませんので、こちらで質問させてください。 ○訓練か開時期が、退職後の需給待機期間内であっても、  受講は可能なのでしょうか? ○希望コースへ入れなかった場合、また別のコースを受けることは  可能でしょうか? ○訓練終了後、就職の斡旋等はありますでしょうか? ○年齢的に厳しくはないでしょうか? 以上です。 経験者のかたやご存知の方がおられましたら、 ぜひ、ご回答よろしくお願い致します。

  • 市役所VS大手民間 あなたならどちら?

    市役所と大手民間下記条件の下、あなたならどちらを選択するでしょうか。人それぞれだろう、というご意見は割愛させて下さい。あくまで、この条件なら私はこっちやな~って思った方の理由を教えて下さい! 市役所(事務職) ・給料15万円位(短大卒なので低いです) ・残業、休日出勤多い可能性あり ・将来安定性あり、育児休業三年取れる。 ・昇給、ボーナス 多分多い?だろう。 ・家から車で10分。近い。 大手民間外資です(事務職) ・休日125日 土日休み、お盆10日間、正月10日間程休み毎年あり ・残業 多分あるだろう。 ・給料17万程 ・昇給はあまり期待できないだろう。ボーナスは2.5倍年収240万程度 ・育児休業勿論一年のみ と、以上 月額給料だけみると多分どちらもどっちで低いんです。休日ももしかしたら民間の方がかなり多くきっちりなってるかも。福利厚生もいいし、民間の方がいいのかな~って思えてしまうんですが、ども市役所もいい気するし。さて 皆様なら以上のような条件下の中どちらを選ばれますでしょうか。良ければお答えください。お願いします。

  • どうしたらいいのかわかりません(アドバイスお願いします)

    職場の男性に仲良しの人がいます(お互い20代半ば、恋人なし)。 ミクシーにもお互い登録して、メッセージをよく交換しています。 ちなみに、同期です(同期は男性7名、女性3名。ですが、その彼は私以外の女性とはメールのやりとりはしていないようです)。 気になっていたので、あるとき飲みに誘うと、職場全員での 打ち上げの後、「もうちょっと飲まない」と。 私の自宅の最寄り駅まで移動するから、と。 二人での飲みに誘ってくれました。 話していたら気が合うことがわかって、 終電に気づかないくらいで、二人で朝まで飲んでました。 その時間がとっても楽しかったです。 その後タクシーで家まで送ってくれました。 そんなことが二回ありました。 彼と話していると、将来の夢に向かって頑張れそうだし 彼がしたいことも応援できるし、いい関係を築けています。 彼は来年度、職場を変わるのですが、ミクシーのコメントに も「来年度もいい関係でいてください!」と書かれていました。 そんな彼は、職場でのことをいろいろ聞いてくれて、 私が落ち込んでいるといつも隣にいて励ましてくれ 慰めてくれる存在になっています。メール交換や、 ランチに行った時に慰めてもらっています。 (1)脈はありますか (2)自然に、関係を深めていくっていうお付き合いもあるのでしょうか。 特に職場恋愛が厳しいところではないのですが、もし 告白して振られたらとか考えると、どこまで誘っていいのか ためらってしまいます。 お願いします

  • 恋人とハッキリ確信していない相手と手を繋ぐ

    20代~30代前半辺りの男女に質問です。 既婚の方は、未婚だと想定しての回答でお願いします。 私は、正式に「付き合おう」とはお互い言ってないのですが、仲の良い異性と手を繋いで歩いています。 理由は?と聞かれたとしても(相手にではなく、仮に弟3者に)「特に意識せずやってる」といった感じです。 深い意味って無いんです。 相手の事が好きか嫌いかと言えばおそらく「好き」なんだと思います。 ただ、それがloveと言えるものかどうかは自分でも分からないし、無理して決めなくても良いと思っています。 相手も、手を繋ぐ事は嫌がっていません。 子ども同士とか、親子くらい歳が離れていて意識し合わない関係ならこういう事もあるかもしれませんが、 似たような歳の者同士の異性で、ハッキリしない関係なんだけど手を繋ぐ事ってありますか? 私達って変ですか? お互い20代です。 ■一応回答者の希望年齢を書きましたが、違う年代の方でも、 意見ではなく「感想」 をお寄せ頂けるのでしたらお願いします。 今後も手を繋ぐか、止めた方が良いかの判断を委ねているわけではありませんので、 この行為の是非に関する回答はお控え願います。 ■できれば、年齢・性別ご記入お願いします。

    • 締切済み
    • noname#43053
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女友達を連れていくべきか、いかないべきか。

    はじめまして!machi(21歳・♀)と申します。 恋愛自体が凄く下手なので、この場で相談するような内容ではないのかもしれませんが皆さんにアドバイスをいただきたく質問させていただきたくgooに登録させていただきました。 先日、男友達に「コンパを開いて欲しい。」と、お願いをされて、私が女の子側の幹事となってコンパを開催しました。 行ってみると、楽しくて、相手の男の子のうちの1人(M君)がちょっと気になってしまいました。 でもそのコンパでアドレス交換ができませんでした・・・。(:;)(><) ・・・でも! この前、コンパを頼んできた男の子(=幹事。私とは、友達として仲良しでよくご飯にも行きます。恋愛感情はお互いに無いです!)と、また学校帰りにご飯にでも行こうかぁ~という話をしていた時に、「誰か他にも呼ぶ?」という話を幹事がしてきました。 「2人でも誰か呼んでもいいよ~。」と、答えたら、 「あいつ(M君)誘ってみる~。」 とたまたま言われたのです(!!!!) めちゃくちゃ嬉しい!と思ったのですが、 ここからが本題で・・・><; 男の子側が2人で来るのならば私も女の子を誰か呼んでいくべき・・・ だよねぇ、と思いまして><; いつもなら絶対この場合誰か誘うと思うのですが、今回M君が来るということで、 「もし私が連れてきた女の子を気に入っちゃったらどうしよう!><」 とか心配なのです。(:;) 別に、男友達(=幹事)からは「machiも誰か女の子呼んで。」と言われているわけではなく、男の子2人と私1人でも、その男友達(=幹事)はなんとも思わなさそうな性格です。 ただ、M君に、(あれ~、女の子は1人しかいないんだ~?もう1人誰か連れてこいよ~。)とか内心思われたら嫌だなあ、とか思ったりして>< (M君は優しそうな面白い子だったんでこんなこと思うかはわからないんですけど><;) あとあと、そのコンパの時に連れていった私の女友達の中に、お洒落でいつも男の子にモテる可愛い子がいて、結構その女の子がM君と2人で盛り上がっていたんです。 「あの女の子連れてきてほしかったな~。」とか思われるかも、とかいう心配もしてしまっています。><; すごく心が小さいと思われるかもしれませんが(:;)・・・、 結局、女友達を誰か連れていくか行かないかということで迷っています。 連れていくならいくで、可愛い子を連れていくと気に入られたらどうしよう、と心配だし、 あまりモテなさそうな子を連れていけば、「モテなさそうな友達が多いのかなあ~」なんて思われそうかも、とか思ったりして>< (汚いですね・・私。(:;)) 恋愛上手な方ならどうされますか? 今度飲みに行った後、なんとか少しはM君と発展があったらなあ~と思っています。(:;) (ちなみに幹事の男の子には、自分がM君のことを実は気に入ってるなんて恥ずかしくて恥ずかしくてとても言えそうにないんです!!!!><;) もうほんとにちっぽけな相談だとは思うのですが、 皆さんに少しでもアドバイスをいただけたら、と思いまして投稿しました。 こんな質問内容で申し訳ありませんが・・・よろしくお願い致します。

  • 付き合い出して態度が変わる

    彼と付き合いだしたのは2ヶ月ほどです。 付き合う前はとても紳士的だった人だったんですが最近だんだん辛口で冷たくなっているような気がしています。 だからどーしたとか彼に怒りなどは全くありません。 しかし私は男性との付き合いが全くないので特に男性などにお聞きしたいのです。 お腹が 肌が など身体的なことを言い出したりツッコミのようなことを言うと「うるさい」と言われてしまいます。 「うるさい」は彼曰くそんな風に言うことないだろ という意味らしいです。 付き合って浮かれて最近落ち着いただけだよ、だからキミに対して気持ちが変わったわけじゃないとか 彼が借金返し終わって職をフリーターから固定に変えたら結婚して欲しいと言われているんですが デート中僕は人より歩調が早いからとドンドン先に行くようになったり すっかり女の子というよりイロモノキャラ扱いを受けているような気がしてなりません。 私が三十路など行く頃には彼は表向きだけでなく冷めてしまうということはあるんでしょうか?

  • 同棲解消した前の彼女から請求されています。

    半年程前まで同棲していた彼女(現在は別れています)と、同棲している時に10万円程お互いで出し合ってパソコンを購入しました。 パソコンを購入してから半年間程は同棲していたので、彼女とも共同で使っておりました。 同棲を解消し彼女と別れたのですが、そのパソコンはそのまま私の部屋に残していきました。 半年経った今、その彼女から「あの時に買ったパソコン代の半分の10万円を返して」と言われております。 同棲していた期間は1年半程で、その間の家賃、光熱費等は全て自分が負担しておりました。また、同棲するにあたり買い換えた物(洗濯機、冷蔵庫、食器棚等)も全て自分が負担しています。 このような場合でも10万円支払う必要はあるのでしょうか? このような事例に詳しい方、また経験者の方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 保育園の混んでる時期と空いている時期はあるんでしょうか?

    保育園は時期によって空いている時期とか混んでいる時期とかあるものなんでしょうか? 昨日保育園の一時保育をお願いしたら定員オーバーで断られました。 前回はスムーズにOKしてくれたのですが。 どこの保育園にお願いしても全部断られてしまいました。 病院で検査をしなければならないのでどうしても預けたかったのですが 残念です。 ご存知の方いらしたら教えてください。お願いします。

  • 恋愛するなら

    もし恋愛するなら .お互い高め会う人 .尽くしてくれる人 .かかぁでんか .手のとどかない人 .いつも安心できる人 .いつも関心を持ってくれる人 .協力しあえる人 .いつも会える人 .年上 .同年代 .年下(法律内) どの条件でしますか? 実際、四六時中いつもはいっしょには要られません。 連絡が通常の方法で出来ればいいです。 本当に、建設的に付き合えればいいです。 家庭を任せられればいいですが。 みなさんなら恋愛、結婚するなら、どの条件でしますか?