hayabusa1043 の回答履歴

全558件中361~380件表示
  • 便潜血反応検査について

    会社の成人病検診で便潜血反応検査を行う為、 大便を棒のようなものに採取してくることに なりました。しかし毎日排便がない為、前もって採取しておきたいのですが、 何日くらい前までのものが検査可能なのでしょうか? また、家の便器は洋式で、試してみたのですが、なかなかうまく水のないところに 落ちません(笑)。なにか良い方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • S660
    • 医療
    • 回答数4
  • アンテナの指向性を高める為には?

    私は、山口県の某市にすんでいるものですが、この地域では、九州のTV放送と山口のTV放送が受信できます。しかし、私の住んでいる狭い地域に限って、アンテナを九州にむけると山口の放送が、山口に向けると九州の放送が受信できなくなります。UHFのアンテナを2つ立てて、どちらも受信したいのですが、TVアンテナの混合器はVHFとUHFというように、違う波を混合させるものと聞いたのですが、九州、山口双方にUHFアンテナを立て、その波を混合させて視聴する方法はないでしょうか?また、UHFの入力端子2つとVHFの入力端子が2つついた混合器は存在するのでしょうか? (電波の切替器は、使いたくありません。) (室内用で35dbのブースターは既設しています。)

  • 壁につける時計のことで・・・・・

    壁につける時計ありますよね?あれの秒針の音が大きくて気がちるんです!!消すことは出来ませんか?消すことができなかったら音を小さくする方法はありませんか?

  • 心電図と心臓について

    うちの母のことなんですけど、先日、集団検診で心電図検査を受けた時、お医者様から「右と左があるのですが、右が切れています。一度切れたものは治すことはできません。左も切れたら死にます。」と言われたそうです。これはどういうことなのでしょうか。深刻なことなのでしょうか。その後、お医者様は「まあ、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ」とおっしゃったそうですが、母は結構ショックを受けています。ある日突然、左も切れて死んでしまうことってあるのでしょうか。それから、今後、飛行機などには乗らないほうがいいのでしょうか。

  • アンテナの指向性を高める為には?

    私は、山口県の某市にすんでいるものですが、この地域では、九州のTV放送と山口のTV放送が受信できます。しかし、私の住んでいる狭い地域に限って、アンテナを九州にむけると山口の放送が、山口に向けると九州の放送が受信できなくなります。UHFのアンテナを2つ立てて、どちらも受信したいのですが、TVアンテナの混合器はVHFとUHFというように、違う波を混合させるものと聞いたのですが、九州、山口双方にUHFアンテナを立て、その波を混合させて視聴する方法はないでしょうか?また、UHFの入力端子2つとVHFの入力端子が2つついた混合器は存在するのでしょうか? (電波の切替器は、使いたくありません。) (室内用で35dbのブースターは既設しています。)

  • デジカメで自分そ撮影するには?

    辺見えみりが自分でセミヌード写真を撮っていましたよね。 実は私もそのような写真を撮ってみたいのですが、 何が必要で、どの位費用がかかりますか? 200万画素くらいでも大丈夫でしょうか? ひとりで記念に残しておきたいだけなのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • こんなCDラジカセ探してます・・・

    最近は、高性能ですんごいラジカセが色々と登場していますが、なかなか私の必要としているタイプが見つかりません。 どなたか物知りの方、次の条件に合うラジカセをどうぞご紹介下さい。 検索はやってみましたが「これ!」とピーンとくるものがありませんでした。 今使っているラジカセのオートリバース機能が壊れて困っています。 (1)カセットはオートリバース・エンドレス(シングルデッキでいいです) (2)TVも受信できる3バンド対応(1~12) (3)ステレオタイプ (4)なるべく小型軽量 (5)ついでにCDも聴ける物 以上、よろしくお願いします。

  • こんなCDラジカセ探してます・・・

    最近は、高性能ですんごいラジカセが色々と登場していますが、なかなか私の必要としているタイプが見つかりません。 どなたか物知りの方、次の条件に合うラジカセをどうぞご紹介下さい。 検索はやってみましたが「これ!」とピーンとくるものがありませんでした。 今使っているラジカセのオートリバース機能が壊れて困っています。 (1)カセットはオートリバース・エンドレス(シングルデッキでいいです) (2)TVも受信できる3バンド対応(1~12) (3)ステレオタイプ (4)なるべく小型軽量 (5)ついでにCDも聴ける物 以上、よろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種料金について

    インフルエンザの予防接種の料金について、お尋ね致します。 インフルエンザは任意で受けるとの事で、近くの病院数件に問い合わせたところ、 料金が800円~6,000円(それぞれ2回分)と、他の予防注射に比べて、かなりの料金差があり、大体5,000円くらいの病院が多いようでした。(800円の病院のみ、幼児・子供・大人で数百円程の料金の差があり、800円は幼児料金です。他の病院はどうも一律料金のようでした。) 家族数名でうけるので、病院によっては、万単位の料金が必要なため、勿論安いに越したことはないのですが、逆に料金が安いと「効くのかな?」と素人なので不安になっています。 この料金格差と、料金差による注射の効果について、その仕組みをご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • usa55
    • 病気
    • 回答数3
  • 風邪薬の種類

    知人に質問されたのですが、風邪薬でゼリー状(?)のものがあると聞いたそうです。具体的に商品名でどんなものがありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4882
    • 病気
    • 回答数3
  • ピロリ菌、胃癌検診と手足のだるさの関係

    胃癌検診でピロリ菌が陽性、フィブリノゲンが陽性と出ました。 病院に行って検査をしてもらうつもりなのですが 両腕がものすごく「だるい」のです、シビレる状態です 一年ほど前からだるさは有ったのですが だんだんその状態がひどくなってきました 整形に行ったら正常と言われたので放っていました。 肩も凝るのですが・・・胃はムカムカ程度です 胃の悪い方にお伺いします、手のだるさはありますか? 何か、心当たりの原因はあるでしょうか?

  • タイマー付きの石油ストーブってあります?

    タイトル通りタイマー付きの石油ストーブを探しています。 タイマーというのは何分後に消えるといった機能ではなく何分後・何時に付いてくれという機能を探しています。 石油ストーブというのは必ず石油ストーブでお願いします。ファンヒーターや電気ストーブ等ではいけません。 この様な商品は有りますでしょうか?科学的に、この様な商品は製作できないのでしょうか?

  • タイマー付きの石油ストーブってあります?

    タイトル通りタイマー付きの石油ストーブを探しています。 タイマーというのは何分後に消えるといった機能ではなく何分後・何時に付いてくれという機能を探しています。 石油ストーブというのは必ず石油ストーブでお願いします。ファンヒーターや電気ストーブ等ではいけません。 この様な商品は有りますでしょうか?科学的に、この様な商品は製作できないのでしょうか?

  • 抗生物質の薬の効用と性病

    私は今、他の治療で、フロモックス錠という薬を飲んでいます。 効能を見てみると、感染症の治療に用いる薬と書いてあるのですが、 これを飲むと、他の病気に感染していた場合にも効能があるのでしょうか? 私は、最近喉が腫れているのと、おりものについても調べてもらいに行こうと思っていたのですが、もし、なんらかの性病だった場合に(クラミジアやガンジダ)、 この抗生物質で治癒することはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • koma_1
    • 病気
    • 回答数3
  • 献血できるのでしょうか?

    わたしは、9年前にB型肝炎の抗体のワクチンを接種しました。 以後毎年、年に1~2回は血液検査をしています。 いまだにHBs抗体は(+)です。HBs抗原は(-)です。 献血をするのには、何か問題あるのでしょうか?

  • 電子ピアノの処分

    先日我が家の電子ピアノを大手家電店で買い換えました。注文と支払が済んだ後(これがドジたったのですが)で「古い製品の引取りを」とお願いしたら、できません、とのこと。そんなもんかなと家に帰ってから、それではと言うことで自治体のゴミ処理広報で見たら「取り扱わない」とのこと。愕然とし途方にくれています。解決のための経験談とアイデアがありましたら教えてください。 なお、当方は東京23区に居住しています。業者をご存知であれば知りたいと思います。このままでは私は玄関で寝るはめになりそうです。

  • 健康診断の心電図で

    会社の集団健康診断の心電図で 心筋虚血(要再検) という結果がきました。 あちこちのサイトを拝見すると、とってもおそろしい病気の ようで、びっくりして、急に怖くなってしまいました。 自覚症状はまったくありません。 胸が苦しくなったこともありませんし、今まで心電図を何度も とりましたが、なんの問題もありませんでした。去年も今頃 とりましたが、その時もなんの問題もありませんでした。 そんなに急になってしまう病気なのでしょうか? 1.再検査、したほうが良いでしょうか。 2.する場合、急いだ方が(明日にでも)良いでしょうか。  (会社での再検査を待つと、年内に有るか無いか、くらいですが     待っていても良いのでしょうか) 3.また、その場合、科はどこで、時間や金額はどのくらいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 健康診断の心電図で

    会社の集団健康診断の心電図で 心筋虚血(要再検) という結果がきました。 あちこちのサイトを拝見すると、とってもおそろしい病気の ようで、びっくりして、急に怖くなってしまいました。 自覚症状はまったくありません。 胸が苦しくなったこともありませんし、今まで心電図を何度も とりましたが、なんの問題もありませんでした。去年も今頃 とりましたが、その時もなんの問題もありませんでした。 そんなに急になってしまう病気なのでしょうか? 1.再検査、したほうが良いでしょうか。 2.する場合、急いだ方が(明日にでも)良いでしょうか。  (会社での再検査を待つと、年内に有るか無いか、くらいですが     待っていても良いのでしょうか) 3.また、その場合、科はどこで、時間や金額はどのくらいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 予防接種料金

     おたふくと水疱瘡(任意)の予防接種代金はとても高かったです。保険が利かないからでしょうか? だとすると、なぜ保険が利かないんですか?  それと、インフルエンザの予防接種は1回でいいところと2回必要なところがありました。その違いは何でしょうか?  ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • enaena
    • 医療
    • 回答数2
  • 便潜血反応について

    先日便が黒っぽかったので、市販されている、尿検査の手巣テープで便潜血を調べたところ、便潜血陽性で、経過を見ています。現在食欲もなく病院通院中なのですが、便潜血陽性になるのに、肉や生の魚とありましたが、他にどんなものを食べると、便潜血陽性の判定が出るのでしょうか?かなり濃く反応するので、心配なので、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ginnka
    • 病気
    • 回答数3