hayabusa1043 の回答履歴

全558件中421~440件表示
  • 白血球数が基準範囲外でした!

    主人のことですが・・・29歳。 健康診断を受けました。先日結果がでたのですが・・・ タイトル通り、白血球数(WBC)が基準範囲を越えてました。 ネットで検索したところ、基準範囲がそれぞれ違っていました。 健康診断の結果表では基準範囲が3500~9000でした。 主人は9500(昨年は6300)でした。 病院へ行って検査した方がいいのでしょうか? 普段の生活で気をつけることなどありましたら教えて下さい。 毎日が不安です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • usapi
    • 医療
    • 回答数8
  • マイナスイオンのドライヤーと扇風機

    マイナスイオン発生の「扇風機」と「ヘヤードライヤー」を実際に使っておられる方、使用してみての、感じ、注意点等がありましたら教えてください。

  • エアコンを購入するのに一番安い時期は?

    エアコンを買う予定があるのですが、1年で一番安く買える時期はいつでしょうか?おわかりになる方いましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 献血した血って、売られてるの?

    献血した血が、病院に売られているという話を聞いたことがあります。 本当でしょうか、びっくりデス。 血液も臓器の一つであって、それを売買することは出来ないのでは?? だから、献血する人はお金をいただけないのだと思っていたのですが。 何か私は勘違いをしているのですか? 決して文句をいいたいわけでは無く、 コレって臓器売買にならないのかが不思議なのです。 公然と行われているから違法じゃないのでしょうが。 だとしたら何故????? お願いです、知っている方教えてください。

  • ビデオのチャンネル設定が出来ません。

    リモコンのないビデオをオークションで買いました。 99年製の日立のV-F1とゆう機種です。 テレビは普通に見れるのですが、 テレビを入力切替でビデオにしてビデオの本体のチャンネルを変えると ザーッとなってしまい何も見られません。2つだけみられます。 まずビデオ本体のチャンネル設定もめちゃくちゃなのですが、 リモコンがないため設定できません。 リモコンはビクターのRM-A602-Sを買いましたが、 これは飽くまで再生や早送り巻き戻しくらいしかできません。 もうこのビデオは諦めるしかないのでしょうか?

  • テレビの電源が入らない

    電器屋さんに電話で問い合わせてみたら「見てみないとわからない」と言われたのですが 出張費は払ったが修理不能、という事態はさけたいので教えてください テレビをつけて5分位してプツンと電源が切れました それから電源を入れなおしてもつこうとはするけど画面がでることはなく プツンと切れます 主電源を入れると赤いランプは点灯するのですが電源が入りません これは修理できる範疇の故障でしょうか? SANYOのC-25F1です

  • 病院はなぜほとんど土日休診?

    最近土日診察の病院を調べていてしみじみ思ったのですが、 どうして病院はほとんどが土日休診なんでしょう。 接客業全般の商売が土日をかきいれどきにして営業しているのにも 関わらず、病院だけはかたくなまでに土日診療のところばかりです。 休日夜間診療を行ってるところに仮に駆け込んだとしても 医師の専門外だったりしてあまりいい治療を受けられないことも有ると 聞きます。 なんか、厚生省あたりで規定が作られているとかで、日曜祝祭日の 診療をやってるとこがこうまで少ないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aishodo
    • 病気
    • 回答数5
  • テレビデオについて

    テレビデオを買うか、テレビとビデオを別々に買おうかで迷ってます。 どうせならテレビデオを買いたいのですか、イメージ的に壊れやすそうとか、ビデオが壊れた時不便とか考えちゃいます。 予算の問題もあって、ぼくは高校生なのですが、3万円以内に抑えたいと思ってます。 皆さんどうおもいますか? 3万円じゃ無理とか、いろいろな意見をお願いします!

  • 冷風機は涼しい?

    氷を入れて涼しい風が出る「冷風機」1万円前後で買える商品なのですがエアコン程ではなくても少しは涼しいのでしょうか?。蒸し暑い時1人でエアコンはもったいないなって時に使えればと(自宅でミシンを使い仕事をしています)考えています。ちなみに電気代は安いのでしょうか? 知ってる方教えてもらえますでしょうか?

  • 令風扇って・・・

    自分の部屋にはエアコンが付けられないので、それ以外の夏を乗り切る機器が欲しいのですが、除湿機は過去の質問から却下しました。ただ、最近広告で令風扇をよく見かけるのです。実際、この令風扇って涼しいんですか?使用されたことのある方、詳しい方、お答え下さい。よろしくお願いします。

  • 2.3日に1回、頭痛薬を常用して大丈夫か

    こんにちは。自分はおもに多分肩こり首こりからくる頭痛のせいで2.3日に1回はバファリンを飲んでいます。それで収まりますが、飲まなければ痛くてがまんできません。しかしこのような頻度で服用していて大丈夫なものなのでしょうか?そのぐらいで飲んでおられる方とかいらっしゃいますか?

  • 尿検査で「疲れやすい?」

    先日会社の健康診断の尿検査で「タンパク+」だったんです。 その時の健康相談で「最近疲れやすいですか?」って聞かれたんです。 「ハイ」と答えたら、「いつもですか?」と言われたので 「いえ、夜とかですね疲れを感じるのは」と私が答えたら 「夜はいつもですか?」と言われました。 それで先日、近くの泌尿器化行った時も先生に「疲れやすいですか?」 と言われました。 どうしてみなさん私に「疲れやすい?」と聞くのでしょうか。 タンパク+は疲れやすいということなんでしょうか。 どなたか理由を教えてくださいお願いします。

  • 乳癌のレントゲン

    最近左胸に痛みというか違和感があって、今日内科で診てもらいました。 レントゲンを撮ったのですが、かげがなく、原因がわかりませんでした。 後で、もし乳癌だったら…と思いとても不安に思っています。 ふつう(!?)のレントゲンで乳癌がうつるものでしょうか??

  • フリーズしまくりです 助けてください

    私はシャープのメビウスを使用しています。最近どうも調子がおかしいのです。1日何度もフリーズし、強制終了をしょっちゅうしています。以前にこのような質問がたくさん出ているみたいなのですが、なんせPC初心者の私にしては、難しすぎてよく分かりません。どうしたら解決するのか分かりやすく教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 歯科医院のレントゲン

    私の通っている歯科医院でレントゲンを撮りますが、若い歯科助手が操作しています。 勿論、何も資格は持っていないようです。 普通病院では、レントゲン技師の資格が無いと操作してはいけないと思うのですが、歯科医院は良いのでしょうか。 歯科医院のレントゲンは、口を撮る小さなものなので資格が無くても良いのか疑問ですので、教えて頂ければと思います。

  • 完全右脚ブロック

    私は3歳の時に、VSD(心室中隔欠損)のOPをしました。 その後の心電図検査などで、完全右脚ブロックが出ていることは理解してたのですが、 今月手術をする予定があり、心電図の検査を受けたところ、ブロックが進行していると言われました。 それを言われて、すぐにOPをした病院の診察を受けるために予約を取ったのですが、 まだその予約まで日が開いてるので、もし少しでもその意味がわかればと思い、こちらで相談させていただきました。 専門的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • dagu
    • 病気
    • 回答数4
  • 医療費について

    昨年、12月に行ったきりの医院(開業医)に近日中に行ったとして、その場合初診寮はかかりますか? かなり無知なもので分かる方教えていただけますでしょうか? 近日中に行く予定ですが、その掛かりつけの医院に行くか、他の病院へ行くか検討しております。

    • ベストアンサー
    • zse55
    • 医療
    • 回答数7
  • 白い尿について

    白い尿が出たのですが、何か病気でしょうか? 私は男で、射精とかとは違います。2.3日前に性行為をしたので性的欲求から来るものではないと思います。 普通に用を足していたら出たのです・・・とっても怖いです。 何かいいアドバイスをください。 ちなみにその後は出てません・・・。 ネバついても居ない、普通の白い尿でした。

  • 添付文書(英語版)

    日本、米国両国で発売されている医薬品の効能効果、用法容量を比べたいのですが USAで発売されている、医療用医薬品の添付文書を見れるようなサイトをご存知の方はいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2023
    • 医療
    • 回答数3
  • エアコンのドライと除湿機の除湿の違い

    「エアコンのドライ」と「除湿機の除湿」の違いはなんでしょうか? 除湿機の除湿だと、ドライのように涼しくならないのでしょうか?? 我が家にはエアコンがないので、そろそろ暑さ&湿度対策をしようと思っています。 数年後に引っ越す予定もあるので、エアコンだと取り付け工事が大変なので除湿冷風機にしようか悩んでいます。 それから、エアコンの風より冷風機のほうが優しくてよいと書いてあるのをみたのですが、実際はどうなのでしょうか? 乳児がいるので気になります。 アドバイスお願いします。