hx6d6b の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 女上司の男性差別で困っています。

    私は、某携帯電話会社の代理店に勤務している30代の男です。 現在はショップの店長を任されており、やりがいのある仕事に充実ておりますが、どうしても我慢ならない事があります。 こういう職種の特性上どうしても女性の割合が多く、全従業員の約9割は女性です。当然、数店舗を束ねるエリアマネージャーや管理職も女性なのです。 私のショップは目標数値に対しほぼ毎月達成しているのですが、個人実績で見た場合、私の数字は全社の中では、中の上といった所です。 私の仕事の方針は、自分のショップのスタッフ(女性)が仕事のやり易い環境を整え、店やスタッフの数字が達成できる事を優先してきました。 しかしある時、本社の課長(30代女性)より呼び出され、私の個人実績に対しての指摘がありました。私は、自分の仕事の仕方を理解して もらう為懸命に説明しましたが、彼女は耳を傾けません。それどころか 「男のくせに言い訳するのなら、店長やめる?」とまで言いました。 その課長は、「店長たるもの個人実績でも上位にいるべし」を貫いておりました。しかし他店の女性店長にはそこまで要求せず、私以外の男性店長にも私と同様の呼び出しがあったようです。 見渡せば、課長と同様の思考な考え方の女性ばかりを管理職に抜擢しており、部長(男性)もやり込めてしまいます…。 私は、自分の実績は二の次にしてでも広い視野で店舗運営を行いたいのですが、このような女尊男卑な会社では無理なのでしょうか? 皆さんはどう思われますでしょうか。 ※ちなみにこの課長は、前職の同僚が寿退社する時に当時の上司(男性)に「女なんて育ててもこれだからな」という発言にキレて、前の会社をやめたと飲み会の席で漏らしていました。

  • ピアノの限界

    ピアノの上達って限界ありますよね。いくら弾いても上手くならないから、手が悪い、手がもともと、生まれつきピアノに向いてなかったんだ、って思ってしまうのですが、この考え、正しいですよね。

  • 0乗について

    5^0=1 なんですが下の二つはあっていますか? -6^0=-1 -e^0=-1(eは自然対数の底、ネイピア数?です) おねがいします。

  • パソコンにMissing operating system というメッセージが出て起動できない

    パソコンにMissing operating system というメッセージが出て起動できないのですが…

  • コンピュータのドライブ D: について

    PCは Vista Basicですが、バックアップすると、コンピュータのドライブ D:がいっぱいになって、ディスククリンアップで、古いファイルを除外、又は、自分でドライブ D:を開いてファイルを除外するのですが、バックアップすると いっぱいになり、失敗します、書き込みCDに、取るまではしたくないので・・・バックアップ復元センターで バックアップの設定の変更をしても、ドライブ D:に入るので、? ドライブC: には バックアップデーターが入らないのでしょうか?やっぱり外付けを買わないといけない?・・・

  • 女性の方に質問です。

    私は大学3年の男です。女性の方に質問なのですが、 1.大学のキャンパスでいきなり「メールしてください」 と言われてアドレスが書かれた紙をもらうとどう思いますか? 2.書かれているアドレスにメールしますか? 3.友達といる時にいきなり来られるのは迷惑ですか? 4.どんな状況なら渡されても嫌な気分にならないですか? 以上よろしくお願いします。

  • どうしたら

    学校行ってもバイトしても友達は出来ません どうしたら出来るのか 人脈も何も無いんです 街中を楽しそうに歩いている奴らはどこで友達を作ったのか知りたいです 人間嫌いになりました

  • 点「、」はどこでいれればいいの?

    こんにちは。 最近ワープロや掲示板そしてブログと文章を書き込むありますが、一つだけ悩みがあります。 日本語では「、」「。」がありますよね。その中の「、」は文法としてどこに入れるのが正しいのでしょうか? 説明しやすくするためにと、昔話「ももたろう」の一部を「、」無しで抜粋しておきます。正しい場所に「、」を入れてみてください。 むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。 ある日おばあさんが川にせんたくにいくとかわかみから大きなモモがどんぶらこっこどんぶらこっことながれてきました。 小学生並みの質問かもしれませんが、わからないのが恥ずかしいです。

  • 動詞「する」に助詞「を」をつけるのはどういう時

    動詞「する」で、たとえば「料理をする」と「料理する」の違いはなんですか。

  • 初歩の質問・・・

    初学者の者です。 本を読んでいて They were in hiroshima last year というのと They stayed in hiroshima last year がありました。 どちらも検索にかければ、 "彼らは昨年広島にいました。" と、同じ語句がでてきてしまいます。 どう違うのか教えてください。初歩の初歩で申し訳ありません。

  • 建築学科で行くか、それとも仮面浪人して他大を目指すか・・・・

    大学一年建築学科の者です。 私は、建築業界のことに関して無知でした。 大学に入って初めて、 建築学科の大変さも分かったし、 就職してからも、 多くの人が安い給料とつらい労働を味わうようなこともかなり聞きました。 何だって自分しだいであるのは十分承知でいるつもりです。 しかし、建築に全く興味がなく、 就職してからの建築の仕事にも全く興味がない自分にとっては、 やる気がどうしても出ないし、 このまま一生建築に携わっていく自信がありません。 こんなに将来のことを考えたくないのは初めてです。 そこで私は、今から他の大学を受けるために、 大学に通いながら理科大や明治の電気電子学科の受験勉強(仮面浪人)を始めようかと思っています。 また、今通っている大学での学部変更は考えていません。 ちなみに、もともと私は偏差値58ほどはありました。 これも含めて、私の選択は間違っていますでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいです。 回答お願いします

  • ディスクデフラグ

    WindowsXPsp2、東芝のノートパソコンを使っています。 ディスクデフラグについてですが、スタートメニューより「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスクデフラグ」と探してもシステムツールの中にディスクデフラグの項目がありません。 システムツールの中にディスクデフラグの項目が表示されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

  • ユーザーアカウント

    新しくユーザーアカウントをつくりました。 前のユーザーアカウントでつかったメールや音楽などを新しいユーザーアカウントで使うときどうすればいいですか? 初心者ですいません。教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#41987
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • DVDに焼く

    私のノートパソコンはDVDには対応していません、CDしかだめです。 最近買ったHDDビデオカメラの映像をDVDに焼きたいのですが、フリーソフトなどですることは出来ないでしょうか?

  • 隠しファイルにしたら・・・

    すみませんが、どなたか隠しファイルにしたのをもう一度見えるように出来る方法を知っていませんか?試しにマイドキュメントの「マイ ミュージック」というのを隠しファイルにしたらどこにいったか分からなくなりました。どなたか教えてください(>_<)

  • vistaかXPか・・・。

    今度エプソンダイレクトでノートPCを買おうと思います。ここはvistaもXPも選べるし安いと思って決めたのですが、いざ調べていくとどっちにしていいのか分からなくなってしましました。 調べていくと、2009年にViennaという新しいOSも出るようなのでますます迷います。 ちなみに、パソコンの用途はオフィスソフトを使ったり、インターネットでいろいろなページを見たりです。 やはりXPのほうがサクサク動いていいのでしょうか?あと、パソコンは2年くらい経ったら、違うのに変えてもいいと思っています。別に3年4年と長く使う気はありません。 詳しい方教えてください。

  • HP製作します

    今度、HPを製作します 少し凝ったページを作ってみようと思い、必要なソフトを購入しようと思います ・動くロゴ ・会員制のサイトで承認制 ・動画製作 等です。 まだいろいろ有りますが、とりあえずこれぐらいから始めようと思っています 皆さんのご意見聞かせてください 参考にさせて頂きます よろしくお願いします

  • ブラウザによって見えないページがある。何故?

    下記のウェブページはブラウザによって見えたり見えなかったりします。(IE-見えない。FireFox-見える)なぜでしょうか。 http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200405090212.html

  • msnのバージョンアップとYahooの転送サービスについて教えてください!!

    今週始め頃からmsnのバージョンアップが起因してか全くHotmailを見る事ができません。Macintoshを使用しているので仕方ないのでしょうか?Macでmsnのバージョンアップは可能でしょうか?因にSafariを使用しています。何とかメールを見ようとyahooの転送サービスに登録し、友人のPCから認証の返事だけはできたのですが、今度はyahooでもエラーです。。。yahoo転送サービスを使う際、msnにも何か設定が必要ですか?どなたか教えてくださいませ!!!

  • リアルタイム検索について

    ウィルスバスター2007を利用しています。ウィルスバスターのリアルタイム検索について教えて下さい。リアルタイム検索とは、たとえばダウンロードファイルにウィルスやスパイウェアが含まれていたら自動的に発見、削除してくれるのでしょうか?