RiRiEL の回答履歴

全4051件中3821~3840件表示
  • パソコンの動きを早くしたいです

    まったくの初心者です。 現在シャープのメビウス、PC-CS50Hを使っています。 以前から、動作が遅く、自分で分かる範囲でアンインストールや削除みたいなことをしてきましたが、 どうもまだちょっと遅く、たちあげてからスイスイ動くようになるまで 5分以上かかります。 他になにを消したらいいのでしょうか・・ 大事なものまで消してしまったら怖いので教えていただけたらうれしいです。 ちなみにウィンドウズxpを使っています。 itunes、スカイプ、クイックプレイヤーはよく使うので消せません・・。 あとファイヤフォックスを使っています。こちらのほうが断然早いので・・。 また、ウィルス対策は、ウィルスバスターを使っていましたが 最近また削除したので、いまは何も使用していません。 どうかご指導よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#70417
    • ノートPC
    • 回答数10
  • パソコンの動きを早くしたいです

    まったくの初心者です。 現在シャープのメビウス、PC-CS50Hを使っています。 以前から、動作が遅く、自分で分かる範囲でアンインストールや削除みたいなことをしてきましたが、 どうもまだちょっと遅く、たちあげてからスイスイ動くようになるまで 5分以上かかります。 他になにを消したらいいのでしょうか・・ 大事なものまで消してしまったら怖いので教えていただけたらうれしいです。 ちなみにウィンドウズxpを使っています。 itunes、スカイプ、クイックプレイヤーはよく使うので消せません・・。 あとファイヤフォックスを使っています。こちらのほうが断然早いので・・。 また、ウィルス対策は、ウィルスバスターを使っていましたが 最近また削除したので、いまは何も使用していません。 どうかご指導よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#70417
    • ノートPC
    • 回答数10
  • 初めてのノート

    使用用途 ・ブログやmixiを書き込みする。。 ・youtubeで動画を見る ・ハンゲームでマージャン、カードゲームをする。 で、以下の二台を迷っています。。。。。 いかがでしょうか。。。。 ゲートウェイ社 http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=ML6020j dell社- http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1526?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

  • 通知のカスタマイズについて

    こんにちは。よろしくお願いします。 通知のカスタマイズ領域にいくつかアイコンが並んでいるのですが、 このアイコンを並び替えたいのですが出来るのでしょうか? 例えば現在左から、アイコン[○ △ □ 時計] と並んでいるものを 左から[□ ○ △ 時計] と並び替えたいのですが。 一度、並んでいるプログラムの一つを終了して(アイコン消える)、 再びプログラムを再開するとアイコンが出現して一番左に 来るのですがpcを再起動するとまた元の配置に戻ってしまいます。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。  

    • 締切済み
    • noname#224748
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 携帯の会社の変更 アドバイス希望

    今ドコモなんですが、携帯の会社を変えようかと思ってます。 各社の長所、短所いろいろあるかと思いますがアドバイスおねがいします。 通話は家族の比率がけっこう高めです。なお通話料はそれほど多くないです。 どこも2年間というしばりはありますが、ドコモと比べてau、ソフトバンク、またディズニーもあるみたいですが、イーモバイルは考えていないです。 ソフトバンクは2年以内に故障した場合は不利とか聞いたことがあるんですが。 携帯は買ったら使える限り同じ機種を2年から3年使うことが多いです。 2年使ってよくなかったらまた変更したらいいんですが、それでもずっとそこを使うのがよりいいとは思ってます。 通話可能範囲、料金いろいろ微妙に違いはあると思います。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • bono05
    • docomo
    • 回答数3
  • パソコンの容量

    ノートパソコンを使っているのですが、もう空き容量が4ギガぐらいしかありません。 そこで、外付けHDDを購入しましたが、何を外付けHDDにコピーして、パソコン本体の中のファイルなどを消したらいいか分かりません。 というのも下手に何かを消して、動かなくなるものが出てくるのではないかと不安なんです。 とりあえず、いったんパソコンのものを全部、外付けHDDに移したつもりなんですが、移している最中に、「同じ名前にファイルがあります」などが色々出てきて、わけがわからず、とりあえずスキップやらしてみました。 一応、まだパソコン本体の中身は、消したりしていません。 ノートパソコンをお持ちの人は、どうやって、パソコン本体の容量を少なく維持しているのですか? また、どういうものを外付けHDDに保管しているのですか? 何とか、ノートパソコン本体の容量を回復したいのですが・・・

  • おすすめの機種教えてください。

    携帯が壊れたのでドコモショップで機種変しようと思い行ったのですが、 見てびっくり!高すぎで買えずに帰ってきました。。 70シリーズで4万円後半、90シリーズではほとんどが50,000円以上でした。 今の携帯、何でこんなに高いのでしょうね? ちなみに、1番安いのは?と店員に聞いたら「らくらくほん」が出てきました・・・↓ 壊れた携帯は、全く使えないわけではないので無理矢理今も使っています。(D902i) 今のは使い始めて2年目です。 私は21歳の女性ですが、携帯にこだわりはなくてメールと電話だけで十分なのですが、 使いやすいおすすめの機種があったら教えてください。 友達は70シリーズは使いにくいといっていたのですが、メールと電話だけなら70シリーズで大丈夫でしょうか? 画面は、綺麗じゃなくても見られれば何の問題もないし、 カメラは、良いカメラだと嬉しいですが70~だと難しいですかね? サイズは小さくて軽い物を好みます。2つ折りがいいです。 テレビは見ないし音楽も聞かない、ゲームもしません☆ どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#65484
    • docomo
    • 回答数4
  • パケットパックと無料通信分の課金

    ドコモの通信料の課金方式で質問をさせて下さい。 プランSS(無料通信2,000円) パケットパック10(通信1,000円) これに加入している場合、以下について教えて下さい。 (通話は通話料、パケットはパケット料とし、二つで通信料とします) (1)通信料の加算は、無料分、パックのどちらから先か。 (2)通話料、パケット料、どちらを先に積み上げるのか。  または、種類を問わず、使用した料金順に積み上げるのか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • buzz2
    • docomo
    • 回答数3
  • どれがいいのかわかりません

    普段は子供中心の撮影ですが、 夕景や海など風景を撮影するのも好きです。 風景や運動会に学芸会、卒業式に入学式の撮影に適しているカメラを 買いたいのですが迷っています。 ぶれにくくズームが大きい方がいいです。 下記の中で迷っていますがどれが一番よさそうでしょうか?  オリンパス   CAMEDIA SP-560UZ  パナソニック  LUMIX DMC-FZ18  ソニー      サイバーショット DSC-H50  キャノン     PowerShot S5 IS   ニコン      COOLPIX P80

  • 本体とモニターについて

    使っていたPCが壊れました。(SONY PCV-HS92B WindowsXP) 原因がわからなかった為修理屋さんに電話で症状を話して聞いてみた所、「マザーボードが壊れてる」と言われました。 5年ほど使用しているPCの為、メーカーで修理をして5~6万、ウチで修理して4~5万はかかるので修理はお薦めしないと言われました。修理代を払うなら安いPCを買った方がいいとアドバイス頂いたのですが、残念ながらデータのバックアップをとっていません。なのでHDDのデータも欲しいのです。 現実的に一番安く済むのはマザーボードの交換をして復旧したPCからHDDのバックアップをとって次に壊れるまで使うという方法なのですが、修理屋さんいわく、修理をしても次はHDDが壊れたりする可能性が高いので将来的には高くつくと言われました。安いPCを購入してHDDのデータは修理屋でバックアップを取るのがいいのでは?と言われたのですが、そうなると新しいPC代+データバックアップ代がかかるので高いなぁ・・・と。 で、別の所で質問して頂いた回答の中に 「モニター無しのPCを買って現在のモニターを使えばいい」と 「壊れたPCのHDDは増設かUSB外付けケースに入れて使う」 というのが、ありました。 また壊れたPCの前に使っていたPCが実家に眠っている事も思い出し取りに行って来ました。 1台は、NEC VE56H/3 Windows98 もう1台は、NEC NEC VC800J/5 WindowsMe です。 WindowsMeの方はLANボードがついていなかった為ネット接続出来ず、今現在は98の方で繋げている状態です。 とりあえず今は買い替えるお金がないので、Windows98を繋げて使っていますが、すぐに固まってしまいますし、とても使いにくいです。そして壊れたPCのHDDのデータも早く欲しいし・・・。 という状況です。 そこで自分なりに考えたのですが、 (1)実家にあったNEC2機のどちらかのPC本体と壊れたPCのモニターを繋いで使う事は可能でしょうか? (2)壊れたPCのHDDは、NEC2機のどちらかに外付けケースに入れて使うという方法でデータは出せますか? (3)モニター無のPCを買ったとして、壊れたPCのモニターと繋いで使う事は可能ですか? 以上の事を教えて頂けたら・・・と思います。 (1)(2)は新しいのを買うまでの手段として、(3)は新しいのを買う時の手段として考えています。 他にもこんな方法は?ってアドバイスがあれば教えて頂ければと思います。 ちなみに、自作PCを作るようなノウハウは持ってません。 宜しくお願いします。

  • デスクトップパソコンの買い替え

    デスクトップパソコンを買い換えようと思って探しています。 条件としては ・予算12万くらい(モニターやキーボード全て込みで) ・CPU 2.4~3GHz ・メモリ 2GB ・HD 300~500GB ・業務用で、デザイン性よりも耐久性重視 ・サポートや保障が充実しているもの 大体こんな感じです。 このメーカーのこれがいい、とか教えてくれたらとても助かります。あまりパソコンに詳しくないので・・・。 あと、iMacの評判はどうでしょうか? 私の周りでは進めてくる人が多いのですが。 よろしくお願いします。

  • おすすめのデジカメ教えてください

    こんんちわ。今度初めてデジカメを買おうと思っているのですが、種類が多すぎて困っています。おすすめのデジカメを教えてください。 使用用途は、旅行や日常の記録です。 求める物→画素数は500くらいでいい。こだわりません。      コンパクト型。      学生なので、安ければ安いほどうれしい。      

  • 高速記録のデジタルカメラ

     今度、デジタルカメラを購入しようとしている者です。  主に車の助手席から道路の風景を撮影する、ということをしています。そのため「高速記録」ということを重要視しています。また、多くの枚数を撮るのでバッテリーの持ち時間も重要視しています。画素数はどんなものでもかまいません(主に撮影サイズは640*480か1280*960)が、予算は3万円です。  各社のカタログを見て、「Nikon Coolpix P5100」を購入しようかなと思っていたのですが、今日大型電気店に行っていじってみたら、思いのほかAFや記録が遅く感じました、AFの場合はあらかじめ設定すればいいんでしょうが。  SONYの「Cyber-shot」シリーズは記録が早かったと思います。ただメディアがSDでないことが、踏みとどまっている原因です。  電気店に陳列してある種類があまり多くはなかったので、他にどのような機種があるのかよく分かりません。  カメラに関してはどれがよいものか分からないので、ご教授いただきたいと思います。  要望を以下に箇条書きにしてまとめました。 ●高速記録 ●長時間バッテリー ●予算は3万円 ●主に風景を撮影 ●顔認識機能とかは要りません  よろしくお願いします。

  • フルブラウザってどうですか?

    携帯のフルブラウザについて教えてください。 有料でフルブラウザにすることができるみたいですが、これは普通は「パケホーダイフル」を契約するのでしょうか?数千円かかりますよね。 この携帯でのフルブラウザは、使い心地はどうなのでしょうか? 携帯の画面って大きくはないので、あまり使い勝手はよくなさそうな気がするのですが。 現に使われている方、不満点やいいところなどを教えてください

  • PCの使用方法

    こんにちは。以前PCのメンテナンスで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4180317.html 長時間PCを使用しますが、途中で休憩しています。 その場合、電源を切るかスタンバイでPCから離れてます。 どちらの方がPCに負担をかけないですか? また何分位なら電源を切る目安になるのでしょうか? それから長時間PCを使用しますので、HDの温度が55度まで上がります。 こういう時はPCの温度を下げるため休憩しています。 この場合もPCの電源を切るかスタンバイのどちらが良いのでしょうか? PCはFMV-CE70R7です。

  • ドコモって

    いつから 「DOCOMO」から「docomo」にかわったんですか? というかなんで小文字になったんですか? 自分はdocomoじゃないからあんまり関係ないんですけど気になってしょうがないです。

  • 新しいPCを購入するにあたって

    今まで使っていたPCが壊れてしまったため、新しいPCを購入することにしたのですが、 自分が望んでいる環境には、どのようなPCが良いのか悩んでいる状態です。 今、私が考えていることを下にまとめてみました。↓ ・現在使っているメーカーはNECなのですけど、 前回使っていたPCは約一年半、今回使っていたPCは約二年と あまりもたない状態が続いてしまったため、今回は違うメーカーの PCを購入しようかなと思っています。 (両方のPCともHDDの故障でした;) ・学校の課題や趣味などで絵やデザインを描いたりするので PhotoshopとIllustratorのソフトをインストールする予定です。 そのためメモリは2GBは欲しいなと考えています。 ・液晶画面は今まで19インチを使っていたので できれば今回も同じ大きさのものを選ぼうと思っています。 ・PCのデザインに関してはとくにこだわってはいません。 ・前のOSはXPだったので、できれば今回もXPがいいなと 思っていたのですけど、今店舗などにあるものはみんなVistaだと 業者の方から聞いているので、Vistaでも構わないかなと思っています; (何人かの友人からVistaの感想を聞くとあまり良い話を 聞かないので、XPのほうがいいなと思ったのも一つの理由です。) ・業者の方からはCPUはインテルCore2Duoが良いとお勧めされたので それにしようかなと思っています。 ・金額は安ければいいなとは思っていますが、 今回は機能性を重視したいので、特にいくらまでとは決まっていません。 読みづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをしてくださると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • パソコンのモデルチェンジと性能について

    今度パソコンの購入を考えているものです。現在購入検討しているのはNECのLavieC 950MGです。そこでいくつかお聞きしたいのですが、 ●次のモデルチェンジは順当にいくといつ頃になりそうですか。店頭に品薄と書いてありましたのでもしやと思いまして。 ●モデルチェンジ時にCPUが変更になるのでしょうか。なるとすればどのあたりが有力でしょうか。 ●キャノンのビデオカメラ(HF10)を購入する予定があるのですが、現在のこのパソコンでストレスなく編集できますでしょうか。 ●このパソコンは持ち運びにどの程度耐えうることができますでしょうか(耐衝撃性、耐振動性)。重さについてはこの程度であれば私は可能です。 以上四点をお聞きしたいと思い、書き込まさせていただきました。どんなことでも結構ですのでご回答いただければ幸いです。

  • ドコモ70×と90×の違い

    子供に携帯を・・・と考えているのですが、わたしが今使っているものを渡すつもりなんです。はじめて持つので新しい機種だと、すぐ傷がついたりするとショックなので。渡すものも、既に塗装が剥げていますが。で、私の携帯を買わなければいけないのですが。。 シリーズ70×と90×の違いは何なんでしょうか? 機種によって塗装が剥げ易い?(F905は、すぐ剥げましたピンク) 今までFシリーズを使っていたけど、違うシリーズに変えてもいいと思ってます。(Pは使いましたが、いい印象は受けませんでした) ちなみに、MJ関係は、よく楽しむので音質が良いものがいいです。 「今までF使っていたけど、違う機種使ってるよ~」と言う方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします

  • SH906IとP906Iで迷っています

    上記の通りです。どちらも甲乙つけがたいほど良いのですがどうしても決めかねています。今回は2年間使わなければならないので慎重に選んでいます。しかしSHはあの癖のあるLCフォントが苦手です。Pはフォトライトが付いてないのがとても気になります。デザインとかはぬきで、機能性などの面ではどちらが優れてるでしょうか?