koinao の回答履歴

全108件中101~108件表示
  • 姉の結婚式のご祝儀はいくら?

    来月姉が結婚します(^_^)。大好きな姉なので、結婚はとても嬉しいし心からお祝いしたいと思っています。ちょっとでもお手伝いできればと思い、ウェルカムボードとリングピローを作りました。細かい作業が好きなので楽しかったです(^o^)/。今から式が楽しみです!! ただ一つ悩みが…。それはご祝儀のことです。 母に聞いてみたら「3万でいいんじゃない?」と言われたのですが、3万だと他人様と同じ金額ですよね? 姉妹の結婚のご祝儀は10万円が相場と聞いたのですが、お金+プレゼントをされている方もいると知ったので、現金だけだと味気ないし、姉に「ご祝儀とは別にプレゼントを考えているんだけど、何が良い?」とリクエストを聞いているところです。 姉は私の経済状況を知っているので、多分1~2万円のリクエストになると思います。この場合、現金はいくら用意したら良いのでしょうか? 私は20代後半の派遣社員で、独身で、両親と同居しています。 来年春から海外で勉強する予定で、アルバイトもしながら貯金をしています。経済的にちょっとキツいですが、ただ一人の姉妹ですし、できる限りのお祝いの気持ちをあげたいと思っています。

  • サプライズを考えています

    今月の28日で付き合って2年6ヶ月&誕生日になる彼女がいるのですが、相手は5歳年上(28)で結構焦っているのを肌で感じますυ ちょっと前に「こんなオバチャン貰ってくれるなら指輪なんていらよ」なんて言われてしまい。 よし!キッカケは出来た。来月の誕生日にプロポーズしよう! っと決め、先日、指輪を買いに行ってきました(賛否両論あるとは思いますが、彼女の友達を買収済みw) っで、ここからが本題なんですが。 今月の誕生日にはミトンの手袋を買ってあげるっと予告しておく(実際欲しがってます) 誕生日にドライブに誘う。 目的地(未定たぶん海)に着いたら、こっそり指輪をはめ、手袋をする。 ※着くまで寝てていいよ。っと言うと5分程で爆睡し、余程揺すらないと起きない子です。 秋の海です。手袋はとらないだろうっと予測^^; タイミングを見計らってプロポーズ! ケースを見せる。しかし、中身はカラッポ。 慌てる自分を演じながら彼女にジャケットの中を探させる。 この時、初めて手袋をはずして、!?な展開に… って考えてるんですが、みなさんどう思いますか? 上手くいくと思いますか?こんなサプライズってありですか? バカな奴っとお思いでしょうが、ご意見宜しくお願します!

  • 友人の結婚式に着る服(スーツ、シャツなど)

    友人の結婚式に着るスーツはどんな感じが良いですか? 友人の結婚式に出る時のスーツを買うつもりなんですが、どういう感じのにすれば良いか分からないので教えてくださいm(_ _)m 自分は29歳、男です。(高校生の時以来結婚式に行ったことなくて。) 結婚する友達(男)は幼馴染です。 ブランドとかは特には気にしてないんですが、なるべくならファッショナブルにしたいんですが。 (高いブランドは買えないです・・普通の庶民、どちらかと言う貧乏な、人が着るくらいの ) スーツはフォーマルや礼服しかいけないんでしょうか? 普通の(ビジネススーツ)とかではいけないですか? 特に教えてもらいたいのは、、 スーツ、シャツ、ネクタイの色や柄はどんな風にしたら良いか教えてくださいm(_ _)m 一応、基本はフォーマルスーツ(黒)に白シャツ、白ネクタイとは聞いてるんですが、 友人なら特にフォーマルでもなくても良いと聞いたので・・ おしゃれな色や柄や、オススメとかあったら教えてください。 あと、胸に入れるハンカチなんかもどんな風にしたら良いのか、良ければ教えてくださいm(_ _)m

  • 米寿のお祝いについて

     私の祖父が11月に88歳になります。  そこで米寿のお祝いをしようと思うのですが、祖父は、糖尿病のため甘いものは控えており、また、外出もあまり好きでないようなので、何をプレゼントしたら良いのか迷っています。  お年寄りが喜ぶような良い経験がありましたら、教えていただきたく思います。

  • 冬生まれの赤ちゃん 乾燥機はいる?

    2月に出産予定です。 今、洗濯機を乾燥機つき洗濯機に買い換えるか迷っています。 赤ちゃんは洗濯が多いというので、、、 ちなみに場所は北海道です。なかなか外だと乾きにくいので。 ただ、高いし、わりと場所もとるものなので買わなくてよいなら買わないほうがいいなぁ、と思っているのですが。 肌着などちょっと多めに買えば普通の洗濯機、部屋干しでのりきれますかね? 経験者のかたいましたらお願いします。

  • 双子の育児、大変な時期は?

    3週間前に双子を出産し、里帰りはせず、二人をみています。 栄養は母乳です。 検索してみると、3ヶ月までが大変というのを沢山見ました。 今はよく寝てくれ、グズることもないので自分の時間が結構あり、睡眠も取れています。 大変になるのは、1ヶ月以降でしょうか? いつくらいから睡眠が取れないほど大変になるのかと、ビクビクしています。 経験された方、教えてください。

  • ベビー用タオル、バスローブでお勧めなブランド、メーカーを教えてください!

    出産祝いを兼ねて、ベビー用のタオル、バスローブをあげようと思いますが、どこかお勧めなブランド、メーカーなどあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • ito1632
    • 育児
    • 回答数6
  • 9ヶ月の娘 お風呂

    9ヶ月になる娘がおります。お風呂の時、体を洗ったり、湯に浸かる事は全然嫌がらないのですが、唯一頭を洗う時、大泣きします。何か良い方法はないでしょうか?あぐらをかいてその上に仰向けにねかせながら洗っています。おすわりのまま洗うと目や耳に入りそうで・・・。

    • ベストアンサー
    • 0tot0
    • 育児
    • 回答数7