fujisann66 の回答履歴

全125件中101~120件表示
  • IME/言葉保存機能

    PCで言葉記憶の仕方おしえて? 例)キーボードにあるAを押すと、こんにちわ とか出てくる方法 おしえてください。 (1)A=こんにちわ やり方忘れた(T▽T)尸~~SOS!! お願いします。。

  • SoundEngine Freeの使い方

    英会話を習っています。授業を録音していますが バッテリーが切れて分割されてしまうので、統合したいのです。 先日 SoundEngine Free というソフトを紹介していただき ダウンロードしました。 しかし 全く素人なのでヘルプを見ても使い方がわかりません。 wavファイルで、開くためと保存するためのスクリプトは コピーして貼りつけました。 しかしファイルは開きません。 わからないなりに読むとコマンドライン実行ファイルが 必要なように思いましたが、wavファイルに必要な コマンドライン実行ファイルがわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 起動時のユーザー名入力について

    VISTAのHome premiumを使っています。何か設定を変更したのかも知れませんが、起動時に毎回ユーザー名とパスワードの入力を求められます。ユーザーは自分ひとりしか登録しておりません。(Administrator) パスワードの入力は毎回必要にしておきたいのですが、ユーザー名の入力は必要がないようにしたいです。以前はそのようにできていたのですが・・・。 いろいろ調べたのですが分かりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 受信したメールが消える

    Windowsメールで受信し、読んでから閉じて再び読もうとすると受信トレイに無くなっています。 読んだら削除するなんていう設定があるのでしょうか。 そのまま残っているように設定したいのですがどうしたらよいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • XP→VISTA買い換え 周辺機器は??

    XPのPCを使っていたのですが壊れてしまい、修理費もそれなりに高いので新品を買おうと思っています。 それでXP→VISTAにした場合、使っていたソフトはすべて買い換えなければいけないという話しは聞いたことがあるのですが、周辺機器はどうなんでしょうか? 現在、プリンターとマウスぐらいしか外付けでは付けてないのですがこの辺のものは今までのものを使えるのでしょうか?それともやはりVISTA用に新たに買い換えなければならないのでしょうか? それとVISTAの種類(Home BasicとかHome Premiumとか)が色々あるようなのですが、家庭でオフィスソフトと葉書のソフトを使う程度の使用でしたらどれが良いのでしょうか?違いが分からないので教えて頂ければ助かります。

  • vistaの動作

    現在XPを使ってるのですが、少しガタがきていて買い替えも考えてるのですが 今のうちに無難なXPを買うのもいいのですがVistaも気になります しかしVistaはメモリ1Gや2Gでは重いと聞きました それはクラシックスタイルにしたりVista特有の機能を制限することによって快適になるものなのでしょうか? また、Vistaを使い尽くすにはどれくらいのスペックが必要ですか?

    • 締切済み
    • noname#69925
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • VISTAを買ってよかった!と思うところ

    PCの購入を考えています。 現在はXPのPCを2台使っています。 VISTAのよくないところをよく聞いて、「XPにダウングレードしたい」なんて話はよく聞くのですが、逆に 「VISTAのPCを買って、こんなところがよかった♪」 というところがあれば教えていただけませんか?

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • vistaでPC上の音を録音したいのですが・・・

    PC上の音を録音したいのですが、 私のPCでは再生リダイレクト(サウンドミキサー等)が録音デバイスの中に表示されません。 できればPC上の音だけでなく、マイク入力などもミックスして録音できればと思っています。 無理やり録音しようとするならヘッドホン端子とマイク端子をケーブルで結ぶという手もありますが、 録音中には録音している音が聞けず、また、マイク入力などは録音できません。 PC単品ではPC上の音をダイレクトに録音することができないのでしょうか? また、再生リダイレクトが可能な外部の機器を買う必要があるのでしょうか? 私が調べた限りでは USB Sound Blaster Digital Music SX    http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619 は、vistaでの再生リダイレクトをサポートしているようなのですが、 これ以外にサポートしているものはありますでしょうか? できるだけ安価に行いたいので^^; どなたかご存知の方がおられましたら御教授下さい。よろしくお願いします。

  • 不要ファイル削除ソフトについて

    私のパソコンは、Cドライブが50GBあるのですが、いつのまにか残りが12GBしか残っていません。 別に、容量の多いものをダウンロードした記憶もありませんし、 Cドライブにたくさんの音楽や動画ファイルを入れてもいません。 そこで、HDD内に入っている、削除しても特に問題ないファイルを自動で、識別してくれるフリーソフトはないでしょうか? また、何かいい対策はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windowsメールのルールのバックアップ

    PCを買い換えて、OSがXPからVISTAになりました。 Windowsメール(Windows Mail)の仕分けルールをバックアップ出来るフリーソフトを知りませんか? 今まで、Outlook Expressだったので、「Exma ver.4」を使用していましたが、Windowsメールには対応していないので困っています。 よろしくお願いします。

  • Windowsメールのルールのバックアップ

    PCを買い換えて、OSがXPからVISTAになりました。 Windowsメール(Windows Mail)の仕分けルールをバックアップ出来るフリーソフトを知りませんか? 今まで、Outlook Expressだったので、「Exma ver.4」を使用していましたが、Windowsメールには対応していないので困っています。 よろしくお願いします。

  • デスクットップの表示が大きいので見やすい標準にしたい

    デスクットップ上のボタンが二倍ぐらいに大きくなっています インターネットに接続してもあまりにも大きくて操作がしにくいです コントロールパネルで操作すると思いますが 操作の仕方が解りません 誰か教えてください お願いします Mac Proの中にVistaは入っています

  • XPをVistaにしようか迷ってます

    CPU Core2Duo T5500 メモリ 1GB HDD 60GB(50,10でパーティション切ってます) VGA GFGo7400 現在XP(SP2)を使っておりますがそろそろVistaに乗り換えようか迷っています。 ですが当初好奇心に任せてVista(無印)を入れたものの重すぎて使い物になりませんでした。 当時はスペック等も考えずにVistaを突っ込んでしまいましたが今となってはなんて無謀なことをしたのかと後悔気味です。 ですがSP1が出たのでそろそろいいかな?見たいな感じです。 でも現在のXP環境でなんの不自由もないのでこのままでもいいかな?とも思ったり... あとスペックもメモリ1GBじゃきついかな?とも... そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1、無印のVistaよりSP1のほうが軽くなってるか? 2、XPSP3 VistaSP1とどちらがいいか? 3、Vistaはいらない子だからWindows7まで待つか? 4、誰か背中を押してください...

  • 三菱uniのシャープ芯について…

    質問です。 三菱uniのシャープ芯を使うので購入しています。 それで、『三菱uni(ユニ・超最強芯)』と、『三菱Hi-uni(ハイユニ・超最強芯)』の種類があっていつも悩むのですが、どんな違いがあるんですか? 『三菱uni(ユニ・超最強芯)』は210円、『三菱Hi-uni(ハイユニ・超最強芯)』は315円です。 私は、『三菱Hi-uni(ハイユニ・超最強芯)』の方が値段が高いし良いと思うんですが、実際はどんな違いがあるんですか? シャープ芯の素材が違うとか、書きやすさが違うんですか? もし、違いが無いなら安い方を買おうと思います。 教えて下さい。

  • メモ帳

    Windowsxp 使用 最近家族の誰かがPCで何かしたのかもしれませんが、 アクセサリのメモ帳がアクセサリをみてもありません。 再現どうすればいいでしょうか。

  • WindowsMailのアドレス帳表示

    WindowsMailを使用していますがoutlook expressのアドレス帳 のように画面左下に表示させておきたいのですが、何かの拍子に 消えてしまいました。 どうやったら良いのか検索しても見つけられませんでした。 ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。