fujisann66 の回答履歴

全125件中61~80件表示
  • 【Win Vista】アイコン自動配列を止めさせたいのですがどうやればいいんでしょうか?

    私の環境は Windows Vista HomeEdition Service Pack1 です。 アイコンの表示を詳細表示にしています。 そして、 abc.txt efg.txt というファイル並んで格納されているフォルダにbcd.txtというファイルをコピーしたとき、 abc.txt efg.txt bcd.txt と配置されず、並び替えも何もしていないのに自動的に abc.txt bcd.txt efg.txt という風に並べられてしまいます。 右クリックで自動並べ替えボタンでもあるのかと見てみたんですが、そういうものも見当たりません。 親切機能だと思うのですが、それがものすごく煩わしいです。 この自動整列を切る方法わかる人いましたら教えてください。

  • Vistaのデスクトップのアイコンのサムネイル表示をやめたい

    現在windowsVistaを使用していますが、 デスクトップ上にjpegやppt、pdfファイル等が保存される場合 内容がサムネイル表示されてしまいます。 XPや98のように拡張子に関連したアイコンでの 表示に変更したいと考えておりますが どなたか詳しい方、方法をお教え頂けると幸いです。

  • フォルダ内の表示

    Cドライブの中のprogramfilesのフォルダを開けると、タイトル・アーティスト・アルバム・・・といった様にミュージックフォルダの様な表示がされています。他のフォルダと違って、フォルダのカスタマイズもできないし★★解決策を教えて下さい。

  • エクスプローラの見た目を保存するにはどうしたらいいですか?

    Windowsを再インストールするにあたってエクスプローラのスタイル?見た目を保存したいです 種類毎にフォルダをカスタマイズしているので手動でまた直すのは大変です この見た目を保存する方法をご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • 最近よく「応答なし」のメッセージが・・

    最近頻繁に、上記タイトルのようにインターネットでも動画でも反応が無くなる事が多々あります。 CPUメーターでは使用率50-90%くらいを示しており、タスクマネージャを起動しても、このタスクマネージャーですら反応が消え「応答なし」となってしまい途方に暮れています。 ドライブの容量も十分確保していますが・・ ログでは、Application Hang がエラーの内容とソースが出ていましたが。 念のためウィルスチェックはしましたが、異常はありませんでした。 どなたか、解決策をご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの小技!?について

    先日、ノートパソコンを買い換えたのですが、いまいち使い勝手が良くありません。 以下の改善は可能でしょうか? 詳しい方、教えて頂ければ大変幸いです。 (1)文字変換のスピードが遅い   検索窓などで文字を変換しようとすると、変換に長い時で10秒もかかってしまいます。   CPUの使用率が100%に近い状態なのでしょうがないのかもしれませんが、   なんとかなれば・・・と思います。これまで使っていたxpのノートと比べるととても不満なのです。   インターネットエクスプローラー(IE)のスタートページに、yahoo、livedoor、infoseekの   3つ登録していることも原因の一つだと思いますが、できればこれはそのままにしたいです。 (2)アクティブなページが切り替わる。   複数のIEを立ち上げている際、一つのIEでブログを見ていながら、別のIEの中のリンクを   クリック(ここでは市役所のHPだとします)したとします。   自分はブログを見ていたいのですが、市役所のHPが表示される際に、画面が切り替わってしまいます。   ブログに戻っても、市役所HPの画像が表示されるたびに画面が切り替わり非常に煩わしいのです。   勝手にアクティブなIEが変わらないようにする方法はあるのでしょうか? ちなみにパソコンのスペックは以下のとおりです。 <東芝 dynabook AX AX/53F PAAX53FLP > 液晶サイズ*1 15.4 インチ 解像度 WXGA (1280x800) CPU Celeron 550 2.0GHz(1MB) HDD容量 160 GB 回転数 5400 rpm メモリ容量 2GB メモリ規格 DDR2 PC2-5300 メモリスロット(空き) 2(0) PCカードスロット   OS Windows Vista Home Premium 統合ソフト Office Personal 2007 どうぞよろしくお願いいたします。

  • XP,Vista,Mac OS X

    そろそろ、ぼくのパソコンを買い替えようとしていますが、 Xp,Vista,Mac OS X どれが、一番おすすめですか?

  • Windows XP Windows Vista パソコンソフト(ゲーム)

    Windows XPで使っていたゲームソフトをWindows Vistaで使用するには、どうしたらいいでしょうか? Windows Vistaには対応してないソフトなので無理だとは思いますが、何か方法はありませんか?

  • PCを軽くする

    indows Vistaを使用しています。 家電会社のPCを購入したのですが、いろんなソフトが付いているせいか、スイッチを入れてから2分ぐらいたたないと使えるようになりません。 XPについては、ここで回答をいただきましたが、VistaについてもPCを軽くする方法がありましたら教えてください。

  • フォルダーの配列

    お世話になります。 フォルダーの中にワードやエクセルなどのファイルを数十個入れているのですが、このフォルダーを開くと自分で並べた順番に なっていません。 大きいアイコンになっていたり、最小化されていたりと症状は さまざまです。 自分で設定してファイルを閉じていますが、再度開くと バラバラになっています。 何か対応策があればよろしくお願い致します。 PCはビスタが入っています。

  • パソコンを修理に出そうと思います。

    パソコンを売りに出そうと思います。 そこで質問があります。 パソコンをリカバリーしてHDを削除し、購入時と同じようにしたいと思うのですが、recovery(D)からリカバリーすると途中で止まってしまいます。最初の10分程度は問題なく進んでいるのですが、画面上に「5/39」ってところからまったく進んでいません。な40分くらい待っているんですが、動く気配がないので途中で電源を切り中止しました。 もう一度電源を入れると、HDやもともとパソコンに付属していたソフトが入っていなく、何もない状態でした。 (1)リカバリーが壊れているのでしょうか? (2)ローカルディスクにはなにも入っていないのですが、完全に削除された、また購入時に戻ったということですか? ご回答よろしくお願いします。

  • VistaとXPの違いは何ですか?

    Vistaの利点は何ですか? ひとつはセキュリティらしいですが、 セキュリティが良いということはウィルスにやられにくいということですか? それとも、個人情報が漏れないとかそういうことですか? プライベートで使うならVistaがいいという投稿をよく見ますがなぜですか?

  • VistaとXPの違いは何ですか?

    Vistaの利点は何ですか? ひとつはセキュリティらしいですが、 セキュリティが良いということはウィルスにやられにくいということですか? それとも、個人情報が漏れないとかそういうことですか? プライベートで使うならVistaがいいという投稿をよく見ますがなぜですか?

  • ウィンドウを最大化すると色が変わってしまう

    WindowsVistaでウィンドウの色が小窓化(縮小)しているときは[個人設定]→[ウィンドウの色とデザイン]で設定した色なのですが 最大化して画面いっぱいにするとウィンドウの色が暗くなってしまいます。 (フロストだと灰色に赤だと赤黒くピンクだと紫に・・のように) 先日Vistaにしたばかりなのですが、こういうものなのでしょうか? それとも設定などで直す方法などありますでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • フォルダの設定

    Aというフォルダを新しく作りました。そこに撮影日、タグ、サイズなどの表示設定があったので種類だけにしました。 しかし別の表示設定にしてあるフォルダを見たりパソコンを再起動するとAというフォルダの表示設定が撮影日などのもとにもどってしまいます。元に戻らない方法があったらぜひ教えてください。

  • フォルダの設定

    Aというフォルダを新しく作りました。そこに撮影日、タグ、サイズなどの表示設定があったので種類だけにしました。 しかし別の表示設定にしてあるフォルダを見たりパソコンを再起動するとAというフォルダの表示設定が撮影日などのもとにもどってしまいます。元に戻らない方法があったらぜひ教えてください。

  • VistaはMe的ポジション?

    現在使用しているPCのうちの一台、ノートPCが完全に壊れてしまいまして、 新しいノートPCを検討していたのですが、その中で気に入ったノートがドライバ等の問題で絶対にXPにダウングレードできない機種だったんです。 こうなるとVistaを使うしかないのですが、すでに次期OSが出るとの噂もあります。 VistaはWindowsMe的なポジションなのでしょうか? お金がいくらでもあるわけではないので、長く使えるノートを購入したいのですが、Vistaにしても大丈夫でしょうか? XP時代に出されたゲームや古いツールなども使いたいのですが… 詳しい方ご回答お願いします

  • Vistaが立ち上がらない

    windows Vistaが立ち上がりません。 先日、Windows updateファイルをダウンロードし、インストールしたところ、更新プログラム3-3 94パーセントでフリーズ、その後、強制終了をかけ、再度、立ち上げ操作をしましたが相変わらず、3-3 94パーセントで止まってしまい再起動操作を繰り返すのみで、OSが立ち上がらなくなりました。   バックアップもとってありませんので、できればリカバリーは避けたいのですが、何とか更新プログラムのインストールを回避し、立ち上げる方法はないでしょうか。  ちなみに 富士通ノート FM-V MG-50W       OS WIN VistaHPです

  • VistaとXP どちらがお勧めですか?

    WindowsMEユーザーを長くやっていまして、そろそろ新しいOSに切り替えようと思って、OS搭載のパソコンを買おうと思ってます。 VistaとXP(両方HomeEdition)ですが、どちらがお勧めでしょうか。 XPは会社で使っているので雰囲気は分かっています。 DVDを観たり、VHSの画像をPCに取り込んだり、画像関係で使い勝手がよいほうが希望です。 どうぞよろしくお願いします。

  • VIsta の検索方法について

    Windows Vista のスタートから「検索窓」に検索語を入力するとパソコン内に保存されている該当のファイルが表示されます。 再度同じ検索結果を表示させたい場合、その都度「検索窓」に検索語を入力しなければならないのでしょうか。 検索語を入力せずに、上記と同じ検索結果を再度表示する方法はないのでしょうか。