fujisann66 の回答履歴

全125件中81~100件表示
  • アドレス帳の新しい連絡先

    Windowsメールのアドレス帳で、連絡先を追加するときに、上部に 「新しい連絡先」というクリックするところがあったと思うのです が、見当たりません。どこかを触って消してしまったのでしょうけ ど、とても不便です。元に戻す方法を教えてください。

  • タスクバーがアイコンのみになる

    Windows Vista Home Premiumを使っています。 先日、タスクバーの表示が(開いているアプリケーションとかフォルダのアイコンと名前が表示されるところが)いきなりアイコンだけになってしまいました。 特に何か設定をした覚えもなく、いきなりなったので少し不気味です。 タスクバーを自動的に隠す設定にしていたのでその設定を変えたら直るか、と思ったら変化ありませんでした。 まぁ再起動したら元に戻るだろう、と高をくくっていたのですが未だに直りません・・・ 実害があるというわけでもないのですが、フォルダをいくつか開いて最小化しているときなど、どれがどのフォルダなのか区別がつかなくなって不便です。 ネットなどで調べてみても、「アイコンが表示されなくなった」というのはあっても逆はみつかりませんでした。 こういった症状にかかった人はいませんか? また、これは設定とかで戻せるものなんでしょうか?

  • Vistaのクラシック表示は、どこまでWindows2000風になりますか?

    こんにちは。 新PC構築に当たり、XPかVistaで迷っています。 Athlon64 X2 5000+ メモリ:2GB M/B:ASUS M3N78-EMH HDMI (NVIDIA GeForce 8200チップセット搭載) 用途はネットサーフィンや動画再生くらいなので、 どちらのOSでもいけると思っています。 問題は、Vistaの過度な視覚効果です。 XPのLunaですら、趣味に合わなくて、2000風に変えて使っていました。 Vistaのクラシック表示ですと、どこまで2000風になるでしょうか? Vistaは、2000・XPとは、見た目や使い勝手が大幅に違うと聞いたので、 クラシック表示が出来ると言っても、無理矢理な感じになってしまって、 返ってオカしくなるのでは?と購入がためらわれます。 XPは、サポートが5年半あまりで切れ、 Vista Ultimateならあと8年半は大丈夫ですから、 出来ればVistaに・・・と考えています。 (5年半だとPCがまだ生きている可能性がありますが、 8年半だとさすがに買い換えていると思うので・・・。) アドバイスを頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#83642
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • Vistaのクラシック表示は、どこまでWindows2000風になりますか?

    こんにちは。 新PC構築に当たり、XPかVistaで迷っています。 Athlon64 X2 5000+ メモリ:2GB M/B:ASUS M3N78-EMH HDMI (NVIDIA GeForce 8200チップセット搭載) 用途はネットサーフィンや動画再生くらいなので、 どちらのOSでもいけると思っています。 問題は、Vistaの過度な視覚効果です。 XPのLunaですら、趣味に合わなくて、2000風に変えて使っていました。 Vistaのクラシック表示ですと、どこまで2000風になるでしょうか? Vistaは、2000・XPとは、見た目や使い勝手が大幅に違うと聞いたので、 クラシック表示が出来ると言っても、無理矢理な感じになってしまって、 返ってオカしくなるのでは?と購入がためらわれます。 XPは、サポートが5年半あまりで切れ、 Vista Ultimateならあと8年半は大丈夫ですから、 出来ればVistaに・・・と考えています。 (5年半だとPCがまだ生きている可能性がありますが、 8年半だとさすがに買い換えていると思うので・・・。) アドバイスを頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#83642
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • エクスプローラで表示項目を常に変えない方法は?

    よろしくお願いします。 Vistaのエクスプローラを使っていると、フォルダ単位で 下記の二種類の項目になってしまいます。 名前、更新日時、種類、サイズ - (1) 名前、撮影日、タグ、サイズ、評価 - (2) できれば、常に(1)の詳細表示にしたいと思っています。 どのようにすれば良いでしょうか?

  • 画像フォルダーを開いたときに表示されるサイズについて

    たとえばメールに画像添付するのとか 掲示板とかに画像を 載せるのに「参照」でSDやマイピクチャーなどから画像一覧のウインドウを開けたとき最初は画像サイズは「小」になってないですか? スライダーで中や大に変えて見やすくして選択してますが最初から 大にすることは可能なんでしょうか。

  • Vistaで複数ユーザーをパスワードで切り替えられるメールソフトありますか?

    先日、パソコンをXPからVistaに買い替えました。 XPではOUTLOOK EXPRESSを使って、私と家族のメールアカウントを切り替えて使っていました。 皆が自分のメールを開くとき、アカウントをパスワードを入れて切り替えていました。 VistaにはWINDOWSメールがありますが、複数アカウントを設定するとメールボックスやアドレス帳がゴチャゴチャになってしまいました。 WINDOWS LIVE メール( http://get.live.com/wlmail/overview )というのがあったので、それを試したのですが、 アカウント毎にメール受信ボックスはできるのですが、ユーザーの 切り替えがパスワードでできません。 THUNDERBIRD( http://mozilla.jp/thunderbird/ )も同様に駄目でした。 Vistaのログインをユーザーごとに作成し、パスワードを切り替えれば、メールも保護されると思いますが、いちいち、ログインを切り替え ずに、メールもアカウント切り替えをパスワードでできるようになりませんか? あるいはWINDOWS LIVE メール以外で、VistaでOUTLOOK EXPRESSのようにユーザー切り替えをパスワードで制御できるメールソフトはありませんか? 教えて下さい。

  • IE7のタブについて

    お世話になります。 OS:Vista  Internet Explorer7 IE7のトップ画面を開くと、トップ画面のタブと 自分では開いていないもう1つのタブが表示されて 嫌な思いをさせられています。 トップ画面を変えてもその嫌悪感があるタブが表示されてしまいます。 その気分悪いタブは右クリックで削除出来ますが、IEを閉じて再度開くと表示されます。 ウィルス検査もしました。 インターネット一時ファイル・Cooloe・履歴を削除しましたが効果はありませんでした。 数日前、微熱が続いたので病気のHPを探したのが、原因かと思っています。 自分で開いていないタブを、どうしたら表示されなくなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • xpからvistaへ

    現在、xp pro sp2を使用していますが、vistaにした場合、どのようなメリットがあるでしょうか? 調べた限りではデメリットとして、低スペックPCでは重くなって使用しづらくなる、対応ソフトが無い場合に困る等ありました。 逆にそれらを克服した場合(高スペックPC使用)メリットの方はどのようなものがありますか? PCスペックの問題さえなければOSとしてはvistaはいいですか? 考えているのはアルティメットなんですがいかがでしょうか?

  • vistaの“ピクチャ”を開くとアイコンしか表示されなくなってしまいました。

    vistaの“ピクチャ”に写真を保存しています。 ここを開くとアイコンしか表示されなくなってしまいました。 「表示」のタブで中アイコンを選択しても、景色の様なアイコンとファイル名しか表示されません。 以前は写真データのアイコンが出ていたのですが…。 原因と対処方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108457
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • VISTA<Win Mail>で「連絡先」を表示させたい

     Win VISTA です、Win Mailについて質問します。  Win Mail の ツール>Layout から「連絡先」を表示させたいのですけど、出来ません。どうしたらいいのでしょうか。  XPでは、レイアウトから「連絡先」を表示させることが出来ました、 vista にはどうも見当たりません。  宜しくお願いします。

  • キャッシュ済みとメモリ・・・

    スリープから復帰してしばらくするとかなり重くなってしまいます。 タスクマネージャーを見てみるとメモリの使用量は500MB(1GB搭載)ぐらいになっています。にもかかわらず空きメモリは0 キャッシュ済みの部分を見てみるとこっちも500MBぐらいとっています。これはキャッシュがメモリを圧迫しているということですか? スーパーフェッチが関係しているのでしょうか? もしそうならキャッシュをある程度削除したいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • ビスタの立ち上げ

    ビスタの 立ち上げを 速くする方法は ありますか? 不要なファイルを削除と言いますが。 その 不要なファイルが 分かりません。 ビスタ驚速は あまりよくないと 言いますし。 だれか 教えてください お願いします。

  • windowsメール 宛先をアドレス帳から入力しようとすると点滅

    この度、PCをXPからVISTAに買い替え、それに伴いoutlook expressからwindowsメールを使用することになりました. 新規メールを作成する際(返信ではなく何もない状態から新規作成) 宛先をクリックしますと宛先やCC, BCCを選べるアドレス帳の窓が出てくるのですが、 今までoutlook expressでは、特に何の問題もなかったのですが、このVISTAでは そのアドレス帳の中身が点滅しているため、その中から宛先を選ぶのがすごく大変なのですがこれって不具合でしょうか? それとも、こういう仕様なのでしょうか?

  • Vistaノート、PCの温度を測るソフトは?

    よろしくお願いします。 ソニーのノート VGN-NR72B です。 スペック メモリ 2GB CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー 使っているとPCが結構熱くなるのでPC冷却ファンを買ってそれをPCに 乗せて使っています(いくらかましですが)、まだPCが熱くなるので、そこでPCの温度を知りたいのですが、XPで使っていたフリーソフトの「hdddh.exe」がVistaでは使えないのですが、フリーソフトでPCの温度を測るソフトをご存知の方、どんなのがあるか教えてくださいませんか? お願いします。

  • ファイルコピーができない

    本当に、Vistaにしてからというもの、PCが使いづらくて仕方が無い。 いちいちファイルをコピーしようとすると「アクセス許可が必要です」というメッセージが出ます。 このメッセージを出ないように、というか自分のPC内のファイル移動くらい自由に出来るようにしたいのですが。 Unlockerなどはインストールしているのですが、いちいちUnlockするのも面倒だし、ネットワーク経由でファイル移動しようとするとUnlockerでは対処できないようです。 .....本当にVistaって最低!!!

  • フォルダの並び替え

    Vistaを使っているんですが、フォルダの並び替えで分からなくなり質問させていただきます。 今の現状が・・・ ドキュメントを開いたら並びや表示方法が、自分が設定したのと滅茶苦茶んになっていたので元に戻しました。 次にマイコンピュータを開いたら、元に戻したドキュメントの表示設定と同じなんですよ;; 同じくマイコンの表示設定を元に戻しました。 するとドキュメントの設定がマイコンと同じになってしまっていました;; 少し分かりにくいかもしれませんが、どちらかの設定を変えると両方に変えたほうと同じ設定が適用されるんです。 この解決策ありませんでしょうか。 自分はとても几帳面でとても気になってしょうがないです;;

  • いったいWindows Vistaのなにがいいの?

    VistaのPCを職場でさわる機会があったのですが、 派手なビジュアルのせいか重いばかりで悪印象でした。 いったいぜんたいWindows Vistaのなにがいいのですか?

  • エアロについて・・・

    先日、DELLでパソコン(530)を購入しました。 スペックは、E8300に4Gメモリですが、グラボに対する知識が少なく、無しを選択しました。 オンボードでGMA 3100(X3100?)で納品になる予定ですが、エアロ使用したときにメインメモリがくわれ、 動作遅くならないか心配です。ちなみに3Dゲームの予定は全くありません。 エアロご使用の方どうかご教授よろしくお願いします。

  • エアロについて・・・

    先日、DELLでパソコン(530)を購入しました。 スペックは、E8300に4Gメモリですが、グラボに対する知識が少なく、無しを選択しました。 オンボードでGMA 3100(X3100?)で納品になる予定ですが、エアロ使用したときにメインメモリがくわれ、 動作遅くならないか心配です。ちなみに3Dゲームの予定は全くありません。 エアロご使用の方どうかご教授よろしくお願いします。