• 締切済み

XPをVistaにしようか迷ってます

fujisann66の回答

回答No.4

1、軽くはなりませんが、ファイル操作(コピー、移動)はSP1の方が早くなりました。 2、メモリを2GBに増設できる、周辺機器がVistaに対応している(メーカーの ホームページやmicrosftのホームページで確認できます) なら、Vistaですね。私の場合、スキャナはVistaドライバをインストール、 それ以外のデジカメ、外付けDVDドライブ、プリンタはVistaのドライバで すぐに動きました。 3、Windows7がどんなOSになるか分かっていれば、 待つか待たないか判断できますがまだ、分かりませんから・・・。 4、メモリを2GBにしてください。そうすれば、快適です。 CPUもCore2Duoですし。

123-iso
質問者

お礼

やはり1GBではきついですね 最近はDDR2のメモリも結構安くなってるのでメモリ増設も視野に入れたいと思います。

関連するQ&A

  • inspiron530でXPかVistaか

    そろそろPCをDELLのinspiron530に買い換えようと思っているのですが、今買うなら XPかVistaどちらの方がよろしいのでしょうか? CPU Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ グラボ GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) 主にPCゲーム・ネトゲに使う予定です。(今まで遊んでいたもの含め) グラフィックなどの綺麗さは求めません 5~6年くらいで買い替えの予定 当初はVistaにしようと思っていたのですが、スペックが低いと重いとの事が書かれていました、このスペックではVistaは快適に動作するのでしょうか?

  • XPからVistaへの買換えについて

    【現在のスペック】 XP SP3 HOME CPU:Celeron(R) 3.20GHz メモリ 1G 【使用目的】 インターネット閲覧 動画再生 デジカメの画像読み込み エクセルでの簡単な家計簿つくり 一日の使用時間も2,3時間です。 現在のXPがだいぶ古い為(よくフリーズする) XPからVista買換えたいのですが ただOSをVistaのHome Basicを選び、 他のスペックもXPの時と同じ値で十分でしょうか? 聞いた話によるとVistaは機能が優れている為高スペックでないと意味がないと言われました。 実際どうなのでしょうか? 何かご意見よろしくお願いします。

  • vista から XP へ

    何も知らずに、vistaからXPへのダウングレードしてしまいました。 その際、パーティションも変更、削除してしまい、 再セットアップのところも消してしまいました。 XPを入れてから、ドライバーのことを知り、何とかサウンドとLANは 探せたのですが、WLAN、グラフィック等がわかりませんでした。 できればXPを使いたいと思ってます、のでドライバーがある場所など 教えてもらえないでしょうか? パソコンは NEC LaVie L LL550/KG1T 元Windows Vista Home Premium AMD Sempron プロセッサ3400+ メモリ 1GB HDD 120GB を使っております。 皆さんの力をお貸しください。

  • XPからVISTAにするといいことありますか?

    現在使用しているPCにVistaへのアップグレードキットがついているのですが、しようかどうか迷っています。 現在PCのスペックは XP home Core2 E6700 メモリ3G HDD1T 現時点でのXpへの不満は 写真編集ソフトが重いくらいです。 スペック的にはvistaでも大丈夫だとは思うのですが、 アップグレードしても意味はないでしょうか・・・。 せっかくあるからしてみたいとも思うのですが。

  • XPとVistaβ2

    先日vistaのβ版をダウンロードしインストールしましたが遅くて使い物になりませんでした。 結局vistaの入ったパーティションは削除したんですが ブート画面が立ち上がりOSを選ぶところからvistaが消えません過去スレを参考にしたんですがうまくいきませんでした XPは起動しているんですがあの画面は気になるので消したいです vistaはHDD上にもうないです わかる方消し方を教えてください

  • 無印のXPについて

    無印のXPについて XP SP2の前の無印のXPをインストールする場合、最大137GBのハードディスクにしかインストールできないと聞いています。 そこで質問ですが。 (1)そうすると、例えば、500GBの新品のハードディスクを取り付けて、それにインストールする場合には、最初は最大137GBしかフォーマットできないということですか。 (2)それでとりえずインストールして、残りの363GBはSP2とかSP3にアップグレードしてからフォーマットして、OSの入ったドライブC以外のパーティションとして使用できるのでしょうか。 (3)結局、無印のXPでインストールする場合、OSに割り当てるハードディスクの容量は137GBまでしかできないということですか。 (4)他に何かウラ技でもありますか。 以上、よろしくお願いします。

  • VISTAとXPのデュアルブート

    現在、TOSHIBA F40 85C(VISTA HOME PREMIUM)を使っているのですが、これをXPとのデュアルブートにしたいのです。 パーティションはCが110GB、Dが10GBに分けてあります。 このDドライブにXPをインストールしたいのです。 必要なドライバ等がわかりませんので、やり方を教えて下さったら幸いです。 よろしくお願い致します スペックのURLをはっておきます http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/070509qo/spec.htm#top

  • [Inspiron530] SATA HDDの VISTAとXP(SP2)のデュアルブート

    Dell Inspiron530 エンタテイメントパッケージのVista Home(SP1)を購入しましたが、 使いたいソフトが対応していないため、XP(SP2)とデュアルブートさせたいのですがどうすれば良いのでしょうか。 場合によってはXPのみにしようかとも思っています。  PC:   Inspiron 530 Vista Home(SP1)  メモリ: 2GB デュアルチャネルDDR2-SDRAM  CPU:  IntelCore 2 Duo e8300  GPU:  GeForce8300  HDD:  500GB SATA 3.0Gb/s NQS HDD  チップセット:  ICH9およびIntelG33 Vistaと別パーティションにXPSP2をインストールする場合は、 AHCI Driver?をF6やnLiteなどで入れてHDDを認識させるようにしなければならないという意見と、 不要という意見を見かけたのですがどちらが正しいのでしょうか? XPSP2はDell仕様ではなく一般用です。 (1)もしAHCI Driverインストールが必要な場合はどこから入手すればよろしいのでしょうか? 英語で分かりませんでした… (2)また、AHCI Driver入手不要でインストールできた場合、HDDの性能は落ちた状態になるのでしょうか? (後からでも入れたほうがいいのでしょうか?) この他にもお気づきのことがありましたら教えてください。

  • OSデュアルブート(VistaとXP)の中止

    OSデュアルブート(VistaとXP)の中止 XPマシンにVistaをインストールする際に、 XPを残してVistaを入れたのですが、XPを廃棄してVistaだけにしたい 可能でしょうか? そうならやり方を教えてください マシン詳細と廃棄の理由など 1 OS Vista Home Premium SP2 XP pro SP3 2 DELL INSPIRON 9400 CPU T2300 1.66GHz メモリ1GB 3 HDD C:30GB(17GB空き)E:24GB(空きが1.2GBしかない) 他に外付け 100GB 4 初めデュアルブートにした理由 ドライバ・アプリの互換性で心配があったため 現在はVistaシステムしかつかってない 5 XPシステムを廃棄したい理由の1つは E:ドライブ容量が少ないのでXPを廃棄すれば 容量システムが増えるのではと期待している XPシステムにはアプリケーションは殆ど入れていない 6 現在HD革命を入手待ちで、入手できれば パーティションの切り替えを行って C:からE:へ容量を回す計画である しかしXPシステムは使う予定はないので いずれにしても廃棄したい

  • Vistaに必要なスペック

    今週中にノートPCの購入を考えていますが、OSをXP,Vistaのどちらにするかで迷っています。ちなみにPCのスペックは以下の通りです。 OS:Vista Home Premium もしくは XP Home Edition CPU:Core 2 Duo (3MB L2) (2.4GHz) メモリ:4GB (2GB*2) HDD:250GB (5400回転) VGA:GeForce 8600M GT 256MB このスペックでVistaは快適に動作しますでしょうか?? 正直お金は少し高くついたので、もしVistaにそれほどメリットがないのならばスペックと値段を少し落としてXPにしようかとも考えているんですが・・・ どなたかアドバイスのほどよろしくお願いします!