echizenist の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 息子のいじめで不登校になった奴を登校させたい

    三人の息子(高1・中三・中一)に「学歴は高校までだ。高校卒業後は家の板金の仕事をやって貰う」と言い渡し、キョクシンから分かれたカラテ道場に通わせ厳しく育てています。 そんな中、次男の同級生で運動はまったく駄目、腕力もなくてケンカが弱くて男子生徒の間での地位が最低ランク、空気を読んで周囲にあわせて自分に求められていることをすることが出来ずにいつも浮いているにも関わらず男子生徒の間で評価の高い女子と親しくしようとする奴がいて、これでバカだったらまだしも主要科目の成績は学年でヒトケタなので次男が中心になっていじめグループを形成して痛めつけていたのですが、こいつが「もう出席日数不足で内申が不足して栃木高校に行けなくなってもいい。高卒認定試験で行く」と言って不登校を宣言し学校に来なくなったのです。 引きこもってニート化するならまだしも、県庁所在地の個別指導塾に通ってエリートコースを行こうとしているのが許せません。 どうにかしてこいつを地域の公立中学に引き摺り戻す方法はないのでしょうか。

  • 息子のいじめで不登校になった奴を登校させたい

    三人の息子(高1・中三・中一)に「学歴は高校までだ。高校卒業後は家の板金の仕事をやって貰う」と言い渡し、キョクシンから分かれたカラテ道場に通わせ厳しく育てています。 そんな中、次男の同級生で運動はまったく駄目、腕力もなくてケンカが弱くて男子生徒の間での地位が最低ランク、空気を読んで周囲にあわせて自分に求められていることをすることが出来ずにいつも浮いているにも関わらず男子生徒の間で評価の高い女子と親しくしようとする奴がいて、これでバカだったらまだしも主要科目の成績は学年でヒトケタなので次男が中心になっていじめグループを形成して痛めつけていたのですが、こいつが「もう出席日数不足で内申が不足して栃木高校に行けなくなってもいい。高卒認定試験で行く」と言って不登校を宣言し学校に来なくなったのです。 引きこもってニート化するならまだしも、県庁所在地の個別指導塾に通ってエリートコースを行こうとしているのが許せません。 どうにかしてこいつを地域の公立中学に引き摺り戻す方法はないのでしょうか。

  • 息子のいじめで不登校になった奴を登校させたい

    三人の息子(高1・中三・中一)に「学歴は高校までだ。高校卒業後は家の板金の仕事をやって貰う」と言い渡し、キョクシンから分かれたカラテ道場に通わせ厳しく育てています。 そんな中、次男の同級生で運動はまったく駄目、腕力もなくてケンカが弱くて男子生徒の間での地位が最低ランク、空気を読んで周囲にあわせて自分に求められていることをすることが出来ずにいつも浮いているにも関わらず男子生徒の間で評価の高い女子と親しくしようとする奴がいて、これでバカだったらまだしも主要科目の成績は学年でヒトケタなので次男が中心になっていじめグループを形成して痛めつけていたのですが、こいつが「もう出席日数不足で内申が不足して栃木高校に行けなくなってもいい。高卒認定試験で行く」と言って不登校を宣言し学校に来なくなったのです。 引きこもってニート化するならまだしも、県庁所在地の個別指導塾に通ってエリートコースを行こうとしているのが許せません。 どうにかしてこいつを地域の公立中学に引き摺り戻す方法はないのでしょうか。

  • 身一つでできる暇つぶし

    (状況としては人との待ち合わせ中でもなんでもいいのですが)手元に本も携帯電話も携帯ゲーム機もなく、周りに書店なども見当たらない……。 こんな時に自分の身一つでできて、なおかつ時間がつぶせる暇つぶしはどのようなものがありますでしょうか?

  • 教育実習中です。悩んでます。

    今私は中学で教育実習をしています。一週目が終わりあと二週間です。 実習を始めて良心の呵責に悩まされてます。 入学時より司書も平行してとっています。 当初はどちらの職につきたいか悩んでいました。 結果的に教師より司書に魅力を感じ働くことをきめました。実習終了後派遣の司書をするよていです。 しかしまだ悩んでいる去年のうちに実習校へ内諾書を出したので実習に来ています。 大学の先生も私が司書になりたいことを知っています。「実習校へは教師を目指していると言うこと」とアドバイスを受けました。 実習をすることは大学、実習校、生徒に迷惑がかかるので今さら自分から辞めるきはありません。 でも一生懸命な先生をみると申し訳ありません。実習校へ本心を言うべきか悩んでいます。 正直、このモチベーションだと研究授業に受からないだろう。それでも仕方ないと思っています。

  • そろそろ就職を決めないとやばい?

    2010年3月卒業予定で現在も就職活動をしています。そろそろ新卒募集が終了した企業も結構でてきましたが、私自身いまだに就職が決まっていません。大学院生(理系)なのに情けないです。おそらく10月には内定式を行う企業が結構あると思うのですが、そのときまでに就職が決まっているかどうかかなり不安です。まだ募集している企業でもあと残り数人程度ってところじゃないかと思っています。 そこで質問なんですが、来年の3月に卒業予定の新卒者はいつまでに就職が決まらなければ、新卒としての就職が絶望的になるのでしょうか?やはり内定式が行われる時期が過ぎるともう絶望的ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#90416
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 誕生日の友人をきれいな海に連れていきたい!

    タイトル通り、誕生日を迎える友達にきれいな海に連れていってあげたいです。 当方25歳女2人で東京都内在住、来月の7月5日に誕生日の友人が海が好きで(と言ってもサーファー等本格的な海好きではなく普通の一般的な感覚)きれいな海に行って見たいと言ってたのでプレゼントと旅行を兼ねて行きたいなと思っています。 1泊2日か、休めれば2泊3日で考えています。 ・理想は白い砂浜、緑よりは青い海、魚とかも見れる。 そして、できればその海の近くか目の前で、海を眺めながら入る事ができる温泉宿をご存知でしたら教えて下さい。 自分なりに調べたところ、国外だとモルディブ、フィジー、タヒチあたりがいいようですが予算が。。国内だとやはり沖縄、宮古島が最高なようで、できれば宮古島に行ければ1番嬉しいのですがすがそちらもおそらく予算が。。調べ方によっては予算内で行けるのかも知れないのですが。。旅行初心者な者で・・; ちなみに予算は宿泊費や交通費2人分込みで5、6万円以内で考えています。 誕生日割などで工夫してどうにか素敵なプランを作れないでしょうか? ↑このサービスについても詳しい事は知らないです; わからない事だらけなので、どうか賢いプランや素敵な場所を教えて下さい!宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 宣誓文

    中学校の運動会が来週行われる予定で、生徒宣誓をやる事になったのですがいまいち文章がしっくりきません。 なにか面白いけど真面目な宣誓文教えてくれませんか? ちなみに今回の修学旅行は新型インフルにより延期になりみんな悲しんでました。この事も宣誓文にいれてアレンジしてくれたら幸いです。なるべく早くお願いします!。

  • 腹筋つけたい

    最近毎日腹筋50回やってるんですが、体脂肪率がまったく一向に腹筋のつく気配がありません。短期間に腹筋が付くなら、どんな事でもやります。誰か教えてください

  • たしかな記録に残る最強の戦士って誰

    ここ最近で、はっきりと記録に残ってる剣士だと南京戦で中国兵百人相手と戦い勝利、戦後報復裁判で絞首刑になった日本兵がいますが。 鉄砲や弓矢などの飛び道具を除く刀、槍、素手などで彼らの記録に並ぶ、もしくは超える歴史上の人物ってどんなのがいますか。 国は日本でなくてもどこでもいいです。 宮本武蔵や岡田遺贈は伝説のような話が多いのですが、有名ということは信頼性のある記録分だけでも南京戦の記録を超えていたりするんでしょうか。 実力でなくても強くなくとも極めて幸運な人物できわめて都合よく戦闘が展開した奇跡のような例でもいいので一次資料や二次資料などの公式記録に残る戦績を持つ実在の剣士がいたらどこの国のどんな人物か教えてください。

    • 締切済み
    • noname#85861
    • 歴史
    • 回答数5
  • ダイエットしているんですけど、効果は…?

    1ヶ月前からダイエットを始めましたが、体重が減りません。 アドバイスお願いします。 身長167cm、体重60kgです。 去年、出産したのですが、妊娠前の体重は50kgでした。 なのでなんとか50kgまで戻したいのです。 今すぐでなく、長期的にでも痩せられればと思っています。 いまやっているダイエットを書きます。 ・ストレッチ ・腹筋、背筋(1日20回ずつ) ・腕まわし(前、横、上で各30回ずつ) ・ウェストぐるぐる体操(5分間) 食事は、朝ごはんと昼ごはんは普通に食べ、夜はサラダのみです。 これを1ヶ月続けていて、なんとなくおなか周りがすっきりしてきたような気もするのですが、体重に変化がありません。 やり方が悪いのか、もっと続けないと効果が現れないのか…? ほかにもいい方法とかありましたらアドバイスしてください。 なるべくキツすぎないもので、毎日できるものがいいです。 よろしくお願いします。