gsx_rider の回答履歴

全246件中121~140件表示
  • 貴方の勉強方法を教えてください。

    コンピューターの勉強に本と雑誌どちらを使ってますか?変な質問ですみません。本が中心でしょうか?それとも雑誌でしょうか? 私はプログラムは勉強したことがあります。夜3時間の間専門学校に2年行っていました。ただ、全部は覚え切っていません。ネットワークはすこしだけ勉強しました。以上が私のレベルです。貴方の勉強方法を教えてください。これはという本、雑誌、サイトがあれば紹介してください。 アドバイス、回答お願いします。

  • これは融資詐欺なのでしょうか?

    私の携帯電話に見知らぬ携帯番号で着信がありました。 話を聞いてみると『融資のご用はないですか?』とのこと。 月末でお金に困っていたので『5万円お願いします』と答えました。 すると先方は50万円融資しますよ…と言ってきました。 元々私には40万円ほどの借り入れがあり、一本化のチャンスだと思って、お願いすることにしました。 すると、先方は、 『まず貴方の口座に15000円振り込みします。その振り込みが確認できたら45000円を当社に振り込んでください。そうしたら50万円の振込をいたします。』 …とのこと。 やめておいた方がいいのでしょうか?

  • ギターのフレットにある印ってなんですか

    ギターのフレットの所に印がどのギターでもついています。3フレット、5フレット、7フレット、9フレット、12フレットという具合にです。これはどのような規則で付けられているんでしょうか?目印とういのはわかるんです、2フレットずつ上がっているかと思ったら、9フレットから12フレットまでは3つも離れているのでどうしてかなと疑問に思っています。

  • プライドの選手は今

    ヒョードル、ノゲイラ、シウバ・・・ K-1やヒーローズにも出て来ないその他大勢のプライド選手達は今、何をしているのでしょうか?

  • ノルマ未達成だと退職を認めない

    初めて質問致します。 先日転職が決まりまして会社に退職の意思表示をしました。しかし転職先が同業他社という事もあり、社長はかなり難色を示しました。しばらくして出た答えが売上ノルマを達成してから辞めてくれという事でした。  好きな仕事ですがなかなか結果が出せず、10年近く働いた職場でしたが、転職先で将来突き詰めて行きたいと思っていた仕事をさせてくれるという事もあり、自分自身かなり迷った結果選んだ転職でした。逃げる様に辞めたくは無いですし、自分でも最後まで精一杯やるつもりでは居ります。しかし不甲斐ない話ですが、現実的に考えると自分には到底不可能な数字なのです。年内で退職を希望しておりますが、もしノルマ未達成の場合私は会社の要求通りにずるずるといつまでも辞められないのでしょうか?はっきりとした退職日を転職先に伝えられず困っています。  随分お世話になった会社ですので円満退社したく思っておりますが、社長は辞める事を私が相談した上司以外誰にも言いませんし、私と話合いするもの嫌な様です。更には辞める事になっても送別会なんてやらないと言っていた様です。。。  最近辞めて行く社員の多い今の会社。私自身今の社長の「社員の採用と育成」に対する考えに対して疑問符が付く所が多く、それも退職の一因となっています。会社は好きなのですが。。。円満退社などさっさと諦めて規則にのっとって事務的に退社した方がいいのでしょうか? 長々と愚痴っぽくなってしまいましたが、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 分散型メールアドレスハーベスティングの防御方法

    私が管理している会社のサーバーが、 分散型のメールアドレスハーベスティングを喰らって、 息も絶え絶えになってしまっています。 ログを見ながら、怪しいアクセスは片っ端からIPアドレスで止めるように してるのですが、止めても止めても、すぐに別のIPアドレスから攻撃を受け、 接続拒否したIPアドレスはすでに1万を超えて、それでもなお、止まる様子がありません。 どうにか止める手段ってないのでしょうか? ハーベスティングを喰らうような&防ぐことができないシステムを作ったという理由で、 社長がカンカンで、減給されそうな運びで・・・(>_<

  • 急に音が出なくなってしまいました

    はじめまして、1ヶ月前にマイコンピュータのローカルディスク (C:)にあるWINDOWSの中の青い蟹のalcrmvをまちがって、クリックしてしまい次の日からパソコンから音が聞こえなくなってしい、コントロールパネルにあるサウンドとオーディオデバイスを見てみると、オーディオデバイスなしとなっていました。今、とても困っています。直す方法を知っている方はぜひ教えてください  FUJITUSU FMVDESKPOWER CE30H5 を使っています。

  • 分散型メールアドレスハーベスティングの防御方法

    私が管理している会社のサーバーが、 分散型のメールアドレスハーベスティングを喰らって、 息も絶え絶えになってしまっています。 ログを見ながら、怪しいアクセスは片っ端からIPアドレスで止めるように してるのですが、止めても止めても、すぐに別のIPアドレスから攻撃を受け、 接続拒否したIPアドレスはすでに1万を超えて、それでもなお、止まる様子がありません。 どうにか止める手段ってないのでしょうか? ハーベスティングを喰らうような&防ぐことができないシステムを作ったという理由で、 社長がカンカンで、減給されそうな運びで・・・(>_<

  • 任意保険未加入で事故を起こしてしまった。

    皆様のお知恵を借りたく、どうぞよろしくお願い致します。 昨日夜23時頃、当方直進中、私の前に突然割り込んできた黒い車がおり、それを避けようと車線変更したところ、その車が完全に車線変更せずまた元の車線に戻った(要するに車線変更しようとしてしなかった。私の車線には入り込んだ。)ため私がかわしきれず衝突。その私達の2台にさらにもう一台が突っ込む形。 私は無保険で、この点については全く弁明の余地はなく現状過失割合なども全くわかりません。 自賠責には入っていますが、まず何をしたら、しなければならないのかお教えいただきたいのです。他の2台の運転手は念のため救急車に運ばれていきましたが、怪我はありません。私は家へ帰りました。 本当にこんなことを皆様にお頼みできる立場ではないのですが、お叱りはしっかりと受け止めたいと思っておりますのでどうか少しでもご教授頂ければ幸いです。 どうかどうか、、、よろしくお願い致します。

  • 一定時間ごとに更新

    以前 http://okwave.jp/qa3460010.html で質問させていただいたものです。 一定時間ごとに首都高速の渋滞データを取れるようなプログラムについて質問いたしました。 そこでanotherone様が作ってくださったプログラム http://beauty.geocities.jp/chirinuruwowahe/VBS_SaveImage.txt なのですが、一定時間ごとのデータは取れるものの、データが更新されておらず、同じデータが得られてしまいます。(渋滞情報の中身が不変) そこでプログラムを改造させていただき、道路交通情報センターが更新した最新の情報を取得できるようにしようと試みたのですが、私の知識では到底及びも着かないものであったため、再度質問させていただきました。分かる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 (可能であればanotherone様の再回答を願います)

  • 一定時間ごとに更新

    以前 http://okwave.jp/qa3460010.html で質問させていただいたものです。 一定時間ごとに首都高速の渋滞データを取れるようなプログラムについて質問いたしました。 そこでanotherone様が作ってくださったプログラム http://beauty.geocities.jp/chirinuruwowahe/VBS_SaveImage.txt なのですが、一定時間ごとのデータは取れるものの、データが更新されておらず、同じデータが得られてしまいます。(渋滞情報の中身が不変) そこでプログラムを改造させていただき、道路交通情報センターが更新した最新の情報を取得できるようにしようと試みたのですが、私の知識では到底及びも着かないものであったため、再度質問させていただきました。分かる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 (可能であればanotherone様の再回答を願います)

  • 米国のネット(Web)上で買い物のやり方がわからない

    日本での商品名ウォークフリー5800円が 米国のネット上では商品名walk fit 14.2ドルなので買えることが可能ならば 米国のネット上で買っちゃいたいと、思いました。 ウォークフリーとは靴の中敷きで結構、評判いいみたいなんですが、明らかに5800円は異常に高いので、米国のアマゾンを見たら14.2ドルなのでなるほどそんなもんだよなと思いました。 米国のアマゾンを見てみると、住所の選択で日本とかできないみたいですけど、日本に住所のあるような人が15ドルほどで買う方法はないのかな。方法があるとして、カードで買えるのかな。カードで買えたとして、銀行に10万円あるんだけど、ドルを用意しておかなくてもいいのかな。送料の相場は、どのくらいになるのかな。 あと、どんな注意やトラップが待っているのかな。

  • 女性も男性をGETするために努力するんですか?

    男の心に入り込むテクニック 電車の中吊り広告で見て、疑問を持ったので教えてください。 「an・an」という女性誌があるようなのですが(男なので詳しくしらないのですが…)、 その中吊り広告に「男の心に入り込むテクニック」「自分に興味のない男を落とすワザ」みたいなことが書いてあったんです。 少し気になったので、本屋で見るのは恥かしいので(男なので・・・)ホームページの方も確認したのですが (http://anan.magazine.co.jp/issue/index.jsp?gosu=1583) やはり男性に振り向いてもらうための特集が組まれているようでした。 僕は今まで女性と付き合ったりしたことなくて、彼女が欲しい気持ちや憧れがあります。 女性も彼氏が欲しいとか意中の男性を振り向かせるために何かをするとかあるのでしょうか? そのために頑張ってお化粧とかファッションとか気にするのでしょうけど、 彼氏が欲しいから頑張るとか、友達との話でもどんな彼氏が欲しいとか、 男友達などを見て友達同士で、あの人いいとか悪いとか、彼氏にしたいとか思ったり、 気になる男性がいたらその人に近づくためにいろいろと試行錯誤したりするのでしょうか? 女性はあまり大きなアクションしなくても男が寄って来ると思っていたため、少し驚いてしまいました。 また「an・an」という雑誌は男で女性とあまり関わらない僕でも聞いたことある雑誌名なので、 きっと女性の間でも有名で沢山の方が読まれているような雑誌だと思います。 そのような雑誌に特集されるほど彼氏を持ために努力とかするのかとも感じました。 さらに女性、とくに大学で見かける女性など(私は大学生です)に可愛い子や綺麗な子が多く、 誰もが彼氏がいるよいにみえるので余計に「彼氏を欲しがってるのかな?」と思ってしまいました。 幼稚な問題ですが、恋愛とか女性とかあまり縁がないのでこちらに質問しました。 もしよければ回答よろしくお願いします。

  • 音楽ジャンルBLUESについて

    ブルースを聴いてみたいです。今一つジャンル的に理解していません。洋楽、邦楽問わずお勧めの曲を教えて下さい。

  • 名前を貸したが為に…

    4年前になります。 親は自営業を営んでおり、私は会社勤めでした。 親の会社が資金繰りに困り、3ヶ月後にお金になる手形を担保に消費者金融からお金を借りたいと申し出てきました。 私は当時20代前半で、お金のことには全く無頓着でしたし、親が他人の保証人になり苦労していた姿も見てこともあり保証人になるのは気が進みませんでしたが、借金もなく確実に審査は通るし3ヶ月後にはちゃんと手形でちゃんと返済するから心配するなと説得され、しぶしぶ保証人になることを承諾しました。 私はてっきり3ヶ月後に返済されている物と思い、親に確認することもしませんでした。(それがいけなかったかと今更、遅すぎますが反省しています。) 今年に入って消費者金融の方から私の携帯に電話が入るようになり、初めて返済されてないことに気付きました。愕然としました。 100万円を借りて残金が80万も残っていました。4年の月日が経ったのに、です。 何て馬鹿なと思いますが、親は今まで元金返済できず利子だけせっせと消費者金融に渡していたようです。いよいよ利子分も工面できなくなるや、私に返済を迫ってきました。 結果的に親の事業は失敗となるのでしょうか、家も住宅ローンの延滞の為競売にかけられ失って、両親は古い一間ののアパートで暮らしています。残ったのはまさに借金だけです。 今までは、どうするつもりなの?と問いただす程度だったのですが、先日初めてクレジットカードの申し込みをした所、審査に引っかかり、今おかれている状況がやっと現実問題として私にのしかかってきました。あまりにも呑気ですよね。私も親の子だな…と、反省しています。 私は今年勤めを変え、地元を離れ一人暮らしをしているので、毎月何万円ものお金を返せるような身分ではないし、どうすれば良いか分からず悩んでます。もちろん親のやったことといえどもかりた物はきちんと返すべきと思うのですが…今の彼らには返済能力はありません。 法律家の力を借りようとも思いましたが、相談や処理を頼むと莫大なお金がかかるのではないかと思うと怖くて足が遠のいてしまいます。こうした間にも催促の電話は携帯にかかってきますし、会社にこのことがばれやしないかと毎日ヒヤヒヤしています。 そこで皆様の知恵をおかりしたいのですが、これから私はどうすればよいのでしょうか?お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 親の借金 学費 等。

    情報処理の専門学校に通う19歳学生です。 題目の通り母親の借金が発覚しました。 現在家の生計を立てているの母親だと思います。 悪いとは思いつつ、ついさっき寝てる間に身の回りのものを漁りました。 出てきたのは大手消費者金融と思われる3社からの借入票らしきものです。 入学当時からお金がなかったらしく、入学金は母親の親、から借りていました。 次からの学費は大丈夫だと言い張っていたので、安心してしまいましたが第2回目の学費納入期限になると、明らかに様子がおかしかったので今回の行動にでたわけです。 金額は見つかった借入票が3社あわせて110万。 祖母に120万。 また、現在 父親の収入は手取り推定25万弱 母親はパートで6万程度です 自分が知っている限りは以上だと思います。 借金の原因は、膨大な飲食費や生活費等だと思います。 学費が生活を更に苦しめているのは、容易に想像できます。 自分で稼いで払っているわけでもありません。 学校は辞めてどこでもいいので働く覚悟は出来ました。 高校時代から計画立ててちゃんと貯めておけば良かったと今更になって後悔しました。 ですが、借金をこのままにしておくわけにはできません。。。 父親、父親の母(祖母)は、まだ知らない様子です。 一刻も早く伝えなければならないのは、わかっているのですが幼い頃のトラウマもあり、どうしても言うに言えません。 穏便に事を済ませる方法はないでしょうか? こういった事に関して全くの無知なので、どうしたらいいのかわかりません。 それとも、勇気を出して家族全員に話すべきでしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありません。他に疑問点等ありましたら、自分がわかる範囲でならお答えできますので、どんどん言って下さい。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • オーディオ出力デバイスがインストールされていません。

    私は今、Windows Vistaを使っているんですが スピーカー(内蔵)から音がでないので サウンドカードをインストールしたんです、 でも、なにも反応がなかったため 削除してしまいました・・・ パソコン画面の右下に出ている スピーカーマークのところに×がついていて 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と 表示されます、、、 音が通常に出るようにするには どうすればよいのでしょうか?

  • オーディオ出力デバイスがインストールされていません。

    私は今、Windows Vistaを使っているんですが スピーカー(内蔵)から音がでないので サウンドカードをインストールしたんです、 でも、なにも反応がなかったため 削除してしまいました・・・ パソコン画面の右下に出ている スピーカーマークのところに×がついていて 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と 表示されます、、、 音が通常に出るようにするには どうすればよいのでしょうか?

  • ハッキング、助けてください

    今年の2月に泥棒に入られ、パソコン盗まれました。その後新品のパソコンを購入し、誰にも触らせていないのに、友達に送ったメールの内容がパソコンを盗んだと思われる人にばれています。警察にも届出しましたが、携帯電話も新しい番号に変えてもばれるし、メールなんて新しいアドレスを作っても作ってもばれるし、つい最近ダウンロードしたスカイプにまで、登録希望のメッセージが送られてきました。 パソコンのメーカーに問合せましたが、初期化してみてくださいとしか言われません。初期化したら今までのメアドを利用しても大丈夫でしょうか? 最近はチャットもしていませんが、何月何日にxxxとどういう会話をしたでしょ?と内容まで知っています。 盗まれた後、警察にも届出をして、警察からは携帯電話の番号も変えるようにいわれ、変えましたがそれでもいたずら電話がかかってくるし、今度何かあったら警察に言おうと思っていたら、家の前まできて、警察を呼ぼうとしたらいきなり殴られ、逃げられました。これは余談ですが、そこまでする人なので、次に何をされるかと思うと怖くてしょうがありません。 セキュリティーを入れていてもこの始末です。どうしたらよいでしょうか? 最近その人から受け取ったメールには「わけのわからないメールを送るのはやめてください」と書いてありました。私は送っていないのにそういうってことは、まるで私が人に送ったメールがすべて彼のパソコンに転送されているみたいです。また、私のメール友達で私ですらその人の住所を知らないのに、そのストーカーは知っていました。本当か嘘かわかりませんが、某会社で働いていたときにその特別なパスワードを入れると個人情報がすべてわかるので、真面目に登録している人なら住所もわかると話していました。 そんな人に目を付けられてしまったので次に何をされるやら。。。 話が長くてすみません。メアドもすべて捨ててもいい覚悟で対処したいと思っていますので、今後のベストな方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハッキング、助けてください

    今年の2月に泥棒に入られ、パソコン盗まれました。その後新品のパソコンを購入し、誰にも触らせていないのに、友達に送ったメールの内容がパソコンを盗んだと思われる人にばれています。警察にも届出しましたが、携帯電話も新しい番号に変えてもばれるし、メールなんて新しいアドレスを作っても作ってもばれるし、つい最近ダウンロードしたスカイプにまで、登録希望のメッセージが送られてきました。 パソコンのメーカーに問合せましたが、初期化してみてくださいとしか言われません。初期化したら今までのメアドを利用しても大丈夫でしょうか? 最近はチャットもしていませんが、何月何日にxxxとどういう会話をしたでしょ?と内容まで知っています。 盗まれた後、警察にも届出をして、警察からは携帯電話の番号も変えるようにいわれ、変えましたがそれでもいたずら電話がかかってくるし、今度何かあったら警察に言おうと思っていたら、家の前まできて、警察を呼ぼうとしたらいきなり殴られ、逃げられました。これは余談ですが、そこまでする人なので、次に何をされるかと思うと怖くてしょうがありません。 セキュリティーを入れていてもこの始末です。どうしたらよいでしょうか? 最近その人から受け取ったメールには「わけのわからないメールを送るのはやめてください」と書いてありました。私は送っていないのにそういうってことは、まるで私が人に送ったメールがすべて彼のパソコンに転送されているみたいです。また、私のメール友達で私ですらその人の住所を知らないのに、そのストーカーは知っていました。本当か嘘かわかりませんが、某会社で働いていたときにその特別なパスワードを入れると個人情報がすべてわかるので、真面目に登録している人なら住所もわかると話していました。 そんな人に目を付けられてしまったので次に何をされるやら。。。 話が長くてすみません。メアドもすべて捨ててもいい覚悟で対処したいと思っていますので、今後のベストな方法を教えてください。 よろしくお願いします。