minity の回答履歴

全640件中501~520件表示
  • 別れ・・

    3年交際し、同棲していた彼氏から別れをつげられました。。信頼し、好きで、この先ずっと一緒に共にしていけると私は思って結婚ものちのち出来ると考えていました。お互いそう思っていましたし、そういう話もしていました。しかし、「気になる人が出来たんだ・・私に対する気持ちが分からなくなったから離れて考えたい」と言われました。自分の気持ち、彼の気持ちを聞き色々話し合いました。何回も話し合い、私の気持ちは受け入れてもらえないのか・・と感じお互いの為と思い私も納得いきませんでしたが、このままでは何の解決にもならず、別れの答えしか無いと感じ別れを受け入れました。しばらくして電話があり一人になって考えたのか「女の子とどうこうなる事よりも、自分は一人になり自分の道をちゃんとしたいという気持ちが、強いからそうしていく」と伝えられました。私からすれば、最初の別れのきっかけは女の子で、少なからず私にもおろそかな部分があったのかとも思いました・・かなりショックと疲労、、食べるにもままならず、寝れず、それでも毎日1日1日を頑張ってなんとかしていました。幸い女の子の事は、無いと感じた事は良かったのですが、別に彼とは気も合って仲も良かったですし、向こうもそう思ってるようです。只、結果論ですが私といてお互いに向上できるとかはあまり感じれ無かったようです。でも先々の私の心配などしており・・これは、修復不可能なんでしょうか??これからはお互いの道を歩む方向ですが、関係としてどうしたらよいのでしょうか?別れを出したのは彼ですから、彼はもう一生会わない位の覚悟なんでしょうか。。言われた私は、飲み込めないものを飲まなければという思いで覚悟し伝えましたが。別れって辛いですね。

    • ベストアンサー
    • noname#44033
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 大変なことを・・・

    以前質問させてもらったものです。 彼女がデリヘルにという質問したもので、後日彼女にあって話し合いをしました。で、結論は終わりでした。彼女結婚してて子供(5歳と2歳)が二人旦那と県営住宅に住んでました。いつも行っていたアパートは彼女が隠れ家してるものでして、まったく夫婦生活の色はなく、30代のOLの雰囲気でした。なんか騙されていたと思うとこみ上げてくるものがありました。 どうして、ここまでなってしまうんでしょうかね?女性は? 子供旦那がいて、昼間デリに行って、夕飯のしたくして、またデリにいくらしいです。5歳と2歳の子供がいるのに?。家を子供だけにして行くその心境がわかりません。 女性に質問です。 家に子供だけ残して夜の仕事に出かけるなんてことでりうの? 子供は心配ではないんですか? と、ご意見を聞きたいです。 また、このごろはスナックにも勤め始め、帰りも朝方らしいです。 酒臭い母親をどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 耳たぶの下が痛いです!

    ご飯を食べていたら急に右の耳の後ろから耳たぶの下がすごく痛くなりました。 触ると腫れています… その後は痛みもなくなるのですが、 また、ご飯を食べると痛くなります。 つまり、歯を動かすと痛くなるようです。 熱もなく、歯も全く痛くありません。耳も痛くありません。 とにかく、食べてる時から食べ終わって5分間くらいがすごく痛いんです!おたふくかぜのところです。 どんな病気かわかる方教えてください。そして、何科に行って診てもらえばいいですか? リンパ腺のとこなのでとても心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#102191
    • 病気
    • 回答数3
  • 安い家賃の一人暮らし

    1.学生ですが一人暮らしをする際には家賃を含め最低毎月払わないといけない費用というのはどんな物があるでしょうか? 2.大阪市内、府内で出来るだけ安いところ(トイレ、浴室は共同は避けたいです)はどんな所がありますか? 3.またウィークリーマンション等は敷金等が必要がないみたいですが次のように、7日間 [SS] 【賃  料】 22,400円/週(3,200円/日) 【光熱費】 3,850 円(550 円/日) 【清掃費】 8,400 円 【管理費】 1,050 円(150円/日 となっていますが、この場合は光熱費はこの金額を払っていれば後はこれ以上請求されることはないでしょうか? 皆さんのお考えで、実際はこういったウィークリーマンションかそうではない賃貸物件、どちらが価格面で安くなるでしょうか?非常に迷っています。

  • 足の指が勝手に動きます

    30代女です。 昨日の朝から、足の指が勝手に動きます。 寝た状態で、なんだか足の指に違和感を感じたのでそのままのぞいてみたところ 左足の小指が、薬指から離れるように少しぴくっと動いては戻ります。 誰かに指を少し引っ張られているような気分できもちわるいです。 昨日の朝から割とこうです(ずっとではありません) 寝起きが酷いみたいです。 活動していると、余り気になりません。 後、足のこうに激痛があります。 痛風ではありません。 最近、過労と寝不足でかなりの低血圧。 家族に症状があるときは足が白いと言われます。 食べると、血色がよくなります 先日人間ドックをしましたが、殆ど異常ありませんでした。 (胃炎以外は…) 脳を輪切りにする、レントゲンみたいなのも 頭痛を理由に初夏にしましたが、その時も異常なし…。 様子を見た方がいいでしょうか。 気持ち悪いです。

    • ベストアンサー
    • noname#92879
    • 病気
    • 回答数3
  • 彼の心境は?

    知り合って5ヶ月目の男性がいます。 前にも質問しましたが、友達から付き合ってと言われ何度か食事をしています。 彼はメールや会う回数が多くなるにつれて徐々にボディータッチをしてきて、 手をさわって、腕。髪は「触ってもいいですか?」と言われて触られました。 最近私から誘って食事に行き、彼がおなかを触ったので私も彼のおなかを触り、 私が二の腕を触ったら彼も触るという感じで雰囲気は良かったです。 帰ってから「あんまりさわってごめんね」っていうメールがきました。 「そんなことないよー」みたいに返したんですが、 それからなんとなく彼とのメールがぎくしゃくしてきて 昨日彼に会いに行ったんですが目を合わせてくれないというか、距離があるというか。 また「おなかさわってごめんなさい」と謝られました。 私に嫌われたと思っているのか、それとも勘違いするなと言っているのか。 もうじき彼の誕生日。メールしたら迷惑でしょうか。

  • 大変なことを・・・

    以前質問させてもらったものです。 彼女がデリヘルにという質問したもので、後日彼女にあって話し合いをしました。で、結論は終わりでした。彼女結婚してて子供(5歳と2歳)が二人旦那と県営住宅に住んでました。いつも行っていたアパートは彼女が隠れ家してるものでして、まったく夫婦生活の色はなく、30代のOLの雰囲気でした。なんか騙されていたと思うとこみ上げてくるものがありました。 どうして、ここまでなってしまうんでしょうかね?女性は? 子供旦那がいて、昼間デリに行って、夕飯のしたくして、またデリにいくらしいです。5歳と2歳の子供がいるのに?。家を子供だけにして行くその心境がわかりません。 女性に質問です。 家に子供だけ残して夜の仕事に出かけるなんてことでりうの? 子供は心配ではないんですか? と、ご意見を聞きたいです。 また、このごろはスナックにも勤め始め、帰りも朝方らしいです。 酒臭い母親をどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 出産祝いのことで。小物ばかりでは失礼だったのでしょうか??

    こんにちは。 30歳既婚(子なし)の女性です。 変な質問かもしれませんが、誰にも聞けない為、宜しければお聞き下さい。 先日、友人(A)が出産したとの事で報告を受けた為、出産祝いを 考えていました。 その時、ふと気が付いたのですが、約2ヶ月前に別の友人(B)が 出産をし、出産祝いをしたのですが、未だに内祝いがありません。 その時は、帰省を兼ねて(私は地元から約300キロ離れた所に 住んでいます)Bと赤ちゃんの顔を見る為に、Bの実家へおじゃまして きました。 その時は、手土産(菓子折り)と出産祝い(ブランド物のスタイ2枚・タオル地で 出来た動物の音がするおもちゃ)の総額4,000円弱を持参しました。 今から約半年前に出産した、友人Cの所へも同じように、帰省を 兼ねてお宅へおじゃまし、手土産と出産祝い(洋服1着。こちらも手土産と合わせて4,000円 弱でした)を渡したのですが、その後、Cから手紙付きで内祝いが贈られてきました。 二人とも共通の友人だったので、もしかしたらBの方は小物ばかり だったので、気を悪くさせてしまったのかなと考えてしまいます。 (2人がプレゼントの話をしかたどうかは分かりません。) Bにこのようなプレゼントを考えたのは、Bの場合、今回は2人目で、 洋服だと上の子のおさがりもあるかもしれないと考えたからなのです。 ちなみに、Cは一人目でした。 それとも、出産祝いで3000円相当の品物を渡すこと自体が失礼(少なすぎる)なのでしょうか。 いずれも、帰省を兼ねてということと、友人達の実家訪問と言うことも あり、手土産のことまで考えると、これがギリギリの予算でした。 別に内祝いが欲しいわけではないのですが、音沙汰も無いので考え出したらキリが無く、 悪いことしたかな~と、考え込んでしまいます。。。 今度出産祝いをするAに対しても、失礼のないようにしたいと思うの ですが、これまでの私の対応で何かありましたら、アドバイスお願い いたします。 (ちなみにAは、BとCとは関係ないですが、同じくらい大切な 友人です。また、今回お祝いの方は郵送の予定です。)

  • この基礎体温での妊娠の可能性は…?

    何回も聞いてすみません…。今日からたぶん妊娠検査薬が使えるのですが、妊娠を希望しておらず、不安で検査する前にまた質問させてください。 今月、9月9日、彼と仲良くしたのですが、途中、ゴムが外れてしまっており、お互い気づかず少しの間、生での行為となってしまい最近は生理不順気味だったので危険日だったのか分からないですが、生での行為になっていてそれに気づいた後はまた避妊しなおして行為を終えたのですが不安で仕方ありません…。 今まで生理がきた日は、 5/2 6/5 7/9 8/23 です。ストレスや気にしていて予定がおくれた月もあり、8月の生理はかなり遅れたので、もしかして9/9は危険日にあたってたかなぁと思い不安です。 アフターピルも病院に行けるときがなく、過ぎてしまったので今は生理が来るのを待つしかないのですが、基礎体温を測って様子をみることにしました。 9/11 36.07 9/12 36.06 9/13 36.16 9/14 35.85 9/15 36.30 9/16 36.37 9/17 36.35 9/18 36.43 9/19 36.43 9/20 36.49 9/21 36.49 9/22 36.54 9/23 36.58 とだんだん体温があがってきているのですが、今は高温期に入っていたら妊娠の可能性は少ないでしょうか・・・? 普段低温期は35.8~36・3、高温期は36.4~36.6くらいです。 あとこの基礎体温での妊娠確率はどのくらいでしょうか? 子供ができていれば前向きに相手と産む方向で考えていきますが、今は 子供を望んでいないため、気になっています…。

  • 浮気されました

    5月の終わり頃、嫁と些細なことで喧嘩になりお互いが実家に戻ることになりました。そのとき子供は嫁には任せておけないと思い私が実家に連れていきました。その次の日に嫁の親から連絡があり1週間後に私の両親と嫁の両親との親同士での話し合いがしたいということになり話し合いをしました。そのときは今の段階ではお互いが感情的になってるということもあるからお互いが冷静になって考えれるようになったときに元に戻れるという話になればそれが一番いいからしばらくは長い目で見てあげて様子を見たいという話になりました。それからしばらくして突然、嫁の両親から連絡があり「娘とは離婚してほしい」と言われました。理由を聞いても嫁が鬱病になってそれが治らないからとしか教えてもらえず、そのことに私は納得できなかったので再び嫁の両親と話し合いをすることになりました。話し合いの場に嫁は来ませんでしたが・・・。その話し合いでも嫁の両親は鬱病が治らないからとの一点張りでした。やはりどうしても納得できなかったので嫁との話し合いに応じるように頼み、その話し合いが終わってから嫁のところに行って話をしました。そのときに嫁から本当の事実をききました。嫁は私と離れてから別の男「私の兄の知り合い」と浮気をしていました。嫁の両親は私や私の両親を騙して離婚させて嫁と浮気相手の男と結婚させようとしてたことを聞きました。それでその男にお金を騙し取られたことも話してくれて私はその男のとこに行き、話をしてお金を返すという誓約書も書かせました。その日から嫁は私の実家で一緒に暮らすことになりました。一緒に住むことになって4日ほどしてから急に嫁が心変わりをしたみたいで、実家に戻ると言いました。理由は親のそばにいたいし鬱病がひどいから離婚に応じてほしいと言われました。今は子供のことよりも自分のことを優先していきたいと言われ出ていかれてしまいました。それから1週間ほどしてから嫁が離婚調停の申し立てをしたらしく裁判所から通知書が届きました。それから一回目の調停に行き私は今まで起きたありのままを調停員に話して、調停員が私と嫁と二人で話し合う場を与えてくれました。そして調停が終わった後に嫁から新たな事実を聞きました。嫁が私の実家を出た後、また浮気相手の男と会って浮気をしていたらしく嫁の両親も浮気相手の男をかくまったりしていて嫁の親の会社で働かせてあげていたということも聞きました。しかし、私は子供のことだけを優先して考えて離婚だけは考えたくありませんでした。嫁が出て行ったときの子供の寂しそうな顔が今だに忘れられませんので・・・。そしてまた戻るという話になり私は嫁の両親のところに行き話をしに行きました。私や嫁は少しずつでも自分の欠点を治していき以前のような喧嘩は少しでもなくしていきたいし子供のためにも3人で頑張っていきたいので見守ってほしいということを嫁の両親に話してそれを認めてもらいました。それから1週間ほどしてからなぜかまた嫁が離婚の話をしてきました。後でわかったことですが、嫁と元に戻る話になるたびに浮気相手の男が嫁とあってうまく嫁を言いくるめて私と嫁を引き離そうとしているようです。そのたびにホテルにもいってるらしくホテル代も嫁に払わせてるようです。もう私にはどうしていいかわかりません。皆さんの意見をお願いします。

  • 失恋 

    3年前に私が告白されて断った彼に再会して今度は私が好きになってしまい、その思いを彼に告白したところ、一度断られたので気持ちの整理をするためにはすぐには答えられないと言われ、友達として何回か遊んでいこうよと言われました。その次の日から毎日メールがきて、週一位遊びに誘われるようになりました。海、花火、ドライブなどデートに何度も誘われ、キスは一度だけで体の関係はありません。何度もデートに誘われけど、たった一度だけ接近した程度です(キス、言葉でやりたいといわれた)誕生日にはプレゼントも買ってくれました。でも向こうからは付き合おうとか直接好きだとはいわれず、とても微妙な関係でした。ほんとメールがまめで、他に好きな人や付き合っている人はいないものだと思いました。近々旅行にも(泊まり)いく予定でした。ある日、仕事だと言っていたかれが偶然町で、他の女性と歩いているところを遭遇してしまいい、その夜かれからごめんとメールがきました。どうして好きな人がいるならちゃんと言ってくれないんだろうと私は人間不信になりそうでした。もしあの現場をみなければ、私は彼の事を誠実でいい人だと思い込んでずーっとこのような関係を続けていたと思います。とてもショックでした。どうして嘘つくんだろう。。。 そういう人だとは思いませんでした。ぽっかり穴があいたように悲しい気持ちでいっぱいです。みなさんこんな経験ありますか? どうたちなおりましたか?

  • 黒いシャツにあう着こなし

    今年、流行の黒でシンプルなシャツを買ったのですが、どうも地味、普通になってしまっておしゃれになりません。いい着こなしはないでしょうか。足が太いので下は足がかくれる格好で。お願いします。

  • 自力ダイエットに自信が無い場合

    30代後半の子育て真っ最中の主婦です。 ここ数年で体重が増えてしまっています。 自分の性格は良く知っているので自力でダイエットを達成するのは無理だと思っています。途中で挫折しそうですし、なにからとっかかればいいかもわかりません。 なにも努力をしたくないけど痩せたいという意味では絶対にありません。 例えばダイエット理論の方法の本を読んで勉強するほどの時間の余裕はありません、筋トレの正しいフォームやどの種類を何回何セットするのがいいのかとかの知識がありません。 でも痩せたいのです。 仕事と家事・育児で自分の時間なんてほとんど無いのですが、その中でどうにか週2,3回ジムに行くくらいは頑張れば作れそうです。 毎日1時間のウォーキングなんていう時間は今の生活では現実的に無理なのです。 だから限られた時間を効果的に使いたく、また根性の無い性格なのでサポートが欲しいのです。 多少お金はかかってもかまいません。 こんな時、どういうところに頼ればいいのでしょう? エステほどのお金はありませんし、ただ施術を受けるだけっていうのに抵抗を感じます。 まず何からはじめればいいのでしょう?

  • 待ってても良いのか

    こんにちは 1年以上前からメールを続けている社会人の男性がいます。(私は大学生) 片思いです。 習い事先で知り合い、私が辞める時にメアド交換しました。 なので、メアド交換した日から会ってません。 お互い携帯番号を知らないので、連絡手段がメールだけです。。 早い時もあるし遅いときは1ヶ月以上後に来ることもあるけれど、返信は長文で必ずくれます。 「会いませんか?」と8月上旬に送ったら 「9月なら時間取れるよ」と下旬に返事が来たので 9月の自分の都合の良い日を書いて「そちらはどうですか?」と送って 早1ヶ月、返事が来ません。 今月絶対会いたい、とかではなく相手の都合の良い時で全然構わないのですが 本当は会いたくなかったのかなと心配になってしまいます。 このまま返事が来なければ諦めたほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • もしも特別な人が居たら

    今はとりあえず、お友達程度の存在の男性と、 もっと話をしたいのですが、お互い会える場所が大勢の中で、 中々思うように話せません。 以前、「それなら電話しよう」と言ってくれたのですが、 男性と電話する機会が今まで余りなく、 結局、電話は出来ずにいます。 「電話しよう」と言ってくれてから4ヶ月程経ってしまいました。 今、彼に特別な女性が居るのか居ないのか私にはわかりません。 もしも、彼女など出来ていたとしたら、 今更、電話は迷惑でしょうか? 私はこの男友達に好意を持っていますが、 今の所、電話で口説こうとかは思っていません。 とりあえず、話したい時に話したいのです。 それでも迷惑でしょうか? 本人にハッキリに聞いてしまえば・・とも思うのですが、 やっぱり、心のどこかで、 「彼女出来たから~」なんて言われたらショックだとか思ってしまって、 聞けずに居ます。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 別れ・・

    3年交際し、同棲していた彼氏から別れをつげられました。。信頼し、好きで、この先ずっと一緒に共にしていけると私は思って結婚ものちのち出来ると考えていました。お互いそう思っていましたし、そういう話もしていました。しかし、「気になる人が出来たんだ・・私に対する気持ちが分からなくなったから離れて考えたい」と言われました。自分の気持ち、彼の気持ちを聞き色々話し合いました。何回も話し合い、私の気持ちは受け入れてもらえないのか・・と感じお互いの為と思い私も納得いきませんでしたが、このままでは何の解決にもならず、別れの答えしか無いと感じ別れを受け入れました。しばらくして電話があり一人になって考えたのか「女の子とどうこうなる事よりも、自分は一人になり自分の道をちゃんとしたいという気持ちが、強いからそうしていく」と伝えられました。私からすれば、最初の別れのきっかけは女の子で、少なからず私にもおろそかな部分があったのかとも思いました・・かなりショックと疲労、、食べるにもままならず、寝れず、それでも毎日1日1日を頑張ってなんとかしていました。幸い女の子の事は、無いと感じた事は良かったのですが、別に彼とは気も合って仲も良かったですし、向こうもそう思ってるようです。只、結果論ですが私といてお互いに向上できるとかはあまり感じれ無かったようです。でも先々の私の心配などしており・・これは、修復不可能なんでしょうか??これからはお互いの道を歩む方向ですが、関係としてどうしたらよいのでしょうか?別れを出したのは彼ですから、彼はもう一生会わない位の覚悟なんでしょうか。。言われた私は、飲み込めないものを飲まなければという思いで覚悟し伝えましたが。別れって辛いですね。

    • ベストアンサー
    • noname#44033
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 化粧品いろいろあるけど・・・疑問です。

    スキンケア、化粧品はいろいろあるけど、ものによってそんなに違うのでしょうか? 値段によってそんなに違うのでしょうか? 人によって合う合わないがあると思うし、一概に言えないかもしれないけれど、やはり高いものはそれだけ、効果があるのでしょうか? ずっと使い続けていると、将来、肌が目に見えて違っくると思いますか? 私はあまり違いが分からないのですけど、本当にみなさん、これをつけたら良くなった!とか、そんなに変化を感じるのでしょうか? 色々試して、良いものを探す価値はあると思いますか? ちなみに私は、乾燥をさけ、肌が白くなりたいのですけど・・・。

  • 別れ・・

    3年交際し、同棲していた彼氏から別れをつげられました。。信頼し、好きで、この先ずっと一緒に共にしていけると私は思って結婚ものちのち出来ると考えていました。お互いそう思っていましたし、そういう話もしていました。しかし、「気になる人が出来たんだ・・私に対する気持ちが分からなくなったから離れて考えたい」と言われました。自分の気持ち、彼の気持ちを聞き色々話し合いました。何回も話し合い、私の気持ちは受け入れてもらえないのか・・と感じお互いの為と思い私も納得いきませんでしたが、このままでは何の解決にもならず、別れの答えしか無いと感じ別れを受け入れました。しばらくして電話があり一人になって考えたのか「女の子とどうこうなる事よりも、自分は一人になり自分の道をちゃんとしたいという気持ちが、強いからそうしていく」と伝えられました。私からすれば、最初の別れのきっかけは女の子で、少なからず私にもおろそかな部分があったのかとも思いました・・かなりショックと疲労、、食べるにもままならず、寝れず、それでも毎日1日1日を頑張ってなんとかしていました。幸い女の子の事は、無いと感じた事は良かったのですが、別に彼とは気も合って仲も良かったですし、向こうもそう思ってるようです。只、結果論ですが私といてお互いに向上できるとかはあまり感じれ無かったようです。でも先々の私の心配などしており・・これは、修復不可能なんでしょうか??これからはお互いの道を歩む方向ですが、関係としてどうしたらよいのでしょうか?別れを出したのは彼ですから、彼はもう一生会わない位の覚悟なんでしょうか。。言われた私は、飲み込めないものを飲まなければという思いで覚悟し伝えましたが。別れって辛いですね。

    • ベストアンサー
    • noname#44033
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • ドリエルってどうですか?。

    睡眠薬代わりにこれまで内科で処方された「レキソタン」という薬を服用していました。 しかし、診察が毎回必要ということでドリエルという睡眠改善薬を服用しようかと思っています。 でもドリエルという薬は副作用などはあるのでしょうか?。そもそも効果はあるのでしょうか?。個人差があるものなので聞いてもしょうがないかもしれませんが、参考までに使った方のご意見を頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 医療
    • 回答数6
  • 緊張性頭痛?頭痛が治らず困っています。

    27歳の女性です。 15日朝、通勤中突然背中が痛みだしました。その時は寝違えたのかと思い、仕事をこなして帰宅したところ、今度は歯が痛み出しました(最近まで歯の治療をしており既に終わっています)。 歯医者で貰っていた【ボルタレン錠25mg】を飲んだらいずれも治まったのですが、16日の朝起きてから今度は頭痛がひどく、市販薬(イブ)や【ハイペン200mg】を飲んでみたのですが、若干和らぐ程度で治らず、寝て起きても変化なかったため、19日に脳神経外科で診てもらいました。 CTの結果、脳に異常なく、偏頭痛か緊張性頭痛では…いう診断でした。 ロキソキン錠60mg・ミオナール錠50mg・セルベックスカプセル50mgを1日3回、デパス錠0.5mgを就寝前1回飲むように、と薬を処方されました。 19日の昼から服用していますが、症状に変化がなく不安を感じています。 元々、持ち歩く荷物が重く肩凝りはありました。仕事ではPCを使っています。18歳から勤めており、24歳で異動して今に至ります。今の部署のほうがPCを使う頻度が多いです。 肩凝りだけでこんなに頭痛がするものなんでしょうか? 横になっているときは何ともないのですが、起き上がって何かするとなると、両目の奥がズーンとして頭が痛くなり吐き気がします。が、嘔吐はないです。 食事はできますが、食後は気分が悪くなり横になって休むと落ち着きます。 風呂や歯磨きなど、ちょっとした行動でも気分が悪くなり、こんなこともできないのかと思うと自然に泣けてきます。 今年5月頃から突然仕事が忙しくなり、7月に扁桃炎を患いました。完治に1ヵ月かかり、仕事がイヤになって転職を考えましたが、そうもいかず頑張ると決めてやってきました。 職場は女性が多く、女子校のようなノリに時折ついていけず嫌気がさすこともあります。 ストレスも頭痛の原因なんでしょうか? 今はただひたすら寝た状態です。仕事がなくとも結構忙しく暮らしている方なので、早く治したいです。 寝た状態なら何でもできる気がして起きると、頭が痛くてまた横になる…を繰り返しています。 脳神経外科以外で受診したほうがいいでしょうか?何科に行けばいいでしょうか?ずっと健康だったので掛かり付けの医者はありません。 また、頭痛の改善方や予防策、どのくらいの期間で治ったか等、ご経験ある方からのアドバイスがほしいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。