JUNGHANS の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 初心者におススメのデジカメ

    20代の主婦です。 今度我が家もデジカメを購入しよう!という事になりました。希望としては、 ◇3~5.6万円の価格帯で、出来れば300万画素程度 ◇風景・夜景を撮るよりは、人物や料理の撮影に使用 ◇テレビに接続して見られる 考えているのはキャノン・ニコン・ソニー・オリンパス辺りです。 家電量販店で購入すると思うのですが、果たして今(11月)が買い時なのかもわかりません…。 新機種発表による旧機種の値下げもあるだろうし、年末や年明け迄待った方が良いのかな? その辺も含めてアドバイスいただけたらと思います。

  • 実話モノ

    実話が元になっている映画を教えてください。よろしくお願いします。

  • 映画ディアハンター

    映画ディアハンターについて 教えてください! お願いします!

  • 設定のおかしな映画

    ジュラシックパークのTレックスのエリアが次のシーンで崖になっていると言った、あれって思うミスや設定の無理のある映画を教えてください。

  • こんなサービス・・・

    百貨店でこんなサービスあったらいいな?と思う事ありませんか? みなさんはどういう事を求めますか? 託児所・ポーターサービスなど・・・

  • 男性差別?

     前から疑問に思っていましたので回答よろしくおねがいします。  女性への差別については色々言われているが、中には 男性がないがしろにされているようなことが一部起こっていると 以前ニュースで見ました。  女性を見る男性の視線が女性にとって不愉快(性的なものを感じる) だったらセクハラ、通勤電車で身に覚えの無い痴漢でも女性に一方的に 有利だったり・・・もちろんほとんどの女性はまっとうな人ですが こういった社会の風潮を悪用している人が増えている と言った番組の内容でした。  検索しているときに http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=320750 たまたま上の質問が引っかかったのですが NO.6,7,8などは男性差別ではないでしょうか? 「料理が出来ない、おしとやかでない女性は女性らしくない」 などと言ったらものすごく非難されてしまいそうですが・・・  男性に対するこのような差別についてのご意見お待ちしています。

  • チケットについて(ヤクルト戦)

    神宮球場の試合を今年初めて見に行くことになりました。 そこで、せっかく本拠地で見るならよい席で見てみたい!!と思いました。しかしスワローズのHPのチケット情報を見てみると、ほとんどがシーズンシートとかで一般発売で買えそうなのは1、3塁ベースよりも外野側、という感じでした。 それよりもバックネットよりなところを手に入れるのは不可能なことなのですか。そして、1、3塁ベースよりも外野側になってしまうのならできれば前の方を取りたいのですが、どうにかなる方法を知っている方いませんか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 『割礼』について教えてください。

    アフリカ大陸の一部の地域でで行われている儀式らしいのですが・・・。女性器を切る儀式って聞いたのですが。ちなみに、「かつれい」と読みます。

  • フランス語の映画

    フランス語を勉強するためにおすすめの映画を教えて下さい。日本語とフランス語の字幕がつくDVDが売られてるとなお嬉しい。くりかえしみてもイヤにならないものがいいです。フランス語初心者なので、難しくないやつ希望。

  • 赤ちゃんよ永遠に

    『赤ちゃんよ永遠に』という映画が見たいのですがどこに行ってもレンタルやには置いていません。 どこか都内でレンタルできるところはありますか? DVD買うほど面白かった記憶もないのですが...

  • フェミニズムの問題

    女性の地位向上や平等は次第に進んでいると思うのですが、まだまだ日本国内また世界において女性が男性と同等でない事柄はあると思います。例えば女人禁制の問題や夫婦別姓の問題などです。そこでお聞きしたいのですが、日本あるいは世界各地で現在も存在する女性差別、女性蔑視の事柄を過剰書きで結構なので教えて頂きたいです。

  • パリーグの投手は得か?

    パリーグは指名打者制なので投手は(ほとんど)打席に立ちませんね。 打席に立つと死球・自打球でケガをしたり 走者になった場合は走塁や牽制球でケガする可能性があります。 その点でセリーグの投手より得である とずいぶん以前から思ってたんですが、どうでしょう? 野球は打って走って守って、リズムがたもてる との考えもあるですが・・・ 当方自身が野球経験ゼロですのでその辺はわかりません。 投手経験ある方、どうでしょう? その他セパの投手のいい点悪い点を 箇条書きであげてみていただくとわかりやすいです。

  • 「史上初」これが見たい!

     もうすぐプロ野球のペナントレースが始まります。  昨年、日本プロ野球史上はじめての出来事といえば、大阪近鉄・北川選手の「代打逆転サヨナラ満塁HRで優勝決定」がありましたね。  半世紀にわたる日本プロ野球の歴史ですが、まだまだ実現してない記録(出来事)が沢山あると思います。  私が個人的に見てみたいのは「投手のサイクルヒット」です。投手で登録されている選手の本塁打・盗塁・代打・代走は過去にもありますが、サイクルは未だ誰も達成してないと思います。投手も先発で完投までいけば一試合で4回打席に立てるでしょうから(セ・リーグだけですが)、サイクルも実現不可能ではないと思うんですけどね(米大リーグではありましたかねぇ)。  皆様が今年、ぜひ見てみたい日本プロ野球史上初となる出来事を、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるについて

    最近の新聞記事で、今話題の掲示板「2ちゃんねる」について書かれていました。ここの掲示板は会員制で、誹謗中傷なる記事は、管理人さんが削除および勧告してくださるため、円滑に勧められているはずです。 しかし、2ちゃんねるは、誰でも自由に書き込むことが出来る掲示板でありまして、中にはひどい内容のものもあります。 ここのみなさんはそうでないことを信じていますが、このような掲示板についてどう思われますか? 意見をお願いします。

  • グローブ

    和田モデルのグローブをインターネットで買おうと思っているんですが値段がいろいろ有ってどれがいいのか分かりません! あと値段が違うのは何が違うかも教えてください! お願いします!

  • 貴方の価値観教えて下さい。

    電車の中で化粧をする女性についてどう思いますか? 私は同じ女性として、なんとなく嫌悪感を感じていました。 しかし、今日友人とその話をしたとき、私は何故それがいけないことなのか、 はっきりという事が出来ませんでした。 貴方の意見を聞かせてください。

  • 男脳化した女性たちの悩み?!

    女性が、昔より知的生活活動を多くする現代になり、 ふと・・・「昔の女としての常識的教育の方が、良かったのかも?!」 とか思うコトって、ないですか?  特に、出産・育児に関して・・・。 「今の快適かつ充実したペースを育児で乱したく無い」と 考えてしまって、どうも、子供を作る方へ、一歩が踏み出せない、と。  昔のように、特に何も社会的にする機会を設けられるコトが少ない時代なら 今ほど、二の足を踏むコトがないような気がするんですが・・・。  「贅沢な悩み」というコトは、解っているのですが、 現実、当事者にとっては、究極の選択・・・みたいな感じです。 皆さんは、どう思われますか?

  • 課題・・・おしえてください!

    高校の授業でむずかしいことをやってもうわからない・・・ 課題でまとめてこいっていわれたんですけど、もうわからないので教えてください。権力の潜在性についてマスコミを例にあげて説明しなさいって・・・いう課題がでて、火曜日までにやらなきゃいけなくて。おしえてください。

  • ニュース番組、キャスター比較

     各局の看板ニュース番組、キャスターの比較をしています。どの番組はどのような特徴があって、キャスターはどのようなコメントをする傾向があるかなど。  ただ意外とその違いは分からないものです。日本の報道は横並びの傾向があるので、注意深く見比べていない限り、明確な違いを導き出すことは難しいと思いました。  私自身が現状で各番組に対して抱いている印象は、 <TBS>ニュース23  キャスターの筑紫さんが売り。彼の多事争論などが聞きたくて見ている人がいるとのことだが、内容は若干曖昧な部分が多いように思う。あと政府批判が多いが、その分偏りがあるようにも感じる。しかし、クリントン大統領や江沢民国家主席など大物を呼べる人脈、力は凄い。あとはあまり特徴がないような気が。。 <テレビ朝日>ニュースステーション  久米さんの番組。久米さんあってのニュースステーション。演出に凝っていて、時には行き過ぎの感も。しかし分かり易さという点では、ナンバー1。キャスターとして筑紫さんより数段上という気がする(知識ではなく) <日本テレビ>今日の出来事  落ち着いているが、NHKほど地味な感じはしない。キャスターが私見を述べたりはせず、あくまで判断は視聴者に任せるという姿勢が取られている。メインキャスターの井田さんは、安定感があり、見ているものを安心させるような雰囲気をもっている。 <フジテレビ>スーパーニュース  珍しく政府よりの内容。個人的には安藤さんより木村さんのコメントの方が切れがあり、率直なので好感が持てる。ただフジは全体的に報道よりスポーツの傾向が強いように思う。 <テレビ東京>WBS  経済中心の内容。日経新聞を分かりやすく映像にした感じ。サラリーマンに受けそうな内容。キャスターは元ニュースステーションの出演者。名前忘れた。。  皆様のご意見をお聞かせください。

  • 今の日本で、『おかしい!』って感じていることってありますか?

    最近、皆の価値基準がずれているように感じてしょうがないんです。 でも、そんなのって皆さんありますよね?? 今の日本で、みんな当たり前のように流しちゃっているけど、 『おかしい!』って感じていることがあったら、教えて下さい。 理由もあると嬉しいです。