shirokuma9 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 左利きの習字ってだめなのですか?

    我が家の4年生男児は根っからの左利きです。幼稚園の時先生が「個性を大事にしたほうがいいので、あえて右にする必要もないのでは」の言葉に甘んじ幼少から鉛筆と箸だけは右、というふうに教えなかった私にも責任はあります。で、現在学校で習字の時間に担任の先生が「習字は右で書くもの、右で書きなさい」と左で書くと注意され右で書かされるそうです。習字の時間は毎日ある訳でもないので我慢して右で書いてればいいのでしょうが右利きの私に左で習字を書けといわれても絶対に苦痛だと思います。そこで教えて欲しいのですが習字って必ず右で書くものなのですか?今更右利きにはなれないと思うのでもし左利きのお子様お持ちの方などはどうされたか教えて頂けたらと思います。

  • 敗血症

     数時間前に折れた鉄で首を切ってしまいました。とはいっても軽い引っかき傷程度です。  ただ、居合わせた友人が敗血症になるかもというようなことを言っていました。自分も鉄などで傷をつけるとそうなるようなことを以前聞いたことがあるので、心配になってきました。    実際のところどうなのでしょうか。万一本当なら正しい対処等も教えてほしいです。

  • アナログWOWOWデコーダーの不具合

    アナログWOWOWのデコーダーで困っています。 2年程前から突然画像が途切れる(その間、音声は入っている)事があったのですが、接続コードをいじるとすぐに直っていたので接触不良かな?くらいに思っていたのですが、最近画面が白っぽくなりスクロールするようになってしまいまともに見る事ができなくなりました。 アンテナレベルも確かめましたが基準値以上ありますし、接続コードも交換してみましたが直りません。 テレビではスクロールしていて見られない状態でも、DVDを通して見るとちゃんと映るので、録画には支障はありません。 使用して十数年経つので本体の寿命なんでしょうか?

  • 夜寝る時に痰がからんで咳が止まりません

    5才の娘なのですが、夜寝ようと横になると咳き込んでしまいます。 痰がからんで苦しいようで、咳き上げて痰が出れば寝付けるようです。昨夜は何度か咳き上げても痰が出きらないようで、1時間半も咳をし続けたあげく疲れて寝れたという感じです。 一度寝てしまえば夜中に咳などで目覚めることはたまにしかありませんし、昼間は殆ど気になるような咳込みはありません。日中は元気ですし食欲もあります。 ただ、こうなる前(夏の初め頃)は扇風機やエアコンの風があたったりすると乾いた咳が続くという事はありましたが… 小児科で抗生剤や痰を出やすくする薬や気管支を広げる薬など処方してもらっていましたが寝る時は相変わらずです。 レントゲンも撮りましたが、薄っすら曇りがある部分もみられるけれど気管支炎とかではないとの事でした。 昨夜の事がありましたので、今日は呼吸器科のある病院へ変えて行ってみましたがこれといって原因が分かる訳でもなく、薬の種類と量が増えました。(○○医院と小さな所だったのでちょっと不安…?) とりあえずこの薬が効いてるのか今日はすんなりと寝れましたが、これで治るのか、単に症状が抑えられているだけで薬が無くなったらまた苦しくなるのかなと思うと心配です。 こんな症状を経験された方がみえましたら是非お話聞かせてください。 今は元気だけれど何かの病気の兆しとかだったら…と思うと心配でなりません。よろしくお願いします。

  • 肝臓癌のエタノール注入は手術に当たりますか?

    ご回答宜しくお願いします。

  • 昭和時代の国公立大学の医学科も今と同じように難関でしたか?

    私の親が昭和53年に横浜市立大学医学部医学科を卒業しました。 国公立医学部は今では超難関と言われていますが、その当時はどうでしたか? とぼける父を見ていて頭が良いように見えないので。

  • 医師免許取得について

    お世話になります、よろしく御願いしす。 医師免許の取得についての質問です。 専門の方によろしく御願い申し上げます。 医師免許は罰金以上の違法を犯したことのある人は取得できないと聞き及んだことがあるのですが、これは事実でしょうか。 私、現在某大学の医学生をしております。 今夏、妻の両親が訪ねてきてくれたところ、初めて訪れた町を車で案内していました時に右折禁止の場所で誤って右折してしまったのです。 ここで警察の方に止められ切符を切られ、いくばくかの罰金を支払うことになりました。 このような場合、やはり(罰金刑以上ですので)医師免許取得は出来なくなってしまうものでしょうか。 真に手前勝手な質問で恐縮ですが、どなたか専門家・経験者の方から御回答頂ければ幸いと存じます。

    • ベストアンサー
    • ok_web
    • 医療
    • 回答数5
  • 医師免許取得について

    お世話になります、よろしく御願いしす。 医師免許の取得についての質問です。 専門の方によろしく御願い申し上げます。 医師免許は罰金以上の違法を犯したことのある人は取得できないと聞き及んだことがあるのですが、これは事実でしょうか。 私、現在某大学の医学生をしております。 今夏、妻の両親が訪ねてきてくれたところ、初めて訪れた町を車で案内していました時に右折禁止の場所で誤って右折してしまったのです。 ここで警察の方に止められ切符を切られ、いくばくかの罰金を支払うことになりました。 このような場合、やはり(罰金刑以上ですので)医師免許取得は出来なくなってしまうものでしょうか。 真に手前勝手な質問で恐縮ですが、どなたか専門家・経験者の方から御回答頂ければ幸いと存じます。

    • ベストアンサー
    • ok_web
    • 医療
    • 回答数5
  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。

  • 原因不明の症状について

    私の症状のことで、相談があります。私は現在、26才ですが、高校生3年生の頃より半年に一度ぐらいの比率で、突然、目がチカチカして、その後、割れるように頭が痛くなり、嘔吐をしてしまうという症状に見舞われています。そして、1ヶ月ぐらい前の事ですが、また突然、目がチカチカして、ついには、そのまま、路上で気を失ってしまいました。その後、救急車で運ばれ、病院へ緊急入院をし、脳の精密検査を行いました。検査結果は、異常無しで、この症状の原因はわからないとの事でした。どなたか、この症状の詳しいことや、予防策等ありました、教えていただければ、幸いです。

    • ベストアンサー
    • lezled
    • 病気
    • 回答数2
  • 昭和時代の国公立大学の医学科も今と同じように難関でしたか?

    私の親が昭和53年に横浜市立大学医学部医学科を卒業しました。 国公立医学部は今では超難関と言われていますが、その当時はどうでしたか? とぼける父を見ていて頭が良いように見えないので。

  • 原因不明の症状について

    私の症状のことで、相談があります。私は現在、26才ですが、高校生3年生の頃より半年に一度ぐらいの比率で、突然、目がチカチカして、その後、割れるように頭が痛くなり、嘔吐をしてしまうという症状に見舞われています。そして、1ヶ月ぐらい前の事ですが、また突然、目がチカチカして、ついには、そのまま、路上で気を失ってしまいました。その後、救急車で運ばれ、病院へ緊急入院をし、脳の精密検査を行いました。検査結果は、異常無しで、この症状の原因はわからないとの事でした。どなたか、この症状の詳しいことや、予防策等ありました、教えていただければ、幸いです。

    • ベストアンサー
    • lezled
    • 病気
    • 回答数2
  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。

  • 祖母の腰痛、お医者様は異常は無いとおっしゃりますが・・・

    立つときに腰に激痛が走るそうで歩くのも厳しいらしいのです。 祖母は75歳でこの年になっても立ち仕事をしておりましたが一ヶ月くらい前から少し痛みを感じていて、ここ一週間ぐらいになって痛みが激しくなりました。 お医者様は異常はないとおっしゃりますが、祖母の苦悶の表情を見ていると動かずにはいられません。 快癒されるにはどうしたらよいでしょうか? また、よい民間療法、又は栄養素がありましたら教えてくれると幸いです。

  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。

  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。

  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。