buona_sera の回答履歴

全153件中121~140件表示
  • オススメのキャットフード、猫用品

    生後約2ヶ月の子猫を育てています。(雑種・短毛) 色々な猫の本を読んで勉強したり、 獣医さんのアドバイスを頂いたりはしておりますが、 実生活で猫の飼育をされてる方のお声を聞かせて下さい。 皆さんのオススメのトイレや猫用ブラシ、品質の良いフード等を 教えて下さい。 また、しつけグッズやこれがあれば便利!という物も教えて頂けると 助かります。 猫ちゃんそれぞれの好み等もあるかと思いますが、 是非参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 花の名前がわかりません

    鉢植えの花の名前がわかりません。写真で示せないので、特徴を書くのが難しいのですが、茎は1mほどまっすぐに伸び、枝分かれはありません。その先端に一つだけ小さな黄色の花が咲きます。葉の形は特に特徴がある形ではなく、普通の葉っぱの形で、茎が伸びるのに応じて左右に対になって1枚ずつ増えていきます。茎が細長く伸びるので、自らの重みで垂れ下がるようにカーブしていきます。写真で示せればわかりやすいのですが、背はたいへん高くなるのに、先端に小さな黄色の花が一つだけ付くのが特徴です。多年草です。花は夏に咲きます。鉢は直径30センチほどのものです。あいまいなことしか書けなくて申し訳ありません。

  • 育ち過ぎて変な形になってきて、正直いうと飽きてきた観葉植物をどうしてますか?

    お世話になります。 ようするに飽きてきたもしくは手に負えなくなった観葉植物はどうしていますか? 処分するのもちょっと可哀そうな気もします。 1.気持ちを切り替えて、すぐ燃えるゴミとして捨てる。鉢の土も捨てて、鉢だけ保管。 2.ベランダや庭に放置し、自分には責任のない表面上、自然死のようなカタチにして枯れるのを待つ。 3.森や林に植えて立ち去る。自分の中で自然に帰してあげたという美しい締めくくりにする。 いずれも可哀そうな気もします。 ※ 私は観葉植物をなんでも直ぐ購入→飽きるを繰り返すワケではありません。 ※ 鉢から葉っぱがニョキニョキ出ているものが好きなのですが、茎が伸びて全体的にひょろ長くなってくると、茎を短くして水栽培して根が出るのを待ちまた鉢に植えたり、株分けもします。。一鉢から15鉢くらいにまで増えた事もあります。 ※ 今まで1も2もやったとはありません。 ※ 捨てる際の観葉植物の供養などありましょうか?

  • 猫がトイレを覚えません。助けて下さい。

    5歳になるオス猫と10歳になるメス猫がいます。 今まで外で自由にしていましたが、事情があり、室内で過ごすことが多くなってます。 ただトイレを今までしたことがないので、砂を入れたトイレを置いておいても、毛布の上でしたり、 ベッドの下でしたりととても困ってます・・。 こういう猫はどうしたらトイレを覚えるでしょうか? どうか助けて下さい・・。

    • ベストアンサー
    • noname#66497
    • 回答数7
  • キャットフードの危険性・安全性

    一人暮らしをはじめて、2ヶ月の子猫ちゃんを飼うことになりました。 実家でずっと猫を飼っていたので、しつけ面では問題なく猫と過ごせているものの、 フードに関して、今まであまりに無知だったことに気がつきました。 今まで実家の猫たちには、ドラッグストアで買えるCMで目にする一般的なキャットフードを与えていました。 最近、ペットフードに関する危険性の記事などを読んで頭がこんがらがります。 どれを与えたらいいのかわかりません。 保存料や添加物、4Dミートなどなど。 そんなに危険なものを果たして作るのか?否定をすればきりがないのでは、と思う気持ちも半分、 やっぱり不安になるので安全なものを今からでも与えようかなとも思うし。 でも今まで普通のキャットフードを食べてて、みんな元気に過ごしていたし。 でもでもいくら良い物を食べていても、病気にはなるだろうし・・・。 これは人間もおなじだなー。。。とか。 高価なものは、その分品質も良い事はわかりますし、わたしも与えたいです。 自分だって毎日3食添加物たくさんのものを食べたくないですしねぇ・・。 かといって、どれが良いのか・・・。 インターネットでも何をみたらいいのか解らなく、こんがらがってきたので、 危険についての事しか目に入らないので、フードについてこだわるのは止めようと思ったのですが、 OKWAVEで検索しても、輸入品を買ってられるかたの意見しか見つけられなかったので いろいろな意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#110915
    • 回答数8
  • お隣の猫ちゃんがうちのベランダに

    こんにちは。たびたびお世話になります。 今朝ベランダのカーテンを開けたら、見知らぬ猫がうちのベランダにいて びっくりして見ていると、ベランダ伝いに隣の部屋に帰って行きました。 (落ちるんじゃないかと見ていて怖かったです) ペット可のマンションで、最近越してきたばかりです。 ベランダに入って来られないように何かもの(植木鉢とか)を 置こうかと思っているのですが、 これまで通りうちのベランダに入ろうとした猫が転落するんじゃないかと 心配です。(うちは4階)お隣の人に言うのも何となく角が立つような気がして。 管理会社を通しても、やっぱりアレかな・・とか。 (隣の住人からの苦情って分かりますよね) 隣の人とは引越しの時挨拶しただけで、会うことがないです。 猫のことは何も分からないのですが、転落する可能性ってあるでしょうか? 無知な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61972
    • 回答数9
  • アゲハのさなぎと寄生

    アゲハのあおむしを飼っています。 2匹目です。1匹目は無残にも寄生ハエの卵が出てきました。2匹目は虫カゴの状態で人からもらったのですが、虫カゴから我が家のみかんの木に移す際に、同時に寄生蜂が飛び立ちました。今度はこいつにやられたか~とは思ったのですが、木に移し目の細かいネットで覆ったのでわずかでも寄生していない可能性はあるのかな?と淡い期待を抱いています。(蜂とは離すことが出来たので) が、寄生蜂を目にしたということは卵を幼虫に産みつけられているということなんでしょうか? 1匹目の姿にかなりショックを受けたので、2匹目でまたまったく違う無残な姿を見るのに耐え難いです。 アゲハを見ることができる可能性はあるのでしょうか…。

  • 眠くて眠くて仕方がありません

    子供の頃からすごーく眠たがりです。 なんか人生をとても無駄にしているようで嫌なのですが、 一日中暇さえあれば寝てしまうような感じです。 性格的にはわりと神経質で、家中塵ひとつないような感じですし、 体もテキパキ動かすほう、そしてわりと行動的です。 しかしもう本当に眠たがりなのです。 ちなみに朝起きるのも苦手です。 これって、怠け者の性格という以前に病気なのではないかと ちょっと心配です。 同じような方はいらっしゃいませんか?

  • ポケモンDP なぞの石盤の正体・・

    DSの「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」というゲームについて聞きたいのですが・・ ---------------------------------------------------------------- チャンピオンロードの横道をぬけた214(?)番どうろのとこにある謎の石盤っていったいなんですか? 前に動画サイトでそのバク画像をみたのですが、なんだかシェイミが 関わっていて・・? よく分からなかったので、知っている人教えてください! お願いします! (ウソの方法はやめてください)

  • バジルのなめくじ対策

    バジルの種をまきました。 去年はうまくいったのに、今年は双葉がやっとでたところで何者かに食べられてしまいます。 そこで、発芽してある程度大きくなるまではと思い室内に移動して、またやっと双葉がそろったのに、やられてしまいました。 なめくじを発見したので、インターネットで調べたところどうやらこいつが犯人の模様。 さっそく追い出し、また育ってきたのですが、またやられてしまいました。 なめくじの姿はないのですが、痕跡はあります。(はった跡がキラキラしている。) このナメクジはどこに身を潜めているのでしょうか。 また、どうすれば食べられずにすむのでしょう。泣 種まきの時期が過ぎてしまいそうで、あせっています。 最悪は、苗を買ってくるか・・・ よろしくお願いします。

  • プロアクについて教えてください

    3年生の息子がDSをしていて「プロアク」が欲しいと言い続けています。(しばらく無視していたのですが) 転居前に友達が持っていたそうで、その友達とも連絡をつけることができず、学校の友達に聞いてきても「ネットで買うらしい」などあいまいでいまいち的を得ません。 「インターネットでさがして」といわれて探すのですが、写真をみても「友達が持っていたものとはちょっと違う」などというし、商品がヒットしても色々種類もあるし、いったい何が出来るのかも子供の説明ではわかりません・・・ PCには私もある程度詳しい方ですが、DS になるとさっぱりです。 (プロアクが改造するものだというのはなんとなくわかったのですが) 息子は主にポケモンのダイヤモンド・パールなどしていますが、どのソフトにでも使えるといっています。 普通に遊ぶ子供に対して買い与えても良いようなものなのか。買うとしたらどういうものを買えば安心(?)なのかなど教えてください。 基本的に1日20分ほどしかDSはさせていない軽いユーザーです。まず親が理解して購入するか決めたいと思うので色々な知識をよろしくお願いします。

  • ぎょう虫って。。。

    こんにちは。 私の小さい頃はぎょう虫検査をしました。といっても私はそんなに古い人間でなく、その頃は検査で引っかかる人は私の知る限りいませんでした。それから何年もたっており、衛生事情も良いので今時ぎょう虫にかかる人っていないような気もしますが、自分の子供を産んで、その子が毎日、犬猫の多い公園で泥んこ遊び、泥を食べる、土まみれになったお菓子を口に入れる、泥の手をなめる・・・などしているのをみるたびに、もしも変な虫がお腹で増えたらどうしよう。。。。と思ってしまいました。 ぎょう虫がお腹に入ったら、見分ける方法などあるのでしょうか。。 なんだか知っている人から見れば馬鹿げた質問かもしれませんが、なにぶん、犬猫の多い公園で遊ばせているので今日は不安になりました。

  • 金魚の飼い方(少し長いです)

    いつもお世話になっております。 今回は金魚のことについてお聞きしたいのですが、先日金魚すくいをして金魚を5匹ほど飼い始めました。今日で4日目です。 何年か前に飼った時は1ヶ月ほどで死なせてしまったので今回は頑張ろうと思っています。 素人で無知なので色々教えて下さい。 まずエサは1日に何回あげればよろしいですか?今は1日2回朝と夜にあげています。あげすぎでしょうか?食い付きがいいのでついつい可愛くてあげてしまうのですが… エサは小さな丸い粒の物(水槽セットに付いていたもの)をあげています。このような物で大丈夫ですか?それとも紙のような薄いエサがよろしいですか? 水槽は水草とろ過ポンプを入れて、砂利(小さな丸い石)を敷いてます。 まだ温度管理まではしていませんが寒くなってきたらそれも考えています。 水槽の水を換えるのは1ヶ月に1回でよろしいでしょうか? 本日、5匹中の1匹が急死してしまいました。その子は元々体に黒い模様があったので、そんなもんなんだと思っていたのですが、何かの病気だったのかなぁと考えています。 こちらの質問を見てみましたが黒い模様では見受けられなかったので原因は分かりませんが。 パソコンを持っていないので、できればURLより直接回答を頂ければ嬉しいです。 長くて幼稚な文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ポケットモンスターダイアモンドのマスターボール集め

    マスターボールをどうやったら増やせるのですか教えてください;;

  • ペットの鳴き声トラブル

    今の住居に移ってきて半年なのですが,裏の家の飼い猫の鳴き声に困っています。 どうやら餌を求めてのものだと思うのですが最近では朝の4時から4~5時間,晩も夕方5時から4~5時間といった感じなのですが,飼い主の1家はこの状態の改善を試みるべもなく,鳴いててもテレビを観て放置しています。 たまに追い払うときに見かけた限りですが,もしかしたら首輪もしてないし,放し飼い状態なので野良猫の可能性もあるのですがその場合餌付けしているのではないかと思います。 あまりに耐えかねるので公共の期間に苦情を申し上げたいと思うのですが,この場合保健所か警察かどちらの機関に相談したらよろしいでしょうか? 恐縮ですがかなり精神的に参っているので良いご回答をよろしくお願いします

    • 締切済み
    • chieza
    • 回答数3
  • 今日、買ってきた琉金の元気がない(長文、質問2つ)

    本日、ホームセンターで5センチほどの琉金を買ってきました。 その琉金は、尾の付け根あたりに怪我をしていました。 でも、水槽内で元気に泳いでいるように見えたので、その一匹を購入してきました。 購入してすぐのころは、とても元気でした。 しかし、水温や水質を合わせていたのですが、その時から少し元気がなくなってきて、水槽に入れて少し様子を見ていたのですが、底にスーっと沈んでいったり、プカーっと浮かんでいったりしています。 それを必死で防ごうとじたばたしています。 怪我が原因なのでしょうか、それとも水質の問題でしょうか? ただ疲れているだけ?とも思ったのですが、初心者にはわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに同じ水槽に10センチほどの金魚、8センチほどのドジョウと2匹のヌマエビがいます。 それと、一緒に上記したヌマエビを2匹買って、同じように水槽に入れたのですが、その内の一匹が卵を持っていました。 どうにかして上手く孵化させてあげたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? お願いします。

  • トイレでの力み方

    便意がありトイレで力んでもうまく肛門が開かないせいか便が出てくれません。汚い話ですが指を入れると確かに便があります。うまく力んで肛門を開く方法や排便するコツ無いでしょうか。よろしくお願いします。

  • 学校に水槽を持っていくことになったのですが・・

    こんど学校に水槽を持っていくことになったのですが30cmの水槽とわたしの楽園プチ(3ℓ強入ります)どちらを持っていくか迷っています。30cmのほうは見た目もよく立派な感じがしますが(こちらのほうは蛍光灯がついているなどこちらのが良い環境です)水替えも持っていくのも学校ではとても大変です。一方わたしの楽園プチは軽く、水替えも楽です。しかし、コケがすぐ発生したり水温も上がってしまいます。ちなみにフィルターは30センチの方はテトラの外掛け式、わたしの楽園はエアーポンプを使用した底面式です。音などが勉強の邪魔にならないと良いのですが・・・

  • 学校に水槽を持っていくことになったのですが・・

    こんど学校に水槽を持っていくことになったのですが30cmの水槽とわたしの楽園プチ(3ℓ強入ります)どちらを持っていくか迷っています。30cmのほうは見た目もよく立派な感じがしますが(こちらのほうは蛍光灯がついているなどこちらのが良い環境です)水替えも持っていくのも学校ではとても大変です。一方わたしの楽園プチは軽く、水替えも楽です。しかし、コケがすぐ発生したり水温も上がってしまいます。ちなみにフィルターは30センチの方はテトラの外掛け式、わたしの楽園はエアーポンプを使用した底面式です。音などが勉強の邪魔にならないと良いのですが・・・

  • オススメDSソフト★

    今度高速バスで5時間くらい一人で乗車するのですが、その間何をしようと途方にくれております。 DSを持って行くつもりなのでオススメソフトを教えて下さい。 RPGとかが好きです。ですが攻略本がないと無理そうなのには車内なので微妙です(酔うので) あとドラクエは妹が持っているのでパスです。 RPG以外もアドバイスお願いします。 当方が持っているソフトはポケモン、マリカー、ぷよぷよ、FFクリスタルクロニクル、FFタクティクスです。 宜しくお願いします。