buona_sera の回答履歴

全153件中41~60件表示
  • ポケモンの・・・・

    ポケモンDPで手っ取り早くlv100にする方法や裏技 また、友達に自慢できるような裏技はありますか?

  • うちの猫のお腹が治らなくて困っています。

    こんにちは。我が家の3歳の猫の下痢がずっと止まらなくて困っています。種類はスコティッシュフォールドです。 今年の夏場に(うちの猫はあまり吐かないのですが)よく吐くようになり、下痢がひどく、いつも丸まって寝ていたので、エアコンの冷やしすぎで体調を悪くさせちゃったかな。。。?と思いお医者さんに連れて行きました。 お医者さんはその時もいれて夏以降2度連れて行き、顕微鏡で便も見ていただきましたがこれといって大きな異常は見つかりませんでした。処方していただいた抗生物質と整腸剤、それに吐き止めのお薬を全て飲ませ、現在に至ってはなんとか元気な状態は取り戻しています。 しかしながら下痢や軟便はその後も続いており、特に大好物の「かまぼこ(紅白色の乾燥)」をあげすぎて(一日10gぐらい?)しまったときなどはひどいです。うちの猫はそれ以外の好物は一切なく、毎日あげるカリカリやウェットの食事(粉のヨーグルトを混ぜています)よりも食べっぷりがいいのです。 あのかまぼこを欲しがる異常なほどの食い意地を見ている限りでは「病気」という印象は全くなく、つまりは“食欲もあるけど下痢もする”という感じです。 とにかくこの何ヶ月間は下痢との戦いで、いい加減決着をつけてあげないと猫も可哀想ですし、こちらもトイレの世話だけでも寝不足になってしまっています。 かまぼこさえあげなければ(本当に下痢が止まるのか?)・・・とも思うのですが、昼間は一匹でずっと寂しい思いをさせてしまっていますし、一日一回ぐらい唯一大好物のかまぼこをあたえてあげたいとも思うのです。 どなたか同じようなご経験をされた方がいらっしゃればお知恵をお借りできれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • SU-CO
    • 回答数2
  • 猫の食が細くて困っています

    お助け下さい。当家の雌猫の食が細くて困っています。7ヶ月目前なんですが1.8キロしかないです。 缶詰にカリカリを混ぜながら上げてますが手からとかスプーンからとかじゃないと食べてくれません。 モンプチとかのちっちゃい缶を1日で1缶食べるかどうかってところです。 元気に駆けずり回ったりはしています。 何とか食べてくれるようになりませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • setona
    • 回答数6
  • 猫の感染病

    猫の感染病は胎児、妊婦に影響するのでしょうか??私の実家で猫を飼っているのですが、兄が結婚する相手のお嫁さんになる人が、式の2ヶ月前になって、猫を手放して欲しい。猫には感染する病気があると、それがクリアにならなければ籍を入れないと言い出して・・・。兄はお嫁さんに従うだけで。そんなに猫を飼っていて害があるのでしょうか?ちなみに両親は猫を手放す気はありません。

  • ポケモンプラチナのじまんのうらにわについて

    ポケモンプラチナのじまんのうらにわで、 増えたはずのポケモンが全然でてこないんですが、 何か特殊なことって必要なのでしょうか?? ポケトレも試しましたが、 いつものポケモン(ロゼリア、ピカチュウ等)がほとんどです。 かろうじて、ププリンだけでます。 また、増えたはずのポケモンが、 別な日に屋敷の主に話しかけると、またでてくる時があるのですが、 ダイパの時からこうでしたっけ? ダイパの時は、どんどん種類だけ増えてく感じだったと思ったのですが… 勘違いですかね??

  • 猫を譲ってくださる方

    ペットを引き取ってほしい飼い主さんを、どうやって探したらよいでしょうか?インターネットが活用できるならそれも教えていただきたいのですが。出来れば猫、年齢は問いません。大阪市近辺でおられないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • dickkopf
    • 回答数7
  • 猫の誤食

    1歳2か月になる♂(雑種)の子の事なんですが、 生後8か月くらいから、トイレ砂をたまに食べているみたいで困っています。。。最初に異変にきずいたのは、紙砂を使っている時に ウンチが青っぽくなっていて、おかしいな?と思い見てみると オシッコ後の砂を食べている様子でした。(オシッコをすると、青く固まる砂の為、きずきました。。。)その後去勢手術を受けた時に、病院で相談したら、手術後にしなくなる子もいますし、砂のタイプを変えるとしなくなる子もいます。それでもするようなら、ケージに入れるか、部屋で、トイレを使わずに、ダダ漏れ状態にするしかないんでは??と言われました。お腹の中で固まってしまうと大変なので心配なのですが、ダダ漏れ状態にするのは気が引けてしまい出来ずにいます。去勢後少しの間は良かったんですが、また青いウンチが少しでるようになり、シリカゲルに変えても食べている感じで、今はウッドタイプの物を使っているのですが、オシッコ等で色が変わったりしないので、食べていてもウンチの色が変わらないので 誤食しているのかあまりわかりません。食事もきちんとして、トイレ掃除等もしていますが、誤食は治らない物なんですか???普通の砂(トイレなどに流せない物)なども舐めている所を見つけ、それ以降使っていません。何かいい砂や、誤食しない方法などはありませんか?それとも、ダダ漏れ状態しか、方法はありませんか??色々な所で相談はしているのですが、同じような回答しかもらえず困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#89882
    • 回答数8
  • ポケモンDP・イーブイにのろいを覚えさせたい

    今さらのDPですが・・・。(プラチナもかな?) タイトルどおり、イーブイにワザの「のろい」を覚えさせたいのです。 ゆくゆくはブラッキーにしたいのですが、ブラッキーになったらもう、のろいは覚えられないようで・・・で、イーブイのうちに覚えさせたいということです。 調べると、イーブイはのろいはタマゴワザで覚えるんですよね? どうしたらいいんでしょうか?タマゴグループが陸上タイプでのろいを覚えてる♂ポケモンとイーブイ♀を預けてタマゴをかえすしかないですか?いつもはメタモンをよく使うんですが、メタモンじゃダメですよね?タマゴワザについてあまりよくわかってないので、的外れなことを書いてるかもしれませんが・・・ どうかわかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ワンルームの部屋で、留守中猫をベッドに乗せたくない

    はじめて質問させていただきます。 少し長文ですみません。 現在20畳ほどのワンルームマンションで、4ヶ月の猫(メス)を 飼っています。夜寝るときと、仕事中はケージで大人しく待ってて くれるとても良い子です。 でもたまに仕事が遅くなることがあるので、できたら部屋に放して 留守番させてあげたいのですが、隙あらば布団の中にもぐって遊ぶ 癖だけどうにかならないか困ってます。 また、飼って間もないころベッドの上で粗相をされたことがあり、 また繰り返さないか心配です。 普段は大声で叱りながら霧吹きで威嚇したり、粘着テープの トラップを試してるのですが、慣れてしまったみたいで最近は あまり効果が感じられません。。。 自分はは喘息&軽い猫アレルギー&妊娠中なので どうしてもベッドには近づいてほしくないのですが、 このままケージに入れておくほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tama_0927
    • 回答数4
  • ポケモンダイヤモンドで図鑑を埋めたいんですが

    ポケモン図鑑の????をなくしたいんですが何か方法はないでしょうか? 捕まえるのではなく図鑑に載せさえすればいいんですが・・・・

  • 年少さん めまい

    友人のお子さんの話なのですが、最近めまいがするらしいです。 耳が聞こえにくいというらしいので中耳炎かとも思ったのですが風邪はひいてないようです。が、耳垢は耳鼻科でとってもらっないので溜まっているだろうとはいってました。 最近は運動会や行事が立て続けにありましたので疲れかもしれません。うちの子も同級生なので同じ園で同じように過ごしていますが、やはり、疲れたとは夕方頃によく口にします。 ただ、そのお子さんが目が回るという表現を使っているのが気になるところです。 朝はゆっくり起きて朝ごはんをあまり食べなかったりという生活でもありますし、今日は園を休みたいというので休ますつもりでしたが、ぎりぎりになり行きたいと言って行ったようです。 昨日は他のおかあさんがその子を園で見かけたらしいのですが、お友達と楽しそうに手をつないで遊んでいたようです。 たまに気を引きたいときに話を作ったりするので今回も園での様子と、家でのめまいの様子とが一致しない分、微妙なのです。 小児科に行ってみようとは思うらしいのですが、同じような経験をされた方や知識のある方のお返事をいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#69304
    • 育児
    • 回答数3
  • ポケモンプラチナのパーティについて

    私のパーティはrv38ゴウカザル、 rv42サイドン、 rv36サーナイト、 rv37レントラー、 rv28リオル、 rv27チルットなんですが、とても弱くてなかなか前に進めません(涙 どなたかパーティの欠点を言ってくれていいポケモンがいたら言ってくれませんか?おねがいします。

  • ポケモンプラチナについて

    ポケモンプラチナをやってるんですが、 ちょっと思い出せないので質問します。 ストーリーを進めている最中に、 どこかの町で、そのポケモンがレベルアップで覚える技を 教えてくれるおじさんがいたと思うのですが、 どこにいるんでしょうか? ノモセにそれらしき人はいますが、 今までに覚えれた技じゃなくて、 これからレベルアップで覚える技を教えてくれる人っていませんでしたっけ? 私が勘違いして覚えてただけでしょうか? 回答お願いします。

  • ポケモンプラチナのパーティについて

    私のパーティはrv38ゴウカザル、 rv42サイドン、 rv36サーナイト、 rv37レントラー、 rv28リオル、 rv27チルットなんですが、とても弱くてなかなか前に進めません(涙 どなたかパーティの欠点を言ってくれていいポケモンがいたら言ってくれませんか?おねがいします。

  • ライオンのケトリーナ

    ライオンのケトリーナを御使用のかたはいますか? 私のところはたった1回スプレーしただけで以後使えなくなりました。猫たちが容器を見ただけで逃げてしまうからです。あまりにもすごい逃げ方なので使える猫はいるのか疑問です。メーカーはどのような試験をしているのかも疑問です。(毒入りフードよりましですが・・・) 棄てようかと思ったのですが発想の転換で懲罰用に使用しています。入ってはいけない部屋等でこれを見せるだけですみますので・・

    • ベストアンサー
    • mofumofu2
    • 回答数3
  • うちのネコを、再度病院に連れていくべきでしょうか?ものすごく心配です。(>_<)

    昨日、【飼い猫が嘔吐して、元気がありません(>_<)】という タイトルの質問をさせて頂き、4名の方にご回答いただいた者です。 (ご回答くださった方、本当にありがとうございました。) 昨日、病院で診てもらったところ、熱が40.3度あり、 風邪かも・・?との診断で 注射小2本、大1本を打ってもらったのですが、 帰宅後、1時間後くらいにまた嘔吐しました。 (吐いたものは、泡立った透明の唾液?胃液?みたいな感じでした。) その後、嘔吐は治まりましたが、 じっとうずくまり、目はうつろで、ぼんやりした感じで 時折、ウトウト眠っています。 昨日と比べて、嘔吐がなくなっただけで あとはあまり回復していないような感じです。 やはり治療して一日たったくらいでは、そんな感じなのでしょうか? これからだんだん元気になるんでしょうか? こんな質問は、獣医さんに聞けと言われそうですが、 つらそうにしているネコを、今はただ見ていることしか出来ないので とにかくすがりたいような気持ちなんです。すみません。 わたくしごとで恐縮ですが、 私は、何かあると、良くない方向に考えてしまう癖があり、 いてもたってもいられない状況です。 一日も早く良くなってほしい気持ちでいっぱいで つらそうにしているネコをみると、涙が出ます。 よく思い出してみると、ずっと昔に飼っていたネコが ちょうど同じような症状で、(食欲がなくなる。嘔吐を繰り返す。) その時は猫パルボウィルスと診断され、 それの治療をしてもらったら、良くなりました。 猫パルボウィルスは、一刻も早い処置が必要だと聞いていますが もう一度、病院に行ってすぐ血液検査をしてもらう方がいいのか、 それとも、とりあえず昨日の注射で、嘔吐だけでも治まったので 様子を診るべきなのか、迷っています。 ですが、昨日、病院で「すごく痛い思い、怖い思い」をさせているので、またすぐにそんなストレスを与えるのもかわいそうだし・・ かと言って、もしも猫パルボウィルスだったら、一刻を争うし・・・ と、色んな気持が入り混じり、 もうどうしたらいいのかわからなくて ただただネコの姿をみて、泣くばかりです。 長くなってしまって、申し訳ありません。 質問をまとめます。 (1)再度、すぐ病院に連れていくべきか、様子をみるべきか。 (2)ネコの回復力ってどれくらいなんでしょうか。 (治療後、どれくらいで快方に向かうものでしょう?) (もちろん、個々の元々の体力や年齢、症状の重さによって 個体差はあると思いますが、 「うちのコはすぐ元気になったよ。」 「2~3日でけろっと治ったよ。」 など、経験、体験をお聞かせ頂ければ、 少しでも楽になれるかなと思って・・。 本当に主観的な質問ですみません。 ただただ、元気になってくれることを願うばかりで 藁にもすがる思いです。

  • 餌の量について

    半月ほど前から餌をあげている野良猫(メス)がいます。年齢は分かりませんが成猫です。体型は標準くらいだと思います。 今は餌をネコ缶70gとカリカリ25g与えています。(約145kcal) 一度に食べる量として「かなり多いのでは?」と思うのですが、猫はぺロリと食べきってしまいます。出来ればもっと分割して与えたいのですが、猫が一日一回しか家に来ないのでそれも出来ません。分割できないからと言って、一度に大量の餌を与えるのはやはり体に悪いでしょうか?今のところ吐き出してしまうことはないのですが、今後の体調が心配です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • koperi1986
    • 回答数2
  • ポケモンのエメラルド、プラチナバージョンについて…

    自分は過去、赤黄銀をプレイしたことがあり、それからだいぶポケモンから遠ざかっていました。 ですがふと新しいポケモンをしたくなったのですが、調べてみると色々種類がありますよね。公式や関連ページを見ただけではいまいちピンとこないので質問させて下さい。 ※ちなみにゲーム機も無いのでGBアドバンスのソフトにも対応できる(らしい)ニンテンドーDSLiteというゲーム機を購入したいと思ってます。 お聞きしたいことは、 1.エメラルドはルビー、サファイアとほぼ同じ内容で追加要素があるだけでしょうか? 2.プラチナはダイヤモンド、パールとほぼ同じ内容で追加要素があるだけでしょうか? 3.エメラルドやプラチナを買えば、前の二種類のバージョンは正直買わなくても良い物と思いますか? …自分の想像では、何となくエメラルドやプラチナは、「赤緑青に対する黄」、「金銀に対するクリスタル」というものなんじゃないかなあと。

  • ポケモンプラチナで教えてください

    よろしくお願いします 1:ポケモン図鑑全国版は150匹見た後にどうすれば手に入りますか? 2:GBAのポケモンとDSプラチナのポケモンを交換する事は可能ですか? GCを持っていないのですがGBAのファイヤーレッドなどのポケモンを移してみたいです 3:プラチナにピカチュウは出ませんか? 複数あって申し訳ないですがお願いします

  • ポケモン ルビー レジ・・・

    どうぞ教えてください。 ルビーでレジアイスの前までやってきました。 パッチールで眠らせて ツチニンでミネウチ ギリギリまで弱らせて  眠っているのに ハイパーボールを15個くらい 投げても出てきてしまいます。 どうしたら良いのでしょう。 よろしくお願い申し上げます。