Becky-tng の回答履歴

全76件中61~76件表示
  • 東京のおいしいお店

    夏休み中に、同高校の友人同士で東京へ遊びに行くことにしたのですが、夕食を何処で食べるかがまだ決まっていません。 なので、おすすめのお店を教えてほしいです!ただ条件として、 (1)池袋周辺(大体新宿~秋葉原の間くらい)であること (2)学生でも普通に入れる所 (3)3000円以内で納まる所 (4)ファーストフード店・ファミレス以外の所 に当てはまる所でお願いします! 的を絞った質問ですが、該当範囲内でおいしいお店をぜひご紹介下さい! ちなみに、料理の種類は何でもいいです。

  • ムーンライトながら92号について

    普通のムーンライトながらと、どう違うんですか? 20日に乗ろうと思ってるんですが、 ちょっと気になってます。教えてください。

  • 秋葉原のおすすめ

    今年の秋に秋葉原に行く予定なのですが、特に行くところが決まっていません。 そこで秋葉原でおすすめのスポットを教えて下さい。 以下が私の特徴・今回、秋葉原でしたいものの条件です ○メイド喫茶などは行ったことがあり、抵抗はありません。  メイドさんが特に可愛いとか面白いサービスがある所があれば・・・ (普通のメイド喫茶は今回はナシでお願いします。) ○自作パソコンやパソコンパーツを見るのも好きです。 ○フィギュアなども好きです。(ボークスは近くにあるのでボークス以外で) ○同人誌は読みません。 ○今回は一日しかないので、一箇所に時間が取られない所でお願いします。 ○結構マニアックなところでも平気です。 書いたもの以外でも、こんなのあるよ。とか面白い物あればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 東京観光・ディズニーシー

    東京観光したいが方向音痴で土地勘も無いのですが大丈夫でしょうか 9月下旬の彼氏の誕生日(平日)に ディズニーシーと東京観光を2泊3日で計画しています。 地下鉄など初めての田舎者です。 自分なりに下記の予定を組んでみましたが大丈夫でしょうか><  羽田8時到着 築地で寿司大(二時間待ち覚悟) ~  地下鉄移動 浅草へ(2時間 )~ 水上バスでお台場 (5時間)~  千葉市美浜区のフランクス宿泊 と考えてます。 二日目はホテルの朝食後終日ディズニーシーで宿泊は浦安の三井ガーデンプラナ東京ベイです。 また3日目は羽田発16時なのですが秋葉や渋谷に行きたいのですが無謀でしょうか? 無理なく移動できるどこかお勧めの場所などありましたらよろしくお願いします。 補足:とにかく方向音痴で移動だけが心配で心配で・・羽田から築地まで行くのにも心配です 順路・予定組み換えなどのアドバイス、またシーに詳しい方からのお薦めなどもよろしくお願いします

  • Cドライブ(システム)の容量を増やしたい。

    Cドライブの容量が少なくなってきたので、HDDを増設しました。 今、C、D、F と1つのHDDにパーティションで論理的に3つのドライブに区切られています。 Fドライブは空なので、Fドライブの容量をCとDドライブに分配したい と思っています。 あらためてパーティションを切りなおすにはどうしたらよいでしょう。 ソフト等必要でしょうか?(HDDを購入した際にAcrinis Partition Expert LE というソフトが付いてきたのですが、いまいち使いづらいです) OSはWinXPです。 ご存知の方あれば、ご教授いただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ホンダのCRF50Fは、競技用ですか?ヘッドライトが付いていないのですが。。。

    タイトルのとおりです。 よろしく御願いします。

  • AAC→mp3 変換できません。

    iTunesでAAC→mp3に変換したいんです。 曲を選択、選択した曲をmp3に変換という手順で、変換中の画面も出るんですが、変換が終わってプロパティで確認しても、mp3に変換されてないようなんです。なぜでしょうか…

  • USBフラッシュメモリについて。

    2GBのフラッシュメモリにMP3を入れて車のプレイヤーに接続して聞いてます。 モニターがあってそこに詳細がでるのですが、歌手名(英語)を入れて次に曲名を入れてます。(分かりやすいように整理しました) ですがモニターの表示には違った文字列が・・・。 例えで言うと、Janne Da Arcの曲を聴いているときにJanneと出るモノもあればJa・・と分けの分からない文字が出るときもあります。 100曲以上入れてるのでお気に入りを探すのだ大変です。 モニターに表示されているのはファイル名ではないと言うことでしょうか?そうだとしたらMP3のどこの詳細が出るのでしょうか? 分かり辛いかもしれませんがアドバイス頂けたらと思います。

  • TOEFL IBT 71 って・・・

    はじめまして。 私は英語が苦手な女子大生です。 いきなりですがTOEFL IBT71ってどのくらいのレベルでしょうか?? TOEICでいうと何点くらいですか?? そしてこのレベルのスコアを取るためにどのような勉強方法が良いでしょうか?(勉強に王道がないのは分かっていますが、ご参考までに聞かせてくださると嬉しいです) 私は恥ずかしながらTOEICで300点くらいの英語に関してはまったく自信がありません・・・。。。発音もカタカナを読んだみたいで下手くそですし、文法もまだまだです。聞き取りもほとんどできません・・ ですがこのスコア目指して頑張っています・・!! なぜならば交換留学がしたいからです。 無謀だとは知りつつも何もしないよりかは良いと思っています。 残された時間は一年しかないですが・・・死ぬもの狂いで頑張ります 今、やる気がすごくて心の中でやってやるぞ!という決意でメラメラ燃えております!! 文が下手でごめんなさい!ぜひお願いします!!!

  • ☆オレンジ系洗剤で本当によく落ちるのは?☆

    オレンジ系の洗剤はたくさん出ていますが 本当に汚れがよく落ちるのは、どの商品でしょうか? たくさんあって悩んでいます。 あと「オレンジグロー」は、効果があまりないみたいなので それ以外でおねがいします。

  • 公立高校と私立高校への編入(千葉県)

     僕は千葉県北西部に住んでいて,現在偏差値が40程度の私立高校へ通っています.  中学3年は授業にほとんど出席しませんでした.そのため,出席日数が足りず,公立高校は受験しませんでした.  中学2年のV模擬などの成績は偏差値で,約70くらいでした.そのため,出席日数が足りず,公立高校は受験しませんでした.  今,高校1年ですが,授業が物足りない,将来への不安,などの理由から,近隣の高校を受験することを考えています.  しかし,県立を選ぶと1年からもう一度やり直すことになってしまいます.私立を選ぶと,学費が高くて,通えません(現在奨学金は借りていません).  将来は医学部か理系学部に進学したいと考えています.  僕は意志が弱いので,今の環境では,希望の進学先にいけなくなってしまうと思います.  今学年中に英検は2級,漢検は準1級までとり,数学は数IIBまで学ぶ予定です.  僕は不得意科目がないのですが,理数科目(数学,物理,化学)が好きなので理系だと思います.  これらを総合的に判断して僕はどのような道を選べばいいのでしょうか.知恵をお貸しください.

  • 青春18きっぷ常備券(赤券)

    青春18きっぷ常備券(赤券)を 広島駅又は周辺の駅で買いたいと思っております。 どの辺の駅で売っているかご存知の方がいましたら ご教授下さい。

  • 東京近郊の車内でのグリーン券購入について

    東京近郊のグリーン車の車内でグリーン券を購入すると250円高くなるのですが、接続時間が短く、その時間内にビール弁当等を購入したいと思っています。 宇都宮はホームにグリーン券の販売機もありますが、せわしないので接続列車の東北線の車内かグリーン車不連結の区間の駅(白河)で購入したいのですが、可能でしょうか?(車内で新幹線の特急券等も買えるので買えそうな気がするのですが・・・・・) 東北線の車内で買えるようでしたら、料金は車内料金と事前購入料金のいずれが適用されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東海道本線の始発って混みますか?

    この夏に,東京05:20発の静岡行きに乗って行きたいのですが,この電車は,東京からその日に初めて発車する電車なのです。 だから,混んでいるんじゃないかと思いました。 3時間近く乗るので,座りたいのですが,混んでいるんでしょうか?

  • 日本グランプリの交通について

    こんにちは来月、F1の日本グランプリに滋賀県から行くのですが 仕事の都合上決勝しか見に行けません シャトルバスの乗車駅が大雄山駅になってしまい 小田原までの交通手段ですが 始発の新幹線だと大雄山到着が10時近くになりますが それからでも問題がない時間にスピードウェイに到着できるでしょうか それとも寝台急行の銀河で行った方がいいでしょうか どうもすいませんが、おねがいします

  • 中学3年の女です。専松狙いです!(A類)

    中学3年の女です。専松のA類狙いです。1,2年の合計内申は82です。 大丈夫なんでしょうか?それと、一日何時間くらい勉強すればいいでしょうか?具体的にこの夏休みはどういったことをすればいいですか? あと、できれば専松について教えてください!