Mizyu の回答履歴

全838件中181~200件表示
  • やわらかくなるには。。。

    心を悩ますことが多くて、気が重い。うんざりする。 「―・い人間関係」というふうにgooの辞書にはありました。 真面目なのは良い事です。でも他人とのコミュニケーションの中で、”これが正しい!”と頑なだったりすることは必ずしも正しい事ではありません。 頑なでない=柔軟性 なんだと思います。 例えば会社で”遅刻はするな”これは会社のルール。 ある人が疲れていてぼんやりしてたら遅刻した!でも彼はちょっと休めたなぁと思っている。。。 会社のルールという側面からは”悪い事をした”となります。 では別の側面、彼のメンタルな点に重点を置いて見たら? ストレスが積もり積もっていて今日少し遅刻する事で楽になり、もう少しガンバろう!と前向きになれたとしたら? 必ずしも”悪い事をした”とは言い切れない。彼にとっては良かったことだし、上司も「あいつも疲れてたんだなぁ」と理解して多めに見てくれる事もあるのです。 この時の上司の考え方は柔軟な考え方の一つですよね。 (1)これって柔軟性のある考え方だと思いますか? (2)かたくなな考えかたって、自分の意見を通そうとする。だから人の意見はきくことはきくが、最終的には自分の意見を通そうとする。それって、自己中になってやがては柔軟性が欠けた考え方になって、回りのみんなが、息苦しくなっていくのでしょうか。 (3)息苦しくなると、一緒にいてたくなくなりますよね?

  • 彼と結婚したい!・・・けど親が反対。

    私(学生20歳)には彼氏(社会人20歳)がいます。その彼とは、高校のときに付き合っていて、半年前ほどに復縁しました。 また付き合いだし、お互いに「本当に好きだな」「この人じゃないと」と、思うようになり、最近では私が大学を卒業したら結婚しよう、という約束もするようになりました。 しかし! ひとつ問題があるのです。それは私の家族です。 そもそも、彼と高校のときに別れた原因と言うのが、私の両親の反対だったのです。無理にでも付き合うことはできましたが、彼に多大な負担をかけることが嫌だったので、別れを決意したのです。 付き合うだけでも「ダメ!!」なのに、結婚なんか許してもらえる訳がありませんよね。 彼は「hankyを幸せにできるのは親じゃない、だから家を出ておいで。」と言ってくれています。私も半分その気持ちなのですが、親類や世間体を考えると、今まで育ててくれた恩を仇で返すような気がするんです。。。 でも、彼としか結婚はしたくないし・・・。 皆さんならどうしますか?家を出ますか?それとも結婚をあきらめますか?そして、私はどうしたら良いですか?意見をお聞かせ下さいm(__)m

  • 選択したラジオボタンが画面の中央にくるようにしたいのですが

    ラジオボタンでYes・NO形式の35問のアンケートを作成しています。すべての表示が当然画面に入りきらないので スクロールバーを使用しなければならずとても使いづらいです。アンケートを分割すれば良いのでしょうが、訳がありできません。ラジオボタンを選択したとき常に画面の中央にくるようにしたいのですが・・・ ちなみにレイアウトを以下のようになってます 問1 yes○ no○ 問2 yes○ no○ 問3 yes○ no○     ・     ・     ・ よろしくお願いします。

  • よりをもどしたけど自信がない

    はじめして umehoshiともうします。よろしくお願いします。 うまく書けなくて長文になってしまいましたすみません。 ---- ゴールデンウィーク明けに付き合って8ヶ月の彼女と別れました。ゴールデンウィークに急に彼女の方から別れ話を出してきて 自分は本当に心底彼女を好きだったので、必死にしつこく別れたくないと言っていましたが 最後にきもちわるいとか弱いとか情けないと言われ二度と会う事は無いとまで言われました。 自分もここまでなったらもうだめだと思い泣く泣く別れました。お互い最初の恋人です。 その3~4日後にメールが来て電話したいとの事で電話をもらいました。 ひどい事言ってごめんなさいという電話だったんですが、だめ元で「またよりを戻して」と言ってしまいました。 付き合ってもいいと言ってくれよりを戻しました、そしてまた会いに行ったら好きとも言ってくれました。 友達の方が気分が楽でまだ彼氏とは思いたくない、でも気持ちは前(別れる前)と変わらないと言ってくれました。 今は前ほど合う回数も減らす関係になりました。ゆっくりやっていこうと彼女から言われているのです。 自分はこれからずっと彼女とうまくやっていきたいのですが 自信がありません。 また、彼女が急に別れ話をだしてくるのが怖いのです。 よかったら、よりをもどした人とうまくやっていくにはどの点に気をつければいいのか、 教えて下さい。よろしくお願いします。m(__)m -----

  • 巨人はなぜ

    最近野球に、真剣にはまりつつある者です。 なぜ巨人には、清原、江藤、高橋、ペタジーニ、ローズ、小久保・・・と、4番級選手がこんなにいるんでしょうか。彼らは高橋を除き、みんなFAですよね?やはり年俸が一番いいんでしょうか。あまりにも戦力が偏っていて、今絶好調の阿部が7番を打っているなんて・・・。 巨人はいわゆる「札束で頬をたたく」球団などといわれていますが、その実態を教えてください。 いろいろ検索してみて、私は「他球団のいい選手がほしいから、オーナー会議で自分の意見を押し通して規約を変えて、お金でほしい選手を釣り上げる」というように解釈したのですが、もう少し詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラミングについて勉強したくなりました。

    先日プログラミングのすごさをこのサイトで教えていただきました。どうもありがとうございます。プログラミングを勉強したくなりました。  質問です。プログラミングをされている方はいったいどうやって勉強されたのですか?  プログラミングにはたくさんあることがわかりました。以下のプログラミングにはどのような違いがあるのですか? Basic Visual Basic  C  C++  Delphi JAVA LISP Perl  Ruby よろしくおねがいします。

  • 親の帰宅が遅い場合の小学生の家庭学習について

    小学校3年生の子供がいます。 経済的理由からダブルワークをしております。 親の帰宅が仕事の都合で全般的に遅く(PM11:00ぐらい) 近所に住む義母が夜は面倒を見てくれます。 本人は両親と話をしたいので帰宅後夕食を食べ お風呂に入り、テレビをみて過ごし8時には床に就きます。 義母は高齢な為、一緒にいるということが精一杯で 宿題をやらせたりドリルをやらせたりすることは 出来ないと言っています。 義母宅から自宅に帰る時に起こすので その時に宿題をさせますが、明日の学校に影響すると 思うと宿題もやっつけ仕事のようになってしまいます。 もっとママと話したいのにママは宿題のこと しか話す用事がないの?と言われかわいそうに なってしまいそれ以上勉強を続けさせることが 出来なくなってしまいます。 持ち帰りの仕事を片付けると週に2回は3時就寝です。 そのため朝早く起きるのにとても苦労します。 そんな事情のため子供に学習の習慣がほとんどありません。当然勉強も遅れがちになっています。 この間遠足のお菓子を買いに行った際に 100円渡して60円のものを買いおつりがいくらくるか というのすら答えられなくてさすがにこれではまずい ので何か対策をしなければと思います。 3桁の足し算が10問あるとおおよそ7問目あたりまで 回答するのに10分。残りは集中力が続かず 前半7問と同じぐらい時間がかかってしまいます。 環境や親子の会話が少ないのは十分承知なのですが なにか良いアドバイスはないでしょうか? お願いします。

  • 箱説無しのファミコンソフトをまとめて売れる店を教えてください

    現在、家に数百本のファミコンソフト(殆ど箱説無し)があるのですが、これらを売り払おうと思っています。 店によっては、100本で2万円などで纏めて買い取っている所があるようですが、そう言った店で、持ち込みでなく遠方から送っても買い取ってくれる店を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 理想の自己イメージはあるのに、実行するとなると面倒になってしまう・・・。

     やりたい事・希望の進路・理想の生活スタイルなどの理想の自己イメージがあるのに、実行するとなると面倒になってしまいます。  どうしてか解りません。  どうしてでしょうか?。  そして、どうすればいいでしょうか?。  

  • 過去の書込みで・・・どのように解決したのか知りたいものがあります。

    こんばんわ。 連続投稿になってしまい申し訳ないです。 ここに投稿する前に過去の投稿を調べましたら、、、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=338577 ありました。 しかし、質問者の方がなんらかの方法でご自身で解決されたらしく、ここには解決策が書かれていませんでした。 この方とまったく同じ状況なんですが、どうやって最新情報に更新されたページを表示できたのでしょうか? お教えくださいませ。

  • 暴投でゲームセット

    数年前、中日ドラゴンズに在籍していた宣銅烈投手が、 ナゴヤドームでの試合で、9回2死から暴投したものの、 中村捕手の素早い処理により、 宣投手が走りこんできた3塁ランナーを ホームベース上でタッチアウトにして ゲームセットになった試合があったと思うのですが、 あの試合は西暦何年の何月何日の試合だったのか を覚えていらっしゃる方はいませんか? 私自身では90年代の開幕戦だったような気がするのですが・・・・?

  • Cプログラミング(文字入力)

    getsを使って文字を入力し、while文で一文字ずつ 表示させるプログラムをつくりたいのですが、 上手く動作しません。 間違っている点を指摘頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 char c[11]; int i; printf("文字列を入力してください(10文字以内)\n-->"); gets(c); while(i=0;c[i]=='\0';i++){ printf("%c\n",c[i]); }

  • 【パチ屋店員です】外人への対応。外国語教えて

    パチ屋の店員やってます。 ウチの店はLN制(3と7。新海だと亀とジュゴン)の無制限なので、単発は即交換→現金投資となります。確変の場合は途中でLNをひかないと無制限にはならず、時短が終わったら交換となります。 スロットの場合は台移動、共有、まとめ買い、などは枚数確認(ゴト対策)をしてるため、誤差がでるとだめなので禁止です。 これを英語・韓国語・中国語で文書で用意できればと思っているのですが、そのようなサイトないでしょうか? それでなければ、何語でもいいので、書いていただけますか。

  • 本当に止められますか

    義理の妹はパチンコで3度も借金しました タバコも止めパチンコも行ってないと言いますが 信じられません 本当にパチンコやタバコは簡単に止めることが出来るものでしょうか?その言葉を信じて何度も借金を払ってきた弟にも腹立たしいのですが 今までに400万円は返してる見たいです 義理の妹は50歳です

  • 野球経験者の方に(そうでなくても)お聞きします。

    よく、野球の漫画でベンチから野次をとばしたりしますよね。 「ピッチャーノーコン!」とか。 あれって実際にあるんですか? 観戦に行ったときや、テレビの中継では全然分かりませんけど・・。 やっぱり漫画だけの話なのですかねえ・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#191348
    • 野球
    • 回答数7
  • PostgresSQLのテーブルを他のサーバにコピーしたい!

    すいませーん!教えてください! Linux8.0でPostgresSQLを使っています。 サーバ内にあるDBのテーブルを、他のサーバにコピー、もしくは丸ごと転送するやりかったってありますか? あったら教えてください。 こちら、linuxは初心者。SQLも一般的なコマンドしか知らないので、出来れば詳しい手順とコマンドを教えていただければ助かります。 テーブルをtxtファイルにして…とか聞いたんですが。よくわからないのです。

  • 白い巨塔について

    白い巨塔っていつからしてますか? インターネットで調べると、半年間とか書いてありましたが… 会社の人は違うと言います。最終回39.9%の視聴率すごいですねぇ~

  • ゲレンデが閉まったあと

    ゲレンデが閉まったあとでも自分たちでハイクして遊ぶことは可能でしょうか? 遊んだことがあるとか、このゲレンデは出来るとか知っている人がいたら教えてください。

  • 出来ればダウンロード無しで

    オリジナルでアクセスカウンターを作ってみたいと思うのですが。参考書は一応あるので、どこかわかりやすくアクセスカウンターの設定が書かれているサイトを教えてもらえませんか?

    • ベストアンサー
    • kuroro966
    • Perl
    • 回答数2
  • 戻り値について

    学校の課題で分からないところがあります。 教えていただけないでしょうか? VB.Net2002です。 Private Function CheckNumber(ByVal NumTextBox As TextBox) As Boolean If IsNumeric(NumTextBox.Text) Then Return True Else MessageBox.Show("数値を正しく入力してください", Me.Text, MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) NumTextBox.SelectAll() NumTextBox.Focus() End If End Function Private Sub ExecButton_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles ExecButton.Click If Not CheckNumber(Num1TextBox) Then Exit Sub End If --------------質問----------------------------- ExecButton_Clickプロシージャの If Not CheckNumber(Num1TextBox, Num1) Then の処理内容が分かりません。 CheckNumberでReturn Trueが返ってくるか エラーのメッセージボックスが 表示されるのは分かりますが、 Notで否定してもFalseが返ってくる事はないのでは? ならこの処理は何なのですか? ----------------------------------------------- 長くなってしまいすみません(>_<)