Mizyu の回答履歴

全838件中81~100件表示
  • 相模大野⇔横浜市(都筑区鴨居)への通勤

    横浜市都筑区鴨居付近へ転勤が決まりました。 そこで自宅を探していたのですが、小さい子供を抱えている(5才&3才)我が家としては 坂の多い横浜市より相模原市相模大野付近に住居を構えたいと思いました。 坂だけでなく、のんびりと子育てが出来そう、福祉もしっかりしている事、車での買い物も便利、 駅前もお店が整っているなど複数のメリットから相模大野付近に絞りました。 ところが、現地をよく知る人複数から「何でそんな遠い所にしたの?通勤圏じゃないよ」と言われました。 なんでも国道16号と246号の渋滞の仕方が半端ではなく、距離的には大した事がなくても、通勤は大変だと聞かされました。 (※ 車通勤です ※) そこでこの辺りの道路事情(特に朝の混み具合など)に詳しい方、実情をお教え頂けませんでしょうか。 一度相模原を見て来たところ、とてもいい印象を受けていただけにちょっと残念だったので・・・・。 当方県外在住で全くわからない状態ですのでどんな事でも結構です。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 彼に奢ってもらっていません

    はじめまして。 私は付き合って約4ヶ月の年上(34歳)の彼がいます。 コンビになどの小額の時は彼に払ってもらっていますが、 食事やホテル代はいつも割り勘で、過去に奢ってもらったことは1度くらいしかありません。私自身、人に奢ってもらうと恐縮してしまう方なので、今まではそれでもいいと思っていました。それは、私の方が彼より収入が多いため、少しでも負担にならなければという気持ちからです。 食事の会計は彼がして、後で私が彼に払うカタチです。 ですが、先日友人にそれでいいの?と聞かれ、 気にしないようにしていた自分がいたように思います。 友人は、その時にお金を払わなければいいと言いますが、 奢ると言われたわけではないので、ご馳走様と言うのもどうかと思いますし、そのまま払わずにいるのもどうかと思ってしまいます。 私としては、いつも奢ってくれなくていいから、給料日くらいは奢ってくれたりとか、私がお金を(例えば2000円)払ったら1000円しか受け取らないとか、ちょっとした優しさというか配慮がほしいと思ってしまいます。 彼が収入が少ないのに、それを望むのは無理でしょうか?私は都合のいい女なのかなと悲観し始めています。 彼は結婚を考えているようですが、それ抜きに考えてもこのままでいるのはどうだろう‥と。 以前彼が『お金にキッチリするのは嫌』と言っていたことがあります。ですが、どうも彼の行動を見ていると矛盾を感じてしまいます。 彼におねだりするとか、私から何か言ってみる‥もしくは、彼と話し合ってみた方がいいのでしょうか。 もちろん、このような問題に正しい間違っているはないとは思いますが、皆さんの意見をどうかお願い致します。

  • 全てのメデイアプレーヤーデータがリアルプレーヤーに変わってしまった

    全てのメデイアプレーヤーデータがリアルプレーヤーに変わってしまった。 時期は、雑誌の付録についていたCDよりリアルプレーヤーをインストールした後です。 RealPlayer Ver.10 日本語版 また音声ファイルを作成する場合も、優先順位はリアルプレーヤーが最初に起動されてしまいます。 そもそもリアルプレーヤーをインストールしたいきさつは、リアルプレーやでないと聞けない音楽サイトを開きたいという理由からです。 よってそれ以外は、今まで通り使い慣れたメディアプレーヤーでいいのです。 リアルプレーヤーはインストールされたままの状態で、優先順位をメディアプレーヤーに設定するのは、どうすればいいのでしょうか。 メディアプレーヤーはXP用です。 よろしくおねがいします。

  • 旦那の鬱病について

    こんにちは。 うちの旦那がちょっと鬱病みたいで結構おちこんだりすることがあるんです。 旦那は私の友達と浮気しているのですが、特にそのことに関して私は何も言っていないし責めるつもりもありません。でもその友達が旦那に対して少しでも冷たい態度をとったりとかすると旦那がすごく落ち込むんです。 もしかしたらもうそろそろ振られるかもとか思っているみたいです。 旦那は今仕事や病気のことでものすごくストレスがたまっているんです。 私の友達と会っているのも彼女と一緒にいると現実逃避ができてものすごくストレス解消になるからだそうです。 なので、私的にもその友達には今は別れるのはやめてほしいと思います。 ちなみに別に私たち夫婦が冷め切ってるとかではありません。ちゃんとお互い愛し合ってはいます。 ただ、やっぱり奥さんになると旦那のストレス解消はさせてあげられないのでしょうか? 落ち込み方がひどいと死にたいとかどこか誰も知らないところに消えたいとかいわれます。 また、旦那はもともとヤクザをやっていたのですがもう何年も前にやめています。 ですが、最近になってやくざに戻って死にに行ってくる。そうすればちょっとはお金も私に残せると言っています。 ちなみに旦那はストレスで自律神経失調症と腎臓結石になってしまいました。 私も働いているのですがとりあえず家のことだけはしっかりやっておけばストレスも少しへってくれるかなーと思ってちゃんとやるようにしています。 逆に私も少し疲れ気味なので無理して家事をやっているように見えないかどうかも心配なんです。でもほんとに疲れているときは家事はやっていません。 なんかそのことも含めて私を不幸にしていると思っているみたいです。私はあなたのおかげですごく幸せだと言っているのですが。。。 どうしてあげたらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 他人を妬んでばかりの自分

    31歳女です。 私は昔から他人をヒガミ・妬みやすい性格です。 そんな面をなるべく周囲にバレないよう 気を付けて生活しているので 友人も多く、異性と知り合う機会も多い方です。 でもここ何年か彼氏ができず、 周りはどんどんカップルになっていってるので 友人から「彼氏(彼女)が出来た」 と聞いてもサラっと「おめでとう」 と言えません。 で、自分一人になってから「なんであのコに!?」 とか「どうせ遊ばれてるんだ」とか、いつものごとく 妬んでばかりいます。 最近はそんな自分が嫌で、どうせなら 友達と会ったり、集まりに参加しない生活を 送った方がいいのかも。と思ってます。 似たような悩みの方いらっしゃいませんか? 妬み・ヒガミをどうやって消化していますか?

  • TDRに詳しい方、教えてください。

    11月16日、17日に女性2人でTDRへ行きます。 16日は開園時間頃に着くことができ、ミラコスタに宿泊します。 17日は16時頃までTDRにいることができます。 (質問1) これまでにTDLは3度ほど訪れたことがありますが、TDSは初めてです。 今回は、2デーパスポートを購入する予定ですが、TDSは必ず行きたいと思っています。 その場合、TDLとTDSの入園組み合わせは、 (1)1日目・2日目ともTDS (2)1日目がTDSで2日目がTDL (3)1日目がTDLで2日目がTDS (1)~(3)のうち、どのパターンがおススメでしょうか? (質問2) 私たちは、ジェットコースター・コーヒーカップ系の乗り物が苦手です。 お恥ずかしい話ですが、落下するときの感じや回転、揺れがダメなようです。 TDLの「スペースマウンテン」はもちろん×で、「スターツアーズ」で気分が悪くなってしまいました。 「スプラッシュマウンテン」もちょっと遠慮したいですが、「カリブの海賊」での少しの降下程度ならなんとか-という程度なんです。 ガイドブックを見ると、当然「カリブの海賊」にはコースター系との説明はありませんが、でも、「落ちる」んです。 ガイドブックには書いてないけれど、実はコレ「落ちる」んです-というアトラクションがありましたら教えてください。 加えて、こんな私たちへのTDRでの楽しみ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 信じていれば不安にならない?

    付合って3カ月の彼の私に対する接し方が彼女というか女友達というか、本当にスキなのか分からなくて不安ばかりが募り彼を信じる事が無くなりかけていた時『友達だったら楽なのかな』と言ってしまいました。それを聞いた彼は、大切に思ってるし俺は今まで接してきたのが本当の自分。その本当の俺を不安で信じられないのなら続けて行くのも無理だろう。そしてお前の不安は、また俺を信じられなくなった時や不安ができた時、前もこうだったと拭い去れないと思う。もし、俺がお前の友達に彼氏だと紹介されなくても俺はお前を信じているから不安になったりしないし、お前が男と飲みに行ったとしても信じてるから不安になんかならない、と言うのです。私とは全く正反対の考えでした。そんな友達になれば・・という考えで俺に今まで優しく接してきたお前を嘘っぽく思えてきたし、お前の考え方が嫌になったとまで言われました。私は彼に好かれようと我慢して彼に接してきたけど、私の言葉や行動が嘘だと否定された事に悔しくて泣いてしまいました。でもこれからも、お前を好きな気持ち、お前を信じる気持ちに変わりはないと言われましたが、私は彼に振りまわされてばかりの都合のいい女になっているのでしょうか。彼が私の考え方を嫌になってしまったのならスキな気持ちは変わらないって・・どういう事なのでしょうか?そして私が見てきた彼が本当の彼でこれからも彼は彼のままならば、何にも変わらないと思うのです。彼と上手く付合っていくにはどうしたらいいのでしょうか?相手を信じていれば絶対に不安にならないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20483
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • お年玉について

    ちょっと時期はずれなんですが・・・ 去年の11月に私達に初めての子どもが生まれました。 夫の両親にとっては初孫です。 次の年のお正月は夫の実家が遠い事もあって、帰省しませんでした。 そしたら、お年玉を頂けなかったんですね。(それにクリスマスプレゼントもありませんでした。) 3月に少し遅れて宮参りをした時にはお祝いをくれたのですが・・・ 夫は「お年玉は行かなきゃくれない」と言います。 それもそうなんですが、これからは私の仕事の関係上なかなか帰省出来そうにもないんですね。(夫は海外に単身赴任だし) ということは、ずっと頂けないわけ? お金で愛を量るわけではありませんが周りをみているとお年玉をわざわざ送ったり、送ってきたりしているのでなんだか我が子が可哀想になりました。 これってどうなんでしょう?

  • できちゃった婚について

    まだ19歳学生の息子が同級生社会人(働きだしてまだ5か月)と恋愛し、こどもができたので結婚したいといいます。母親である私は、卒業して就職がきまってからにしなさいと、父親も交え何度も話しましたがおろせないの一点張り、学校もやめて働くといいます、女の子の御両親にはまだ話してないですがとても御挨拶にはいけません。わたしは断固反対です。学生の息子に娘さんをくださいなんてとてもいえません。苦労するのがわかっていてどうしてうめといえるでしょう、、、。同様の経験があるかた、どのように乗り切ったのでしょう、、。どうかよろしくお願いします。

  • キスは浮気?

    結婚して15年。とうとう妻が浮気をしました。 しかし、開き直られちゃいました。 胸にキスマークがあり問いつめた所 2週間ほど前にネットで知り合った男性と初めて会い意気投合、 車の中でキスをした、でもHまではしていないと。 その後、数回会っているが、毎回キスまでしかしていないと言います。 妻の事信じる訳ではありませんが、仮に信用したとして キスだけなら浮気じゃないのですか?

  • 職場で、強烈ないびりにあっています

    職場で、強烈ないじめにあっています。 この金曜日に決定的に嫌な思いをさせられたのですが、明日から会社にいけそうもありません 辞めるのも勇気がいるし、しばらく考えをまとめる為に、休まざるをえないのですが・・・。今日はどうしてもいけずに休みました。 実はもう彼女のことは何度も上司に相談済みで、それで注意をうけた彼女が逆上し、帰り支度をしていたわたしに襲いかかるように あなたには迷惑かけられてるとどなりちらしたんです。 怖すぎるから逃げたら、追いかけられてそのしつこさと顔がトラウマになるくらい酷かったの。 彼女は東大卒で、誰からも批判されたことがない人で、プライドがすごく、まともな話が通じません。すべて自分が正しいといい、いびってるところを見られて同僚から注意を受けても逆恨み。 普通の人なら話し合いもできるんだけど・・・・。 距離をとってもとっても追いかけて毎日のように、弱みを見せるたびに嫌がらせをけしかけてくる執念にぞーーーとしているのですが。 理由は、ごくささいな自分勝手なものばかりです。 やめれば生活に困るとわかりつつもう会社にいけないけれどどうすれば? 時間がたてば考えも変わりますか? それとも考えが変わったころに会社に行っても居場所はないでしょうか。 実は私は契約社員で、来月ぜひ更新をと言われています。

  • 会社って・・人を信じるって・・

    31歳既婚の男性です。 2ヶ月程前に医師から鬱病と診断され、現在休職しています。 鬱になったきっかけは、仕事のことでした・・。 私は今年の1月に転職をしました。転職した理由と言うのは、私は転職する前に機械の商社に10年間勤めておりました。 その時に取引があった会社(現在の会社)に魅力をもち・・ 私は一生懸命がんばってる工場主任にあこがれ、10年間勤めた会社を辞め、今の会社に入社しました・・が 入社して6ヶ月間は、工場主任と共に一生懸命、会社を良くしようとがんばってきましたが、ストレスが溜まったせいなのか、私は製品不良を出してしまい・・。 納期前日に急に強烈な腹痛になってしまい、3日間程会社を休んでしまいました・・。 申し訳ないと思い、お詫びのメールを入れました・・が 返信がきませんでした・・ 4日目に出社したのですが、工場主任の目つきや態度がコロッと変わっていました・・ 確かに納期前日に休んでしまえば、そういう態度をとられてもしかたないのはわかっているのですが・・ 社長からも電話で「血を吐いてでもででこい」と言われました・・ 社長の言ったことに関しては、そんなには思ってませんが、せめて一緒にがんばった工場主任からはメールがほしかったんです・・ もちろん甘えなメールは入りません・・仕事ですから・・ ですが・・せめて冗談でも「早く来てよ!」とか「なにやってんだよー」とかそれだけでもいいんです・・。 私は今、人を信じることができなくなりそうで怖いです・・ 会社(組織)に入社したのではなく、人情で入社してしまったから、このようなことになってしまったんでしょうが・・ 人間ってこんなもんなんでしょうか・・

  • 夫婦って・・・

    ただ今、結婚4年目で1歳の子供がいます。 子供のことはよく面倒見てくれて休みの日はお風呂入れたりするのでいいパパだと思います。夏休みはとっても久しぶりに一泊旅行に連れて行ってくれました。たま~に私が飲みに行きたいというと「行ってくれば?」と言ってくれます。・・が、夫の私に対する今までの言動でいろいろ失望してきました。例えば・・ 「子供が生まれるまでは家庭が大事なんて思ったことなんてない。子供がいないと間が持たないよね。」 「あ~あ、家と仕事の往復だけなんてつまらない毎日だ」、(夫の誕生日が近づいてくると)「プレゼントはいらないから。お前の誕生日にお返ししなきゃならなくなるから。」(催促したことなんてないのに)・・みたいなことを平気で口に出すのでその都度私がムッとしたりしょんぼりすると、あわてて全然関係ない話ではぐらかしますが、それがまた頭にきます。それ以外にも私が夫のことで不満に思ったことを伝えて話し合いたいと思っても「めんどくさい」と逃げるし、飲みに行くと必ず朝帰り。普段の休みの日はどんなに疲れても趣味の野球はできるのに家族で出かけることはほとんどありません。性格的に束縛ぎらいで一人であちこち行きたい人みたいです。私は夫が出かけるのに文句言わないし(不機嫌な態度は取るけど^^;)束縛してるつもりはありません。むしろ「もっと家族との時間も大切にして!」とか言いたいことは山ほどあるのに言えないのでストレス溜めてます。あと、決定的なことは妊娠発覚時から今に至るまで丸2年、セックスレスです。もちろんそのことでも話し合いすることは全くありません。”夫が私と結婚したのは、身の回りの世話をしてほしいだけのこと?”と思えてきて、なんだかとてもやりきれません。既婚の男性の方にも夫側の心理、というか意見をお聞きしたいのでぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。長文失礼しました。

  • いったい,,,,.NETって。。。

    質問タイトルがあまりにプアでごめんなさい。素人なもんで。。。。。 MS .NETって、端的にいって何ができるの?何が違うの?アプリケーションの開発環境が向上しただけ?例えば、VB6で作ったアプリでは動作不可能だったことが、.NET環境では可能になるとかあるんですか? あとWinXPの管理ツールをみると、MS.NET Framework1.1 xxxxxがありますけど、何に使うの?

  • プログラムの解析(分析)方法

    こんにちわ。 情報系の会社に入社し、パッケージのプログラム解析等 の作業をよくしているのですが、規模が大きく複雑なの で、うまく仕様をマトメきれていない感があります。 タイトルの通りですが、規模の大きなプログラムのロジッ クを理解するのに、どのような方法で解析されています か?効率の良い方法があれば、是非伝授してください。 よろしくお願いします。

  • IN THE LIFEから、ビ~ズがつまんなくなった・・・

    BAD COMMUNICATIONのサビが好きで、ビ~ズファンになりました。but、編曲者の明石さんが離れた時から、サビがつまんなくなって全く聴かなくなりました。 そんな私ですが、小室哲哉が売れ線狙って編曲してる曲は、未だに好きです。サビが好きです。Aメロも大半好きです。 ビ~ズがパクリだってよく聞くんですが、意識的に松本さんがオリジナルを作ってないって事ですか? 昔は松本さんのオリジナル作曲がアルバムにふんだんに入っていたって事でしょうか? 私は単に、洋楽ロック?が嫌いなだけなんでしょうか? ちなみに、浅倉大介の編曲よりは、明石さんが編曲してた松本さん作曲作品が好きです。 音大の方、この違いについて教えて頂けませんか? 自分では説明がつかず、気持ち悪いんです・・・汗 私が小室が好きな理由って、クラシックが好きって事なんでしょうか?音階が耳に優しいっていうか。

  • 会社って・・人を信じるって・・

    31歳既婚の男性です。 2ヶ月程前に医師から鬱病と診断され、現在休職しています。 鬱になったきっかけは、仕事のことでした・・。 私は今年の1月に転職をしました。転職した理由と言うのは、私は転職する前に機械の商社に10年間勤めておりました。 その時に取引があった会社(現在の会社)に魅力をもち・・ 私は一生懸命がんばってる工場主任にあこがれ、10年間勤めた会社を辞め、今の会社に入社しました・・が 入社して6ヶ月間は、工場主任と共に一生懸命、会社を良くしようとがんばってきましたが、ストレスが溜まったせいなのか、私は製品不良を出してしまい・・。 納期前日に急に強烈な腹痛になってしまい、3日間程会社を休んでしまいました・・。 申し訳ないと思い、お詫びのメールを入れました・・が 返信がきませんでした・・ 4日目に出社したのですが、工場主任の目つきや態度がコロッと変わっていました・・ 確かに納期前日に休んでしまえば、そういう態度をとられてもしかたないのはわかっているのですが・・ 社長からも電話で「血を吐いてでもででこい」と言われました・・ 社長の言ったことに関しては、そんなには思ってませんが、せめて一緒にがんばった工場主任からはメールがほしかったんです・・ もちろん甘えなメールは入りません・・仕事ですから・・ ですが・・せめて冗談でも「早く来てよ!」とか「なにやってんだよー」とかそれだけでもいいんです・・。 私は今、人を信じることができなくなりそうで怖いです・・ 会社(組織)に入社したのではなく、人情で入社してしまったから、このようなことになってしまったんでしょうが・・ 人間ってこんなもんなんでしょうか・・

  • 結婚の決め手は・・・

    3ヶ月前から二人の男性との結婚を迷っています。 ひとりは2年間お付き合いしている人、もうひとりはかねてより友人だった人で最近お付き合いし始めた人です。 私なりに真剣に考えているのですが、どちらの方も優しく素晴らしい方で、どちらと一緒になっても幸せになれると思います。 普段はこんなに迷うことがない性格なのですが、今回に限っては迷ってしまい、はっきりと結論を出せていません。 このような経験のある方、最終的にどのように結論を出されたのでしょうか?参考までに意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 車に乗せてもらったら、お礼はその時だけですか?

    時々、同僚を車に乗せることがあります。もちろん降りる時にはお礼を言うのですが、次の日に会っても、何も言いません。 激しい雨の時、たまたま休みだった夫が迎えに来てくれることになったので、同僚にも声をかけました。降りる時にはお礼を言いますが、翌朝は何も言いません。私だったら、「昨日、助かったよ。ご主人によろしくね。」ぐらい言うと思うのですが…。 また、週末に2人で出掛けたとき、彼女が行きたがっていたお店まで足を延ばしました。もちろん乗せているのは車であって、私はハンドルを握っているだけなのですが、走行距離は結構ありました。でも、週明けに会っても、「お疲れ様。」などは言ってくれません。 彼女と出掛ける時は、自宅へ送迎するので、1時間ぐらい余分にかかります。以前出かけた時は、その数日前に、「帰りは○○に寄るから。」と言っていたので、「○○に寄るんだったよね。△△の辺りでいい?」と言うと、「今日は寄るのをやめたから。」と言うのです。寄るのをやめたと聞いておいて、適当な場所で降ろすわけにもいかず、結局その時も自宅まで送り、私の帰りは1時間ぐらい遅くなりました。 早く帰りたい時は、気を利かして「××駅でいいよ。」と言ってくれればいいのに…と思うこともあります。 私は運転するのが嫌いではないし、自宅まで行った方が便利だろうと思うので、いつもそうしています。何度もお礼を言ってほしいわけではありませんが、せめて次の日に、「お疲れ様。」の一言ぐらいあってもいいのではないかと思うのです。彼女は時々、お菓子の包みをくれたりします。でも、私は物をもらうより、ひとこと言ってくれればそれでいいのですが…。 車に乗せた後って、そんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17087
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 車に乗せてもらったら、お礼はその時だけですか?

    時々、同僚を車に乗せることがあります。もちろん降りる時にはお礼を言うのですが、次の日に会っても、何も言いません。 激しい雨の時、たまたま休みだった夫が迎えに来てくれることになったので、同僚にも声をかけました。降りる時にはお礼を言いますが、翌朝は何も言いません。私だったら、「昨日、助かったよ。ご主人によろしくね。」ぐらい言うと思うのですが…。 また、週末に2人で出掛けたとき、彼女が行きたがっていたお店まで足を延ばしました。もちろん乗せているのは車であって、私はハンドルを握っているだけなのですが、走行距離は結構ありました。でも、週明けに会っても、「お疲れ様。」などは言ってくれません。 彼女と出掛ける時は、自宅へ送迎するので、1時間ぐらい余分にかかります。以前出かけた時は、その数日前に、「帰りは○○に寄るから。」と言っていたので、「○○に寄るんだったよね。△△の辺りでいい?」と言うと、「今日は寄るのをやめたから。」と言うのです。寄るのをやめたと聞いておいて、適当な場所で降ろすわけにもいかず、結局その時も自宅まで送り、私の帰りは1時間ぐらい遅くなりました。 早く帰りたい時は、気を利かして「××駅でいいよ。」と言ってくれればいいのに…と思うこともあります。 私は運転するのが嫌いではないし、自宅まで行った方が便利だろうと思うので、いつもそうしています。何度もお礼を言ってほしいわけではありませんが、せめて次の日に、「お疲れ様。」の一言ぐらいあってもいいのではないかと思うのです。彼女は時々、お菓子の包みをくれたりします。でも、私は物をもらうより、ひとこと言ってくれればそれでいいのですが…。 車に乗せた後って、そんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17087
    • 恋愛相談
    • 回答数31