asobizuki の回答履歴

全335件中101~120件表示
  • 運転を代わらない彼氏 特にドライバーの方

    29歳女性、彼氏は36歳です。 私は特別運転が得意というわけではありませんが、 毎日車通勤していますし、女友達とは片道300kmぐらいの距離を高速を 使って旅行に行ったりもします。 彼氏は元トラックの運転手で、何かと運転にこだわりがあります。 車を前に詰めず入れてあげたりとか横に乗ってると自然にしてます。 ただ、追い越し車線の走り方だとか、何でそのタイミングで割り込みするんだとか 何せスムーズではない運転者に車中で文句を言うタイプです。 その彼氏と一緒に居ると運転は必ず彼氏です。 普段は良いですが、長距離旅行に行った時に帰りに彼氏が眠くなり 運転を代わるよと言いましたが、SAで寝るよと言って代われませんでした。 次の日仕事だったので、私は出来るなら少しでも早く帰りたかったし(言いました) 私も運転出来るのにと何だかもどかしかったです。 運転に自信があるのかもしれませんが、なぜ素直に代わらないですか? これからも運転をまかせっきりなのかと思うと 何だか信用されてないようで嫌です。

  • 風俗が嫌いな男性ってどうして?

     若い頃  んー、興味はあるけど  風俗ってなんだかなア  なんて思ってた自分をぶっ飛ばしたくなります  カッコつけててムカツキます  っていうか、人生は労働+風俗  だけでいいんじゃないかって  もっと早く行く習慣付ければよかったなー  って思ったりするんですが  風俗が嫌いな男性って  そういう所に行かなくても十分女性に相手にされるから、興味ない人なんでしょうか?      

    • ベストアンサー
    • noname#200375
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • B型と合わないって人!

    いたら教えて下さい! 理由も! ちなみに私はO型です!

    • 締切済み
    • noname#133942
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • エッチでの肌が合うについて

    エッチの相手のことで「肌が合う」って言いますが、いったいどういうことなのでしょうか? 自分が肌が合う女性でも、肌が合わないと言う男性もいるのでしょうか? 言葉通りに、肌の相性なのでしょうか?それとも、その人の肌質なのでしょうか? 自分が肌が合う相手とエッチしても、肌が合わないって言う人いましたか?

  • 温度差

    アラサー女です。同じくアラサーの彼氏と付き合ってもうすぐ一年です。 一年の記念日がちょうど二人の休みと重なりました。 私はかなり舞い上がってしまい、もしかしてプロポーズとか。。。と勝手にイロイロ妄想していました。 すごく楽しみにしていたのですが、先日彼が「その日実は友達にも誘われてさ」と言ってきたのです。 会えないとは言わなかったのですが、どうしようか迷ってる。とのことで私に相談したそうです。 曰く、友人は遠方に住んでいて、たまにしか会えない(と言っても年に何回かは会っています)から・・・だそうです。 舞い上がっていた私と彼との温度差にショックを受けてしまいました。 次の日彼は仕事で早かったのに私が号泣してしまい遅くなってしまいました。 舞い上がっていた自分がアホらしく、次の日仕事だった彼を遅くまで引っ張ったことにも自分に嫌気がさし、脱力感でいっぱいです・・・ こういうことって皆さんもあることなのでしょうか。 経験者の方・同じくアラサーの方のご意見も聞かせていただければ嬉しいです。

  • 東電被害者といった考えはやめろ贅沢生活を再認識しろ

    東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」 計画停電によりご迷惑とご不自由をおかけしておりますが、計画停電は、供給量よりも需給量が上回っているので、計画的に停電をさせていただいているのです。震災により、いくつかの発電所が停止してしまい、みなさんに電気を供給することができなくなってしまったのです。計画停電は、被災された方に電気を送るためではないことをご理解ください。 また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、福島県のみなさんがあってこそ なのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、避難所で不自由な生活をされております。 比べることはできませんが、福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を 遅れていることを今一度再認識してください。 私たち東京電力を非難することはかまいません。しかし、不自由だとか自分たちが 被害者だといった考えはやめてください。電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に 幸せを感じてください。 http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html はぁ!? 東電の人災とも言われてるのになんで他人ごとで上から目線なわけ? こんな体質がある会社だからこそ起きた事故ってことかな?

  • 原発は安全なのでは?

    女川も福島も、想定外。未曾有・千年に1度 と言われている今回の地震にも津波にも破壊されずに、緊急停止機能は正常に動作し、電源が落ちてもバッテリーでしのいで、ディーゼル発電機にバトンタッチして安定した状態を保っています 40年前に造られた老朽化した福島第一ですら、耐えました 想定外。未曾有・千年に1度程度の震災では大丈夫だということを証明したわけです 唯一、福島第一のディーゼル発電機が浸水したことがこのような事態を招いた原因です ディーゼル発電機が浸水しないように高地に設けることは、技術的にもコスト的にも容易なこと 他にもまだ浸水の可能性があるディーゼル発電機を持つ原発があるのなら、ディーゼル発電機を移設するまで停止して、移設後に再稼動させればいいでしょう 原発は非常に安全に造られていると思いませんか?

  • ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

    最中、なぜか謝ってしまう女を男はどう思っているのでしょう? 興奮しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#129810
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 計画停電。オール電化と都市ガス

    新築の注文住宅を建築予定です。 オール電化にするか、都市ガスを引くか迷っています。 今まではオール電化で検討していたのですが、それをふまえてアドバイスをいただければうれしいです。 折しもの大震災での原子力発電所の惨状、そして計画停電と、オール電化に不安要素がてんこ盛りとなってしまいました。 今、一番懸念しているのが、今後2年ほど続くかもしれない計画停電です。 ライフラインはひとつに絞らない方が良い、と良く聞きます。 でも、ガス給湯器も、ガス暖房機も、現在の機器は電気がなければ動かないものなので、結局、停電を考えると、ガスがあってもそんなに便利ではないような気がしたのです。 停電時はカセットコンロで調理すれば良いかな~と思ったのです。 それから、オール電化には今後、電気料金が上がる可能性というデメリットがあります。 停電時の調理と、電気料金の値上げ、これ以外にオール電化のデメリットはありますか? また、停電時の都市ガスのメリットも教えていただきたいです。 プロパンガスは最強といわれていますが、そこまでは考えていないので、オール電化と都市ガスで教えてください。

  • ガス漏れ検知器の点検

    ガス漏れ検知器の点検の仕方  キッチン天井に着けている検知器が作動するか点検したいのですが、専用の器具がありません。 手軽に出来る方法を教えて下さい。  使用期限は過ぎていますが、点検の仕方がわかれば替えようと思っていかす。

  • 婚約破棄 家具の処理

    結婚を前提にマンションを購入し、2年間同棲をしておりました。 婚約破棄の理由は、お互いの性格の不一致で双方納得しております。 婚約破棄の話合いの後に、彼女が用意した家具、家電を全て買い取って欲しいと連絡がありました。 ※買取の理由は、住居に合わせて購入したからとのことでした。 家具、家電は彼女の選んだもの、2人で選んだ物がありますので、私の意見が反映していない物は、買取は遠慮したいと思っております。 2人で選んだものについては、購入しないといけないかと思っております。 質問は以下の2点となります。 1.家具、家電の全て(ドレッサーやチェストも含)を買取しなければならないでしょうか? 2.買取の場合、2年使用している場合、定価の何割位ので買取しなければならないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 恋人と会う度に性行為をするのって?

    彼の家に泊まりに行く度にセックスするのは身体目的にされているようで私は嫌なんですが、彼はしたがっているようです。 普段から彼には大事にされているとは実感していますが、そういう行為ばかりが続くと、どうしても身体目的なの?と疑ってしまいます。 彼との行為が嫌なのではなく、回数が多すぎると凄く不安になってしまうんです…。 先日もそんな感じで彼と揉めてしまいました。 彼のことは大好きだし、仲直りしたいのですが、また何となく流されてセックスばっかりになるのが嫌で仕方ないです。 私はどうしたらいいのでしょうか? セックスの回数が多い=身体目的だとかって、そこまで拘るのっておかしいですかね。

    • ベストアンサー
    • noname#135922
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • セックスを迷っているのに勝手に挿入してきたカレ

    自分の気持ちをどう処理したらいいかわからなくて、投稿しました。 カレとの初めてのセックスについてです。 私にはお付き合いがまだ3ヶ月のカレがいます。 カレは今まで何度かお付き合いした経験があるようですが、26歳で童貞でした(私は27歳、経験有)。 私は別に気にしていません、むしろ愛おしく思っています。 カレは私のことが大好きらしく、いつも好きだと言ってくれます。 まだお付き合いの初期だからというのもあり、記念日等とても大切に思ってくれる素敵なカレです。 でも、セックスはまだしたくありませんでした。 私の過去の経験からか自分でもわからないのですが、昔よりももっと慎重になっていて 妊娠するのを恐れています。 したい気持ちもあるのですが、今の「まだしたくない」という気持ちが結婚まで続くような気がしています。 たぶん、カレとは結婚前提にお付き合いしているつもりなので結婚前にしなくてもいいかなと思っているからだと思っています。 でも、カレはやっぱりしたいみたいで、エッチなことをしてきます。 私もそういうことが全くダメなタイプではないので、それを許してしまい一緒にエッチなことをして楽しんでいました。 お風呂も一緒に入りました。 ただ、一応「まだエッチはしたくない、ちょっとだけ待って欲しい」とお話もしました。 しかし、ある日いつものように布団の中でイチャついていると、いつの間にかカレが私に挿入していました。 いつものようにというか、察することが可能な状況だったのですが、 最初からその日はするって決めていたような流れでした。 コンドームはしていてそのまま流されて最後までしてしまったのですが、なんだか強行突破みたいな感じがして私は心から嬉しくありませんでした。 カレが「未経験だったのでどうしてもしてみたい」・・・という気持ち、わかるんです。 でも、私の恐怖感とか話して約束していたのに・・・ってちょっとがっかりです。 ちょっとだけ不信感が高まりました・・・お話ししたのに・・・って。 でも、セックスを待って欲しいと言いながら、一緒にお風呂に入ったりエッチなことを許したりした自分のせいでもあると思っています。 自分の気持ちが中途半端で曖昧な感じになっていたからカレを刺激してしまったと反省しています。 セックスは悪いことではないですし、好きな人同士でできることは素晴らしいことです。 でも、気持ちの整理がつかないまま一方的に挿入してやってしまった、ということに罪悪感が募り、捨てられません。 私はマジメに考えすぎなのでしょうか。 このような状況、男性が我慢できないのは当然でしょうか。 温和に見守るべきなのか、この状況を厳しくみるべきなのか・・・わからなくなっています。 私は自分の考え、倫理観にとらわれすぎてしまい、大事なカレを傷つけてしまいそうなので、 皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 原発は要りますか。

    東京電力福島第一原子力発電所の事故処理も良い方向になれば良いのですが、将来は石炭や水資源が多い日本では水力発電、火力発電が見直される様です。 原発が造られる理由は環境破壊が少ない事ですが、今回の人為ミスで原発は見直されるでしょう。 でも風力発電は効率が悪いし、水力発電はダム建設が必要、火力発電は化石燃料に限度がある。結局は原発に頼らざるを得ないと、私は思うのですが如何でしょうか。

  • なんでもかんでも自衛隊

    原発もうどうしようもなくなって自衛隊に収容させて自衛官に瓦礫掃除させるらしいね 政府は暴力装置とか馬鹿にしといて困ったらなんでもかんでも自衛隊にやらせっけど 自衛隊の本当の仕事は敵から国を守ることで原子炉を守ることじゃないよね? 本当になんでもかんでも自衛隊がやらないとダメなのかな?

  • すぐに健康に影響は無い放射線量です安心してください

    放射線の量をレントゲンとか海外旅行と比べて安全だっていうけど 安心なんかできねぇよ常識的に考えてよね それはそのとき一瞬だけのことで長時間被曝し続けたら大問題だよね だいたいすぐに影響でなくても何年も老後まで苦しむのが放射線の怖さでしょ? 広島や長崎の原爆だってすぐに影響は無くても後々病気になったり死んだ人大勢でしょ? こういう話ばかりなのはやっぱパニック防止や隠蔽で国民を騙そうとしてるってことなのかな?

  • 東京の計画停電

     インタビュー等で 「被災地に電気を送るためだから我慢します」と 言っている方がいますが 計画停電で電力が被災地に 送られると 思っていますか?

  • すぐに健康に影響は無い放射線量です安心してください

    放射線の量をレントゲンとか海外旅行と比べて安全だっていうけど 安心なんかできねぇよ常識的に考えてよね それはそのとき一瞬だけのことで長時間被曝し続けたら大問題だよね だいたいすぐに影響でなくても何年も老後まで苦しむのが放射線の怖さでしょ? 広島や長崎の原爆だってすぐに影響は無くても後々病気になったり死んだ人大勢でしょ? こういう話ばかりなのはやっぱパニック防止や隠蔽で国民を騙そうとしてるってことなのかな?

  • 消費者金融について

    以前、「友人の借金」の質問をさせてもらった者です。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6550872.html 友人に借金をしていたのが親にバレてしまい、怒鳴られてしまいました。 叱られた時には友人の借金の回収をあきらめて縁を切ろうと思ったのですが、どうせなら、できるだけ借金の清算を終わってから、縁を切りたいと思っています。私自身が友人の借金に利息は付けるものではないため、消費者金融からお金を借りさせ、一括返済させようと思います。消費者金融からお金を借りさせて、借金の恐ろしさや苦しさを見せてやろうと思いつつ、縁を切っていこうと思います。 友人は金銭的余裕があるのに、友人の親が通帳と印鑑・カードまで没収した上に、小遣い制にしたために作ってしまった借金ですし、いくら金遣いが荒いとはいえ、通帳等を取り上げて親が管理するべきではないし、自分が稼いだお金は何に使おうが勝手なことで、手持ちが無くなればどちらにしろ借金を作ることになるので、元々は友人の親が悪いのです。そのせいで友人が借金を作ったのですから。 そこで、本題の質問ですが、 ・消費者金融からお金を借りる際に必要なものは何ですか? ・預金通帳は絶対に必要ですか? ・その他、何か制限等があれば何でも聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#129238
    • 消費者金融
    • 回答数4
  • すぐに健康に影響は無い放射線量です安心してください

    放射線の量をレントゲンとか海外旅行と比べて安全だっていうけど 安心なんかできねぇよ常識的に考えてよね それはそのとき一瞬だけのことで長時間被曝し続けたら大問題だよね だいたいすぐに影響でなくても何年も老後まで苦しむのが放射線の怖さでしょ? 広島や長崎の原爆だってすぐに影響は無くても後々病気になったり死んだ人大勢でしょ? こういう話ばかりなのはやっぱパニック防止や隠蔽で国民を騙そうとしてるってことなのかな?