michan555 の回答履歴

全530件中121~140件表示
  • イジメって、いじめられている人が

    イジメって、いじめられている人が イジメ、って認識した時点でイジメということですか? となるとつまり、いじめてる人がイジメと思ってやってても 相手がイジメられてるという風に感じなかったら それはイジメじゃないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#154624
    • いじめ相談
    • 回答数8
  • ソニーのブルーレイか、パナソニックのブルーレイかで迷っています。

    ソニーのブルーレイか、パナソニックのブルーレイかで迷っています。 パンフレットを見て思ったことですがソニーの良いところは ?録画した番組を探し出すのが簡単そう ?タレントの名前などを入力して簡単に出演番組を探せそう「気になる検索」 デメリットだと思ったのが ?おでかけ転送に対応している携帯電話の機種が少ない(アナログなら可能だったりもするみたいですが。) パナソニックの良いところは ?録画した番組をmicroSDに簡単に落とせる(どんな携帯電話でも大体は対応できる) ?ソニーに比べると値段が安い、人気もあるようだ といったところです。 本当にどっちがいいのか、悩んでいます。 パナソニックで「気になる検索」ができれば最高なのですが・・そういう機能はパナにはないですよね・・? それと実際SDにコピーして再生した場合、画質が気になるのですが実際された方いましたら教えてください。 あと容量ですが500GBで考えていますができればやっぱり1Tあった方がいいんでしょうか・・? 全部兼ね備えているレコーダーがあれば予算は全然気にせず買いたいのですが本当に迷っています・・アドバイスお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • xyyx
    • テレビ
    • 回答数4
  • ソニーのブラビアリンクは便利?

    PS3を毎日プレーします。 今TVの買い替えを考えているのですが、 せっかくならPS3とブラビアリンクが使えるソニーのTVにしようかなと思っているのですが、それ程便利でなければ他のメーカーも考えます。 HPによるとこうあります。 【〈ブラビア〉と新型PS3をHDMIケーブルで接続すれば、テレビに付属しているマルチリモコンで直接PS3のXMBを操作できるほか、テレビの電源を切るとPS3の電源も自動的にオフになる「システムスタンバイ」機能などを利用できます。】 使用したことがある方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今まで仲の良かった友達について、言葉ください

    中3の男です いきなり本題ですが、僕は昔(中2くらいに出会ってからずっと)けっこう仲がいい友達がいました。3、4人くらいです。 その人たちは、言うのは失礼だと思いますがどちらかというと不良のほうです。 それでクラスは全員違いますが、休み時間になると僕のところへよく来るくらいの仲でした。 それとその人たちは、けっこう暴力的?なほうかなと思います 土日もいつも誘われて、遊んでました。 もちろん僕も友達だと思ってたし、楽しかったです それで受験と言うことで僕は誘いをずっと最近断ってきました。 まあ冬休みくらいからですが。 そしたら話しかけられもしないし、誘われたりも全くしません 目も合わせないくらいだと思います 正直ショックでしたが、絶望感もあります それくらいでそんな扱いになる、友達を大切にしないやつらだな・・・と まあショックのほうが大きいです。 4人中一人だけ、まだいつまでも仲良くしてくれる人がいるんです。優しい方の人です でも遊ぼうとすると、そのほかの人もいるので遊べません 誰か、僕の気持ちがスッキリするような言葉をくださいっ 誰かなんでもいいので、僕にでもその友達にでも、意見でも励ましでも、ビシっと言ってください! お願いします! ちなみにその人たち以外に友達がいないわけじゃないです けっこういる方です。 その人たちが一番仲よかったってことです

  • 着れなくなった古着の処分について

    押し入れに着れなくなった古着があります。何時か着るかもと思いとって置いたのですが、着るのを忘れて年月が立ってしまいました。 どう処分しようか迷っています。 みなさは、そのままごみとして捨てますか?

  • オークションのクレーム

    先日、オークションに某ブランドのバッグを出品しましたところ、 落札者の方がいうには、不良品が届いたというのです。 送る前に確認しましたが、特に不具合はありませんでした。 また、中古品であることをご理解のうえ、ノークレーム・ノーリターンでの入札をお願いします。神経質な方のご入札はご遠慮ください。 との記載も出品の際に書き添えています。 もしかしたら、細かい部分で汚れがあったとかそういことかもしれませんが、そういった細かい見落としなどがあったとしても、 上記の記載がある以上、返品は受け付ける必要はないと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 落札者の方は、不良品といっていますが、私はいくらなんでも不良品や使用できないものは出品しません。 私の想像では、届いてみたら、気に入らなかったから、返したいというのが落札者の方の本音なのではと疑っています。

  • 被害届について

     高校生の息子が同じ学校の生徒から執拗ないじめを受け続けていました。学校側がいじめに気づき学校側からの謝罪がありました。しかし、加害者である本人、保護者からの謝罪などは一切ありませんでした。 いじめの程度ですが、たたく、蹴る暴言を吐くなどです。原因は私の息子の性格が許せない。気にくわない。といったものです。息子の方は全くの無抵抗だったとのことです。  ある日、下校中駅のホームで加害者から「死ね」と言って何度も突き落とされそうになったそうです。目撃情報からです。幸いけがもなく無事でした。目撃者から息子の学校に通報があったとのことでその加害者である生徒は停学処分になりました。そのことについて警察に被害届を出そうと思い連絡したのですが、加害者の生徒が発達障害だと言うと被害届けは出せないと言われました。本当なのでしょうか?  相手の親も再三学校に呼び出されても全く反省がないそうです。わたしの方にも全く謝罪の一つもなく、どう親として考えているのか、電話をしてみると、「うちの子はあなたの子供が気になって仕方がない。もう少ししっかりしてくれないからだ。だからうちの子がしたのだ。と平然と言われました。また、「なぜ、うちの子ばかりが学校から停学処分を受けなければならないのかわからない。他にもいるはずだ。」とも言われ言葉が出ませんでした。事の重大性がわかっていないと言うか、どんな育て方をしたのかと信じられないおもいです。  学校としては色々対応していただいていますが、こんな親の子供では反省すらするような態度でもなくまた、何をされるかわからない。 被害届も出せない場合、どこに相談すべきなのでしょうか?

  • 過去のトラウマから抜け出したい

    こんにちは。現在22歳、大学4年生の男です。 過去のトラウマから抜け出せず、精神的に苦痛な状態が長く続いており、大学生活を営むのが非常に困難になっています。よろしければアドバイスお願いします。以下、トラウマを抱くに至った経緯と今の状況を書きます。 僕は大学2年生の時、ゼミである男と知り合いました。その男は、僕に「新しいサークル(学生を集めてワイワイとしたイベントをする)を作るから一緒にやってほしい」と言って来ました。あまり興味はなかったものの、つまらない学生生活から抜け出したいの一心で、一緒にすることを決めました。 最初は、二人で楽しくやっていて、僕自身、親友を得た気持ちになりました。しかし、途中からその男の態度が変わりはじめました。 「24時間サークルのことだけ考えろ」、「お前は俺より実力が下なんだから敬語で話せよ」など罵倒してくるようになりました。(その他にも、反省文を書かされたり、軽い暴力もありました) さすがに僕も堪えられなくなり、「ちょっとの間休む」と言ったのですが、その男は「お前のことを思って今まで世話してきたのに。ちゃんと落し前つけろよ」などとヤクザのようなことを言ってきました。このことがきっかけで、精神的に疲れきり、テストも受けることが出来ず、一旦実家に帰ることになりました。 その後、4年生になり、なんとかもう一度大学に通い初めたものの、頭の中では、いつもその男のことを考えてしまいます。考える度に「俺は、なんて駄目な人間なんだ。俺は、ただあいつに搾取されただけだ」などと自己嫌悪しています。自殺も考えました。 単位はなんとか全部取ったけど、こんな状態だから就活も卒論も上手くいかず、毎日ただ落ち込むだけになっています。教授に相談しても「甘えるな、振り回されたお前が悪い」と言うだけで、全く取り合ってくれません。おそらく留年です。いっそのこと中退して家業を継ごうかとも思っています。 長々となってしまいましたが、こんな駄目な僕にアドバイスがあれば回答お願いします。

  • 結局家電を買うなら家電量販店とウェブどちらが良いと言えますか?

    結局家電を買うなら家電量販店とウェブどちらが良いと言えますか? ウェブで調べると値段はウェブですが、故障時やポイントがお得という意見がありました。安さだけを見ればウェブということで大抵は結論づけてよいと皆さんは思いますか?

  • 値切れるかどうか

    ヤマダ電機の家電製品を価格.comの値段を提示してその値段にしてくれるのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターとエコキュートを買ったのですが、納品設置される

    IHクッキングヒーターとエコキュートを買ったのですが、納品設置される予定のものが合わないため別の12万5000円安いIHクッキングヒーターを設置しました。しかし、ローン価額が最初のもののままで減額されていません。納品業者に言っても知らんぷり、ローン会社も知らんぷりで困っています。この件を消費生活センターに言っても業者に言いなさいと言われるだけで先に進展しません。この場合対応は、どのようにすればよいかアドバイスをください。

  • AVケーブルの役割について教えて下さい。

    AVケーブルの役割について教えて下さい。 黄色は映像、白色は音声、赤色も音声なんですよね? もしも赤色を挿さないでビデオを録画したらどうなるんでしょうか? やはり片方の音声(モノラル?)になってしまうのでしょうか? 自分が使っているテレビには赤色を挿す部分がないので・・・。 因みにゲームはちゃんとステレオ音声でプレイできています。

  • ウォークマンについて・・・

    今、ウォークマンSシリーズを買うか、ipod nanoを買うか迷っていますが、どちらが音質が良いですか?? あと、ウォークマン~ には、シャッフル機能が搭載されていないとありますが、シャッフル機能とは何ですか??

  • 分配器で地上波番組を2つ録画する方法を教えて下さい。

    分配器で地上波番組を2つ録画する方法を教えて下さい。 確か「分配器」という物を使えば出来ると聞いたのですが、調べても良く分からなかったです。 何が必要で、どういう風に接続すればいいのか、画像付きでしたら非常に助かります。 録画するだけだったらTVは2台要らないんですよね? ちなみに分配器の方は「バッファローコクヨサプライ Arvel アンテナ分配器 2分配 ケーブル付き ATV266」の購入を検討しています。

  • ソニータイマーについて聴きたい事があります。

    ソニータイマーについて聴きたい事があります。 多くの方は都市伝説だといっていますが、実在すると仮定したとき、 60年代からそのようなものはあった可能性はありますか? 僕の友達は「職人技で作られていて昔から(60年代)からある」と言っています。 個人的に自分の祖父から60年代のものは長持ちしているが80年代になって壊れやすくなったと聴いたので 60年代からそういうのはないだろうし技術もないだろうなと思っていたのですが、 その友達があまりに自信満々で答えたので疑問に思いしつもんしました。

  • 分配器で地上波番組を2つ録画する方法を教えて下さい。

    分配器で地上波番組を2つ録画する方法を教えて下さい。 確か「分配器」という物を使えば出来ると聞いたのですが、調べても良く分からなかったです。 何が必要で、どういう風に接続すればいいのか、画像付きでしたら非常に助かります。 録画するだけだったらTVは2台要らないんですよね? ちなみに分配器の方は「バッファローコクヨサプライ Arvel アンテナ分配器 2分配 ケーブル付き ATV266」の購入を検討しています。

  • パナソニックのBDレコーダーBR-570について

    パナソニックのBDレコーダーBR-570で以下の様な事態が発生しているのですが、どうすればよいでしょうか? (1)DVD-RをAVCREC方式でフォーマットした後、ハイビジョンの番組をダビングしようとしたが、ディスクを読み込まない。(3,4枚試したが、いずれも読み込まなかった。) (2)DVD-RをVR方式でフォーマットした後、HDD内でハイビジョンの番組を標準画質に変換した後、ダビングし、ファイナライズしたのち、CPRM対応のプレイヤーで再生したところ、所々ひどいブロックノイズが発生する。(HDD内で、標準画質で再生した祭にはブロックノイズは確認できなかった。) なお、DVD-Rはいずれもパナソニックの純正品を使用しています。

  • 家電量販店 いくらの商品から値切ってもいいか?

    ヤマダ電機やコジマなどで商品を買う場合、一般常識あるいはマナーとして何円ぐらいの品から値切り要求してもおかしくないでしょうか? 例えば30万円以上のTVを買うのに「もう少し安くしてよ」と言うのはごく普通でしょうけど、200円の乾電池一つ買うのに「もう少し安くしてよ」とは言わないでしょう。 何円ぐらいの品から値切ってもおかしくないでしょうか?

  • 大学

    大学 関西の私大で 関関同立、産近甲龍、桃山とか、女子大 一番活気があるのはどこですか? (学祭とかサークルとか)   私は、関大志望で 今高三で入試まであと一ヶ月です。 もちろん勉強はがんばってます。 でも実際受かったら奇跡といわれてて、 浪人するか、滑り止めにいくか すごく悩んでます。 学校には浪人はすごく反対されて、 浪人しても成績あがるには1割といわれて、 正直怖いです。 でも、今の高校に妥協していってるのですが、 本当にやり直したいぐらい後悔しました。 (今の高校は予想してたのとは本当に違っててました)  もうこんな後悔はしたくないのですが、 ただ大学生活を充実した人生の想い出にしたい と思ってるだけでは、浪人は無理でしょうか? とりあえず今は勉強します。 たくさんの考えがお聞きしたいです

  • どうしようもない母親から義兄を遠ざけるにはどうすればいいですか?

    私の母親はどうしようもない人です。 母子家庭で母一人で育ててくれたことは感謝していますが、それ以上に迷惑ばかりかけてきます。 仕事がうまくいかないときはやつあたりをされたり、生命保険にサインしてくれと必要以上に催促をされ、姉の夫は通帳も作らされました。姉夫婦はどうして作らなきゃいけないの?と言っても大丈夫だからとしつこくサインしてくれといいました。こういうことは今までなんどもありました。そのたびに大喧嘩になり、優しい義兄もこのままじゃうちの家庭めちゃくちゃになっちゃうよ。といったそうです。 そのたびに姉は義兄にうちの母親が迷惑かけてごめんねと泣きながら謝っていたそうです。 疲れていた義兄はしつこく来なくなるならとサインしたそうです。 姉夫婦は母親の兄弟の仕事を10年手伝ってきました。毎日12時間の重労働です。故障したときは修理代がかからないようにと姉夫婦は夜中1時までかけて直していたりしていたのにその姉夫婦に対して叔父は嫌がらせをいたり、悪口を近所に言いふらしたりしていました。 そんなとき母親に叔父にやめるように言ってほしいと姉が頼んでも母親は助けてはくれず、頭おかしいんじゃないの?と言われたそうです。 最近姉夫婦に子供が生まれ、子育てが忙しく、少しでも寝ていたいのに母親は孫に会わせてくれとメールや電話がしつこくいつも寝不足だと言っていました。 そんな状態の姉に趣味で始めたお店の手伝いをさせました。 姉はできない。無理だと言ったのに一人じゃできないから手伝ってと母親に言われ姉は手伝い、その3日後に自殺しました。 私は姉が死んだのは母親のせいだと思っています。助けて欲しいときは助けてくれず姉夫婦に頼ってばかりでした。 姉は姑問題はないのに自分の母親で悩むなんて親が選べないからしょうがないねーあんな親だったらいらないよとよく愚痴っていました。 姉が死ぬ2日前も大喧嘩したそうです。 姉が死んだ今も母親は変わっていません。私が仕事をやめるためにアパートに戻っている間に姉が死んで1週間もたっていないのに義兄に説明もせずまた生命保険の書き換えのサインをさせました。 義兄は姉を失ったショックで何も考えられない状態の時に私が帰ったすきにです。 そのほかにも母親から出る言葉じゃないようなことや行動をします。 義兄は母親といると頭が変になりそうだと言っています。 私も義兄と同じ気持ちです。 私も母親とはけんかをし、4年会っていませんでした。 親子の縁を切るといわれ、遺産も1円もやらないと言われ何度も殴られました。お金が欲しいなんて1度言ったことないです。 そんな母親だから私が二人の間に入りなるべく接しないようにしています。 でも、私が母親より先に死んだらまた義兄と義兄の家族まで迷惑かけるのではないかと不安です。 私の母親、親戚とは違い、義兄の家族、親戚はとてもいい人たちなので できれば母親とかかわらなくてすむようにしてあげたいのです。 なにかいい方法があれば教えてください。 お願いします。