mcqgogo の回答履歴

全148件中21~40件表示
  • マディソン郡の橋を 哲学

    ●こころのなかで ずっと想いつづけることの美しさ。  みなさんが こころのなかで思い続けていることを教えてください。  また マディソン郡の橋でぼろぼろ泣いた方 なぜ泣いたのかなど   この物語にまつわる哲学・雑感など教えてください。

  • 機械も心を持っている?

    機械にも心があると考える機能主義に対する反論って どんなものがありますかね? なんでも結構です。お願いします。

  • マディソン郡の橋を 哲学

    ●こころのなかで ずっと想いつづけることの美しさ。  みなさんが こころのなかで思い続けていることを教えてください。  また マディソン郡の橋でぼろぼろ泣いた方 なぜ泣いたのかなど   この物語にまつわる哲学・雑感など教えてください。

  • 世界中にどんなタブーがあるのでしょう?

    その社会で礼儀に反する禁止行為、暗黙の常識、宗教上の禁止行為など。 理由や背景なども説明いただければ尚ベターです、尚かんしゃです。 関連する気軽な雑学情報でも構いません。 日本社会について貴方が個人的に感じる禁止行為でも良いです。 とにかくたくさん知りたい! 回答例) 豚肉を食べてはいけない  (ユダヤ人?)??? 子供の頭をなでてはいけない(東南アジア?インド人?)頭に魂が宿ってる? 年上の人の前で喫煙するな (韓国)儒教 死者を非難するな     (日本)靖国神社 言葉で差別するな     (日本)ピノキオ、ちびくろサンボ 悪ガキしばくな      (日本)体罰禁止 セックスするな      (仏教徒)日本は例外だそうで 肌を露出するな      (イスラム女)誘惑? 以上、思いついたまま列挙しました、間違ってたら指摘ください。 詳しい補足情報なんかもお待ちしてます。 補足例)韓国でも結婚してる仏教徒いるよ!などなど 補足例)豚肉禁止はイスラム教だよ!などなど 補足例)キリスト教プロテスタント系特にアメリカの神父は結婚禁止だよ!などなど 補足例は、めちゃめちゃ僕がテキトーに勝手に書いた妄想です。あくまで例です。

  • 『鳴かぬなら それも良かろう ほととぎす』

       「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」 (織田信長)  「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ほととぎす」(豊臣秀吉)  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」(徳川家康)  「鳴かぬなら それもまた良し ほととぎす」(松下幸之助)  それぞれの句は、それぞれの生き方を良くあらわしているように感じます。  (私は松下幸之助さんの句に共感を覚えています。)  今回は、みなさんの信念を「句」に詠んで、簡潔明瞭に教えていただけないでしょうか。  俳句でも川柳でも何でも結構です。(字余り・ウイット・脱線歓迎)  よろしくお願いいたします。  ちなみに、最近の私の一句 「絵の中の 輝く瞳 我が心」 (お粗末)  

  • 機械も心を持っている?

    機械にも心があると考える機能主義に対する反論って どんなものがありますかね? なんでも結構です。お願いします。

  • 虫は何故あの細い足で身体を支えれるのですか?

    不思議で仕方がないです。ごきぶりの足は太く毛だらけといえども、身体からすればかなり細いと思うのです。とんぼやあめんぼは骨折(?)という事とは無縁なのでしょうか。彼らは重たくないのでしょうか。教えて下さい。

  • マディソン郡の橋を 哲学

    ●こころのなかで ずっと想いつづけることの美しさ。  みなさんが こころのなかで思い続けていることを教えてください。  また マディソン郡の橋でぼろぼろ泣いた方 なぜ泣いたのかなど   この物語にまつわる哲学・雑感など教えてください。

  • 価値の哲学 なぜ?

    自然は、自然法則の元に平等です。 人は、平等には満足できず、区別や差異に関心を持ち、よって、自分の世界観を(認識の世界)築くのではないでしょうか。ここに「価値」の根源があるような気がします。 主体が、(事実の世界)を認識する、最初の尺度に「価値」と言う概念を持つとすれば、「価値」にこだわらざるを得ません。 たとえば、「価値」と「善」の関係です。上記の理由から、「価値」は「善」・「美」・「しあわせ」等の上位概念と私は考えますが、みなさんはどう思われますか? ここが間違っていたら、この種の質問で皆様を煩わす必要はなくなるのですが。 今回は、「真」については、意図的にはずしましたが、「価値」と「善」の関係を中心に、ご意見を伺いたいと言う程度の意味合いです。

  • 『鳴かぬなら それも良かろう ほととぎす』

       「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」 (織田信長)  「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ほととぎす」(豊臣秀吉)  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」(徳川家康)  「鳴かぬなら それもまた良し ほととぎす」(松下幸之助)  それぞれの句は、それぞれの生き方を良くあらわしているように感じます。  (私は松下幸之助さんの句に共感を覚えています。)  今回は、みなさんの信念を「句」に詠んで、簡潔明瞭に教えていただけないでしょうか。  俳句でも川柳でも何でも結構です。(字余り・ウイット・脱線歓迎)  よろしくお願いいたします。  ちなみに、最近の私の一句 「絵の中の 輝く瞳 我が心」 (お粗末)  

  • 価値の哲学 なぜ?

    自然は、自然法則の元に平等です。 人は、平等には満足できず、区別や差異に関心を持ち、よって、自分の世界観を(認識の世界)築くのではないでしょうか。ここに「価値」の根源があるような気がします。 主体が、(事実の世界)を認識する、最初の尺度に「価値」と言う概念を持つとすれば、「価値」にこだわらざるを得ません。 たとえば、「価値」と「善」の関係です。上記の理由から、「価値」は「善」・「美」・「しあわせ」等の上位概念と私は考えますが、みなさんはどう思われますか? ここが間違っていたら、この種の質問で皆様を煩わす必要はなくなるのですが。 今回は、「真」については、意図的にはずしましたが、「価値」と「善」の関係を中心に、ご意見を伺いたいと言う程度の意味合いです。

  • 有限のなかの無限

    ●一瞬という有限な時間は 無限に細分化できるのでしょうか?  数学的には可能でも わたしには物理として認識不可能です。  数学に於ける虚数のようなものではないでしょうか?  数学の論理のなかで虚数はいきていますが 実象として虚数はたぶんありません。  現実の現象として時間を考察するとき 有限な時間の細分化は有限である。  と仮定して不都合は 起きるでしょうか?  「光の最もちいさな波長の1サイクルが進む時間が 時間の最小単位である。」  ↑この仮説(Chihoko Original)の不都合を哲学してください。  もし不都合がなければ そのように解釈したほうが すっきりしませんか?  お気軽なご回答を 雑感等含めながら よろしくお願いいたします。

  • これから私はどうすれば…(2)

    はっきり言って私はダメ人間です。なぜなら突然意識が飛んでしまったり、頭が全く働かなくなってしまったりと、これまでの失敗が自分自身にあり、これからの人生に強い不安を感じざるを得ません。 完璧主義者で、妄想癖があり、友達が全くおらず、恋愛歴が全く無く、加減知らずで、自己主張が下手で、不器用で、不細工で、人から嘲笑の対象にされ、頭の回転が悪く、要領が悪く、こだわりが強く、人から誤解されやすく、応用が利かない。 こんな最低でみっとも無く情けない私がこれからの人生をどのようにして生き、何を生業にしていけば良いのか全く分かりません。働きたいのに、働くチャンスを得られずに、焦燥感に打ちひしがれています。毎日面接を受けているのに、努力しているのに、全く報われません。「死にたい」と考えてしまうほどです。 こんな生きる価値の無いかもしれない私ですが、よろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=297926

  • 自分らしいってどういうこと?

    自分らしさって何だと思います? たとえば、普段と仕事場では、違うひとがいますよね。 そういう場合、仕事先の人が普段の自分を見ると、 「何かいつもとちがう。あなたらしくない」って言われ、 また普段付き合いのある人が、仕事時の自分を見ても、 「普段のあなたとちがう。らしくないな」って言われてしまうこともあるかと思います。 ではその場合、自分らしさって何なんだろうと考えてみました。 もしよろしければ、みなさん意見を伺えないでしょうか? 僕は、自分らしいってのは自他ともに認めるものである気もします。 また他人から「あなたらしい」とか「らしくない」とか言われる場合、 結局その他人は、その心のなかに勝手に僕の像をつくりあげていて、 それと比べて言っているわけで、それはただ「自分らしい」というわけでもなく、 ただその人が自分のことをどういうイメージで見ているかが分かるだけにすぎない気もします。

  • 価値の哲学 プロローグ

    「価値とは何でしょう」 この安易な問いかけに、「回答する」不条理を楽しめる皆様に質問します。 また挫折しても、許してください。

  • どなたかご紹介願います。

    胸にぐっと来たことば、何か答えが見えたような気がしたことば、ずっと探していたことば、言い回しが洒落ていることば、何気ないことだけど深く肯けずにはいられないことば......などなど、最近あなたが耳にした、あるいは目にしたことば(句、文章、詩、歌等)で、ずっと心に留めておきたいと思うのは何ですか?また、ずっとこのことばを大事にして今までの人生を歩んできた、というものでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 視線の哲学

    早々に夏になりそうだった気候も一段落していますが、ファッションはノンストップで夏に向かっているようです。 信号待ち等で、刺激的なかわいいオネェチャンを見ていると、時々振りかぇつたリ、横を見たりして目が合ってしまうことがあります(ヤバイ)。ところで、見られる側は視線を感じて振り返るのでしょうか。鈍感なせいか、又は視線を集めない凡人のせいか、視線を感じたことが無いのです。痛いほど視線を感じる皆さん、ご回答お願いします。私同様、視線と無関係な方は、視線とは粒子なのか?波動なのか?そもそも存在するのかどうか、やさしくお教えください。 この質問は、オネェチャン達の刺激的ファッションに関することではなく「第六感」に関する哲学上の質問です、お間違えの無いようにお願いします。

  • 有限のなかの無限

    ●一瞬という有限な時間は 無限に細分化できるのでしょうか?  数学的には可能でも わたしには物理として認識不可能です。  数学に於ける虚数のようなものではないでしょうか?  数学の論理のなかで虚数はいきていますが 実象として虚数はたぶんありません。  現実の現象として時間を考察するとき 有限な時間の細分化は有限である。  と仮定して不都合は 起きるでしょうか?  「光の最もちいさな波長の1サイクルが進む時間が 時間の最小単位である。」  ↑この仮説(Chihoko Original)の不都合を哲学してください。  もし不都合がなければ そのように解釈したほうが すっきりしませんか?  お気軽なご回答を 雑感等含めながら よろしくお願いいたします。

  • 衰退の美学

    ●ながびく不況 見えてこないビジョン そろそろいままでのワクを抜けて  新しいワクを真剣に模索しなければならない時期かもしれません。  新しい状況に移るとき 底を通過しなければならない事は良くある話で  その底に存在する 美学にひとつの救いを求めたいと思います。  さて どんな美学が存在するのか 思いつくままにお気軽にご回答ください。

  • 生力

    ●ナマジカラと読まないでください。セイリョクとお読みください。  みなさんの「生きる」ことにはたらいている「ちから」とは 何でしょうか?  いろいろあると思いますので 自分なりの生力を教えてください。  わたしは性力にうつつをぬかしているのでしょうか?  よろしくお願いします。