mb2 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • コンサートの入り待ち時間

    入り待ちはもちろん、出待ちもしたことがないんですが、 近々我が地元で、初コンサートがあるんです。 日が迫るにつれ、いてもたってもいられそうになく、 最初で最後の「入り待ち」をしてみようかと思います。 いろんな方のライブレポ等で、探してみたんですが、 時間まで書いてる方はなかなかいませんね。 きっと遠くで見てるだけだとおもいますが。。。 ご存知の方、情報お願いします。_(._.)_

  • ド○モの迷惑メールに対する姿勢に疑問を抱くのは私だけでしょうか?

    ド○モ使用です。電話番号のままだったときに迷惑メールに閉口し、一度アドレスを変えて以来一切来なくなり安心していました。ところが!夕べだけでいきなり20件も来てしまったのです。ものすごくものすごく気分が悪いです。また変更するのもくやしい!他にもアドレスを変えても変えても来るようになる人が周りにも結構いて、アンケートやサイト、着メロなんかに登録するのは避けた方がよいというのをよく聞きますよね。もっとこわいのは誰かがアドレスを売っているというのは本当でしょうか?信じたくありませんが、同窓会の名簿が売られることを思えば十分に考えられると思います。 実はいきなり入るようになったその日、友人にメールアドレスを教えた所だったのです。こちらは一般電話から相手の携帯にかけていました。まさか盗聴??陰謀説がグルグル頭を駆け巡ります。 いきなり入るようになったので変化のあったことを思い巡らせると、どうもそのことしか思い当たらないのです。考えたくないのですが、あまりにもタイミングよく迷惑メールが入るようになったので…。 そんなことって本当にあるのでしょうか? ちなみもう一台は長い長いアドレスに変えて以来一切来ていません。もう別会社に替えたいのですが、もう一台使っている人がかたくなに拒んで困っています。 ドコモが受信を無料にする日は来ないのでしょうか?技術的に根底から迷惑メールを排除できないなら、ちびちび400パケットといわず最初にそうするべきではないのか!?そんなに利潤が欲しいのか!?と怒ってしまいます。庶民からこれ以上搾取しないでほしいです。 ちょっと(かなり?)感情的になってしまいましたが、一庶民の叫びとして関係者の方によく聞いてもらいたい次第です。同じ思いをされてる方は覆いと思います。

  • 手塚治虫・BJで

    BJの子供の頃の話(事故にあった時のことが描いてあった)って 「不発弾」と「2人目がいた」「友よいずこ」だけでしたっけ? 昔 この3話と違う話(お母さんとの話だったかなあ)を 見た気がするんですが・・・ただの記憶ちがいかなぁ・・・。

  • アトピー性皮膚炎

    アトピー性皮膚炎に有効な栄養分は何でしょうか? こういった栄養分を多めに摂取すると有効である可能性が あるといったものを教えて下さい。

  • 披露宴の和装の入場

    4月に結婚することになりました。 披露宴の入場を和装ですることになったのですが,和のイメージの音楽が思いつきません。 どなたか和装で入場された方はいらっしゃいませんか? 一応,今のところ音楽は映画で固めようと思っています。

  • アトピー、鼻炎、乾燥・・・

    小さい頃からアトピーでずっと薬を飲みつづけていました。顔や体にも薬を塗っていたんですが、最近「鼻炎」にもなってしまって(かなり重症らしいんです) 新たに鼻炎の薬ものむことになったんです。 もう、薬を飲むのは嫌なので、薬を飲まずに治す方法があれば教えて欲しいです。 19年間ずっと飲み薬とステロイドの塗り薬を塗ってきたんですが、スゴイ副作用 の事が怖くなってきました。自分ではそんなにひどくないと思っているんですが、病院に行くと「ひどいね~」って言われてしまうんです。 皮膚も非常に弱いらしく・・・アトピーだからかもしれないけど、すぐ病気がうつっちゃって、その度に薬ものんできました。私の体はまさに「くすりずけ」状態! こんな状態から抜け出したくて、薬をのむのも、塗るのもやめました。 意外と薬を使わなくても平気なんですが・・・顔が問題で。 化粧水-乳液-クリームと、やってるのですがすぐ、乾燥してしまいます。 一応、「敏感肌用」「乾燥肌用」のを選んで使っているのですが、30分位するとつっぱった状態になります。何かいいものがあったら教えて下さい。お願いします!

  • ムヒって。

    ムヒってステロイド系??なんですか? 他に、よく使う薬にステロイド系ってありますか? 痔の薬って睫毛につけると伸びるって本当ですか?

    • ベストアンサー
    • una045
    • 医療
    • 回答数2
  • 中央出版ジャスミートについて

    中央出版社からジャストミートという学習システムの勧誘がありました。ポイントを抑えた学習書を使って、定期試験の点数をアップさせ、実力も付けさせるという内容のもので、魅力はありますが中学3年間分で68万円もかかります。月割りにすると5教科で1万9千円ですから塾へ行くことを考えるとそう高くはないと思いますがどんなものでしょうか?どなたかこのシステムを利用された方はいらっしゃいませんか?いらっしゃったとしたら効果はどうだったでしょうか? 子供は現在中1で成績は定期で5教科420点くらい。部活など忙しく今のところ塾などはいっていません。でも、本人はどうしても450以上はとりたいらしく、このシステムに興味は持っているようです。別にそんなことしなくても成績アップのいい手があるよということでしたらそれでも結構です。ご協力ください。

  • パーティーコンパニオンについて

    春休みなので、バイトの稼ぎ時だと思いました。 アルバイト情報雑誌を見たところ、 時給が高いのに、普通にウエイトレスしているだけ、という楽な仕事だと聞きました。 ですが、矯正していても問題なくできるのでしょうか? また、実際にされている方で、どのような点に注意するといいか、など、なんでもアドバイスお願いします。 または、茶髪禁止でしょうか? 髪も肩までぐらいのミディアムなんですが、可能ですか?

  • 保湿等について(アトピー皮膚)

    現在2歳の子供なのですが 小児科で アンダーム アルメタ リンデロンVG と飲み薬でザジテンシロップを処方されています。(生後6ヶ月位からです) 先日、私が保湿とかゆみに使用している ムヒソフト を使用してみたところ 子供の肌がかなりすべすべになりました。(1週間位) このムヒソフトは強めのものなのでしょうか? もしわかるかたがいらっしゃいましたら 教えてください。 あと このまま ムヒソフトを使用してみたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パーティーコンパニオンについて

    春休みなので、バイトの稼ぎ時だと思いました。 アルバイト情報雑誌を見たところ、 時給が高いのに、普通にウエイトレスしているだけ、という楽な仕事だと聞きました。 ですが、矯正していても問題なくできるのでしょうか? また、実際にされている方で、どのような点に注意するといいか、など、なんでもアドバイスお願いします。 または、茶髪禁止でしょうか? 髪も肩までぐらいのミディアムなんですが、可能ですか?

  • 中央出版ジャスミートについて

    中央出版社からジャストミートという学習システムの勧誘がありました。ポイントを抑えた学習書を使って、定期試験の点数をアップさせ、実力も付けさせるという内容のもので、魅力はありますが中学3年間分で68万円もかかります。月割りにすると5教科で1万9千円ですから塾へ行くことを考えるとそう高くはないと思いますがどんなものでしょうか?どなたかこのシステムを利用された方はいらっしゃいませんか?いらっしゃったとしたら効果はどうだったでしょうか? 子供は現在中1で成績は定期で5教科420点くらい。部活など忙しく今のところ塾などはいっていません。でも、本人はどうしても450以上はとりたいらしく、このシステムに興味は持っているようです。別にそんなことしなくても成績アップのいい手があるよということでしたらそれでも結構です。ご協力ください。

  • 汗腺について

    アトピーで肌が荒れてしまった場合、汗腺がつぶれてしまうという事を聞いた事がありますが本当でしょうか?確かに私も症状が悪化してから、暑がりになったような気がします(熱が体内にこもって発散しにくいような感じ)。また、なくなってしまった汗腺というのは復活するのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 汗腺について

    アトピーで肌が荒れてしまった場合、汗腺がつぶれてしまうという事を聞いた事がありますが本当でしょうか?確かに私も症状が悪化してから、暑がりになったような気がします(熱が体内にこもって発散しにくいような感じ)。また、なくなってしまった汗腺というのは復活するのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • ステロイド剤(アトピー)についての質問

    6ヶ月になる子供が、父親(私)からアレルギー体質を受け継いでいるようで、アトピー性皮膚炎とみられる現象が出てまいりました。そこで質問なのですが、一般的にあまりステロイド剤を使用することが推奨されないのは何故ですか?どのような副作用があるのでしょうか?ちなみに私は毎日のように処方しておりますが(自分に)、あまり目に見える影響を受けていないつもりです。

  • 子供や子供の教育に関係する仕事がしたい

    大学を辞めてから1年、おぼろげながら自分がやりたいことが見つかったような気がしてました。 それは、「子供や子供の教育に関係する仕事がしたい」ということです。 そこで色々調べてみたのですが、子供向けの学習雑誌などで有名な学習研究社や中央出版、小学館などの採用は全て大学卒(これはある程度想像ついてましたが・・・)、一番取りたかった保育士の資格も受験資格にあてはまらないことが判明しました。 アルバイトで生活してるので、専門学校に行くお金もありません。 大学をやめたことは後悔してないつもりでしたが、思いもよらぬ壁(?)にくじけてしまいそうです。 このご時世、仕事を選んでる場合じゃないと言われそうですが、できることならやっぱり子供や子供の教育に関係する仕事がしたいと思ってます。 こんな私に向いてる仕事や、それらの仕事につくためにどういう努力をすればいいか、などアドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • モルジブのホテルはどこがオススメ?

    新婚旅行でモルジブに行こうと思っているんですが、どのホテルを選ぶべきか迷っています。 条件としては ・海に囲まれている水上コテージ ・ホテル内レストランが美味しい という感じです。 新婚旅行なので値段に糸目はつけません!(言ってみたかった、、、) 行かれたご経験のある方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 日本にいる外人に多い匂い

    香水だと思うのですがあの匂いは何の香水でしょうか?(男性に多いです) 体臭も加味されてあの匂いになってるとは思いますが 香水のせいとゆう気がします。 不特定の説明で申し訳ないのですが、ピンとくる人いませんか? 意外にも海外ではあの匂いに遭遇することは少ないのですが。 正規品の商品名が分かった上で、「バッタモン」の 似た匂いの製品も分かれば教えて下さい。

  • 下地→パウダーファンデの場合、どれくらいでファンデを使い終わりますか。

    私はアトピー性皮膚炎なので、肌に直接塗る下地クリームやりキッドは敬遠して使用してません。 その代わりに無刺激のワセリンを塗ってからパウダー・ファンデを塗るようにしています。 乾燥を防ぐ効果が大なのでお肌のノリも良いし、ファンデのノビも良いので重宝してます。この場合ファンデの使用期間は3ヶ月強というところです。 でもこの間お店にファンデを買いに行き、そのお店には半年ぶりの来店だったんですが、何気なく店員さんにこの質問をしたところ「半年ならまあまあ普通じゃないですか?」と言われました。でも本当は3ヶ月強ですよね。半年ぶりの来店をファンデの購入時期として店員さんが勘違いしたわけです。 こうなると、自分でも「もしかしたらファンデの使いすぎ?」と不安になり質問してみたんです。 ちなみに、リキッドを使用しているある友人は、パウダー・ファンデを1年くらいもたせているそうです。 私ももっと長くもたせたいですよ。ファンデは消耗品で常に必要なものですから、 やはりより長く使えるようにしたいです。 そこで皆さんからも色々とお聞きしたいので、回答よろしくお願いします。

  • 子供や子供の教育に関係する仕事がしたい

    大学を辞めてから1年、おぼろげながら自分がやりたいことが見つかったような気がしてました。 それは、「子供や子供の教育に関係する仕事がしたい」ということです。 そこで色々調べてみたのですが、子供向けの学習雑誌などで有名な学習研究社や中央出版、小学館などの採用は全て大学卒(これはある程度想像ついてましたが・・・)、一番取りたかった保育士の資格も受験資格にあてはまらないことが判明しました。 アルバイトで生活してるので、専門学校に行くお金もありません。 大学をやめたことは後悔してないつもりでしたが、思いもよらぬ壁(?)にくじけてしまいそうです。 このご時世、仕事を選んでる場合じゃないと言われそうですが、できることならやっぱり子供や子供の教育に関係する仕事がしたいと思ってます。 こんな私に向いてる仕事や、それらの仕事につくためにどういう努力をすればいいか、などアドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いします。