phage_2007 の回答履歴

全61件中41~60件表示
  • 在日特権は日本人に対する人権・差別では?

    ここは日本なのに何故彼らの好き勝手にさせるんですか? いわゆる在日特権、これは日本における在日の人達に日本人から搾取することを国・行政がお墨付きを与えたことになっているのでは?

  • 男性に質問です

    職場にとても結婚したがってる30歳の女性がいます。 その人の希望は ・専業主婦がいい ・ネイルが痛むので料理はしたくない ・子供はうるさい、汚い、維持費がかかるから絶対産まない  (維持費って・・・・物じゃないんだから) ・アニメ、電車、PC等のオタクは気持ち悪いから却下  スピリッツやモーニングを読む人もオタクだそうです ・家にじっとしているのは嫌なので、毎日出かけたい だそうです。 ちなみに職場での彼女は、自分から考えて仕事しないし雑です。 あと、周りの状況を見て動いてくれません。 診療所の受付なのに、患者さんが来たとき自分からは挨拶しません。 ごみが落ちてても言われなくちゃ拾いません。 トイレとか流しとか湿気の多いところににカビが生えてきても掃除しません。 たぶん汚いことに気づいていないと思います。。 ティッシュやトイレットペーパーがなくなっても交換しません。 いつも空箱、芯のままです。 趣味は読書らしいです。 休憩室にある女性ファッション誌以外にどのくらい読むか聞いたら、月に1冊読むか読まないかだそうです・・・ 服装はファッション誌そのままの格好で、個性もなにも無いような気がします。 最近は面倒なのかダメって言われているのに白衣で通勤してますが・・・ 私にはただのずぼらで自分勝手で世間知らずなお嬢様だと思ってしまうんですが、 こんな人と結婚したいと思う男性はいるのでしょうか?

  • 豊胸を見破ったことがある人

    付き合った彼女がどうやら豊胸手術をしている子らしいです。 というのも、おっぱいを揉むと表面は柔らかいのですが奥の方がやけに固く、張っているような感触なんです。 胸の根元から揉むと、どら焼きのような形のパックが入っているような感じがします。横からつつくと本当によくわかります。 どなたか同じような体験をしている方いますか?また、見破ったことのある方の体験談を聞きたいです。

  • 理解力を上げるには

    特に仕事の時に相手の言ってることが理解できないことが多いです。 そこで理解力を上げたいのですが本を読むのと国語問題を解くのはどちらが効果的だと思いますか?

  • <段ボール肉まん>中国のTV局が「やらせ報道」と謝罪

    皆様感想お願いします。 なかなか混沌としますね。何が信用できないかさえわからないです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000004-mai-int

  • 昔UMAだと思われていた動物・植物って?

    昔、まだ未開の地が多く存在した時代、 今では誰もが知っているような動物がUMA(未確認生物)とされ まるで伝説のように扱われる事例が多々ありましたよね。 私の知る限りですと、セイウチやパンダがそれに当たります。 他にも、昔はUMAや伝説だと思われていた動物・生物がいたら、些細なことでもいいので教えてください。 そういう伝説を紹介したサイトや本があれば、それも読みたいです。 宜しくお願いします。

  • あそこを拭かないと

    私にはトイレで小さいほうの用を済ませた後、トイレットペーパーで拭く癖がありません。婦人病になりますか?

  • いじめ事件を見て

     毎回思うんですがいじめた側は、どうなってるんでしょうね。 いつもいじめられたヤツの情報ばかりで相手は全く不明。 今ものうのうと学校に通っているハズです。 もちろん、いじめられた方は登校拒否、フリースクール、転校など選択肢は、あります。 しかしなぜ、された方が学校を去らないといけないのか、分りません。 全く逆でいじめたヤツを、転校させれば、いいのではないですか。 1つの県にいじめっこばかりを全国から集めるのです。 おそらくまたそこで、いじめが始まるでしょう。 そして初めて知るのです。 自分がどれだけ人を傷つけたかを(せいぜい生き地獄を味わって下さい)。 その後いじめられっこは堂々と、学校に戻ればいいだけの話でしょ。 と、ここまでは相手が登校拒否に、なった場合の話ですが自殺したならある意味、死んで償っても問題ないと思っています。 それが無理ならせめて顔と名前くらい出すべきでしょ。 どんな理由があれ、いじめをしに学校へ行ってるようなヤツには、ろくでもない人生を歩んでもらわないと、困りますので。 あと教育委員会にも、元いじめられっこを採用してほしいです。 ただ悲しそうな顔しかできない2世議員や、エリートなどの役立たずは必要ありませんので。 皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • アニソンをmp3でダウンロードするにはどこがいいですか?

    アニソンをmp3でダウンロードするにはどこがいいですか? あと、1stのガンダムのOPとか筋肉マンのOPなど古いアニソンも落としたいんですけど・・・

  • 中学生がメグ・ライアンのファンというのは不自然でしょうか。

    中学生は若いタレントや若い俳優のファンであるのが普通だと思いますが、中学生がメグ・ライアンのファンというのは不自然なことでしょうか。人に笑われることでしょうか。

  • 模試ノートの作り方

    模試を復習することは大切だと聞いて模試ノート作ろうと思ったのですがどのように作れば一番有効的か分かりません。 模試ノートのお勧めの作り方や模試の復習の仕方を教えて下さい。

  • theがつく、つかない

    教科書にI go to school by bike.とあるんですが なんでI go to the school by bike.ではないのでしょうか? 同じページにはYou and Tom go to the library on Wednesday. とちゃんとtheがついてます。 簡単に教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きな人にごはんを作ります。

    好きな人に夕ご飯を作ることになりました。 彼はバイトが終わってから来るので、22時頃来ます。 こういう時間的に遅い場合、彼の分だけを作るのか、私が待ってて2人分作るのか、どちらがいいのでしょう? 男性のみなさんは、自分の分だけ作ってもらうのと、待っててもらうのとでは、どちらの方が嬉しいですか?

  • 大学生の服装について

    私は今年から大学に通っているのですが、周りを見るとオシャレな服をきている人が多いです。 私は小~高と進学校に行っていて勉強ばかりで服に気をつかっていなかったので持っている服がワンパターンな、Tシャツだけ、Tシャツにシャツを羽織る、ポロシャツぐらいしかありません。 小物も何ももっていません。 新しいタイプの服装を試したいのですが、どんなのがいいんでしょうか? あと、小物もこんなのが使いやすいみたいのがあれば教えてください。 ※身長は185ぐらいで少し太めです。

  • 訃報を最近になって知りました

    最近になって昔の上司が2ヶ月前に亡くなったことを知りました。大変お世話になった方なのでお悔やみをと思いますが、後に訃報を知った場合どのようにすればよいのかわかりません。

  • 入社試験での筆記

    昨日、入社試験を受けました。 あるクリニックの総合職です。 筆記と面接があり、筆記はビジネスと国語の他に3問ほど数学の文章問題がありました。 高校卒業してから8年程経っており、更に数学が大の苦手だった私は、1問も答えられませんでした…。 もうダメでしょうか…。 国語は自信あるのですが…。 ちなみに配点は、数学が一番高かったです…。

  • 俳優に…?

    私は高卒の18歳のフリーターで、今、コンビニで働いています。 人間関係に本当に弱く、これでもかっ!ぐらいにマイナス思考です。 けど普段は明るくしていて、笑うことが大好きなのですが… 高校を卒業してからは、美容師が夢で美容院で働いていました。 やっぱり想像以上に大変で、人間関係も複雑でうまくいかない時は、泣きながら帰った事もありました。  でも次の日には自分が渡りかけた橋なんだ!と自分に言いきかせながら歯を食いしばって出勤していました。  けれど、ある事が発端で「本当に美容師になりたいのかなぁ..」と思いはじめ、仕事もだんだん辛くなっていき、精神的に苦しい状態になり…悩んだあげく、たった1ヶ月で辞めてしまいした。 その職場では、高卒で「社会」を何も知らない私にとっては、私なりに「社会って厳しいな」と初めて思わされた場所でした。  そして車のローンなどもあったので、今のコンビニで働き始めました。 働く環境も良いし、人間関係も良い。 でも…やはりコンビニなので、給料も安い。 母から「コンビニを辞めてもっと給料がもらえる所が良いんじゃないの?」と言われても、今辞めたら、前の美容院の時の二の舞だと思い、一生懸命に働いています。  そして最近…美容師になるのを辞めて「目標」がなくなってしまい、自分のやりたい仕事が分からなくて手探り状態なんです。 一つ…興味がある仕事は「俳優」という仕事です。ある俳優さんが好きで、その人の俳優という職業に対しての思いというか、気持ちに惚れて、「私もあの人みたいに仕事を誇りに思ってみたいな」と思い、 俳優という職業に興味を持ちました。 でも演技という事を一回もした事がなく、経験もないです。 けれど俳優の人って人間観察などをして演技の勉強をするっていう話を聞いた事があって、それに反応しました。 私は「人」を見る事が好きなんです。 色んな人と関わってみたい。 色んな事を学んでみたい。 もっと世界を知りたい。 けど…私は本当に人間関係に弱い。 「自分はダメだ」とか、いつも自分を責め続けるばかりです。 でも一つ…決して私は「俳優」という仕事を甘く見ていません。 これが私の気持ちです。 俳優という仕事にチャレンジしてみたいと思うのですが… やはり私の考えは甘いでしょうか…?? これが質問なのですが… 前置きが長くなってすみません。 でもちょっとでも「私」を皆さんに知ってほしいと思い、書いてみました。本当によろしくお願い致します。

  • イチローと新庄剛志(アイウエオ順)、どっちがスゴいと思いますか?

    この2人の天才のスゴさについて、そのスゴさの方向性・ベクトルが違うのは重々承知の上の質問です。イチローの成し遂げたことは新庄では出来ないのと同時に、新庄が成し遂げたことも決してイチローでは出来ないですよね。個人的な見方で良いので、どちらがスゴいと思われますか?よろしければ、その理由もお願いします。 もちろん「同じくらいスゴい」という回答も歓迎です。

  • 「たまごかけご飯」の店って流行ると思いますか?

    「たまごかけご飯」専門店って流行ると思いますか? 養鶏場と契約して良質の卵を使い、「牛丼チェーン」のような スタイルをイメージしています。 価格設定はいくらが妥当でしょうか?

  • 北斗の拳好きの芸能人を探しています

    北斗の拳が好きな芸能人、有名人を探してます。よろしくおねがいします。