memphis140 の回答履歴

全529件中41~60件表示
  • さくらサーバで複数ドメインで作動するようにphp5をインストールする方法

    さくらサーバにphp5のインストールを試みたところ、一方のドメインAでアクセスされたページからは正常にPHP5を用いることができますが、同一のサーバにある他のドメインBのページからはPHPを用いることができません。 大変基本的なこととは思われますが、「ドメインBのページからも同様にPHPを用いるには、どのようにしたらよいか」ご教示下さるようにお願い致します。 〔2つのドメインとサーバ上のフォルダとの関係は、以下の通りです。〕 www  ・・・ ドメインAに割り付けられています  |   --フォルダbbb  ・・・ ドメインBに割り付けられています  |   --フォルダcgi-bin  ・・・ php5.cgi、php.ini(今回インストール) 注 なお、動作確認のために上記フォルダbbbに配置したphpは、ドメインA配下のフォルダbbbにあるphpとしてブラウザから起動した場合には正常に作動しますので、このphpには、一応問題はないものと思われます。 〔php5をインストールした手順〕・・・参考 (1) ネットよりPHP 5.2.5 (tar.gz)をダウンロード (2) サーバ上の作業フォルダ(/home/アカウント/work)に転送 (3) telenetでさくらサーバにログインして (4) 上記work ディレクトリ上で (5) php-5.2.5.tar.gz を解凍(telenet) (6) 予め(http://www.rocomotion.jp/myphp/pplogp/file/ex/1-ug-conf.zip)からダウンロードしたconfファイルを以下の通りに修正して作成しすることにより、conf.shファイルを生成   with-config-file-path=$HOME/www/php.ini     ↓   with-config-file-path=$HOME/www/cgi-bin (7) このconf.shファイルをサーバ上のphp-5.2.5ディレクトリにFFFTPなどでアップロード (8) telenetでディレントリphp-5.2.3 に移動し、   上記conf.shファイルを用いたコマンドsh conf.sh によりmakefaile を生成 (9) コンパイル(make)→インストール(make install) (10) telenetによりディレクトリwww ディレクトリ内に cgi-bin ディレクトリを作成 (11) 以下のコマンドによりcgi-bin に php-cgi5 をハードリンクさせる   ln /home/アカウント/bin/php-cgi5 /home/アカウント/www/cgi-bin/php5.cgi (12) このハードリンクが正常であることを確認後、telenetでログアウト (13) 拡張子.php をPHP5として動かすために、   ".htaccess" を作成してサーバのwww 内へアップロード  (.htaccess)の内容    Action php5-script /cgi-bin/php5.cgi    AddHandler php5-script .php

    • ベストアンサー
    • tfj3116
    • PHP
    • 回答数2
  • 海外

    ドコモのメールを海外で使う場合、メール選択受信と、メール確認サイト閲覧ではどちらが安くなるのでしょうか? 普段iモードを多く使うときや、電話を良くかけるときに、一時的にプラン変更したりパケットパックをつけたりするのですが、海外では料金が決まっているため、その作戦は意味がないということで正しいでしょうか?

  • FeliCaカードって素の真っ白な状態で販売していますか?

    Panasonicの「AegisLock Personal」とPaSoRiを使用してFeliCaカードによる社内のPCセキュリティ向上を検討しています。 シングルサインオンにも対応しており、テスト結果は上々だったのですが、社員数7名中FeliCaカード(EdyカードやICOCCA、SUICA)を持っている人間が私だけでした。 ※当地が車社会でJRも非対応地区のため手近で乗車カードが作れません。 FeliCaカードって素の真っ白な状態で販売しているでしょうか? 他社に提案するにも100枚ならともかく、5枚、10枚の単位で一般に販売していますか?

  • ハブナットの締め付けトルク

    ベンツA160の リヤ の締め付けトルクを教えてください。 11/8 GF-168033 です、宜しくお願いします。

  • ワーゲントゥーラン冬用タイヤにはく安いホイルを探しています

    ワーゲントゥーランを冬用タイヤに交換しようと思っていますが、安いホイルがないか探しています。また、どんなホイルがあうのかもよくわかっていません。教えてください。

  • 水没して文字が打てなくなりました。バックアップソフトを教えて!!

    先日携帯(ドコモ)を水没させてしまい、慌てて乾かしたところ、なんとかデータ及び液晶は無事だったのですが、 キーが完全に効かなくなりました。(正確に言うと、何故か電源のオン・オフだけは出来ます。) ドコモのサイトで無料のデータバックアップのソフトをダウンロードしたのですが、 実際にPCと繋いだ時に、携帯側でも暗唱番号を入力しなければならず キーが効かなくなっているのでそのソフトは使えませんでした。 どなたか、携帯側のキー入力は不要で、メール・電話帳あたりのバックアップが可能なソフトをご存知でしたら教えて下さい!!

  • My SoftBank

    My SoftBankにログインはできるのですが、オンライン料金案内をクリック後、メインメニューの各項目の『ご請求金額照会』などを選んでクリックすると暗証番号を入力する画面になり入力すると、またメインメニューの画面に戻るという堂々巡りにおちいってしまい一向に請求金額を見れません。何十回に一回とかは見れるときもあるのですが、すぐにまた堂々巡りに結局戻ります。 パソコンの設定が原因でしょうか?どうすればよいでしょうか??

  • 911SHで

    はじめまして いつも同じバージョンのItunesでmp3ファイルをaacファイルに変換してmicroSDに入れて音楽を再生していたのですが ある日いきなり今までと同じ事をしても曲が携帯で読み込めず「未対応のトラックのため再生できません」と表示されてしまいます 思い当たる節といえば Itunesをバージョンアップしたことくらいです どうしたらいつものように曲を読み込めるでしょうか? どうか教えてくださいお願いします

  • PシリーズのBluetoothについて

    DoCoMo P携帯のBluetoothについての質問です。 現在P903iX HIGH-SPEEDを使っています。 SonyのBluetoothヘッドセットを買おうと思っているのですが、オート着信(自動着信)機能は携帯端末側に搭載されているのですか? 平型イヤホンマイクを使う場合については設定が可能なようですが、Bluetoothについては説明書に記述がみつかりませんでした。 買おうと思っているのはSonyのDR-BT30QAです。ヘッドセット側にそういった機能はないですよね?? P903iXというマイナー(?)な機種を使っていますが、P903i/iTV/904iでもおそらく同じだと思うので、これらの機種でご存じの方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外

    ドコモのメールを海外で使う場合、メール選択受信と、メール確認サイト閲覧ではどちらが安くなるのでしょうか? 普段iモードを多く使うときや、電話を良くかけるときに、一時的にプラン変更したりパケットパックをつけたりするのですが、海外では料金が決まっているため、その作戦は意味がないということで正しいでしょうか?

  • どこで無料のpop3機能が付いているメールが新規できますか

    どこで無料のpop3機能が付いているメールが新規できますか

  • 外でインターネット接続

    どこでも、インターネットに接続できるエッジなどがありますが、接続できる箇所は、日本国内に限られています。世界各国で接続できるカードのようなものはあるのでしょうか?世界各国とまでいかなくてもアメリカ全土または、ヨーロッパなどで接続できるカードがあれば教えて下さい。

  • スカイプを携帯でやりたいんです

    スカイプを携帯でやりたいんですが、どうしたらできますか?また、できる携帯のメーカーや機種を教えて下さい!よろしくお願いします。もしあるなら、いくらで買えるのかも教えて下さい。

  • 携帯電話の価格

    携帯電話を継続で買い換えるには、ドコモショップより大型電気店で購入した方が安いのでしょうか?

  • メール受信音を分けたい。。。

    ご覧いただきありがとうございます。 ソフトバンクの911Tを使用しています。 質問・・・ メール受信音がすべて一緒なので 「ソフトバンク同士、他社(au,docomoなど)、パソコンからの受信」 の3つに受信音を分けたいと思うのですが可能でしょうか? やり方など教えていただくとありがたいです。

  • メールを復活したい。

    迷惑メールが多かったのでいろいろ設定したら、どうやらやり方が間違っていたらしく、数日間、すべてのEメールが来ない設定になってしまっていました。他社からのメールも一切受信できなかったのですが、さきほど復活させました。 そこで質問なんですが、数日間受けれなかったメールをもう一度受け付けることは出来ないのでしょうか?サーバーメールを受信してもなくて、困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#69362
    • SoftBank
    • 回答数3
  • CL600の窓の不調について

    95年CL600です。ドアモーターの不調なのかエアーポンプの不調なのかで、窓が少しだけ開いてしまいます。調子の良い時はあるのですが、結構ひんぱんに開いてしまうので、低速走行の時は我慢できますが、高速になるとゴーとものすごい風の音がします。ドアの引き込みやロックや通常の窓の開け閉めは正常ですので、何かのセンサーなのか接触なのか(パシャッ)と開いてしまいます。ロックと連動して開いてしまう事もありますし、とにかく不調です。対処方をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 99’レンジローバー エアサストラブル!

    フロント右側だけが、朝になると ペッタンコで朝の1時間の走行のあと止めておくと半分ぐらい下がってしまいますが、それ以上走ると朝までは下がらないのです。エアサス関係がよく壊れるとは聞くのですが、エアサス本体?配管?電磁弁?ゆっくりと漏れているようなのでわかりません。(右前だけ)何方か宜しくお願い致します。

  • メルセデス ベンツ

    メルセデスの買い時っていつがベストでしょう? メルセデスはモデルスパンが比較的長いので、 同じモデルでも前期型と後期型では中身が全然違うとよく聞きます。 デザイン含めわずか2~3年で型落ちするものの、 マイナーチェンジして成熟したモデル最終型か(現行のEとか)、 フルモデルチェンジしたばかりで、新設計故に今後改良を重ね、 評価も定まらず何が起こるか分からない新型か(S/C/CL/CLSとか)。 実際、SBCシステムみたいに、導入したけど失敗だったから止めた、 みたいなことが新型車には付き物ですよね。 新しい技術は実際に使ってみなけりゃ分からないことも多いワケだし。 評判の悪い技術なら次は無いのも当然で、『先進の~』とか言っても、 前の方がよかった、みたいに、新技術の可否って分からないですよね。 メディアでは『先代を遥かに凌ぐ』とかってキャッチフレーズを目にしますが、 なんとなくただエモーショナルな響きがするだけのような気がします。 だとすると、まだ新しいSやCやCLやCLSなどの新型車や新車種は、 新しいだけが取り柄で、買い時とは言えないんですかね? これらの車種はまだ買わずにモデル後期型を待つべきなんでしょうか? あるいは型落ち目前の、マイナーチェンジした現行の後期Eクラスとかの方がいいんでしょうか?  ※今回は、車種は用途による、とかはとりあえず抜きでお願いします。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#160785
    • 輸入車
    • 回答数4
  • LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再生できない。

    パイオニアのLDプレーヤ(DVL-919)で両面LDディスクを再生すると、A面は問題ないのですが、B面に切り替えると映像・音声共に再生が途中で停止して、同じ場面を繰り返しています。早送りなどをしても、この症状は改善されません。他の両面LDディスクでも同様な不具合起こしますので、LDディスクの問題ではないようです。なにが原因で、どうしたら直るでしょうか?同様の不具合を体験した方、アドバイス願います。なお、メーカー保証がないので、自分でなんとかなおしたいのですが。