ZAZOU の回答履歴

全219件中121~140件表示
  • Epiphone

    今色々なメーカーのベースを見ています。 その中で、エピフォンのベースを見つけたのですが、エピフォンのベースっていいんですか? あと、5万円以下でよいベースがあれば教えてください。

  • 高校の授業で初心者がジャズをする予定です。

    初めまして。 高校生の者です。 このカテゴリに投稿するべきかよくわかりませんでしたが、 高校の選択音楽の授業で10月からはクラス内でチームを組んで何かの発表をするということになりました。 発表会は2月なので練習は5ヶ月ほどすることができます。 私のチームは5人で、せっかく練習期間もあるということで、 スウィングガールズのようにジャズができたらな、と思っています。 わたしともう1人は中学校の時に吹奏楽部でホルンを吹いていたので、金管楽器ができます。 楽器はピアノ(何年も習っている子)、ペット(私)、サックス(初心者)、パーカッション(ドラム初心者)、あともう1つで悩んでいます。 余った一人は絶対音感もあってかなりの音楽センスがあるのである程度の楽器は練習すれば吹けると思います。 曲はsing sing singぐらいかなぁと思ってます。 (ちなみに全員女子です。) 初心者が5人だけでジャズを完成させるのはやはり無理があるでしょうか。 また、もし、できるとしたら必要な楽器などはありますか。 それから、簡単で万人受けしそうな曲があれば教えてください。 上手くまとめられずにすみません。 回答よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
    • noname#46336
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • デフラグについて

    デフラグについてお聞きします。 コンピュータの速度が遅いというか、重くなってきたときに、コンピュータに詳しい人からデフラグを奨められました。そして3~4ヶ月に一度ほどの割合でデフラグを行ってきましたが、今度は他のコンピュータに詳しい人から、デフラグはコンピュータには好ましくない、といわれ迷っています。ちなみに私のコンピュータのOSはWINDOWS XP PROFESSIONALです。 そこで質問ですが、デフラグはしたほうが良いのか、悪いのか。 また、悪いとすればどのような弊害がおこるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 省電力機能について

    VistaでCPUの省電力機能を利用するのを無効にすることは できるのですか? 別のソフトでカスタマイズしたいので 無効にしたいんですが。

  • 最近PCの動作が重くなった気がします

    ここ最近、PCの調子がおかしくなり困っています。 起動までの時間が長くなり、起動直後のメモリが相当食っている様です。 (以前はそんな事はありませんでした。) また、長時間電源を入れた状態でいると、何の前触れもなくフリーズして操作不可能になります。 デフラグや復元も試してみましたが、一向に改善される気配がありません。 これはメインで使っているHDDの寿命が近いという事なんでしょうか? 使用しているマシンはDELLのDimension8250で、 スペックは Windows XP Home edition CPU:Pentium4 2.4GHz メモリ:512M RAM(これが起動時に300Mくらい食っています) ウィルスやスパイウェア対策として、 avast!4.7 Home EditionとAd-awareを使っています。 (しかし、これらを入れて重くなることはありませんでした。 症状が現れたのはソフトを導入してから半年以上経ってからです。) どなたか原因の分かる方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アニメ等について

    最近アニメ、ゲームにはまっているんですが、若い(10代後半)男性向けで人気なアニメやゲームってありませんか?? 自分はまだ多少子供向けのゲームやアニメが中心なので、自分の年代に会ったものも見たいと思いました。 他の人から聞いた話などでもいいのでよかったらお願いします!

  • いまいちパソコンが分かりません。

    モデル名 dynabook Satellite P1W 160C/5W PSP1W1FCWH41K プレインストールOS Windows® XP Professional Service Pack 2 プロセッサ Intel® Celeron® M プロセッサー 380 動作周波数1.60GHz システムバスクロック 400MHz キャッシュメモリ 1次キャッシュ 32KBインストラクションキャッシュ、32KBデータキャッシュ(メインプロセッサに内蔵) 2次キャッシュ 1MBアドバンスド・トランスファ・キャッシュ(メインプロセッサに内蔵) チップセット ATI RADEON® XPRESS 200M チップセット BIOS ROM 512KB(フラッシュROM)、ACPI 1.0b メモリ 標準/最大 256MB/2GB(PC2-4200対応、DDR2 SDRAM) メモリ専用スロット 2スロット(空きスロット×1) 表示 機能 内部ディスプレイ 15.4型 WXGA TFTカラー液晶 1,280×800ドット 外部ディスプレイ (オプション) 最大2,048×1,536ドット:1,677万色 内部ディスプレイと同時表示 最大1,280×800ドット ビデオRAM 最大64MB(メインメモリと共用) グラフィック アクセラレータ ATI RADEON® XPRESS 200M チップセットに内蔵   表示色数: 解像度 すべて1,677万色 2,048×1,536ドット、1,920×1,440ドット、1,600×1,200ドット、 1,280×1,024ドット、1,280×800ドット、1,024×768ドット、800×600ドット 入力装置 本体キーボード 88キー(OADG109Aキータイプ準拠)、キーピッチ:19mm、キーストローク:2.5mm ポインティングデバイス タッチパッド 補助 記憶 装置 ハードディスク 40GB(5,400rpm、Serial ATA対応) CD-ROMドライブ 読み出し最大24倍速、12/8cmディスク対応、ATAPI接続 読み出し対応 フォーマット(※9) 音楽CD、CD-ROM、CD-R、CD-RW、マルチセッション(PhotoCD、CDエクストラ) 通信 機能 モデム データ:最大56kbps(V.90対応、ボイスレス、世界61地域対応)、FAX:最大14.4kbps LAN 100Base-TX/10Base-T(自動認識、Wake on LAN対応) サウンド機能 インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠(最大96kHz/24ビットステレオ)、 ステレオスピーカ内蔵 PCカードスロット TYPE II×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応) インタフェース  ●RGB(15ピン ミニD-sub 3段)×1 ●USB2.0×2 ●マイク入力(3.5mmミニジャック)×1  ●ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)×1  ●LAN(RJ45)×1 ●モデム(RJ11)×1 セキュリティ機能 パワーオンパスワード、HDDパスワード、インスタントセキュリティ、セキュリティロック・スロット 省電力機能 ディスプレイ制御、HDD制御、CPU制御、ハイバネーション機能、スタンバイ機能 電源 バッテリ リチウムイオン(バッテリパック) 駆動時間 約1.5時間 充電時間 約4.0時間(電源OFF時)/約12.0時間(電源ON時) ACアダプタ AC100V~240V、50/60Hz 標準消費電力(最大) 約21.7W(65W) 省エネ法に基づく エネルギー消費効率 l区分0.0020 環境条件 温度5~35℃、湿度20~80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法(突起部含まず) 約358(幅)×262(奥行)×37.0(高さ)mm 質量 標準バッテリパック 装着時 約2.7kg 主な付属品 ●ACアダプタ ●ACケーブル ●マニュアル ●保証書 ●バッテリパック(本体装着済み) 他 リカバリ HDDリカバリ 保証 1年保証(部品保証・制限付海外保証・持ち込み修理1年) というパソコンなんですが、以下のソフトは出来るのでしょうか?初心者なものでまったくわかりません。 よろしければ教えてください。 ちなみにDVDドライブは外付けのがあります。 WindowsXP/2000pro 日本語版  DirectX DirectX9.0c以降に対応した環境 CPU Pentium4 1.4GHz 以上 Pentium4 2.4GHz 以上 メインメモリ 実装 256MB 以上 実装 512MB 以上 HDD空き容量 4GB以上の空き容量 6GB以上の空き容量 グラフィック DirectX9.0c以降に対応した、グラフィックシステム  -------------------- ピクセル・頂点シェーダ2.0以上  ビデオメモリ 32MB 以上 128MB 以上 サウンド DirectX8以降のDirectAudioに対応しているサウンドカード ROMドライブ DVD-ROMドライブ 入力機器 マウス、キーボード ホイールマウス

  • 3Dゲームに快適なPCとは?

    こんにちは。 前回、教えてgooにてグラボの増設について質問をさせて頂いたところ、 『3Dゲーム目的なら、買い換えを検討した方がいいと思います』 との返答を貰いました。 ご明察のとおりで、私は様々な3Dのネットゲームを楽しむ目的で、 グラボの増設を計画しておりました。 前回にて買い換えしては?という意見が出た為、 今回は買い換えを考えての投稿です。 私は、PCについて全くといって良いほどの無知です。 自分で色々調べてCPUがどういうの、メモリがどういうの、などがわかったのですが 実際にどのPCがネットゲームに適しているかなどがサッパリわかりません。 なので、買い換えるなら、どのPCが3Dゲームに適しているのでしょうか? 予算は現在のところはまだ未定ですが【出来るだけ安くて良い品】を教えてもらいたいです。 後、自分でパーツパーツを購入し、組み立てることは出来ません。 また、PCを買い換えたら、3Dゲームを快適にプレイするだけでなく、プレイ動画の録画等もやりたいと思っています。 皆さまの色々な意見を参考にし、自分でも探してみたいと思いますので、 どうしてその商品をオススメするかなども出来れば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコンを小さくする方法

    Vistaのデスクトップのアイコンを小さくする方法を教えてください。

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンを買い換えたいので、おすすめを教えてください。 【現在のパソコン】 Vaio PCV-HS72(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/index.html) 液晶… 17インチ メモリ… 256MB/最大1GB HDD… 120GB 【買い替え希望】 予算…10万くらい デスクトップ OS… できればXP 液晶… 20インチ以上 メモリ… 2GB以上(最大4GBだと尚良し) HDD… 多ければ多いほど 【やりたいこと】 ・PhotoshopやSAIで高解像度・多レイヤーの絵を描く ・↑をしながらMSNメッセ、iTunes等使用 ・パソゲー 絵を描くことが一番重要なので、モニタが綺麗なものがいいです パソコンの知識は初心者が頑張って勉強した程度なので、BTOはちょっと不安なんですが、 今のところ、これ→http://www.mouse-jp.co.jp/abest/0708/a414_ab1.html が候補に挙がっています。 おすすめ、アドバイスあればお願いします

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンを買い換えたいので、おすすめを教えてください。 【現在のパソコン】 Vaio PCV-HS72(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/index.html) 液晶… 17インチ メモリ… 256MB/最大1GB HDD… 120GB 【買い替え希望】 予算…10万くらい デスクトップ OS… できればXP 液晶… 20インチ以上 メモリ… 2GB以上(最大4GBだと尚良し) HDD… 多ければ多いほど 【やりたいこと】 ・PhotoshopやSAIで高解像度・多レイヤーの絵を描く ・↑をしながらMSNメッセ、iTunes等使用 ・パソゲー 絵を描くことが一番重要なので、モニタが綺麗なものがいいです パソコンの知識は初心者が頑張って勉強した程度なので、BTOはちょっと不安なんですが、 今のところ、これ→http://www.mouse-jp.co.jp/abest/0708/a414_ab1.html が候補に挙がっています。 おすすめ、アドバイスあればお願いします

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンを買い換えたいので、おすすめを教えてください。 【現在のパソコン】 Vaio PCV-HS72(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/index.html) 液晶… 17インチ メモリ… 256MB/最大1GB HDD… 120GB 【買い替え希望】 予算…10万くらい デスクトップ OS… できればXP 液晶… 20インチ以上 メモリ… 2GB以上(最大4GBだと尚良し) HDD… 多ければ多いほど 【やりたいこと】 ・PhotoshopやSAIで高解像度・多レイヤーの絵を描く ・↑をしながらMSNメッセ、iTunes等使用 ・パソゲー 絵を描くことが一番重要なので、モニタが綺麗なものがいいです パソコンの知識は初心者が頑張って勉強した程度なので、BTOはちょっと不安なんですが、 今のところ、これ→http://www.mouse-jp.co.jp/abest/0708/a414_ab1.html が候補に挙がっています。 おすすめ、アドバイスあればお願いします

  • windowsvista起動音の変更の方法

    windows(windows vista)を起動するときに流れる音を変更したいのですが、vistaではコントロールパネルのサウンドから変更ができないようです。変更の方法を伝授ください。よろしくお願いします。 ※ログオン時の音は変更できるようになっているのですが、起動する時の音は消す設定ができても音の変更がどうしてもできません。

  • ImgBurn でエラー 解決方法教えてください。

    ISO動画ファイルをDVD-Rに 焼こうと ImgBurnを用いて作業しました。 しかし、下記のログの後、トレイが自動的に開放し、コンプリートできません。 I 23:18:55 Writing Image... (LBA: 0 - 2285846) I 23:31:18 Synchronising Cache... I 23:32:10 Image MD5: 89dcf808136817b3fa1107005236838f I 23:32:10 Operation Successfully Completed! - Duration: 00:13:31 I 23:32:10 Average Write Rate: 6,161 KB/s (4.4x) - Maximum Write Rate: 8,480 KB/s (6.1x) I 23:32:10 Cycling Tray before Verify... W 23:32:14 Waiting for device to become ready... 引き続いて 開放したトレイを閉めなおすと下記メッセージが表示され再び焼く作業が開始され、コンプリートできました。 I 23:33:09 Device Ready! I 23:33:10 Operation Started! 一回で焼くようにするための 処方を、ご存知の方お教えください。

  • ゲーム(東方)をインストール後、再起動時にXPロゴ画面で起動ループ

    先日から、友人の勧めで東方シリーズのゲームをやっているのですが インストールの後、一度PC自体の電源を切るor再起動する(スタートメニューより)と次の起動時から セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する の背景の黒い画面が出て下の二つの選択肢ではwindowsXPのロゴ画面で同じように再起動してしまい、またこの画面に戻るといったループを繰り返してしまいます。 しょうがないのでセーフモード→システムの復元でインストール前の状態に戻して、使用時にはまたゲームをインストールし直しているのですが、非常に不憫に感じます、原因がゲームをインストールしたことにあると分かっていながら解決できないのも惜しくて、なんとか解決法を見つけようと自分なりに探ってはみたのですがどうしても分からなくてここで質問させて頂いた次第です。 システムは OS:XP pro sp2 マザーボード:P5N-E SLI CPU:Core 2 Duo E6420 グラフィックボード:WinFast PX7600 GT TDH でゲーム自体とそれ以外のゲームや動画等も問題なく動作しています。 どなたか解決法をご存知の方が見えましたらご教授の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 細身(スキニーではない)のジーンズを探しています。

    ジーンズ、パンツのことで質問です。 今、細身のものを探しています。しかし、スキニーのようなものではなく裾にゆとりがあるものを探しています。リーバイスでいえば505といった所でしょうか? 目指してるファッションとしては、http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=adam+brody&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2 にあるように、Adam Brodyのようなスタイルです。 こういった形のもので2万以内で買えるようなジーンズ、パンツをご存知の方がいらしましたら教えて下さい。

  • この間靴を買ったのですが・・・

    真っ赤なスニーカーを買いました。 でも合わせる服がわからないので 教えていただけませんか? 下はジーパンで決定です。 ジーパンの色は黒か青(紺色)です。 どのように合わせたらいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 頻繁にクリーンアップしても大丈夫?

    不要アイルがすぐ溜まるので、ディスククリーンアップや「すっきり!!デフラグを使っているのですが、HDDに悪影響はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#40390
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 大学生 ブーツ

    ブーツが欲しいのですが、どんなのが自分に合うのかわからず、 これまでスニーカーしか履いたことがありません。 オススメのブランドやデザイン教えて下さい。 身長は165cmしかないです。 シンプルな服が好きです。

  • stage6の動画を変換してiTunesで見れるようにしたい

    題のとおりです、高画質なミュージックビデオをiTunesでみたくて Stage6の動画を落としてみたんですがAVIなのでiTnesでみれません なにかStage6の動画をiTunesで見れるように変換できるソフトありませんかね?(できればフリーがいいんですが) 自分でも一回QTConverter 1.3.0 というフリーソフトを使ってMOVに変換してみたんですが 画面真っ白で音もでませんでした できれば画質をできるだけ落としたくないんですが おねがいします><