G-0 の回答履歴

全58件中21~40件表示
  • 月の労働時間200時間超える

    販売の仕事で月8日休みで、休憩抜いて1日8時間半・月200時間を超えています。アルバイトですが普通ですか?

  • 仕事中の事故について

    初めての事なので助言お願いします。 仕事中に事故に遭って腫れ(顔面の腫れです)、ムチウチ、発熱等の症状が出てしまい一週間ほど休みを取りました。 労災で病院の料金は支払ってもらえるのですが、その間の給料は一体どうなるのでしょうか? 私は社員ではなく8時間働いているパート。ちなみにまだ研修期間中です。

  • バイトが長続きしない

     大学2回生の男です。タイトルのとおり自分はアルバイトが 長続きしたことがありません。1回生のとき初めてバイトをして 飲食店でしたが、1ヶ月で辞め、2回生になって始めたピザのデリ バリーも1ヶ月で辞めてしまいました。他にも派遣会社に登録して 春休みに日雇いのバイトをしましたが、やりがいを感じないし、 時間が合わないため現在はやっていません。  長続きしないの自分の考えが甘いからだとはおもいます。 しかし、自分は不器用で要領が悪いため仕事を覚えるのがおそく、 飲食店やデリバリーをしたときは早く仕事を覚えようとして あせってしまい、気持ちが空回りして失敗を繰り返してしまいま した。その結果、気まずくなってやめてしまいました。  長く続ければ、お金もたくさん入るし、出会いもたくさんある ので、大学が夏休みに入る来月下旬からまた、バイトをしようと 思います。  長く続けるためのコツを教えてください。また、経験したバイト よかった!!ものがあればお願いします。  

  • 支給額

    有給休暇を取得したさい、いくら(何時間分)もらえるんですか? その職場でフルタイムで働いた場合分の給料ですか? それとも、その職場の従業員の平均勤務時間分? それとも、有給を取った日に本来勤務するはずだった時間分ですか? また、有給をとったことは他の従業員にバレますか? 最後にバイトやパートに聞きたいのですが バイトやパートなら有給を取らなくても、シフト制、自己申告制 時給制だから、予め希望さえすれば休めますよね。そこで聞きたいのですが バイトやパートが有給を取る時はどんな時ですか?

  • なぜ公務員は・・・

    確実にボーナスがでるのでしょうか? 社会保険庁に今日ボーナスが出たそうです。いくらかの返納とか言ってはおりますが、なぜ出るのでしょうか? 民間は厳しいです。売上げが伸びなければ、ボーナスはありません。あっても、カットされています。 あれだけ適当なことをやっていても、カットもなければ普通に出ているのが腹立たしいのですが・・・。 返納っていうシステムにも疑問がわきます。 みなさんはどう思いますか?

  • ウイニングポストで・・・

    ウイニングポストでドバイのレースに勝利したので内心大喜びしたのもつかの間、その時のボーナスはレギュラーで、そのあと1回もボーナスありませんでした。 正確には次のボーナスは700G後でしたが。 海外のレースで勝つとG1ラッシュに入ると思っていたのですが、何かの間違いで入らなかったのでしょうか? もう済んだ事なのですが、どうしても納得がいかなくて。

  • 保険証と学生証は何に使用するのでしょうか?

    二週間くらいの短期アルバイトをするのですが、保険証の原本と学生証のコピーを持ってくるよう言われました。 今までのバイトではそういうことはなかったのですが、何に使用するのでしょうか?

  • バイトを辞めたい。

    今の自分のバイト先は、バイト先に入ってから付き合っている人と同じなのですが、会社側は、「付き合ってても構わない」と言っておきながら、絶対にシフトを一緒にしてくれません。 なのに、「どちらかが休めば、どちらかが責任で入れ!」と都合のいい時だけ、彼氏彼女ということを利用してきます。 それで時間が合わなくて、正直かなりストレスになっています。 入る時、1年続けられますか?的な質問があり、はい・いいえで丸をするようになっていて「はい」と丸をしましたが。それにハンコを押したわけでもないのに「契約違反か?」って言われて、責任者がすぐに怒るので、辞めることができません。 これは、やはり契約違反になるのですか?辞めることはできないのでしょうか。 辞めていく人は、責任者と喧嘩…もしくは着信拒否などして辞めています。うまく、喧嘩せずに辞めたいです。 良い方法はないでしょうか?

  • ファミマの中級資格

    前に働いてた店(ファミマ)で中級を取得しました。その店が閉店になったため1ヶ月後に今の店(ファミマ)に移りました。すでに働いて半年経つのに今になってsvが前の店は閉鎖したから私の中級資格は取り消されていると言うのです。閉店したのは私のせいじゃないし他の店でも通用すると言われたから取ったのに・・

  • これは、どうすればよいのか・・・。

    現在、36歳パート(10:00~16:00まで。社会保険なしです。)で独身の女性ですが、(以前、こちらでアドバイスを頂きました。)試用期間3ヶ月が経った時、人事の女性とお手伝いさせて頂いてる女性と私とで面談があり、今の仕事を続けるかどうかというお話しをさせて頂きました。私としては、「続ける」と返事をさせて頂きました。その時、人事女性から「私もパートから正社員(その方は4ヶ月目でなったそうです。)になった。だから、貴方も頑張れば正社員になれるかも…。」と言われました。(人事の方、経理の方もパートから正社員になったそうです。)ただ、私としては年齢的なこと、派遣という就業経験で(派遣では1年間就業をしていたのですが、いずれも短期(3ヶ月)で終了しています。)あまり、会社に対して信用しなくなりました。でも、今後は正社員として安定したいと思い、パートをしながら、日商簿記3級を取得したり、(目標は2級です。)しています。このまま現在のところで正社員になれることを願いながら、勤務(今4ヶ月目です。)するか、金銭的なことも有り、派遣で就業したのち正社員になるか、(職歴は増えるのですが・・・。)パートで働きながら、転職活動を再開するか、で迷っています。よきアドバイスをお願いします。(パートで勤務しているところは人間関係はあまりよくないし、建設業界です。)

  • コンビニの廃棄

    コンビニでバイトを始めて1ヶ月になるんですが、魔が差してパンの廃棄を無断でもって帰ってしまいました。ここは直営店で廃棄の持ち帰りは禁止しています。同じ時間で働いている先輩は6ヶ月していてたまに廃棄を持って帰ることもあるけど、いまだ問題になったことはないとはいっていましたが・・・。 1.監視カメラとかでばれたりしないでしょうか? 2.直営店だと持ち帰りは難しいのでしょうか? 教えてください。

  • 初ビリーズブートキャンプ!!!

    今回、かなり本気でダイエットをしようと思っています! そこで友人から借りたビリーズブートキャンプをはじめようと思っているのですが、経験者の方に質問です! ・ビリーバンド(?)を持っていませんが代用できるものありますか? ・最初は体重が増えると聞きました!どれぐらい増えましたか?  そのあとは、続けていくと減っていきますか? みなさんの実体験など聞きたいです(^.^)★ 他にはビリーズブートキャンプと一緒に、こんな食事改善をしたなどなど色々な意見きかせてください!!!! よろしくおねがいしますm(__)m

  • 過食症 治りたいけど痩せたい…

    私は、ダイエットがきっかけで過食症歴2年半になる者です。 やっとここ1.2ヶ月、1日3回に分けて普通の人と同じような物を食べる習慣がついてきてるところです。(まだまだこだわりは有りますが) 過食する頻度も減らせるようになってきたし体重に関しても妥協できるようになってきたんです。 けれど、この前友人のパーティに出席した時、昔の友人や元彼に遭遇し、特別太ったことを指摘されたわけでは無いけど、封印していた痩せ願望とやらが、再びメラメラ出て来てしまいました…。人の多い場所へ行ったりすると、やっぱこの感覚が出てしまうみたいです。どうしよう…。 どんな意見でも構いません。何かアドバイスが欲しいのです。

  • 捕手(キャッチャー)

    僕は高校でキャッチャーをしています(一年)、そして1人ライバルがいます。 そのライバルに劣っていると思う能力は、ベースランニングの技術と、肩力です。 捕ってからの送球動作は僕のほうがいいのですが、球の速さがライバルのほうが早いのです。。。 そのため、どのような練習をすればいいのか、迷っています。。。 どなたか専門の方や、わかる方など、どなたでもいいので、教えてください!!

  • マーブルコーティングのフライパン

    先日、マーブルコーティングのフライパンを量販店で購入しました。 これから洗って、初めて使用します。 既に使用されている方に聞きたいのですが、使用上の注意すること等ありますか? 今までテフロン加工のフライパンしか使ったことがありません。 温度を高くしすぎない とか 調理したものを入れっぱなしにしない等、購入してからでないと見られない説明書に色々書いてありました。 いつも手頃価格のテフロンのフライパンを買い、洗剤で洗って、自然乾燥…という感じで使用してますが、じきに表面が焦げ付くようになり買い替えになります。 今度こそ、なるべく長く使いたいので、アドバイスお願いします。

  • ・・・

    こんにちは、自分は高校三年です。 最近、朝に窓を見ているのですが その見ている理由は、この前にたまたま窓の外を見てたら一年生の女の子が登校してきてて、その女の子に一目ぼれしてしまいました。 それから毎日、女の子が登校してくる時間に窓を見ています。 その女の子にほれてしまいました。 付き合いたいです。 でも会ったこと、話したこと、名前、すべてわかりません。 付き合いたいのですが、いきなり告白するのってありでしょうか? 「毎日、窓から見てて一目ぼれしました。」 ってストーカーっぽいですよね? 本気でつきあいたいです。 アドバイスをください。

  • 好きな人に彼氏がいます

    はじめまして。21歳の大学生です。 今好きな人に彼氏がいます。 彼女とは三ヶ月ほど前にバイトで知り合ったのですが、その時に二年半ほど付き合ってる彼氏がいることは知りました。 それからしばらくは意識することも無く普通のバイト仲間として接していたのですが、先月上旬頃に話の流れで映画を一緒に見に行くことになり、それを機会にメールの頻度が増えてきました。 映画に行ったりメールをしているうちに彼女に惹かれていきました。でも彼氏がいるんだし、と諦めてこのまま良い友達でいようと思っていましたが、彼女から「彼氏とうまくいってない。彼氏と別れようか考えてる。」とのメールが来るようになりました。 彼女曰く、「彼氏からの愛情を感じられない。」「彼氏と別れたい気持ちもあるけど、二年半の壁が大きい。彼氏の家族とも仲良く、家族みたいな存在で身動きできない。」「愛するより愛されたい。言葉でも態度でも自分の気持ちを表してくれて、自分をすごい好きになってくれる人がいたら即惚れるかも。」だそうです。 現在彼女とは映画をきっかけに二人で遊ぶようになり、今度は海で花火でもしようか~って話も出ています。 私は彼女に気持ちだけでも伝えようと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 最後に、長文となりましたが読んで頂きありがとうございました。

  • 行くべきか否か

    22歳の女です。 私は付き合って2年くらいの同棲中の彼氏が居るのですが 友達の男の人にご飯を誘われました。(彼氏の知らない人です) その人は高校の時の友達で、ちょっと好きだった人なんですが その人に誘われてしまって、どうしようか・・・ 前にも彼氏に友達と遊びに行くって言った時 女は私しかいないと言ったら、えらく不機嫌な様子になって 友達でも駄目みたいな感じです。 おそらく私は、その人にあったら今の彼氏よりその人に目が行ってしまいそうな気がします。 でも滅多に会えないし、久しぶりに会ってみたいし・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • なにかよいアドバイスを!!!至急

    相談にのってください! 年内に結婚を控えていた男がいます。しかし、別の人のことが好きになり、彼女との結婚が考えられなくなり、明日、その彼女に別れを告げようとしています。彼女とは5年間付き合いました。男30歳、彼女24歳。 式場は予約していませんが、彼女の衣装は決めていたそうです。婚約はまだ。両親の顔合わせもまだ。ただ、彼女の親は彼女から結婚の話は聞いていますし、会ったこともあるそうです。男はかなりまじめなタイプで、修羅場も経験したことがありません。結婚の話を白紙に戻し、彼女と別れるとなるとどのように別れるのが最善策だと思いますか?男は相手の両親にも謝りに行くといっていますが、婚約もしていないんだし、彼女との話し合いだけで終わらせれないものでしょうか?このような修羅場を経験した方、人生経験豊富な方、至急よいアドバイスをください。なんせ、明日のことなので。。。

  • 遠距離してる彼と別れました。

    彼とは9ヶ月付き合ってました。出会ったときは彼は学生で広島にいました。私とは(福岡)→(広島)だったので私の方から3ヶ月ぐらいのペースで会いに行ってました。今年、彼は新社会人となり、横浜へ行ってしまいました。夏に旅行を約束した1週間後、電話がかかりいつものように話してたら彼がだまりこんで「どうかしたの?」と聞くと「距離をおきたい」と言われました。理由を聞くと好きな人ができたと返事が返ってきました。今まで信じてきたのに涙が止まりませんでした。友達に相談すると別れたほうがいいと言われました。それで遠距離経験者の方にお聞きしたいのですが、この場合、彼は別れたいと言っているのでしょうか?距離がおきたいの意味がわかりません。突然のことだったのでまだ頭がパニックです。ちなみに彼は25歳、私は30歳。年上の人と付き合うのに疲れたのか、遠距離の寂しさに耐えられなくなったのか・・・私がもっと彼のもとに行ってあげたり、まめにメールや電話してあげたらとか考えると胸が苦しくなります。すべてのことが邪魔に感じて親や友達の存在まで嫌になります。今の私は何をすればいいのでしょう?元気だして忘れることができたらどんなにいいだとうと思うのですが、出来ません。頑張れとか言われても辛いし、次の恋愛すればいいよと言われてもその気になれないし、困ってます。ほんとに辛いです。

    • 締切済み
    • noname#256784
    • 恋愛相談
    • 回答数2