oogoo の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • これぞNO.1

     今まで読んだ中でNO.1の何度でも読み返せるマンガを教えてください

  • 『17歳』を扱った本

     主人公が17歳の本・17歳をテーマにした本を探しています。  おすすめの本を教えてください。

  • 叙情的なコミック作品教えて下さい。

    叙情的・情景的・情緒のある・切ない…そんな印象の オススメコミック作品教えて下さい♪ 条件は、 ☆作品の新旧は問いませんが、出来れば入手可能なもの・マンガ喫茶等に  ありそうなものでお願いします。 ☆ファンタジー系・歴史/大河ロマン系・登場人物が外国人の作品は苦手です。  (顔と名前がなかなか一致させられないので…(^_^;)) 因みに好きな作家さんは、くらもちふさこ・谷川史子・望月花梨・川原泉・東村アキコ、 ここ1年位で好きになった作品は、高橋しん『最終兵器彼女』・佐野未央子『君のいない楽園』 です。(以上敬称略) 因みに、私は20代後半(^_^;)・女性です。 いささか抽象的な質問かも知れませんが…皆様のお知恵を貸して下さい(*^_^*)

  • こういうサイトはありませんか?

    あらすじや、ラストなど部分的にはわかっているけれど、肝心な本のタイトルと著者がわからないことが時々あります。 このカテゴリーでも、何度か質問し、回答が得られたこともありましたが、回答ゼロで、結局削除したこともありました。 そういった大体のあらすじや部分的にわかっていることを質問し、その本のタイトルや著者を教えてくれる、というようなサイトはないでしょうか。 知っている方がいらしたら、教えて下さい。

  • ナウシカの最後に付いて

    最後に「墓所の体液がオウムのそれと同じだった」「それは私とあなただけの秘密です」という箇所がありますが、なにを意味しているのですか。

  • お薦めのコミックを教えて下さい。

    ほぼ毎日の様に暇をしています。(プータローではありません。(笑)。 タイトル通りなんですが、お薦めのコミックを教えて下さい。 え~っと、アクション系の漫画がいいです。 出来れば、週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデー、で連載している漫画は 避けて欲しいです。毎週読んでるんで・・・。 それ以外でお願いします。出来ればどの様に面白いか、という感想もあると 尚良いです。 お願いします。

  • 一番難しい外国語(日本語も含めて)って何語ですか?

    私は語学を勉強するのが好きで、一応色々かじってみたりしていますが、そんなとき、何語が世界で一番難しいのかなぁと言う疑問を持つようになりました。日本語だって、漢字もあるし、尊敬語とか、丁寧語とか、謙譲語とか、いっぱいあって、日本語って結構沢山の言語の中では難しい方なのでは?と思いました。

  • 写真集がほしい!

    月の写真集がほしいと思っていて、いまいろいろ 本屋さんを見て歩いているのですが、 純粋に月だけが写っている写真集が見つけられません。 こういう写真集などの本をたくさん扱っている本屋さんを教えてほしいのです。 古本とかも見てみたいので、芸術物を扱っている古本屋とかも教えてほしいです! お勧めの写真集があったらそれも教えてもらえるともっとうれしいです。 いろいろと聞いてしまいましたが、教えてくれるとうれしいです!! お願いします。

  • ハッピーエンドでは終わらないマンガ(単行本)

    またまたヒネクレタ質問で恐縮の19inch_rackです。 タイトルのとおりのマンガを探しています。 私が今まで読んだマンガの中では 「ブラックジャック」は話によって該当するような気がします。 手術をして見事に回復させたのに、自殺してしまう患者。 自分のやるせなさをひしひしと感じる主人公・・・という感じですかね。 テレビドラマだったら間違いなく「Gメン'75」なんですが(苦笑) 麻薬犯はつかまったけど、その家族はどうやって生計立てていくんだ? みたいな終わり方(笑) 皆様お勧めのマンガがあればご紹介ください。

  • 感動できるお薦めの漫画教えてほしいです

    21才、男です。 題名どおりなのですが、皆さんの心に残る、感動でき面白い漫画ってどんなものがありますか? ちなみに私の1番のお気に入りは「はじめの一歩」です。 笑いあり、涙ありでとてもいいです。 お薦めの漫画、またそれに対する熱い想いとか色々聞きたいです。お願いします。

  • こんな漫画を探しています

     (1)最近、ふくやまけいこさんの「アップフェルラント物語」を読んで感動しました。この話のように、外国が舞台で少年少女の純粋な冒険活劇物はないでしょうか?飛行機とかがでてくるとなお嬉しいです。  (2)明治~大正くらいが舞台のノスタルジックな物はないでしょうか(ホラー系は避けたいです)。  (3)これは漫画ではないので申し訳ないのですが、プレステで「倫敦精霊探偵団」というゲームをプレイしました。こんな感じの、俗に言うスチームパンク(?)っぽい雰囲気の作品。  (4)ふくやまけいこさんや浅野りんさんの絵柄ように目が巨大すぎず、トーンコテコテではない絵を描かれる漫画家さんの作品。  ※注文が多くてすみません。もしこの中で一つでもご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • RPGって何ですか?

    よく質問で「某RPGはストーリー性がまったくないから面白く無い!」とか「戦闘システムがちゃっちい」とか「全体的に操作感が悪いから面白く無い」からどう思います?的な物がおおいのですが? 基本的にみなさんは「RPG」って何だと思います? また、「RPG」に求めるものって何ですか? 色々な意見を聞きたいので、是非ご参加ください♪

  • 学習まんがの対象学年

    小学館の『ドラえもんの理科おもしろ攻略』や『学研まんがひみつシリーズ』は、だいたい小学校何年生くらいから読めるものでしょうか? また、他に小学生向け学習まんがでお勧めのものがあったら教えてください。

  • 学習まんがの対象学年

    小学館の『ドラえもんの理科おもしろ攻略』や『学研まんがひみつシリーズ』は、だいたい小学校何年生くらいから読めるものでしょうか? また、他に小学生向け学習まんがでお勧めのものがあったら教えてください。

  • 科学・生物・化学・物理関係の本でお薦めはないですか?

    学校で、科学・生物・化学・物理関係の本をどれか一冊読んで、感想を書くという課題が出ました。 ちなみに小説では駄目とのことです。(物語みたいなやつのことです。) 科学・生物・化学・物理関係の本で何かお薦めの本はありませんか? ちなみに今、高1です。

    • ベストアンサー
    • noname#1686
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • 碁石を握って先番を決めるやりかた。

    プロが先番を決める時に碁石を握っていますが、どのようなやりかたで 決めるのでしょうか。

  • こんな感じの漫画はありませんか?

    好きな漫画を見つけても、次にいいものにヒットしないのでこの気分のまま面白い漫画が読みたいのですが、なかなか見つかりません。 そこで質問です。 ジャンルは問いません。 でも少女漫画のような恋愛系は好みません。 絵は出来れば望月峯太郎や松本大洋さんのようなインテリな感じで、話の内容が感動系や、暗い話。 ちょっと難しくてイイ感じ漫画はないでしょうか? 難しいというと多少語弊がありますね。感動系だと得になんですが、あまりにあからさまだと白けるっていうのがあると思います。それがない感じかな。 松本大洋なんかの感動系が読みたいですね。 暗いほうだと、望月峯太郎のドラゴンヘッドや山岸涼子の日出処の天子みたいな。 センスのいい漫画はないでしょうか? すみません、わかりにくい質問だと思いますが、暇なときに教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ人に教える日本の伝統ってどんなのが。。

    訳あってアメリカ人にそれぞれの国(私の場合は日本)の伝統(文化)について説明しなくてはならないのですが、そのトピックを選定するのに悩んでいます。 日本の伝統ってどんなのがありますかね。←日本人なのに情けない(^^ゞ あなたなら、どんな伝統をアメリカ人に自慢?してみたいですか。 一例として、 ・お正月について(過ごし方、食文化等の特徴) ・節分等の行事関係 ・生活様式に関すること等。。 幅広い年齢層からの回答お待ちしています!!

  • セル書式を条件にして検索はできますか?

    たとえば、セルの色を条件にvlookup/lookupなどは利用できますでしょうか?

  • ビジュアル系バンド。

    初期の黒夢や、Dir en greyの曲(主に歌詞)にハマっています。他のビジュアル系バンドの曲も聴くのですが、これらとは少し趣向?が違うような気がします。このような方面の音楽を作っているバンドを他にも知っていられたら、どうか教えて下さい。インディーズでも構いません。お願いします。