k-ren の回答履歴

全1371件中101~120件表示
  • Photoshopでの画像の加工について

    お世話になります。サイト作成で、飼い猫の画像で正方形を45度に傾けた(=ひし形)画像を、16枚並べて使って、全体の形もひし形にしたいのですが(画像同士の間は少し空いています。)、先生に難しいよ、普通に正方形にしたらと言われました。(今、スクールに通っています。)でも、どうしてもひし形にしたいのです。どなたかやり方を教えて下さる方をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

  • Photoshopでの画像の加工について

    お世話になります。サイト作成で、飼い猫の画像で正方形を45度に傾けた(=ひし形)画像を、16枚並べて使って、全体の形もひし形にしたいのですが(画像同士の間は少し空いています。)、先生に難しいよ、普通に正方形にしたらと言われました。(今、スクールに通っています。)でも、どうしてもひし形にしたいのです。どなたかやり方を教えて下さる方をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

  • Photoshopでの画像の加工について

    お世話になります。サイト作成で、飼い猫の画像で正方形を45度に傾けた(=ひし形)画像を、16枚並べて使って、全体の形もひし形にしたいのですが(画像同士の間は少し空いています。)、先生に難しいよ、普通に正方形にしたらと言われました。(今、スクールに通っています。)でも、どうしてもひし形にしたいのです。どなたかやり方を教えて下さる方をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

  • ペンタブレットの購入と使用について

    今まで紙に書いた絵をボールペンでなぞり、そこに色鉛筆で色塗りしてました。 しかし、デジタルイラストが書きたい!と思い、ペンタブレットの購入を決意しました。 誕生日に買ってもらうことになり、ワコムのBambooを買おうと思ってます。 書くものはデジタルイラスト、漫画などです。 初心者でも使える分かりやすくて、便利で、値段も安いものを探しています。 住んでいる場所は東京都で、江戸川区です。 使っているパソコンは、windows xpです。 出来ればヨドバシカメラで買いたいです。 私の望むペンタブレットの売ってるヨドバシはあるでしょうか? 優しく教えてください。

  • USBメモリが突然、フォーマット指示!

    お世話になります 突然、USBメモリを認識したところフォーマットが必要と!!! 昨日まで問題なく使用していたのに? PC再起動など色々と試したのですが・・・ データ復旧をしたいのですが何か良い方法は御座いませんか 是非ともアドバイス願います。

  • アクリル絵の具 水をどこに捨てれば…

    アクリル絵の具が混じった水はどこに捨てればいいのでしょうか。 今までは、ほとんど外に流したり、たまーにトイレに流したりしていました。 でもやっぱり環境や水道事情に良くないのではないかと思って… 大分前の話で、美大の近くで水道の水に問題が出たことがあったそうです。 問題となった原因は油絵の具が主な感じです。 (でも、この問題は一人一人の筆の洗い方に問題があったため起こった事と思われます。現在はそのような話はありません。) アクリル絵の具はどうなのでしょうか。油絵の具より毒性が低そうに感じてしまいますが…でも絵の具だからやっぱりあまり流さない方が良いのでしょうか。 トイレに流してみたらちょっと臭くなりました…。 アクリル絵の具を使っている方は、どのようにしてアクリル絵の具の水を処理していますか?

  • デスクトップとノートの良い点について

    ノートパソコンが壊れて買い替えようといろんな電気店(通販を含め)を見ていたのですが 今はほぼ同じ値段で デスクトップでもノートでも同じくらいのスペックのパソコンが購入でき どちらがいいか迷っています やはり長時間パソコンを使うのでデスクトップかな?と思ったのですが お店によってはノートが人気でノートしか取り扱わないところなどがあり デスクトップ、ノートの 良い点、不便な点など教えてください ちなみに ・外では使いません ・置く場所は広いです ・Core i3で用途は十分です

  • ハードウェアートラブルに詳しい方 プロの方

    OSはwindows 7で症状は外付けハードディスクが認識しなくなる。 歯科業界の為、レセコンのソフトが入っています。 他の歯科でも実績があり、ソフトの問題とは考えにくい windows 7は32bit 処置として全く認識しないため、マザーボードを交換し、復帰しましたが、 再度同じ症状が再発。 そこで外付けハードディスクを他メーカーに変更したら、再度復帰しましたが またも認識しなくなりました。 マザーボード、ハードディスクの可能性は低く、OSの不具合と考えていますが 出来ればOS再インストールはしたくない方向です。 何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • MH3G、凍土の秘境からの脱出方法が分かりません。

    タイトル通りなのですが、凍土の秘境から脱出する方法が分かりません。 時計回り、半時計回りで移動しながら飛び降りれるところを探したのですが見つかりませんでした。 寒さ無効を付けていたため、自滅することもできず、50分放置で終わらせたのですが、どうやって脱出するんでしょうか?

  • MH3Gのナバルデウス撃退

    MH3Gで初めてモンハンデビューしたのですが、なんとかアクション下手なりに楽しみつつ緊急クエストのナバルデウス撃退まで行きました。 ラギアクルスの時同様撃退ならたいしたことなかろうと臨んだのですが、三回やってもいまだに撃退出来ない現状です。エリア1、2の段階で顔のまわりのヒゲのような部分が破壊出来ていればよい、と聞いたのですがなぜか全く破壊出来る気配がないです。そもそもこっちの攻撃が効いてるんだか効いてないんだかも分からず…。 武器は雷属性の双剣、装備はインゴットです。水中では顔のまわりに回るのにも難儀して、ちょっと下がれば前足が当たって吹き飛ばされるし、うまくヒゲに攻撃を当てられません。根気強くヒゲに当て続けていれば破壊出来るのでしょうか。 初歩的なことかとは存じますが、何かこうしたらよいというようなアドバイスなどありましたら教えてやってはもらえませんでしょうか。

  • MH3G 村のナバル

    クエの進捗状況のしては港G級 村はラギア亜種⇒ED まで終わってます ナバル原種の素材でランスを作ろうと思い、ふと思ったのが決戦場までにヒゲ破壊⇒決戦場で討伐 という流れになってしまうのでしょうか? 緊急クエのときは決戦場を強いられましたが、2回目以降はどうなんでしょうか? 決戦場にいかなくても討伐できるのか否かお教えくださいませ よろしくお願いいたします

  • MHP2Gオトモアイルーが眠らせた敵を起こします

    モンスターハンター2ndGのオトモアイルーですが、なつき度が5にもかかわらず、睡眠弾で眠らせた敵に爆弾を投げて起こしてしまいます。 なつき度が高ければ起こさないはずなのに、どうしてでしょう? また、回避策があれば教えてください。

  • モンスターハンター3Gについてです;

    モンスターハンター3Gについて質問があります。今テーブル10が出るまでやり直したので最初から何ですが… まだ村クエで下位で今は★5のラギアクルスを討伐するとこですが… 村クエ下位で作っておいたほうがいい防具や武器、なにかありますか?; ちなみにフロギィ一色とジャギィ一色とアシラ一色は作りました。 モンスターハンターは3Gが初なので慣れていません(´;ω;`) 必要な事、やっておくといい事、ありましたら色々教えてくださると助かります…(涙)

  • モンハン MH3Gラギアクルスの角が破壊出来ません

    現在村下位です。ラギア装備一式を揃えるのに素材を集めています。 角だけありません。 討伐、捕獲とも難なくできますが、角の破壊だけ一向に出来ません。 30回以上戦っています。相当下手くそみたいです。 因みにガンランス(ボルボローダー)です。 普段は大剣なんですが、水中メインになる時だけガンスでいきます。 何かコツとか、この武器がおすすめ、とかやり方等があればご教授頂けないでしょうか?? 攻略を見て色々試してはみました。(走り読みなのでやり方が間違っているのか??) (1)陸に上がったら落とし穴にはめて頭を攻撃しまくる  →落とし穴にははめられたけれど、一度も頭に攻撃をあてられなかった (2)ラギアが弱って寝たら、頭の所に爆弾を仕掛けて爆発させる  →爆弾仕掛け中、ブナハプラに邪魔されラギアが起きてしまう(これは確か討伐クエ) (3)捕獲クエにして、ラギアが寝たら頭を攻撃→ラギア起きる→自分は逃げて 違うステージで少し待つ→ラギア寝る→頭攻撃 を繰り返す  →3回くらい繰り返したらラギアがちょっと回復したようで寝なくなり  タイムオーバー、もしくは殺してしまい終了してしまう こんな感じです。。 そもそもガンスの使い方が下手なのかもしれません。 切っ先が読めてないというか・・・的が大きくないとダメみたいです。 「角が出ない」というのはよく聞くのですが、そもそも角が壊せない。。 みなさんはどう戦っているのでしょうか?? 多分、一回怯ませるくらいは偶に出来ていると思うのですが 目に傷がいくまでは・・・??いってないと思います。 因みにガンスの水中戦の時は、基本武器を出したままでいます。 ラギアが攻めてきたら避けるか盾で受けるかして、即反撃、という感じなのですが もしかして、出しっぱなしなのがいけないのでしょうか?

  • ファイルがPDFになり開けない

    ご教示お願いします。 メールにて添付されたエクセル、ワードがPDFになり開けません。 adobereaderxをアンインストールすると開けますが、再度インストールするとPDFに なります。 初歩的な問題だと思いますがご指導宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#182703
    • Windows 7
    • 回答数2
  • intuos4を買うか、intuos5を買うか

    intuos4と5のどちらを買うか検討中です。 普通なら5を買うのですが、 このサイト↓(お絵かき速報)などのネットのレビューを見て http://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-528.html あまり評判が良くないので迷っています。 5の気になる(不安な)点をいくつか。 ・タッチ操作(ズームしたりイラストを回転させたりなど)の動作の反応が若干遅い。 ・太グリップラバーが付属しない。 ・ラバーが劣化してしまうかもしれないこと。 ・(タッチの場合は)オーバーレイシートの交換の交換に費用が大きくかかる しかし、Mサイズにはタッチなしの商品↓もあるようで、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007EJ7FMG/cgillust-22/ref=nosim/ これは自分でオーバーレイシートを2000円くらいで買えば、シートを交換できると書いてあります。 もしタッチがあまりに使いにくいのでしたら、シートの交換費用で(送料含め)6000円近くかかってしまうので、このタッチなしのintuos5を買おうと、そう思ったのですが、タッチがないのだったら、intuos4をオークションで購入しても変わらない気もします。 intuos5のラバーデザインはプラスでしょうかマイナスでしょうか?劣化などはありそうですか? タッチ以外の操作性や、シートの感じは全く4と同じなのでしょうか? また太グリップラバーは描きやすいですか? 値段が大して変わらないのでしたら、どっちを買えばいいでしょうか・・・ 汚い文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 3DSをお持ちの方にお聞きします(*´ω`*)

    ご閲覧ありがとうございます♪ 3DSを持っていてお時間のある方は質問に答えて下さると嬉しいです(*^^*) (1)色は何色にしましたか? (2)3DSにカバーはしていますか? (3)出掛ける時やお仕事の時3DSを持って行きますか?(ゲームをやる為ではなくゲームコインを貯める為、すれ違い通信等で) (4)3DSソフトで最近ハマってるゲームは何ですか? (5)最後に…3DS買って良かったですか? 長くなってしまいすみません; 良ければご回答お願いします!

  • XPパソコンでのSSD使用は?

    前回の質問に丁寧に答えてくださったみなさん、ありがとうございました。 また疑問がでてきたので質問させて頂きます。 今、なにかと気になってるSSDなんですが、ネットとかで調べてみるとXPパソコンでは最適化されてないとかなんとか・・。 実際に雑誌等では、細かな設定まで解説されています。 さて本題ですが、XPパソコンで実際にSSDを使用している方に質問です。 (1)特に問題など起きていませんか? (2)やはり設定などは必要(trim等)なのでしょうか? (3)128GBモデルを購入予定ですがオススメモデルは? (4)当方はsataIIですが劇的に変化しますか? 以上です。 回答よろしくお願いします。

  • ドスパラさんのSSDについて

    BTOショップのドスパラさんで今120GBのSSDがキャンペーンで普通に選んだ場合の一番安い物と比べて4000円安くつけられるのですがこの場合メーカーや型番等の詳細が不明です。 これって品質は大丈夫なのかお分かりになる方いらっしゃいますか? 通常の一番安い物がADATA(これってドスパラのブランドでしたっけ?)120G S510シリーズ/SATA6Gb/s対応)です。他にはIntelかCrucialがあります。当然高くなりますが。 やはりこう言うものはケチらずに値が張っても良い物をでしょうか?

  • ブルースクリーン

    パソコンをやっていっると。途中でこんな画面が表示されるんですけど、どうしたら直すことができるんでしょうか?また、これからこうならないためにはどうしたらいいでしょうか?