techneco の回答履歴

全352件中261~280件表示
  • 入札方式で会社が売られます

    私の勤める会社(未上場:製造業)が親会社から入札方式で売却されることに なりました。未だ、買い手が決まっていないのです、今後会社が どうなるのか・・非常に不安です。経営側からは何も説明もなく、 通常のビジネスを継続しろという説明もありません。 最近このような企業売却など増えていますが、 1)買い手が決まった後、売られた企業はどうなるのか? 雇用は確約されるのか?役員人事は?給料体系は変更になるのか? 全て、買い手と売り手である親会社が決めることなのでしょうが、 何かご存知でしたら教えて下さい。 2)また、買い手が定まらず、売却されなかった場合の企業が どうなるのかなどもご存知でしたら教えて下さい。

  • ☆レンタルサーバーにエクセルを共有したいのですが?

    困っています。 まじめにコツコツ頑張っている運送屋及び貸し倉庫を営んでいる 友人の会社で急に取引先から 「在庫表や納品書がWebで共有管理できないか? 今時HP位無いと相手にできない今後の付き合いも考える」 と言われ私に相談に来ました。 友人の会社は典型的な三ちゃん経営の会社で細々やっているのですが 取引先は大手の下請けなので孫受けの取引先はほぼすべて HP上でクリックで納品、発注依頼等をしているとの事。   ↑  ↑ 私も見てみましたが結構金かかってそうなシステムでした。 取引先は友人の会社にはそこまでの事は望まないとの事でしたが 現在友人がメールに添付し送付して使用しているエクセルを Web上の共有サーバーで 使用できる環境にしたい模様です。 HPはビルダーで何とか私が作成するにして (以前経験有り。センスはしょぼかったけど) レンタルサーバー上でエクセルフォルダーを共有するには どんな環境(どんなレンタルサーバー)が必要なのでしょうか? http://www.dataweb.ne.jp/pc/tabid/36/Default.aspx ↑  ↑  ↑ 上記のサーバーだと要望を満たせるのでしょうか? 私の知識としてはMySQLてって?状態ですので・・・ 又、使用するのがエクセルベースの納品書、発注書、請求書位ですので 簡易なソフトの使用サービス付のレンタルサーバーがあればベスト なので、そんなのあれば教えて頂ければ有り難いのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 会社設立のための出資

    友人がが会社設立します。 信用できる友人で、株式会社を設立するために 出資してほしいとのこと。 あくまでも出資者ですが、ビジネスローンや国民生活金融公庫 でお金を借りることはできるのでしょうか?

  • 今のタクシー会社のシステムを変えてみたい。

    会社を立ち上げるというよりも、今のタクシー会社のシステムを変えて みたいと思っている。 タクシー会社には勤めてはいないです。 発想転換をして、タクシー事業を改善したいです。 介護の問題、そして救急医療の患者の搬送など。 これがうまくいけば、消防署の職員の負担が減り、公務員の人件費削減など今の日本社会にも貢献できるんだけど。 タクシーの歩合給システムを極力減らして、タクシー運転手も安定した生活が出来るようにと。 最初にすること、そしてアイデアは何処に申し入れたらいいかなど

  • ファイル用品探しています。上に2穴とじ具があるものは?

    特殊なファイル用品を探しています。USレター用のファイル用品で,とじ具が上についているものはあるでしょうか? すなわち,通常の右横ではなく,上に2穴があけてあるUSレター用紙が大量にありまして,これをファイルしたいと思っています。これに見合う商品を探しているのですが,検索キーワードも分からず,探せずにおります。商品名や商品説明ページへのアドレス,あるいは検索のヒントを教えていただけると助かります。(最悪,USレター用でなくても,上に2穴であればA4のものでもかまいません。)

  • システムの寿命とSEについて教えて下さい

    小企業の事務職をしています。 職場に10年程前に導入した業務システムがあります。 このシステムの開発・保守管理をしてきた会社から 「機種が古いためシステム管理に責任が持てないので メンテナンスを打ち切る」と連絡がありました。 トラブルが発生した時に管理会社に連絡しても 「担当SEのAしか分からない」と言われ、 Aさんが転勤するたびに連絡先が変わり「Aさんの身に何か あった場合このシステムはどうなるのか?」と思っていました。 業務内容や処理方法も変わってきたので新しいシステムを・・と システム開発会社に相談したところ非常に高額だったので、 今度は独立したての個人SE(20代)にシステム開発・管理を 依頼するようです。お聞きしたいのは以下の点です。 1、一般的に業務システムの平均使用年数・寿命はどのくらいか?   (10年ごとに新しいシステムを導入するのは普通?) 2、個人SEは開発したシステムをずっと管理するものなのか? 3、個人SEの身になにかあった場合、他のSEでも引き継いで   管理できるものなのか? 4、もし個人SEが会社員に戻った場合、会社外で自分が開発した   システムを管理することができるか。 小企業の業務システムの開発・管理について経験のある方 教えて下さい。  

  • 会社でのPCの買い替え基準は?

    総務の仕事の入りたてで、でも、社内には教えてくれる人も いない状況で、社長にいろいろ課題を出されて、毎日へこんでます。 どなたかよいアドバイスをください! 20人程度の会社なのですが、一人一台づつのPCを持ってます。 今回、PCを買い換えたいとある部署の方から稟議があがってきた ことをきっかけに、社長が、「会社での買い替えの基準となる チェックシートをつくれ」というのです。 (今回の部署は、CAD等を使ったりする部署で、立ち上がりが 遅いとか、アウトルックでフリーズするとかいってました。) 私もパソコンにもあまり詳しくないなりに、ネットでしらべたりも しましたが、あまり参考になりません。 「こんなんでは、買い替えていいという判断ができない!!」 といわれました。 私がおもいつくものといえば、 ・壊れて起動しない。 ・変な音がする。 ・起動するまでに10分くらいかかる。 ・業務以外のソフトを沢山いれている。 等なのですが、実際にチェックシートを作成(yes/no形式) する場合どんな項目をいれたら社長も納得してくれるのでしょうか? わかるから、よろしくお願い致します!!

  • 秘密でアルバイトできますか?

    会社勤めしてますが、ローンの返済が厳しくアルバイトを始めましたがばれると首になってしまいそうです。年間40万以内だと大丈夫だと聞いたのですが心配です。ネットで起業とか今は色々と副業をされている方も多いですよね。どうされていますか?

  • 【敬称】販売店の担当者をお客さんに紹介する

    メーカーに勤務しています。 販売店の担当者と営業先を訪問することがあるのですが、その際にその担当者を『○○さん』とさん付けで呼んで良いものなのでしょうか? それとも『○○』と呼び捨てにするべきなのでしょうか? 口頭では「さん付け」でも違和感は無いのですが、例えばFAXで『担当者名:○○様』っていうのもおかしいかと。 私は実際には、口頭では『○○さん』、紙面では『○○氏』としています。 ちなみに、販売店との資本関係はまったくありません。 このもやもやを晴らしていただけると幸甚です。

  • 秘密でアルバイトできますか?

    会社勤めしてますが、ローンの返済が厳しくアルバイトを始めましたがばれると首になってしまいそうです。年間40万以内だと大丈夫だと聞いたのですが心配です。ネットで起業とか今は色々と副業をされている方も多いですよね。どうされていますか?

  • SEと懇談するのですが、ご意見をお願いします。

    F社グループ会社様からSEとして内定を頂き、入社5年目の社員さんとお話ができる機会をいただきまして今度東京に遠出するのですが、どのようなことを質問すればよい物でしょうか? 選考中に聞きにくかった内容を主に聞こうと考えております。(サービス残業の有無や労働環境など)

  • 有効期限の近づいている会員に自動メール送信するソフト

    こんにちは。 管理している会員の有効期限が近づいたときや契約期間が終了したときに自動でメールを送信してくれるソフトを探しています。 出来れば顧客情報や登録している会員コース等も通知できればと思っていますが、無ければ自動でメールを送信してくれる機能が欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 問屋は相手にしてくれない

    薬屋やスーパーでも買える生活雑貨を仕入れ、自国へ輸出したいと思いますが、一生懸命に問屋にメールを書いても、まったく返事をしてくれません。自国には、一応開業の免許持っています。 問屋に送ったメールを添付しています。どこかいけないを教えてくださればありがたいと思います。日常雑貨の仕入れ先を紹介できる方は、相手にしてくれる問屋を教えてくだされば、ありがたいと思います。 営業部御中 初めてご連絡さしあげます。 雑貨の小口商売を始まると思うタムと申します。 仕入先を探していて、アース製薬のアースノーマットに興味をもちました。 ご多忙の折、お手数をおかけして恐縮ですが、仕入れ個数は最低何個 からと聞きたいです。そして、最低仕入れ個数の場合のアースノー マット蚊とり黒ブタ60日セット一個あたりの卸値を教えていただけませ んか?どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • エキストラからタレント候補へ

    先日、某芸能プロダクションにエキストラ登録をしました。 履歴書を提出し、面接で2,3質問をされ、登録完了でした。 すると今日、プロダクションから電話があり、 「所属タレントのオーディションを受けてみないか?」と言われました。 誰にでもオーディションを薦めているわけではなく、 面接の時に私が目に留まり、今回話を持ってきたということでした。 私はそういう華やかなタイプではないので迷いましたが、 記念になるし、こういった機会は今後無いだろうと思い、受けるだけは 受けてみることにしました。 そこで質問なのですが…、 エキストラ登録の時に、タレント候補としてスカウトを受けることって よくあることなのでしょうか? 「誰にでもオーディションを薦めているわけではない」という言葉が 本当かどうか分かりません。 自信を持っても良いのか、適当に何人かと一緒に声をかけられたのかが 知りたいです。

  • 田舎でなんでも屋(買い物、手伝い等のレベル)をするには

    田舎でなんでも屋ではないですが買い物、家の手伝い(老人にできないこと等)、送り迎えぐらいのレベルで個人でできたらと思うのですが 1~2人でやる場合何か資格等はいるのでしょうか? またこういう仕事をしている人がいれば長所短所等何かアドバイスお願いします 

  • 製品画像は著作物なのですか?

    メーカーでウェブサイト運営を担当している者です。 インターネット通販など営利目的のサイトで、私が担当する製品の画像が無断で使用されている状況を、しばしば発見するようになりました。 よって、利用規約を掲載し、画像などの使用目的を越えた転載を禁止するよう呼びかけようと思っておりますが、製品画像は著作物なのかどうかの疑問を抱き、皆様に教えていただきたいと思います。 著作物の定義には商品デザインは含まれず、意匠権が適用されるのではないかと思います。しかし私がいろいろと利用規約を調べた中では著作物として見なしているものを多く見受けました。 利用規約を作成する上でのヒント、またメーカーとして無断使用を禁止できるのか、などについても、教えてください。

  • WEBショップの個人事業主届出

    http://nethonya.jp/ws/fw0008.html こんにちは、こちらのサイトを参照していておはずかしながら驚いたのですが、 WEBショップを開く際には07年現在、個人事業主届出をしなければならないでしょうか? 特定商取引に関する法律に基づく表示を掲げていればOKと思っていました・・・

  • 困ったお客様について・・

    ネットショップを経営しておりますが、ちょっと困ったお客様がいらっしゃいます。 諸事情で5月末から休業する事が決定していたので在庫のセールを行いました。 その時に安くなっているという事でご利用下さったのだと思うのですが、二回ほどお取り引きをして大変多くの商品をお求め頂いております。 入金にも問題がないのですが、商品をメール便で送って欲しいとか、メール便で遅れるまでに商品を調整して欲しい・・など送料は決まっているので、その様なご相談はお断りしていると何度も説明しているのですが、なかなか聞いて頂けません。 初回の取引で「商品が間違っている」という連絡を受けたので、商品を送り直しました。 そして二回目に、あきらかに間違えようのない商品に不足があると言ってきました。 不足の量の多さに「これは・・」と気がつきました。(21点の不足と連絡がありました) 確かに小物を扱っていますが、発送前のチェックは厳重に行っています。 中でも大きくて間違えようのないものを大量に不足だと言ってきました。 少し強めに「数人で厳重なチェックを行いましたので再度ご確認の上、ご連絡下さい」とメールをしました・・。 「友達に頼まれたので、そのまま渡したが友達がないと言っている。そんな対応ならば自分が料金を友達に返金するので結構です!」というメールや批判のメールが来て「私は出掛けるのでご連絡は水曜日以降になります」など、何だか意味がわかりません・・。面倒なので返金すると言っても「手数料が高いので結構です」と言います。現金書留などで返金して、今後の取引は止めたいと思うのですが、アクセスを拒否する方法などありませんか?また、皆さんだったらこんな時はどう対処しますか?私はSHOPを開業して初めての経験なので困惑しています・・・。 どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 休憩時間のとり方、過ごし方の解釈

    お昼休みに1時間の休憩を与えられていますが、その1時間を自分の都合で時間をずらして取る人がいます。 電話や接客などやむをえない仕事が入り時間がずれ込んでしまったときは、その分繰り下げてもいいことにはなっていますが、 そういう理由ではなく、聞くと「まだおなかが空いてない」というような返事です。遅れた分は当然繰り下げて1時間休憩しています。 20分遅れて休憩に入ってもみんなと同じ時間どおりに帰ってくるということはありません。 他の従業員が全員守れていてその人だけが守れない理由がどこにも見当たりません。 (その人から一緒に行こうと誘われることもあるのでみんなと一緒にランチに行きたくないという人間関係の問題も考えにくいです) 自分の都合で1時間の休憩をいつとってもいいのなら、誰だってお店が混みあう12時は避けたいでしょうし、 おなかが空いてる日は早めに行きたいですよね。仕事が立て込む時間帯に休憩を取られると周りも迷惑です。 上司からも何度か注意はされてるみたいです。そのときは「はい、わかりました」と答えるそうです。 罰則でもないかぎり、口頭で注意するだけでは今後も守りそうにありません。 ・休憩時間を守らせるには上司から毎日「休憩に入りなさい」と命令するしかないんですか? ・正当な理由なく休憩時間を守らないことに対する罰則みたいなものを設けることは可能ですか? ・休憩は自由利用の原則とありますが、休憩時間に仕事をするのも自由と解釈していいのですか?(仕事をせざるを得ない状況に会社がさせてるのではなく、あくまで自分の意思で仕事をしている)その場合、仕事をしていても休憩中の自由行動と解釈して、その分の繰り下げは認めなくてもいいですか?

  • ベビーシッター仲介業について

    まったくのド素人です・・ お恥ずかしいのですが、お教え下さい。 フリー(個人)のベビーシッターの仲介業を個人事業主でやろうと考えています。 ベビーシッターさんに登録していただき その方々をお客様に仲介し、 契約が成立した場合のみ、仲介手数料のみをいただく形です。 仲介業をするにあたって 届出や、その他書類の作成はあるのでしょうか? 実は法律に詳しい友人に聞いたところ 雇用関係は、お客様と登録しているベビーシッターさんで結ばれるし・・など色々な話があり 特に必要ないという答えがありました。 それで、大丈夫だと思い気にもとめていなかったのですが 先日、他の方から 多分届出などが必要なのでは・・と聞きました。 家庭教師の仲介業者などもたくさんありますが 仲介に関しての法律的な明記はなく どうなのか・・と知りたく思います。 よろしくお願いいたします。