まる 爺(@jijikun) の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。

    私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。 あらかじめ言っておきます。同じ血液型の人は大変不快な思いをされることは覚悟ですが、知って欲しいこともあり現実として立ち向かうためにも書かせて頂きます。 私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わったと感じております。 よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込みを目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。 本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」のです。 もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。 ここでは「あなたが愛さないと・・・」という綺麗事な回答は結構です。 血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万というデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。 そこには次のようなことが書かれていました。 「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。 私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりました。 人間の性格は先天的な本質が大きく占めます。人は愛し愛し合うから絆が深くなるのです。ほかの血液型は無償の愛があり仲間意識が強く目標があれば燃える。仲間のために尽くす。一緒に泣き笑いする。人間的で情に厚い。だから絆は強い。だから友人でも夫婦でも見る人でも、人間としてのもっとも共通した「何か」が共感して響き、感動となるのでしょう。結局それがあるからどんな人でも「愛すべき人間」として重宝されるのです。 著書に書かれていたことと今までの周りのAB型の人の様子がフラッシュバックして、「AB型はそのようなものが非常に薄いのでは・・・」と思いました。淡泊で淡々とし、あきらめがよく人と一線を引く複雑な人。人情とかが薄く人間らしくない。本質的に自分はこれから友人にも親にも大好きなあの人にも好き切ってもらうことはない、愛し愛し合う資質がない・・・。「ごめん。わたしiliveinkenのこと何か好きになれない。何か愛せないんだ。ごめんなさい。」と言われる日が来ることを考えると怖いです。 そう考えるともはや自分は努力のしどころがないなと思いました。 どうして血液型なんかで、どうして血液型なんかが存在するのかと恨みます。本質(性格ではありません。それを大きく左右する気質です。)が四種類に分類されて、その人間として最も重要なものの有無の順にランク付けされる運命を誰が作ったのかと思います。 正直AB型所以より病気所以と判断されたほうがマシだとも思いました。 このことに関して何でも構いません。コメント下さい。

  • 業務請負の仕事の賠償責任について

    業務請負の仕事の賠償責任について 業務請負で案件が決まっていたエンジニアさんが別案件対応になり、行けなくなってしまいました。 ただ行けなくなった案件は日にちは決まっていたがお金が決まっていなく、1週間(休み挟んで)近く待っていたが決まってません。 案件元から今後は案件の紹介出来ないと言われ、尚且つ、うちの仕事が減ったら賠償責任にするよと言われました。 これってありでしょうか? ちなみに注文書などはまだ結んでいません。が、以前取引があり基本契約書は結んであります。 ご教授、くださいませ。

  • 一日のうちで、一番楽しい時間はいつですか?

    一日のうちで、一番楽しい時間はいつですか? 一番くつろげる時間、リラックスする時間でも結構です。 それはネットをやっている時間ですか?

  • 私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。

    私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。 あらかじめ言っておきます。同じ血液型の人は大変不快な思いをされることは覚悟ですが、知って欲しいこともあり現実として立ち向かうためにも書かせて頂きます。 私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わったと感じております。 よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込みを目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。 本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」のです。 もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。 ここでは「あなたが愛さないと・・・」という綺麗事な回答は結構です。 血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万というデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。 そこには次のようなことが書かれていました。 「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。 私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりました。 人間の性格は先天的な本質が大きく占めます。人は愛し愛し合うから絆が深くなるのです。ほかの血液型は無償の愛があり仲間意識が強く目標があれば燃える。仲間のために尽くす。一緒に泣き笑いする。人間的で情に厚い。だから絆は強い。だから友人でも夫婦でも見る人でも、人間としてのもっとも共通した「何か」が共感して響き、感動となるのでしょう。結局それがあるからどんな人でも「愛すべき人間」として重宝されるのです。 著書に書かれていたことと今までの周りのAB型の人の様子がフラッシュバックして、「AB型はそのようなものが非常に薄いのでは・・・」と思いました。淡泊で淡々とし、あきらめがよく人と一線を引く複雑な人。人情とかが薄く人間らしくない。本質的に自分はこれから友人にも親にも大好きなあの人にも好き切ってもらうことはない、愛し愛し合う資質がない・・・。「ごめん。わたしiliveinkenのこと何か好きになれない。何か愛せないんだ。ごめんなさい。」と言われる日が来ることを考えると怖いです。 そう考えるともはや自分は努力のしどころがないなと思いました。 どうして血液型なんかで、どうして血液型なんかが存在するのかと恨みます。本質(性格ではありません。それを大きく左右する気質です。)が四種類に分類されて、その人間として最も重要なものの有無の順にランク付けされる運命を誰が作ったのかと思います。 正直AB型所以より病気所以と判断されたほうがマシだとも思いました。 このことに関して何でも構いません。コメント下さい。

  • 自律神経失調症 だけど、 スポーツジムへいけるの?

      すみません どうしても、わからないので、よろしくおねがいします。  主人が 頭痛、肩が重くてつらいとうったえはじめてから、自律神経失調症といわれ、会社を休んでいます。  しかし、会社を休みはじめ 薬は、デパス トレドミン レンドルミンを服用し、朝は確かに、具合が悪いのですが、日中なると、スポーツジムへいったり、自転車で散歩、夕方になれば、パソコンや ゲームをしています。   朝は、みなと同じ時間におきることもあれば、少し遅いときもありバスが、おおむね一緒です。    仕事を休む1週間まえまでは、めまいや、頭痛で電車も途中下車するものの、 デパスを飲み始め会社に休みをだした次の日ぐらいから、徐々に 寝込むこともなく、頭痛もなく、正直なところ、みているわたしは、どうして、会社にいけないんだろう?とおもっていまいます。   医者にいったときも、早めに休んだほうがいいと思いますので、といったら、医者が 休職の診断書を書いて渡してしまったのですが、   自律神経失調症 うつっぽいということは 聞いたものの、わかりません。   健康な人が疲れたら、眠くなってねてしまうだろうと思うのですが、疲れて、寝入ってしますこともなく、スポーツジムへ行く 外へ、買い物へ行く など だけど、家事を少し頼むと、すごくつらそうな態度をとります。  主人にたいして、どのように接したらいいのか また、家計もくずしぱなしで、生活もままならなくなってきた今、 主人にも このことを話ししても、いやな顔しかしません。  自律神経失調症 うつっぽいというのは、 このような行動をとるものなのでしょうか? 主人にはどのように接したらいいのでしょうか?   どうかよろしくおねがいいたします。

  • ハワイアンズまでのルート、迷っています。

    こんにちわ!! 群馬県前橋市在住です。 急なのですが、明日から一泊二日で福島のいわき市にある、 スパリゾートハワイアンズに行く予定なのですが、行き方に迷っています。 関越~外環~常磐 ルート 50号線で水戸まで行き、常磐 ルート どちらが道が分かりやすく、時間がかからないのか解りません、 車にはナビが付いていますが、2002年版で少し古いため、 外環など自分の運転で行った事がなく心配なのですが・・・・

  • 鬼怒川周辺のお勧めスポット

    今週末の連休に鬼怒川に旅行に行くことになりました。 まったく行った事のない土地なので、どこに行くか決めてません。 子供4歳と5歳の女の子と両親と私たち夫婦で行くのですが、子供も楽しめる場所と考えています、鬼怒川周辺(車で30分)のお勧めの場所がありましたら教えてください。また、おいしいものが食べられる場所も合わせてお願いいたします。ネットで検索しましたがあまりよい場所が見つからなかったので、お願いいたします。

  • 日商PC検定試験の事で、お尋ね致します。

    ビジネスコンピューティング検定(以降ビジコン)が、今年度から日商PC検定と、名前のみならず試験内容も変更になった事を知りました。 実は3年前、ビジコン3級を合格した友人に触発され、同じくビジコン3級合格に向け、問題集等で独学勉強をしていたのですが、忙しさにかまけて中断していました。 現在、時間に余裕が出来た為、再び集中して勉強しようと思い、ネットで調べたところ、内容の変更を知り愕然としております。 日商PC検定としての公式テキストが出版されているようですが、新検定となって日が浅いですし、独学では少々不安になってきました。 出来れば独学、短期集中(1~2か月ほど)で日商PC検定の3級合格を果たしたいと思っています。ビジコン時代も2級以上からは非常に難関だったようなので、まずは3級をと思っていましたが、今回もまず3級、と考えております。 ワード、エクセルの基本はスクールで習い、その後、実務経験も数年ありますが(それほど高度な作業ではありません)PCに関しての系統的な知識は浅いです。 日商PC検定に合格された方、又、同検定にお詳しい方、効率的な勉強方法等を教えて頂けませんでしょうか。又、ビジコン検定との違い等を知りたいと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • アルコールが入ると腕に無数の赤い斑点が…。

    お酒を飲むといつもきまって腕に赤い痣というか、斑点みたいなものが無数にできるのですが、 どうしてでしょうか?病気なのでしょうか?教えて下さい。24歳男です。

  • 那須

    今月末に5~6人で那須へ行こうと思っています。 那須サファリパークで遊んで、温泉で1泊して帰ろうと思っています。 そこで那須~塩原でお勧めの温泉宿はありませんか? ここの回答を見ているとお詳しい方がたくさんいらっしゃるので 是非よろしくお願いします。 平日に行く予定で予算はなるべく1人1万円以下が良いです。

  • MacBookの熱と音

    MacBookを購入しました。思ったよりキーボード周辺が熱く、底面にいたっては、かなりの熱さです。ファンの音も以前使っていたiBookよりも大きいです。こういうものだと思って使用していますが、それでもやっぱり気になるので質問いたしました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nineone
    • Mac
    • 回答数3
  • サンリオピューロランド

    近々、東京?のサンリオピューロランド(キティちゃん)に行きたいと思っています。しかし東京に行ったことないのでどういうホテルに泊まっていいか分かりません。ピューロランドの近くにいいホテル知ってますか?大人2人子供1人(2歳) 1泊2日 愛知から車で行きます。お願いします。

  • 禁煙始めます

    本日より禁煙始めます。 7年吸ってました。一日10本程度。 吸うタイミング、週刊がしっかり出来てます。 禁煙のコツを教えてください。 吸いたい時はどうしたらいいでしょう? あと、本を買おうと思います。 禁煙の本でお勧めはありますか?

  • 愛・地球博へ行きたいのですが

    一人で愛・地球博に行こうと思ってますが、一人じゃ大変ですか? アドバイスよろしくお願いします

  • 不妊症の人の心理

     子供が欲しくてもなかなかできなくて悩んでいる時、まわりの人の不用意な言葉に傷ついたり、又まわりの妊娠・出産にどうしても敏感になってしまいます。ストレスは不妊に大敵ですよね。私はあまりにもひどい人に一度メールで抗議したことがありますが、100%傷が癒えるわけではありません。どうすれば良いでしょうか?経験者の方のお返事お待ちしております。