happypooh の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 離婚回避が難しそうな専業主婦ですが、すぐに就職するべきでしょうか

    カテゴリをどこにするか迷いました。不適切でしたら申し訳ございません。 私は、33歳、結婚4年目の専業主婦です。子供はいません。 主人に離婚を申し入れられ、私は出来れば離婚したくないと思っています。でも、離婚回避は難しそうな状況で、私自身も離婚してやり直した方がよいと考え始めております。前を見なくてはいけない、もう無理なのだと結論を出している一方で、長く一緒におり(結婚の前に交際を7年間、私は主人以外の人とお付き合いしたことがありません)、現在も別居せずに暮らしているため、完全には嫌いになれず、ただの情なのか、愛があるのか自分でもよくわからない状態です。 離婚そのものについては以下でご相談させて頂いております。 http://okwave.jp/qa3112573.html?ans_count_asc=20 前置きが長くて、申し訳ございません。 このような状況で、就職を考えているのですが、離婚が成立する前に今すぐ仕事を見つけた方が良いのか、離婚が成立して落ち着いてからにした方が良いのか、迷っています。 もしも、就職が決まって、仕事を始めてすぐに、苗字や住所が変わる手続きをしなければならなくなっては、やはり会社にはとても迷惑でしょうか?上司や同僚の方たちに、呼び方を変えていただかなければならないでしょうし…。 また、自分の気持ちの上でも、勤め始めてすぐの人間関係の中で「離婚をして苗字が変わった」と説明しなければならないとなると、離婚して新しいスタートをきるんだ!頑張るんだ!という気持ちがそがれてしまうような気がしています。 旧姓に戻り、住むところが決まってから、その名前や住所で履歴書を書いて就職活動をした方が良いのだろうかと思いつつ、何もせずに家事だけしていていいのかという焦りがとても強くて…。 それともうひとつ気がかりなのは無職(専業主婦)ではやはり部屋を借りるのも難しいのでしょうか?とりあえず、しばらく収入がなくても暮らせるくらいには独身時代の貯金があるのですが。 長々と申し訳ございません。 要するに、 (1)離婚→就職→引越 (2)就職→離婚→引越 (3)引越→離婚→就職 (4)就職→引越→離婚 など、どういう順番で進めるのが良いのでしょうか?という質問です。 ご経験者の方、私の友達や知人はこうしたよというお話をご存知の方、アドバイス頂けると、大変ありがたいです。 もちろん、ご経験はなくとも、こうしたらよいのでは?というアドバイスもいただけたらとても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 結婚式の二次会

    それほど親しくない人の結婚式の二次会だけに呼ばれました、遠方な為交通費が3万ぐらい掛かります。足代や宿泊費といったものは、貰えるのでしょうか?会費も通常より高いのでかなり痛いです。

  • 店員さんからメールが来た!…けど…。

    以前もhttp://okwave.jp/qa2982304.htmlで質問をさせていただいたものです。 その節はどうもありがとうございました。 気になっている店員さんに旅のお土産とお礼のメッセージと連絡先の書いたメモ を渡したところ3日後に携帯にメールが来ました。 内容は 『こんにちは!先日はお土産ありがとうございました。(社名)の○○です。 また何かございましたら、お気軽にご来店ください☆ お体に気をつけてお仕事がんばってください!またのご来店心よりお待ち申し 上げます。』というものでした。 しかも会社のPC(個人アドではない)からだったんです…。 …どうなんでしょうか?この反応。次に店に行ったときは、まだ誘ったりしない でまた会話を重ねていこうかと自分なりには考えています…が…。 この考えに付け加えた方がいいこと、経験談、アドバイス等がありましたらよろし くお願いします!こんな形でのアプローチはしたことがないもので…。

  • 結婚を考えている彼の仕事後の職場での飲み会が嫌なんです

    付き合ってまだ浅いんですが、お互い結婚の意志があります。 私は勤務歴3年目の24歳。 彼は勤務歴7年(現在の職場)の25歳。 彼の職種は鍛造系で鉄を高温に熱し、ソレを加工?していくような内容です。 なので工場で作業をしているのですが、仕事内容が鍛造と言うことですごい騒音・暑さの中耳栓をしながらの作業だそうです。 仕事的にチームワークも影響するそうで、耳栓じゃ仕事中に会話が出来ないからコミュニケーションがとれない。。 その為、彼の会社では昔から仕事が終わったらお風呂に入って、夕飯&お酒を一緒にするのが伝統?みたいです。 その親睦会と言う名の飲み会は会社がお金を出しているので社員がお金を出し合う事はあまりないみたいですが、たまに盛り上がってスナックなど外にでると割り勘になったりするそうです。 で、その飲み会は早ければ21時には終わるんですが遅ければ23時近くまでなってしまいます。 今は、毎日ではなく週2~3回に回数は減っているのですが…。 私はこの飲み会が納得できません!! いくらタダだと言っても、仕事が終わったプライベートな時間を何でこんな飲み会に使うのかわかりません。 コミュニケーションが必要なら、お酒抜きの食事でいいのでは!? この飲み会を主催するのは会社の人間です。 会社側もほぼ毎日だと経費がかさんでイイコトはないのでは?と思うのですが…どう考えているのかわかりません、理解できません。 彼に「断って帰ってきて」と言っても『みんな残るのに自分だけ帰れない、気まずい』と…。 「こんなコトで(上司が)色々言うなんて間違ってる!そんな人の言うコトなんか気にしないでいいよ!帰ってきて!それがムリなら転職したら?」と言っても彼は改善してくれません。。 最初は理解するつもりで付き合うことになったのですが、私はやはり納得できないのです。 私は間違っていないと思うのですが…。。 皆さんならどうしますか? 結婚を考えている相手が会社の事で一生、週に2、3回帰ってくるのが遅くなるのは許せますか?? 色々意見が聞きたいのでよろしくお願い致します。

  • 結婚式の二次会の服装

    今度同僚の結婚式の二次会に出席することになりました。 二次会のみだし、最近では“白はタブー”というような事もないようなので、白いパンツスーツでの出席を考えています。 これってマナー違反でしょうか? (ちなみに私は20代の女性です)

  • 三次会やったほうがいいでしょうか…(長文です)

    今月末に挙式をします。(女性です) 披露宴の後、50名程度の二次会を行います。 二次会の終了予定が19:00くらいです。 彼と三次会についての考えが違うもので、皆さんの意見をお聞かせください。 もし行うとなれば、二次会の幹事を依頼している友人に、三次会の手配もお願いすることになります。 三次会をするといっても、おそらく私のほうの友達はお酒も強くないですし、来ないと思います。 (私もそうでしたが、三次会まで新郎新婦を引っ張りまわすことはしないという感覚です。) しかし、彼側(ほとんど男性)は「三次会やるよね」という流れになりそうです。彼もそのつもりだったようです。 正直、早朝から準備→挙式・披露宴→二次会で、三次会まで体力が持つか心配です。(いつもどおりのダラダラ飲み会になるのでは…) 彼には、三次会はきっと体力的にキビシイと伝えてみたら、最初は「じゃ、俺一人で行こう」というニュアンスのことを言われ、驚きました。 結婚式の夜に別行動はどうなのかと聞いてみたら、 「嫌がるものを無理やり引っ張っていって挙式当日にケンカするのはなんだから、言うとおりにすればいいんでしょ」 と言われました。 それ以外にも、三次会といえば 飲み足りない人がとりあえずダラダラ集まって居酒屋へ流れ、友達と飲みたい新郎の勢いに負けて新婦も一緒に合流。 新郎はべろんべろん、友人達も何の集まりか忘れてべろんべろん という状況を目の当たりにしたことがあるので、アレだけはイヤだなぁ…と思ってしまう私はワガママでしょうか? (ちなみに私も本来はお酒や楽しい席は好きです。)

  • スタートページに違うページがでる

    スタートにヤフーが出てきません、リンク先をヤフーに変更ができません。

  • スタートページに違うページがでる

    スタートにヤフーが出てきません、リンク先をヤフーに変更ができません。

  • アカウント新規作成

    XPのプロフェッショナルでアカウントの新規作成をしたいのですが、 いまいちうまく出来ません。 手順を教えて下さい。

  • 結婚祝いをあげましたが、お返しがありません。

    去年、私の友人(女性)が結婚したのですが、2次会に誘われましたが、お互いが忙しく連絡がうまくとれずに結局行く事ができませんでした。 しばらくしてから、友人宅に誘われたのでその時にお祝い金とちょっとしたプレゼントを持っていきましたが、何のお返しもありません。 その日以降も出合ったのですが、何ももらっていません。 普通、こんな時は、みなさん お返ししていますか?していませんか?それとも私がまだ未婚なので、結婚した時に同じようにお祝いとしてもらえるのでしょうか? 今後自分が結婚した時の参考にもしたいので宜しくお願いします。

  • 結婚祝いのお返し、どのくらいするべき?

    4月29日に入籍いたしました。結婚式をする予定はありません。 入籍にあたり、会社の上司や同僚(社員20名弱の会社です)から結婚祝いをいただいたのですが、どの程度のお返しをすればよいか迷っています。 頂いたのは、(1)会社社長(会社名義で)、(2)会社会長(社長の父親、渡されたとき『お返しは要りません』と念押されました)(3)社員全員(本社・支社の社員からお金を集める形で頂きました) 特定の個人から頂いたお祝いであればお返しも考えやすいのですが、(1)は会社からのお祝いですし、(3)は社員全員からのお祝いという位置づけなので、果たして一人ひとりにお返しをする必要があるのかも分かりません。また、(2)のように『お返しは要りません』といわれた場合であっても、何らかのお返しをするべきなのでしょうか。 また、5日違いで同僚の男性社員も入籍しました。彼にも社員全員からお祝いが渡されたようですが、彼へのお祝いに私は一切お金を出していませんし、逆に私へのお祝いに彼からのお金は含まれていません。このような場合、何らかの形でお祝いをするべきなのでしょうか。カタログギフトという形でせめて気持ちだけでも・・・・と思ったのですが、何だか相手側にもお祝いを求めているようで、まだ決断できずにいます。 どなたかご助言お願いいたします。

  • 母の日に、できれば3000円以下のプレゼントをあげたいけど…

    私はまだ高校生で、バイトもしてないのでそれほど高いものはあげられないのですが せめて3000円以下くらいで何か母にプレゼントしたいと思っているんです。 しかし、なかなかいい商品が見つからないんです… 花なんかはすぐ枯れてしまうし、スイーツは食べて終わりってカンジで嫌なんです。 母はアクセなんてつけないし、エプロンなんかも安上がりすぎて嫌だし、 「ありがとう」なんて恥ずかしい言葉いいたくないし…^^; 何かいいプレゼントはありませんかね??

  • 出席できなかった友達の結婚式・・・

    今度、5月の中旬、友達の結婚式(仮にA子さん)があるんですが・・ 実は一年前くらいに別の友達(T子さん)の結婚式に、仕事でどーしても出席できず、お祝いができなかったんです。 電話でおめでとうはゆったんですが・・ T子の結婚式には出席できなかったんですけど、今度、共通の友達、A子の結婚式でどうも再会するみたいなんです・・・。 けど、T子にはご祝儀も渡してないし・・、A子にだけご祝儀渡していいものなんでしょうか・・? やっぱりこういうときってT子にも会ったときにご祝儀わたすものですか?? だれかおしえてください><;;;; こうゆう場合、参加できなかった結婚式のご祝儀は改めて渡したほうがいいんでしょうか?

  • 海外挙式、旅行費用はどちらが負担?

    新郎の希望で今年9月に新婚旅行を兼ねて『ハワイ挙式』を予定しています。 そこで新郎新婦2人の疑問なのですが、新婦の旅行費用は新郎側、新婦側どちらが負担するべきなのでしょう? 友人は「新婚旅行の費用は一般的に新郎が負担するものだから、新郎側に負担してもらっていいのでは?」と言います。 海外挙式をされた方、されていない方、みなさんはどう思いますか? 回答お願いします。