ma3zu の回答履歴

全1747件中81~100件表示
  • 男性に質問なんですが…

    チャットなどで知り合った女性といつも通勤で通る場所でいつもすれ違い見つめ合う女性。 本気で恋をするとしたら、どちらの女性がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#155572
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 中学生 恋愛 HELP!

    僕は小学生の頃、中学受験をしてその塾で知り合った子と付き合っています。 告白はあっちからしてきました。 そして付き合ってもうすぐ2年になります。 けれど、デートとかしたことがないんです!  それってまずいですかね?? 「デートをしよう」という話はしているんですけど、お互い違う学校なので予定が合わないんです。 そうしたら、彼女が他の男と遊ぶ約束をしたようです。 僕と遊んだことないのに・・・。 それに彼女からはほとんどメールが来ないんです。 僕からしないとやりとりしません。 とくに僕はネガティブなのでいろいろ考えすぎたと思うんですけど、やっぱり心配です。 これって普通ですか?? それとも僕のことが飽きたのでしょうか?? いい回答お待ちしています! 長文失礼しました!

  • スマホで文字入力のアプリ

    スマホでサイトを開いてる時、サイト上の入力フォームがあるとして、その小さい枠内だと文字を入力しずらいので、メールフォームとかで入力できる設定とかアプリとかってありますか!?

  • 自分の子どもに…

    「使える」って思われる事と、「使えない…」と思われる事と、どちらがいいと思いますか?

  • 私の感覚がおかしい?

    私の彼氏は、男女の友情成り立つ派です。 いつも“女友達はあくまで、友達であって異性としての意識はない”と言います。 だから二人で会ってお酒を飲んだりしてます。(浮気はきっとしていない) 私は彼氏がそこまでいうので “元カレと飲みに行ってくる”といったのですがそうすると 彼氏は “元恋人との友情なんて成り立つ訳ないだろ?会うのを止めて欲しい” と言い出しました。 異性の友達とは友情があると言ってるのになぜ元恋人との友情はないと勝手にいいだすんでしょうか? 元恋人同士だって友情はありますよ。 逆を返せば、友達だから絶対何もなくて、元恋人だから何かあるなんて偏見もいいところです。 結局、恋人が異性と会うことって信頼関係の上に成り立っているんだから 相手が友達だろうが恋人だろうが“男と女”であることに違いはありませんよね? 友達と元恋人とは違うって理屈が私には理解できません。 彼氏が私と元カレが会うのを止めて欲しいと思うなら、自分が女の子と二人で会うのを止めてからの話だと思います。 私は改善がなければこういう彼氏とは別れようと思うのですが私の感覚っておかしいんでしょうか?

  • 私の感覚がおかしい?

    私の彼氏は、男女の友情成り立つ派です。 いつも“女友達はあくまで、友達であって異性としての意識はない”と言います。 だから二人で会ってお酒を飲んだりしてます。(浮気はきっとしていない) 私は彼氏がそこまでいうので “元カレと飲みに行ってくる”といったのですがそうすると 彼氏は “元恋人との友情なんて成り立つ訳ないだろ?会うのを止めて欲しい” と言い出しました。 異性の友達とは友情があると言ってるのになぜ元恋人との友情はないと勝手にいいだすんでしょうか? 元恋人同士だって友情はありますよ。 逆を返せば、友達だから絶対何もなくて、元恋人だから何かあるなんて偏見もいいところです。 結局、恋人が異性と会うことって信頼関係の上に成り立っているんだから 相手が友達だろうが恋人だろうが“男と女”であることに違いはありませんよね? 友達と元恋人とは違うって理屈が私には理解できません。 彼氏が私と元カレが会うのを止めて欲しいと思うなら、自分が女の子と二人で会うのを止めてからの話だと思います。 私は改善がなければこういう彼氏とは別れようと思うのですが私の感覚っておかしいんでしょうか?

  • パソコンについて

    質問させてください。 住んでいる地域がBBやADSL等がない田舎なので、弟が使っているパソコンは、ドコモのデータ通信ので繋げているのですが、そのデータ通信のやつを使っていても、家庭用ゲーム機器をネットにつなぐことは可能ですか?もし可能でしたら、必要な機器はありますか? パソコンについて無知なので、詳しい方いらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • ウィルコムをなるべく安く解約したいです

    自分は去年の10月にウィルコムの二台目基本料無料キャンペーンで二台同時に契約しました。 自分の分と彼女の分を契約したのですが彼女と別れてしまい、ウィルコムを全く使わなくなったので解約したい、という状況です。(LINEなどもあるので、今後彼女が出来てもウィルコムを利用する見込みは皆無です) 契約の内容は以下のとおりです 1台目(甲) ・新ウィルコム定額プランS/GS(もう一台無料キャンペーン主回線) ・誰とでも定額、安心サポート、留守電サービス ・ダブルバリューセレクト(24回割賦) 2台目(乙) ・新ウィルコム定額プランS/GS(もう一台無料キャンペーン副回線) ・誰とでも定額、安心サポート、留守電サービス そして、 甲の基本料約1500円 + 甲の誰とでも定額約1000円 + 乙の機種代金約1000円(この1000円はもしかしたら機種代金ではなく誰とでも定額の料金かもしれません。。) + 留守電等のサービス の、合計4000円弱を毎月請求されています。 お恥ずかしながら、ウィルコムの契約規則などを完璧に理解せずに契約してしまったため、どのようにこの金額に対処するべきなのかイマイチわかりません。 自分のような状況の場合、どのような手続きをとるのが最良だと思われますか?(思い切って違約金を払ってその場で解約or辛抱して一年間使って違約金をなくしてから解約などなど・・・) 「今後ウィルコムに払う額を最小限に抑える形で、ウィルコムの契約から開放されたい」という状況です。 ウィルコムの契約、解約に詳しい方、是非回答をお待ちしております。よろしくおねがいします。

  • パソコンについて

    質問させてください。 住んでいる地域がBBやADSL等がない田舎なので、弟が使っているパソコンは、ドコモのデータ通信ので繋げているのですが、そのデータ通信のやつを使っていても、家庭用ゲーム機器をネットにつなぐことは可能ですか?もし可能でしたら、必要な機器はありますか? パソコンについて無知なので、詳しい方いらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 怪しい仕事をしているように見えますか?

    週に3回程、スーツを着て夕方の5時頃に車で出かけていく 帰宅はいつも夕方の11時過ぎ その後部屋の明かりは朝方までついており、昼間まで寝ている たまに不定期で、週に4回、5回夜にでかけていくこともある 姉の仕事のスタイルです。 最近引っ越したのですが、ご近所から「変な仕事をしている」と噂されているのを耳にしました。 姉はそんなやましい仕事をしているように見えるでしょうか? 身もふたもない噂なら、誤解は解けるだろうと思っているのですが、実際どうなのかと悩んでいます。 そんな怪しい仕事に見えますか?

  • 結婚の仕方

    みなさんどうやって出会って仲良くなって結婚まで漕ぎ着けているのでしょうか? 30代有資格医療職、年収は500万弱です。 ずっと男子校で、最後に女性とまともに話しをしたのは多分中学の時です。 それ以降、女性と話をした事がありません。 友人は男性、女性共にいません。 人付き合いは苦手ですがアドバイス頂ければ努力いたします。 この間、何事も経験と思い、一大決心をして風俗とやらに行ってみたのですが、 しどろもどろになってかなり苦痛でした(笑) 父が亡くなって、 苦労かけた母に孫の顔を見せたくはあるし、 弟は働いてないので、私が結婚しないと家の血筋断絶だし、 30代も半ばに差し掛かろうという今、行動しないと手遅れになりそうだし、 どうしたものですかね? 真剣に悩んでます。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • やけど

    二歳の娘がおでこにフライパンの油でやけどしてしまいました。病院では2度と言われまだ深さは分かりません。500円玉くらいの皮がめくれてしまっていてあとが残るかもしれないと言われています。 あとを残したくないのでやけどに強い病院に通わせたいです。 兵庫県伊丹市在住です。近くにやけどに強い病院ご存知ないですか?

  • お通夜に出席 メガネのレンズの色を気にしています

    私は視覚に表からは分からない特殊な障害(視覚認知の障害)があって、遮光レンズという特殊なレンズの入ったメガネをかけています。レンズの色が黄色なので、普段からサングラスやファッションと間違われることが多く、困っています。身近な人には、障害があることを話しているのでとやかく言われませんが・・・ この度、お通夜に出席することになり、このメガネが誤解されるのではないかととても心配です。喪主の知人は、私がこういうレンズを使う理由を知っていますが、他の参列者の人達は知らないでしょうから、浮いてしまうのではないかと心配しています。昔掛けていた無色のレンズのメガネもありますが、それをかけると視力は矯正できますが、視覚認知が難しくなるため、人の顔の区別や、空間の把握がうまく行かなくなったりして、かえって失礼な態度を取ってしまいそうで、怖いのです。 どうするのがよいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 彼氏の職場に行ったらキレられました。

    昨日、2年付き合ってる彼氏の職場に行くと何故かキレられました。 職場はスーパーで、よく行くので彼氏の上司とも仲良くさせてもらってます。 「しゃべっててもいいぞー」とか言われましたし(汗) なので今までは彼氏に呼ばれてましたし、呼ばれてなくて行ってもキレられたりすることはありませんでした。 彼氏は私に職場に来るなって言ったと言ってますが、私の記憶にはありません。 聞き間違いが多いので、間違えて答えてしまったのかな…とも思います。 が、なぜ急に来るなと言われたのか分かりません。 メールも無視されてます。 ワケわかりません。 誰か回答お願いいたします。

  • 元カノと復縁したいです。

    今月の3月に別れた彼女がいます。彼女は22歳で4歳の子供(父親とは妊娠中に別れ籍も認知もナシ)がいます。 彼女とは前の職場で2年ほど仲の良い友達関係で去年の10月に付き合いだしました。 お互い関係はうまくいってたのですが、私の仕事の都合で福岡から大阪に転勤することになりこちらから一方的に別れを告げました。彼女は実家暮らしで片親の面倒も見ながら子供の世話もしているので、とても一緒に着いて来てくれと言える状況じゃありませんでした。 彼女は嫌がっていましたが仕事の都合ならと最後は理解してくれたのですが、ずっと辛い想いをしていたようです。 今現在、また前の部署に戻ることになり彼女との復縁を考え連絡を取ったのですが、彼女にはもう新しい男の影が・・・ 会って詳しく話を聞くと、相手は妻子持ちで不倫関係のようです。相手は私も少し知った人で元カノに今の職場を紹介してくれた会社社長で、元カノが水商売をしていた時にお世話になっていた人です。その人は東京住みで週に1回ほど福岡に来て会っているようですが、 元カノもその社長の事が本気で好きなのか今は自分でもわからないそうです。社長は奥さんと前からうまくいってないらしく、もうすぐ別れると言ってるみたいですが・・・ 色んな話をしてみると、元カノは別れてからの数ヶ月間は私の事を忘れるために毎日辛い日々を送ったそうです。付き合う前の2年間は彼女がずっと私を片思いで、子供がいるので告白もしたかったけどしなかった。だから去年の年末に私から告白されたときはほんとうに喜んでいました。 今でも私に気がないわけではないですが、遠距離で頑張ったすえに別れることになったんならまだしも、一方的にフラれやっと気持ちの整理がついてきたのですぐに復縁と言われてもチョット・・・という感じらしいです。 私も彼女の人生は応援したいので普通の恋愛であれば復縁を諦めたのですが、不倫となると今すぐやめさせてまた付き合いたいのが正直な気持ちです。 私自身、自分勝手に彼女の気持ちを振り回しているのはわかりますが、彼女には『また戻る気があるならおれはそれまでずっと待つから。でも、もし復縁が無理なら連絡して。その時はキッパリ諦める』と伝えてあります。 そこで皆さんにアドバイスを頂きたいのですが、復縁の可能性はあると思いますか? 彼女が寂しさを紛らわす為にしているのか本気なのかはわかりませんが、私は彼女が社長の都合のいい女としてキープされてるようにしか思えません。 ちなみに私は27歳、社長は40歳くらいだと思います。

  • 周りを引っ張るタイプの友人

    どう対処したらいいのか、アドバイスお願い致します。 良く言えば周りを引っ張るタイプ、悪く言えば強引な性格の友人がいるのですが、どういうふうに接していけばいいのか、今悩んでいる状況です。 過去の出来事についていくつか挙げます。 (1)急に遊びに誘われるが、都合が悪く行けないと返事をすると文句を言う。 (2)課題提出期限ラスト1週間の○×日に遊びに行こうと誘われ、課題をやらないといけないからパスと返事をすると、課題は他の日にやればいい・ノリ悪いなと言う。 (3)授業で使うために友達に借りた本を、コピーしたいから貸してと言って強引に借りようとする。 (4)私が仲のいい友達に授業の過去問をもらったという話をどこからか聞きつけ、その過去問を俺にも貸してと言い、友達が他の人には見せないでと言っていた・友達に聞いてみてからじゃないと無理と返事をすると、ケチくさいな・それぐらいいいでしょと言う。 (5)女性が奉仕をする飲食店に行こうと誘われるが、生理的に行きたくないので行きたくない(自分自身が行くのは絶対に嫌だが、他人が行くのは平気で嫌悪感をもったりしない)と返事をすると、ノリが悪いなと言ってくる。 (6)遊びに行った際に私の意見を聞かずに自分の意見を優先させ、私が渋るとノリが悪いなと言う。 まだまだ似たようなことが沢山あります。 私とその友人は金銭感覚やら何やら全く違い、私は正直ついていけないと思っているのでなるべく関わらないようにしていますが、私と仲のいい友達複数と今回問題にあげた友人とがグループのような感じになっており、付き合いを断つという選択肢がとれない状況です。 何かアドバイスを頂けると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 下着って直接お店で買いづらくないですか?

    下着って直接お店で買いづらくないですか?

  • 元カノと復縁したいです。

    今月の3月に別れた彼女がいます。彼女は22歳で4歳の子供(父親とは妊娠中に別れ籍も認知もナシ)がいます。 彼女とは前の職場で2年ほど仲の良い友達関係で去年の10月に付き合いだしました。 お互い関係はうまくいってたのですが、私の仕事の都合で福岡から大阪に転勤することになりこちらから一方的に別れを告げました。彼女は実家暮らしで片親の面倒も見ながら子供の世話もしているので、とても一緒に着いて来てくれと言える状況じゃありませんでした。 彼女は嫌がっていましたが仕事の都合ならと最後は理解してくれたのですが、ずっと辛い想いをしていたようです。 今現在、また前の部署に戻ることになり彼女との復縁を考え連絡を取ったのですが、彼女にはもう新しい男の影が・・・ 会って詳しく話を聞くと、相手は妻子持ちで不倫関係のようです。相手は私も少し知った人で元カノに今の職場を紹介してくれた会社社長で、元カノが水商売をしていた時にお世話になっていた人です。その人は東京住みで週に1回ほど福岡に来て会っているようですが、 元カノもその社長の事が本気で好きなのか今は自分でもわからないそうです。社長は奥さんと前からうまくいってないらしく、もうすぐ別れると言ってるみたいですが・・・ 色んな話をしてみると、元カノは別れてからの数ヶ月間は私の事を忘れるために毎日辛い日々を送ったそうです。付き合う前の2年間は彼女がずっと私を片思いで、子供がいるので告白もしたかったけどしなかった。だから去年の年末に私から告白されたときはほんとうに喜んでいました。 今でも私に気がないわけではないですが、遠距離で頑張ったすえに別れることになったんならまだしも、一方的にフラれやっと気持ちの整理がついてきたのですぐに復縁と言われてもチョット・・・という感じらしいです。 私も彼女の人生は応援したいので普通の恋愛であれば復縁を諦めたのですが、不倫となると今すぐやめさせてまた付き合いたいのが正直な気持ちです。 私自身、自分勝手に彼女の気持ちを振り回しているのはわかりますが、彼女には『また戻る気があるならおれはそれまでずっと待つから。でも、もし復縁が無理なら連絡して。その時はキッパリ諦める』と伝えてあります。 そこで皆さんにアドバイスを頂きたいのですが、復縁の可能性はあると思いますか? 彼女が寂しさを紛らわす為にしているのか本気なのかはわかりませんが、私は彼女が社長の都合のいい女としてキープされてるようにしか思えません。 ちなみに私は27歳、社長は40歳くらいだと思います。

  • Gで始まるその虫

    夏に本州の彼氏の家に一週間滞在します。 もしその家にゴキブリがいたら、 たった一週間、その家に服や鞄などの荷物を おいておくことで卵が付着したり、また自分自身に付着したりして 北海道の実家に連れて帰ってきてしまい、繁殖するなんていう 恐ろしいことは起こりますか⁇ 家族に迷惑がかかるし、何より自分が蟻も触れない虫恐怖症なので悩んでます。 せっかく楽しみにしてたのに、ネットの口コミなど見て本当にテンション下がりました。 本当のこと教えてください。 できれば対策も。お願いします。

    • ベストアンサー
    • azazbe
    • 昆虫
    • 回答数5
  • 納得できますか?

    一つのストーリーの中から2つお聞きします。 (1) あなたは行き付けの美容室に行った際に 預けていた洋服にシミをつけられてしまいました。 このシミには帰宅してから気が付いたので すぐに電話をし、現物を店に持って行ったのですが 店長に 「確かに資料を見ると この色の薬は使っていますね。 一度クリーニングして、また持ってきて頂いてもよろしいですか?その際に領収書と引き換えにクリーニング代をお支払します」 といわれました。 仕方ないので即日クリーニングに出し、仕上がりを待つことにしました。 (2) クリーニングが仕上がったものの、シミはそのまま残ってしまいました。 美容室に電話をして、クリーニング代に加えて洋服代を弁償してもらうとのことで話がついたので 美容室に行きました。 ところが店長は 「クリーニング代はお支払いしますが、お洋服についてはこちらが類似品を買ってお渡しするという形にしたいのですが…現金を渡すのはおかしいと思いますので…」 と言ってきました。 行き付けの美容室だからわざわざ出向いたのに、あなたは納得がいきません。 質問です。 (1)と(2)の店長の対応をどう感じますか? また、行き付けの美容室ということですが、このような被害に遭った場合はどう対処しますか? まだまだ子どもなので、大人の皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。