amour9 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 本差し押さえと仮差押

    何卒、お教え下さい。 とある不動産を仮差押えしていた物を1年かけて本差し押さえに出来そうなのですが、ここに来て違う第三者が仮差押をしてきました。 本差し押さえと仮差押の優劣はどのようになっているのかを教えて頂けますか?

  • 住所変更登記について

    札幌に中古のマンションを所有しています。私は転勤族で購入時から2度転居しています。先日、登記簿謄本を所有者の住所を確認した所、4年前の福岡の住所のまま登記されていました。現在東京在住ですが、札幌のマンションの所有者の住所を現在の東京の住所に変更手続きをするためには、どのような手続きをとれば良いのでしょうか?また、費用はどれくらいかかるのでしょうか?教えてください。

  • 遺産分割の手続きについて

    先日、父が亡くなりました。母親と兄弟は姉が一人いましたが、既に他界しています。 父の遺産相続について、色々調べたのですが、多分、 姉の子供(父から見たら孫)が2人いるので、私と孫2人が相続人に当たると思います。 姉の子供は一人は成人しているのですが、もう一人が未成年です。 今後、遺産分割をしていく際に、まずはどのような事から始めるべきでしょうか。 家族で話し合った結果としては、未成年の孫は遺産は要らないと姉の旦那さんが言っています。 父の遺産自体さほど多くないのですが、銀行預金と自宅、車が主なものだと思います。車は、かなり古いので廃車にする予定です。 今回の葬式、今後の法事関係などはすべて私が主体でやっていかなくてはならない事も考慮してもらい、 銀行分については、私が相続するという事、家、土地は売却し、その分を私と孫(成人している子供)で半分づつにしようというところまで話して、お互いに了解しています。 銀行は、既に停止された状態で、相続人すべての人の印鑑証明と父の戸籍謄本が必要とのこと。 未成年の子の分は父親が代理という事で、父親の印鑑証明でも大丈夫なのでしょうか? あまり法律のことをわかってなくて、話し合って納得しているのであれば、そのような手続きをせず、もっと単純に遺産を分割できないものなのでしょうか? 知識がなく、どのようにお伝えしたらよいか分からず、支離滅裂な文章だと思いますが、アドバイスをお願いします!

  • 合同会社の社員

    合同会社を出資者1名で設立した場合、代表社員の考え方について質問します 一人しか社員がいないので、当然その者が会社を代表することになると思うのですが、その場合でも「代表社員」という呼称を用いるのでしょうか?定款にも代表社員になる者の氏名を記載するのでしょうか? また、同じように業務執行社員もその者がなるのですが、定款に記載すべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 構文が分かりません

    第2文のSingind~で始まる構文が分かりません。ちなみに鳥の体温調節の話だと思います。 In winter, when temperatures sometimes drop overnight to freezing or below, birds try to trap a layer of warm air under their feathers to help maintain body temperature. Singing on a cold night consumes energy, and also burns up precious fat reserves just when they are needed most. Perhaps the cost is worth it to ensure that intruders don't stay around and compete with them for food the followinf day. いちおう第2文を訳してみると、「エネルギーや脂肪を燃焼するのがもっとも必要なときにだけ、鳥が寒い夜にさえずることによってエネルギーが消費され、脂肪が燃焼されるのである」という感じになったのですが・・・。just when ~はonly when~ですよね。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • s-word
    • 英語
    • 回答数4
  • どうなっているのかわかりません

    穴埋め問題で英文を完成させる問題で、 「洋上にあるからには」を (A)(B)he was (C)(D)(E),his parachute was useless. この解答が Being as he was over the ocean,his parachute was useless. となっていたのですが、 分詞構文だとしても なんでasがbeingのあとにくるのか、また接続詞asがのこっているのか さっぱりわかりません。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • misatos
    • 英語
    • 回答数8
  • どうなっているのかわかりません

    穴埋め問題で英文を完成させる問題で、 「洋上にあるからには」を (A)(B)he was (C)(D)(E),his parachute was useless. この解答が Being as he was over the ocean,his parachute was useless. となっていたのですが、 分詞構文だとしても なんでasがbeingのあとにくるのか、また接続詞asがのこっているのか さっぱりわかりません。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • misatos
    • 英語
    • 回答数8
  • 「訳してください!」

     このカテゴリに一番関係することなので、あえてこのカテゴリで質問致します。  このカテゴリで、「訳してください!」という類の質問を多く見かけます(「単語の意味を知りたい」とか「この場合の接続詞はどう訳すのが正しいのでしょうか」とかではなく、センテンスやパラグラフの全訳)。質問者が自分の訳を付けて「これで正しいのでしょうか?」という場合や、質問No.164681 のように訳がなくても質問文から事情が分かる場合には手伝おうという気にもなるのですが、自分の訳を付けることも事情の説明もなくただ「翻訳してくれ」では、私は何もする気になりません。  ところが、こういう質問に対しては、翻訳サイトでの翻訳のみを掲載して「これでどうでしょう?」という自信満々の回答や、「下記サイトで翻訳してみました。ご参考までに」という回答が多く見受けられます。回答者が、その翻訳は奇妙奇天烈な直訳であることを知っているのかどうかは分かりませんが。  このような場合に、私がいつも危惧するのは、実状を知らない質問者が「この英文で正しいんだ」と誤解してしまうことです。質問 No.156310 の質問者の方のように、質問者が実態をご存じの場合にはよいのですが。  前置きが長くなりましたが、上のような質問・回答を見つけた場合、皆さんなら放っておきますか? それとも「翻訳サイトの訳はあくまで参考程度にしておいた方がよい。正解から遠い場合もかなりある」というようにアドバイスしますか? 自分の今後の身の振り方について参考にしたいと思いますので、簡単な理由も添えて下さると嬉しいです。ちなみに、私は、お節介であるとは自覚しつつも後者のスタイルを取り、翻訳の補足を求めていましたが、最近、疲れてきました・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#4746
    • 英語
    • 回答数8
  • 文法で・・・

    例えば「外で遊ぶ時間」を訳す時 time to play outsideが考えられますが これを time for playing outside ではいけませんか? 名詞を修飾する方法として僕の中では to不定詞の形容詞的用法と前置詞句を使う方法を 思いつくのですが 英作文のテキストにはfor ~ingは不可。と言うものを 見かけるのです。これは名詞によって不定詞のみ可とか 前置詞句は可。というものなのでしょうか? 名詞がuse、time、way、の時が特に混乱します。

    • ベストアンサー
    • misatos
    • 英語
    • 回答数1
  • 付加疑問文について

    付加疑問文は文の動詞を肯定文なら短縮否定形、否定文なら 肯定形にして主語を代名詞に変えてつくると文法書には 書いてあります。 例えば Tom studied English hard to pass the entrance examination,didn't he? のようになりますよね。 これで I don't think it will snow tomorrow. の後に付加疑問をつけるとすると do Iですか? それとも won't itでしょうか? 確かにdo I は変ですが、それは内容を判断したからで 主語のIをyouに変えたらどうなるのでしょうか? 「君は明日は雪が降らないと思っているでしょ?」なら文意は正しいし もう何が何だがわからなくなってきました・・・ お願いします

    • ベストアンサー
    • misatos
    • 英語
    • 回答数4
  • 前置詞など

    1.I think it's important to express the nuance  on speaking to someone . 2. Because , if I cannot express the nuance ,   maybe everyone would regard me as a cheap AI . 以上の文を作ったんですが、1.ではonが、 2ではwouldがダメという指摘を受けまして、、、 どう直せばいいでしょうか? 高校以来、英語は殆どご無沙汰なので、 文法の力が弱っててどうしてもわからないのです。 あ、1.のonはaboutにしてもダメということでした。 一応、訳は以下(のようなつもり)です。 1.「お話をするトキは、細かなニュアンスまで表現するコトは大事だと思う。」 2.「なぜなら、それができなきゃ、チープなAIだなと思われることもあるかもしれないから。」 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#4530
    • 英語
    • 回答数3
  • the way he looks について

    You can tell from the way he looks that he is tired. この文のfrom the way he looks のところがよく分かりません。「彼の表情から判断すると」と書かれていたのですが、どう考えればこのような訳になるのでしょうか。 the way はここではjudging fromの意味ですよね。そうするとfromはいらないと思うのですが、どう考えればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • s-word
    • 英語
    • 回答数2
  • 動詞句って何ですか?

    先日、英語の先生が「来週テストをやる。内容は教科書の中から『動詞句』を抜き出し、それの和訳、英訳、計50問だ。」といいました。 しかし私は困ったことに動詞句が何をさすのかわかりません。 たとえば「be動詞+過去分詞」、「助動詞+動詞の原型」、「動詞+前置詞」などどれが動詞句にあたるのか良くわかりません。結構いいかげんな先生なので特に何も述べませんでした。 とりあえず私は教科書の中の何を覚えればよいのでしょう?

  • together のかかる先が納得行かないのですが

    ある大学入試問題の文です。自分が原因で結婚生活に失敗しつつある男が、それでも自分を変えられない現状に嘆き、こう語っています。 I realized that I was not only making a fool of myself, but that I was destroying all the peace and happiness of our life together. ある業者が出している和訳では、「私達の生活における平和と幸福を、もろともに破壊している」となっていましたが、私は、our life together 「二人の生活」ととらえるべきなのでは、と思っていますが、ご意見をお聞かせ下さい。

  • carry with it ~という表現についてなのですが

    Power carries responsibility with it .「権力には責任が伴う」という意味のcarryがあると思うのですが、この文のwith itはどう考えれば良いのでしょうか。 これは、Do you have a pen with you ?と同じ用法ですよね。これはなくても意味がつうじると思うのですが、どのように考えればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • s-word
    • 英語
    • 回答数2
  • when getting a divorce

    ある速読英単語本の中の、英文について疑問があります。 increasingly women are winning nearly 50% of the family assets when geeting a divorce. この文で、when getting a divorceはwomen are winningに合わせて進行形になっているんでしょうか?when they devorceでは駄目なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • asについて

    The treaties were honored as were thode with France and Great Britain . この文のasのところがどうなっているのかよく分かりません。 もしかすると、The treaties を先行詞とする関係代名詞と捉えて良いのでしょうか。それと、普通の関係詞と違う面があると思うのですが、普通に関係代名詞と四でよいのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • s-word
    • 英語
    • 回答数4