seaway の回答履歴

全513件中161~180件表示
  • 医療費控除について

    確定申告をする際、医療費控除欄に保険金のなどで補填される金額とありますが、昨年10月分の高額療養費を今年1月に頂きましたが、この分は補填される金額に含めるべきものなんでしょうか。もし、記載するなら1月に入金されたので来年の確定申告ですか。それとも10月分なので今年の確定申告なんでしょうか。すいませんが宜しくお願いします。

  • 領収書に貼る印紙は・・・?

    食品加工業の会社ですが、商品とは関係ない固定資産を売却した場合(土地や備品)の代金の入金時に発行する領収書に貼る印紙は、入金金額に関係なく200円の印紙で良いのですか?

  • 税金について(扶養について)

    親を扶養にすると税金は安くなりますか?また別々に暮らしていても扶養にすることは出来るのでしょうか?

  • 医療費について

    手術や診療、通院等で支払った金額よりも生命保険や高額医療費などで戻ってきた金額が多くなる場合、多くなった部分については所得とみなされるのでしょうか? それともこういうケースって本来ありえないものでしょうか?おかしな質問でしたらすみません。

  • 車の未償却残高の処理について

    青色申告の個人事業主です。 近々、事業用の車を購入予定です。今まで事業用にも使っている自家用車(事業用6割)を下取り等には出さず使いつづけた場合(事業用0割)、未償却残高が昨年末で70万円ほどありますがどのように処理すれば良いのでしょうか。事業用には購入する1台のみ使用です。 宜しくお願い致します。

  • 生命保険料控除について。

    あまりないケースかも知れませんが、ご回答頂ければ幸いです。 生命保険契約者:親(世帯主) 保険金受取人:子(扶養者) この場合、子の申告欄で生命保険料控除ができるものなのでしょうか? 親(世帯主)の収入がない為、子が生命保険料を支払っています。 子は本年度の確定申告で親を扶養控除にする予定です。 宜しくお願いします。

  • 障害者控除について

    控除をうけられる障害者にあたるかどうかわかりません。 障害者手帳はもってません。 が、要介護4の場合、特別障害者として40万の控除を受けられるようですが、要介護3はどうでしょうか? 年齢は65歳以上です。

  • 海外での医療費

    確定申告の際、10万円を越えると医療費控除のため税金が少なくなりますが、(私は自営業なので毎年確定申告・青色申告です) 日本での医療費にさらに海外でかかった医療費を足すことができるでしょうか??

  • 源泉徴収票について教えてください。

    今年就職する会社から、今年分の源泉徴収票の提出を求められました。バイト先に行って掛け合ったのですが、年末まででないと言われてしまいました。 提出しろと言われているので、出るものなのじゃないかと思うのですが、自分自身詳しく知らないため要求できませんでした。源泉徴収票は年の途中でももらえるのですか?教えてください。

  • 年の途中で死亡した人(所得が30万円)を扶養親族にできるか

    一昨年まで収入があるため扶養親族になっていなかった家族が、昨年の途中(2月)で死亡したため、昨年の所得は30万円位でした。この家族を扶養親族として確定申告をすることができるのでしょうか。

  • 扶養控除について

    よろしくお願い致します。 本日給与明細が届いたのですが、先月あたりから所得税が倍くらいとられているので、おかしいなと思っていましたら、今年(平成17年分)扶養控除の書類をだしていないからだというのに気付きました。それで、これは今からだしても、来月の給料からは税率の低い方に戻してもらえるんでしょうか?また、今まで支払った所得税の多い分は年末調整などで戻ってくるものなんでしょうか?お願いいたします。

  • 29万円の中古業務用軽自動車は固定資産ですか

    2004年5月31日に退社。6月1日から個人事業主になりました。 今回が初めての確定申告です。 10月に中古のバンタイプ軽自動車を29万円で購入しました。 防水工事の仕事をしているため、軽自動車の後部は工事用具の ためにいろいろな棚を設置しています。 すなわち、完全な業務用の車で個人用には使っていません。 これは固定資産になりますでしょうか。 ある人に聞いたところ、30万以下は消耗品でよい、とも聞きました。 ところが、WEBで検索しますと、こんなのがあります。 中小企業者等の特例 青色申告の中小企業者が平成15年4月1日から平成18年3月31日までに取得し、事業の用に供した減価償却資産でその取得価額が30万円未満については、損金経理(一般に減価償却費を使います)をした場合には損金算入できます。 注意 1 中小企業者等とは、一定の資本金1億円の法人です。 注意 2 確定申告書に少額減価償却資産の取得価額に関する明細書の添付します。 私は中小企業車等には入らないので、やはり固定資産になるとおもうのです。 これについて教えてください。 固定資産になるとすると、軽自動車は耐用年数4年ですが、中古車ではどうなのでしょうか?

  • 給与について

    確認のため教えてください。 手当を含んだ給与:261,000 交通費:5,500 扶養家族の人数0人の場合 健康保険料:10,660 厚生年金:17,654 雇用保険料:1,883 源泉所得税:9,230 であってますか?

  • 給与の支給項目の課税・非課税

    給料として支給される項目のうち、非課税となる(1部のみ、あるいは全額?!)ものには何があるのかを知りたいのですが、  ・通勤手当の一部  ・宿日直手当の一部 の2つしか判明しませんでした。 この他にもありますでしょうか? また、非課税項目が一覧で分かるようなHP等、わかればお教えください。 (所得税法をすみからすみまで読破するのが確実なのかもしれませんが…) よろしくお願いします。

  • 勘定科目について

    信用金庫で融資の申し込みをする際、出資金として1万円を支払うことになりました。この場合、勘定科目は何になるのでしょうか?

  • 駐車場経営にかかる経費について

    親戚からお金を借りて 土地を購入しましたが 遊ばしておくのももったいないので 駐車場にとりあえずしておこうと思っています。 確定申告の際の 経費なのですが 固定資産税や管理費、アスファルト舗装代とは別に 土地を購入した費用(毎年の返済額)は 経費に当てることができますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 駐車場経営にかかる経費について

    親戚からお金を借りて 土地を購入しましたが 遊ばしておくのももったいないので 駐車場にとりあえずしておこうと思っています。 確定申告の際の 経費なのですが 固定資産税や管理費、アスファルト舗装代とは別に 土地を購入した費用(毎年の返済額)は 経費に当てることができますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 今回、確定申告した方がよい?

    去年親から500万円の補助をしてもらい新築マンションを購入しました。 年末に入居できたので去年分の収入から住宅ローン控除が受けられるのかと思っていたのですが、 ローン開始は今年からということで去年分については住宅ローン控除は受けられないと言われました。 住宅ローン控除が受けられないのなら今回確定申告するつもりはなかったのですが、 補助は受けているしマンションの購入もしているので確定申告しなければいけない(orした方がよい)のでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。

  • 帳簿上の経常利益と現金残について

    一昨年自営業から法人成りして第1期の決算を終えました。自営から法人になったほうがメリットあるからと法人成りしたのですが、毎月毎月取り合えず帳簿的には利益が出ているのに現金がいつもギリギリで増えていきません。利益が上がるのと現金が回るということは違うのでしょうか?借入金の返済は損益計算書には出てきませんのでその利益分が返済に充てられているのかな?と思いますが、そうすると利益っていうのはただただ帳簿上のことだけで実は赤字ってことでしょうか?利益って何処行っちゃってるんでしょうか? ただこれだけじゃ分からないと思いますので大まかな感じは自営の時は当然残った分が全て自分の利益になると思っていましたが、会社にしてそれまでの自分の利益分を半分の給与にして半分は短期借入金として会社から借りている形になっています。毎月帳簿上では40~50万の利益が出ています。借入金返済は35万位です。そうすると現金は毎月5~10万しか増えていないという事ですよね?なんか生活は変わらない(自営の時の取り分を法人にして半分を給与・半分を短期借入金としている)し、現金は増えなくてキツキツだしメリットなんか感じないし、身内にもどう説明して良いか分からないんです。挙句の果てには会社のお金ピンハネして何処かで使い込んでるんじゃないの?とまで疑われる始末です・・・どうか分かりやすく説明をお願い致します。

  • アルバイトの確定申告

    一応過去のQ&Aを検索したのですがイマイチわからなかったので質問させてもらいます。 源泉徴収票の「支払金額」の欄には約30万円、 「所得控除の額の合計金額」の欄には38万円、 「摘要」の欄には年調定率控除額0円、 となっています。そしてそれ以外の欄は空白です。 この場合、確定申告の必要または、メリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。