papuatama の回答履歴

全156件中141~156件表示
  • MACの立ち上がりが遅い。

     MACOS9.2を使っています。タイトルどうりMACの立ち上がりが遅いのです。デスクトップには極力使う分だけのアイコンを起き、壁紙も今までゴチャゴチャしたのを使っていたのをシンプルなのに変えたり、メモリテストも切にしたりしていますが、ダメです。で、思ったのですが、コントロ-ルバ-に結構大量な絵が出ているのですが、これが原因でしょうか?だとしたらこれはどうやって減らしたらいいのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • aug_23
    • Mac
    • 回答数7
  • 住宅の結露について 暖房しなくても結露がひどい

    住宅(賃貸マンション)の結露に悩んでいます。 何故か、暖房をまったくしていない(エアコンはありますが)私の部屋の窓のみ結露がすごいのです。 窓の部分を通り越して木の部分まで濡れてしまい、カビになってしまいそうで不安です。 カビが出来ては困るので一日20回ぐらい窓を拭いています。 他の部屋も結露が出来るのですが、朝に一回拭くだけで大丈夫な程度です。 今年の2月に引越ししてきた時は、私の部屋は一日数回結露を拭くぐらいでも大丈夫だったのですが・・・ 結露防止クリーナーというものを100円shopで買ったのですが、私の部屋の窓にはあまり効果が無いです。 ここの過去ログで、換気したりカーテンを開けたりするとよい、と書いてあったので実行してみたのですが、 効果はありませんでした(換気は換気扇が無いので窓を開けておきました)。 窓枠に直接両面テープを使ってビニルシートを貼っておくとよい、とも聞いたのですが、窓の外のすぐに アパートがあるため、恥ずかしいので出来ません。 エアコンの機能に、「ドライ」というのがあるので、部屋を乾燥させるのに効果があると思うのですが、 肌が乾燥しても嫌なので「ドライ」の機能は使っていません。 ほとんど一日中、自分の部屋にいるため結露を拭きたい時に拭けるのですが、寝ている間は拭けないので その間に木が湿ってしまいますし、起きている間でも作業に夢中になっていると結露を拭くのを忘れてしまいます。 私のこのような環境で、毎日20回以上も窓を拭かなくても大丈夫なようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 自分で電話工事

    自宅の電話の配線を自分でやりたいのですが、少しご教示いただければと思います。 状況は以下のとおりです。 1階部分には既に電話が通じていて、モジュラージャックが1つついています。家の建築時には2階まで電話線を引く予定でした。ところが無線の親子電話を買ったので、2階まで電話線をつなぐ必要がなくなり、途中で工事をやめてしまいました。ところが2階でADSLでインターネットにつなぎたいと思い、2階に電話線が必要になりました。そこで、工事を最後まで完結して2階まで電話線を引きたいのです。 状況は以下のとおりです。 ●保安機から1階のモジュラージャックまでは既に通じている。 ●2階部分の壁には工事が途中で終わったために、モジュラージャックのパネルを取り付けるための四角い穴が空いている。また、塩ビパイプが2階部分から1階部分のモジュラーパネルの裏まで通してある。塩ビパイプの中には色分けされた4本の太い針金が通っている。 そこで、塩ビパイプの中を通して2階から1階まで通信線を通せばいいように思います。 そこで2点質問です。 (1)塩ビパイプの中を通すのは、モジュラー線に使われている4芯線(または2芯線)を針金に結びつけて、反対側から引っ張って通したらいいのでしょうか? (2)今は保安機から1階部分までしか通じていないのですが、これを分岐させて1階と2階につなぎたいのですが、分岐部分はどうしたらいいのでしょうか? 資格のない人がやるのは電気通信事業法で禁止されているのは承知しているのですが、業者に頼むと1万円以上かかるらしいので、なんとか自分でやりたいのですこしご教示いただければと思います。

  • 安くMacを手に入れたいのです。

    現在、私WinXPデスクトップ、父XPノートを使っています。 父が最近ノートを買ってWin98のデスクトップが 不要になりました。 ただ、17インチモニター、SCSIスキャナー プリンタがあり処分するのは勿体ないです。 また、買ったは良いが全く使っていないワコムのタブレットもあります。 ★仕事にするかは分からないが、妹が着物のデザインをやってみたい、また、私自身Macを使ってみたいという思いがあります。★ そこでこの余った部材を使ってMacの本体だけを 導入したいのですがいかんせんお金がありません。 デザイン系では21インチモニターにG3or4+Adobe Illustratorでないと駄目な様な事を聞いています。 予算は6万円位と思っているのですがこの額で★の条件に合うMac本体って手に入らないでしょうか。 オークションとも考えたのですがハード物は不安です。 中古でショップで買いたいと思いますが、この金額は無謀なのでしょうか。 また、Illustratorも何とか安く手に入らないのでしょうか。 それに最近ショップに行って話を聞いた時OS(10)はサクサク動くけどMacClassicは遅くて駄目みたいな事を言われたのですがこれからMac入門には Classicでは駄目なんでしょうか。 長くなってすいません。 アドバイス頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#3310
    • Mac
    • 回答数5
  • 画像の抽出

    知人に「Macだと画像の抽出ができるのか」 と聞かれたのですが、何のことやらさっぱりです かなり漠然とした質問で申し訳ないのですが どんな環境で どんなソフトを使って どのように操作すればいいのか などを 教えて下さい お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • hehehenohe
    • Mac
    • 回答数2
  • iMacとパワーマックの違い

    今まで、Windowsを使ってきたのですが、趣味で、マックも買おうかなと思っています。ディスクトップ型がいいのですが、iMacとパワーマックってどう違うのでしょうか? それと、今、旬のマシンはどの機種ですか?

  • iMacとパワーマックの違い

    今まで、Windowsを使ってきたのですが、趣味で、マックも買おうかなと思っています。ディスクトップ型がいいのですが、iMacとパワーマックってどう違うのでしょうか? それと、今、旬のマシンはどの機種ですか?

  • 画像の抽出

    知人に「Macだと画像の抽出ができるのか」 と聞かれたのですが、何のことやらさっぱりです かなり漠然とした質問で申し訳ないのですが どんな環境で どんなソフトを使って どのように操作すればいいのか などを 教えて下さい お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • hehehenohe
    • Mac
    • 回答数2
  • HP作成について

    MacでHPを作成したいのですが、どのソフトがよいのでしょうか?初心者でも分かりやすく、低価格なものがいいです。 ちなみにiBooK,os8.6,300MHz,256メモリです。

    • ベストアンサー
    • noname#11241
    • Mac
    • 回答数6
  • photoshopで色変換したい

    こんにちわ。photoshop5.0で作成した、ぼかしたピンク色の画像をみどり色にしたいのです。 カラーバランスとかで変更できたような微かな記憶はあるのですが、詳しい手順がわかりません。〆切が明日なので困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tyuntyun
    • Mac
    • 回答数3
  • photoshopで色変換したい

    こんにちわ。photoshop5.0で作成した、ぼかしたピンク色の画像をみどり色にしたいのです。 カラーバランスとかで変更できたような微かな記憶はあるのですが、詳しい手順がわかりません。〆切が明日なので困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tyuntyun
    • Mac
    • 回答数3
  • Power Macintoshのインターネット接続方法

    Power Macintosh 7600のインターネット接続方法について教えて頂けますと有難く存じます。個人的に所持しているwindowsマシンと異なっている点について戸惑っております。 設定時に「モデムを選択してください」と表示されますが、それを見てみると、aのaiwaから始まって多数のモデムが表示されますが、この機種はどれを選べばよいのでしょうか?ISDN接続についてでも、単なるモジュール接続についてでも、どちらについてでも助かります。 また、電話線のモジュラージャックと繋ぐPCの接続口は、丸い接続口で、モジュラージャックと同じ形ではないのですが、これは、このようなケーブルを購入すればよいということなのでしょうか?つまり、一方はモジュラージャックの形で他方は丸い形のケーブルがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#1607
    • Mac
    • 回答数3
  • mac用のかっこいいスクリーンセーバー

    mac用のかっこいいスクリーンセーバーを探しています。 具体的にはiTunesのビジュアルやWindowsのWindows Media Playerの 視覚エフェクタの様なCGモノです。教えてgooで参考ホームページに 行ってもなかなか見つかりません。どうかよろしくお願いします。 最後になりましたが、フリーのヤツをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dkiniwa
    • Mac
    • 回答数3
  • 住宅保証機構について

    早速質問ですが、単刀直入にお聞きします。 住宅保証機構ってお金がかかるのでしょうか? 私が契約したメーカーは独自の10年保証はあるのですが、どうもそれだけでは心配で・・・ 住宅保証機構は現場審査?があると聞いたのですが・・・。 やっぱり第3者機関に間に入ってもらった方が安心ですよね? ちなみに契約時は断わったのですが、今からでも間に合いますか? 着工は1月からの予定です。

  • Netscape6.2が入手出来ません

    Mac版のNetscape6.2についての質問です。 ネットスケープのトップページ(http://home.netscape.com/ja/index.html)のダウンロード配下にある「今すぐゲット!」からNetscape6.2のダウンロードページに移動し、56kbps以上の環境でMac版を選択してインストーラーをダウンロードしました。(接続環境はISDNです) インストーラーのダウンロードは問題なく完了し、解凍も無事済みましたのでインストールを行いました。 ところがインストール後も起動するのはNetscape6.1なのです。 最初は古いものが残っているせいかと思ったのですが、そうではなく新たにインストールしたもの自体が6.1のままの様です。 確かにインストーラー付属のReadMe等にも6.1との記述がありました。 Windows版では問題なく6.2がダウンロード出来たのですが、Mac版では何故6.2が落とせないのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 尚、使用環境はiMacDV400/SE、MacOS9.0.4、メモリー384MBです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • natural
    • Mac
    • 回答数2
  • iBookのドライブが一時的に回転して処理が止まります。

    iBook(Dual USB)初期型を使っています。 困っているので教えていただきたいのですが、 普通に使っていて、iBookのドライブが約15分ごとに一時的に回転して処理が1秒ほど止まります。 CDやDVDを入れておくとこの問題は起こりません。 特定のアプリケーションが起動している時ではなく、 どんなアプリケーションを使っていてもそうなります。 機能拡張のApple CD/DVD Driver をはずすと、 問題はなくなります。ここが、よくないのかと思い削除して 再インストールしましたが効果がありません。 OSは9.1 9.2どちらでも問題が発生します。 対応をおしえてください。おねがいします。

    • 締切済み
    • itocch
    • Mac
    • 回答数1