yukimepox の回答履歴

全460件中101~120件表示
  • 東海大学と工学院大学

    こんにちは。 現在私は受験生で大学に進学しようとしています。 そこで今悩んでいるんですが、 ・東海大学建築学科 ・工学院大学建築学科 今建築の意匠系に興味があります この2つではどちらへ進学した方が良いのでしょうか? 就職や、学習面など、さまざまな意見をうかがいたいです!

  • 緊急質問

    日本大学の経済学部(二部)と専修大学の経済学部(二部)だったら、どちらの方が勉強する環境が良いですか?社会人の方が現役生より割合的に多いのでしょうか?ちなみに、一部への転部も考えています。

  • 現在理系な自分。時間はありませんが、文系大学を考えています。

    理系の高校三年生です。 理系は就職につきやすいといわれて入りましたが、調べてみると、文系の方にどんどん収入で追い抜かれていること、日本での理系の待遇は悪いこと、評価されにくいことがわかりました。 考えてみれば、自分のしたいことは理系ではありませんでした。 そして、本当に悔しいのですが、自分は理系の科目がまったくできません。 面談においても、担任に、理系というのに、志望していた首都大学は、センターでボーダーをとったのに却下され、英語だけで済む群馬大学情報学部を強く押されました。 自分でもよくわからないのですが、去年の一月から、勉強をしている理系はみじめで、なにもしていない英語だけは、河合、代々木などで偏差値68ほど出ます。 首都大学東京の化学をしましたが、一番した化学でさえ、80/200点ほどしかありませんでした。 数学は10点ほどでした(数2/Bは半分、3/Cはすべてが勉強していません)。 退けれるのも当然です。 もうどうしようもなく思っていて、もう群馬大学のその学部に行こうと思っているのですが、ずっと理系だったし、文系についてよくわかりません。 就職はどのようなものなのでしょうか。 あと、就職後に不利な理系を選ぶ利点というのは、就職につきやすいのを望む人、研究が好きな人にしかないのでしょうか。 よろしかったら回答よろしくお願いします。 また、文系大学への大学に行きつつの、仮面浪人も考えています。 どこの大学がよいのでしょうか? 大学によっては、私立でも、多少は親も(学費の面で)許してくれるようです。 今の成績ですが、 今年のセンターは 数学1/A 70 数学2/B 56 英語 175 国語 135 物理 69 化学 77 倫理 75 でした。 三か月前の記述模試偏差値は、 英語 68 国語 60(現代文が引っ張ってくれました) 数学 46 物理 36 化学 40です。  

  • 大学院に進学しないつもりなのに国公立の大学にいく必要はあるのですか?

    自分は今、大学受験生です。地元の私立か地方の国立かで迷っていますいます。大学院に進学しないのに国公立に進学する意味はあるのでしょうか?親には国公立に進学しろと言われているのですが迷っています。ちなみ私立の場合は名城大学に進むつもりです。国公立では岐阜か三重を考えています。センターのボーダーと模試での偏差値(三重、岐阜、名城) は十分満たしています。 合格してから考えろって意見はなしでお願いします。

  • 親の負担と自分の大学受験で悩んでいます。

    高校二年生です。 私は北大経済と慶應または早稲田の経済学部(早稲田の場合は政治経済の経済学科?という言い方になるのいでしょうか。) を志望しています。…志望理由は、経済について色々なことを学んで、将来、日本の経済はどうなるのか。だとか、これからどのような経済問題が出てきて、それをどういうふうに解決すればいいのかを考えてみたいから経済学部を志望しました。何より、人の気持ち(気分)でお金の流れが右往左往して、その人の気分をどのように政策で調整するのか、すごく興味があるのです。(経済について間違っているところもあるかもしれません…) そして、国立は金銭的負担を考えて地元の国立大にしたのですが、ネームバリューも含め、やはり就職や将来の人脈などを考えると、早稲田慶応に惹かれてしまいます。 一橋については、学校の先生に別次元?みたいなことを言われ、志望しませんでした。  北大でも十分に僕自身がふさわしい努力をすれば、上記のようなことについて勉強して、就職できるでしょうか? そして、早慶の方がそのようなことを考える上で充実していて有利な場合、親の金銭的負担を受けずに一人暮らしで生計を立てていけるでしょうか?奨学金についての資料を見ても、やはり仕送りがあるのです…どうしても親へ負担をかけてくありません… 予備校などには通っていませんし、なかなか相談できる人がいなくて… 質問を二つに分けた方が良かったかもしれません。 わかりにくい点があれば、補足します。回答よろしくお願いします。 ※就職は希望通りの企業に上手く就職できないということは承知しています。それを大学の名前のせいにしたり、文句をつけてりするつもりはありません。

  • 中期日程の大学

    ここ数年後期日程が廃止/縮小しているので 公立大の受験チャンスが増える中期日程を受験したいと思うのですが いったいどの大学が中期日程を実施しているのでしょうか。 調べてはみたのですが、いまいち上手く見つけられませんでした。。。 蛇足ですが、 前期:一橋大学 後期:(前期不合格だったら)首都大学東京 を考えています。

  • 地方国立か小規模公立か

    私は今年大学への進学を予定している工学部志望の1浪生です。 高校は地元では名を知られている学校に進学したのですが3年間ろくに勉強しなかったので昨年の現役時のセンター試験は5割すら届かないような得点で惨敗、予備校に行くようなお金は家にはないためこのままでは大学にいけないと思い独学で一年間必死に勉強した結果なんとか先のセンター試験で7割程度の得点を取ることができました。 現役時の志望は徳島大学の工学部(電気電子系です)なのですが、今回学校の教師からは兵庫県立大学(旧姫路工業大学らしいです)をすすめられました。両大学ともA判定が出ておりいろいろ調べたのですがどちらも工学部は定評ある大学でどちらに進学するかで迷っています。 もはや浪人するわけにはいかないし私大にいけるような家庭ではありません。関西には昔から住んでみたかったけどやはり小規模大学よりは人との出会いが多い国立大学にいってみたい気持ちもあります。なおどちらに進学するにしても将来はもっといい大学の院に進むつもりです。 どうするべきでしょうか・・・情けない私ですが回答のほうよろしくお願いします。

  • 迷っています

    センター試験で失敗し、いままで予定していた大学を受けることができなくなりました。 考えていなかったところなのでどういう大学なのかよくわかりません。 経済的な面でも国公立優先を考えているのですが、 ・上越教育大学 ・高崎経済大学 ・日本大学法学部 これらの中で一番良いと思われるのはどれでしょうか。 また、新潟の地元で就職を考えています。 よろしくおねがいします。

  • 研究者のなり方

    研究者(物理学)を目指しています。 大学が理科大の二部(夜間)でも、良い有名大学の大学院に行ってがんばれば、研究者(のちに准教授、教授)になれますか?

  • 身長が^^;

    現在27歳男性です。 身長なのですが、14歳の時に170cmになってから 止まりました。 その後10年間は夕方に測ると169cm台です。 しかしここ2年程前から少しずつ伸びてきて 現在夕方に測ると172cmまで伸びました。 おかしいと思い何日か試しましたが172cmピッタシです。 約3cmは違うのです。 成人になって、この年齢で身長が伸びる事ってあるのでしょうか? ・・・・・・・・伸びたらプチ嬉しかったり・・・・^^;

  • おしりのイボについて

    姪っ子(小学生)なのですが、おしりのイボに悩んでいるようなんです。 おしりの割れ目が始まるところに大きなニキビのようなものが出来て、 だんだん大きくなって膿が出て小さくなって、またしばらく経つとできて・・・を繰り返しているようなんです。 おしりの穴のところではないので痔とは別物なんでしょうか? この正体といいお薬があれば教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 身長175cm以上の方!!

    僕は中学生3年生で今、身長が171cmです。 中学入学当時は、150cmでした。 スポーツは剣道をやっております。 身長は175cmまではいきたいなと思っています。 そこで175cm以上の方にお聞きしたいことがあります。 ・中学校三年生の卒業頃、身長は何cmありましたか?? ・中学校入学から卒業まで、何cm伸びましたか?? ・高校で何cm伸びましたか?? ・一日何時間寝ていましたか?? ・何か身長を伸ばすためにしてたことはありますか?? ・スポーツは何をしていましたか?? 以上のことをお答えしていただくととてもありがたいです…。 是非お願いします!!!

  • 私の進路にアドバイスをください

    こんにちわ。 私は今大学1年生で進路について悩んでいます 長文になってしまうのですが、よければ力添え頂きたいです。 現在私は栄養士養成過程の下で勉強しています。  ですがその動機というものが正当なものでなく、『経済等の一般的な学部へいきたくなかった』、『どうせ学ぶなら生きるためには必須な“食”に関わる事にしよう』と軽い気持ちで選んでしまい今は後悔しています。(さらに私は高校では生物しか履修しておらず、栄養士となるにあたり化学が必要であることすら調べていなかった程なのです。)    またそれに加えて周囲の人間は、強い気持ちで管理栄養士を目指して入学しとても真面目すぎる人達で、圧倒されてしまうことばかりです。  一応学校では先生方からは親身になって気にかけてもらっており、同じ科の友達とも穏便に生活しています。(ただ一緒にいても一方的に違和感を感じてしまっているのです)    そして私は夏休み辺りから、ある考えが浮かんできていまい日に日に強くしていっているのです。それは『デザイン系の道に進む』というものです。以前私はそちらの方向に進もうと1年半程美術の予備校に通っていました。結果は周囲との間に差を感じ諦めてしまいましたが...  そういった思いがあるのですが、私の学校には自分の考えるような学部学科はありません。学校を辞めて他の大学や専門学校へ行くという道も考えましたが、私の家にはそれほど金銭面に余裕があるわけでもなく、私自身にもある程度先が見えていないと、という不安があるためできません。  そのため私は今の科にいると時間に余裕がないので、他の科へ移り自主的に資格や検定を取得して、いずれは就職と考えています。今の時代にそれでは浅い考えだとは思いますが、私としてはその程度しか考えられませんでした。(一応今回失敗するわけには行かないと思い、私の進みたいと考えているデザイン系の職種・関連の資格・必要な知識や技術などは調べているところです)    またとても親身になってくれている教授からは、『やりたい仕事と結局する仕事は違う』、『大学生活も後から楽しくなってくる』、『デザイン系に進むより今のところにいるほうが将来の安定性はある』等と言ってくれています。 確かに変更したとして将来的には不安で仕方ありません。自分でも納得してしまう所もあるため、悩みが深まるばかりで仕方ありません。    こうして悩んでいることは、以前と同じようにただ小さな障害から逃げたがっているのかもしれないです。  実際専門科目では投げやりになってしまう事や、文系だったので化学や計算については高校時代の物を急な勢いで一から覚えるしかなかったために、多少嫌気がさしてしまったことも事実です。  さらに今では、学校に対していい加減な気持ちになってしまい遅刻や欠席がしょっちゅうになってしまいました。  冬休みの間に後悔しない道を考えようと思っていたのですが、自分自身どうすべきなのかが決められなくなって生活自体不安定になっています。転科をするにも、後一週間程度しか時間も残されていません。  ですから何か少しでもアドバイスして頂けると幸いです。お願いします 一応特に問題はない事だとは思いますが、私は男性です。  

  • 東京都市大 日大 東京電機大 について

    東京都市大 工学部 機械工 日本大学 理工学部 精密機械工   東京電機大 工学部 機械工 の中で企業からの評価が良く、就職がいい大学はどれだとおもいますか? また、各大学のイメージはどんな感じですか?

  • 筑波社会学類と東北法学部

    筑波大学社会学類と東北大法学部であればどちらの大学に出願するべきでしょうか。 現在、センターに向けて勉強している最中なのですが、センター後の出願について悩んでいます。 第1志望は一橋大学なのですが、模試での判定がC~Dであるので、センターが余り上手くいかなかった場合、東北大か筑波大を志望したいと思っています。(判定はともにA~Bです。) 偏差値的には筑波の方が上のようですが、東北大が旧帝大ということもあり、就職などで有利だったりするのでしょうか。 将来の進路としては国家公務員を考えております。 ただ、大学の4年間で社会科学について幅広く学びたく、また社会科学に興味はあるのですが具体的な分野まで絞れていない状態なので判断を2年間留保できる筑波の方がよいのかとも思っています。 第1志望に入学できれば一番よいのですが、出願の際に慌てたくないので念のためにそのあたりを速めに決めておきたいと思っています。 もしご助言がいただければ幸いです。

  • 国公立に現役で合格するのは無理!?

    現在高校2年です。 僕は今、国公立大学を目指して少しずつ勉強をしています。 勿論現役で合格したいのですが、先日友達から「国公立に現役で合格できるなら東大くらいいける」と言われました。 これは友達の塾の先生が言っていた言葉らしいのですが、この言葉を聞いてひどく不安になってしまいました。 また、その友達からは「今からじゃ国公立は無理だ。変えた方がいい」とも言われました。 たまにおこなわれる模試などでは偏差値が56近辺です。 塾(予備校)にはお金の関係上3年になってからしか行けません。 実際にその友達の言葉を鵜呑みにしていいのかわかりませんが、無知のため否定することもできません。 部活も週5であり、流石に1日何十時間とできるわけではありません。 国公立に現役で合格することはかなり難しいのでしょうか? 志望校を変えたくはないのですが、絶対に現役で合格したいのです。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学受験生の親です・・聞いてください!

    もうそろそろ願書出さないといけないのに・・・ 息子は・・・ 高校は真面目に通学し3年間無遅刻無欠席です。 公立の進学校に通っているのですが、成績は普通、理系が好きで理系の大学に行こうと一応予備校には通っていますが・・。 家では、何にも勉強しません。 変な性格で「頑張ってるところは見られたくない」とか言ってます 本当に頑張っているところは見たことありません。 今に至っても自宅ではゲームをして楽しそうにしてます(結構悩んではいる気はしてますが) 何かを(勉強しなさいよ!とか大丈夫なん?どこにするの?)聞くとうるさい!とでも言う様な雰囲気になりますので、何も言えません。 チラチラとは聞いていますが・・。 「行きたい大学に落ちたら(って言うか今のままでは合格は不可能だと思います) 浪人してもう1年頑張ろうと思ってる」 こんな事は言っています こんなタイプの息子 本当に来年浪人して今以上になると思いますか? こんな性格の子知ってますか? この先この息子どうなるでしょう??? 元気が出るアドバイスお願いします。 この分だと私が願書書くんじゃないかな・・・雰囲気です。

  • 第二部(夜間)の大学について教えてください。

    第二部(夜間)のメリットデメリットを教えてください。 理系です。 就職ではなく1流大学の大学院に進みたいと考えています。 純粋に学びたいです。たくさん学びたいです。 夜間だと昼間より授業など劣るのでしょうか? 昼間、家でたくさん独学して夜間に行ったほうがたくさん学べないですか? やはり昼間よりも入学時の偏差値が低いので、授業も合わせた感じになってしまいますか? あと、昼間会社員やっているのに夜に学びたいと思う意欲ある人が多々いるわけですから、良い環境なんじゃないかと思ったりもしたのですが(昼間は何となく大学行っている人が多いイメージなので)。 夜間学部についていろいろ教えてください。

  • 兵庫県立大学の理学部

    現在、高校2年の者です。 理系であり、物理ではなく生物をとっています。 兵庫県立大学の理学部を進学の視野に入れています。 理学部には生命科学科と物質科学科があるみたいなのですが、違いをわかりやすく教えてください。 HPで研究室の内容を見ても、よく理解できなくて…。 あと物質科学科では、化学か物理のどちらかひとつを受験するみたいなのですが、生物をとっている私には少し無理な話でしょうか? あと大学ではないのですが、生物学と言っても生命科学科や生物学科、分子生物など、種類があり過ぎて正直よく分かりません。 自分自身、漠然と生物の勉強をしたいと思っているだけなので、細かい分野で勉強したいことは特に考えていません。 これらの代表的なものの違いを教えていただけると、ありがたいです。

  • 買って失敗した車教えて!

    あなたが買ってこれは失敗だったな~と思うお車を理由とともに教えてください。 車は高い買い物ですし、 趣味性も高いので期待や希望が大きいものですよね。 それが納車されていざ乗ってみると… そんあ経験ありませんか? 私の場合は初代ホンダフィットです。 燃費バランスが良いと思い購入したのですが、 純正でも足回りが固くシートも悪く、 背中や首が痛く疲労が大きかったです。