hyu-mama の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • 買うときに環境を気にするもの

    製品を購入する際に環境も考慮に入れて買うものってありますか? 例えば、古紙利用のトイレットペーパーなど。 できれば、経済的な利点が大きく考慮されるもの(省エネ家電製品)でないものでお願いします。

  • 一人でカラオケに行く行為について

    私はずっと前から一人で歌の練習がしたいのと、誰にも邪魔されずに好きな歌が歌いたいと思っているのですが、なかなか一人でカラオケボックスに行く勇気がありません。 皆さんは、一人でカラオケに行くことをどう思いますか。 また、あなたがカラオケボックスの受付の店員だったら、どう思いますか。

  • 好きな人を忘れるにはどうしたらいい?

    バツイチ子持ちです。会社の上司で好きな人がいますが、なかなか怖くて踏み込めません。 仕事でいつも迷惑をかけているので、きっと馬鹿だと思われているだろうなぁ、他の独身の子の方がいよなっと思って、なんどもあきらめようとしますが考えるのはその人のことばかり。 つらいので好きな気持ちを忘れてしまいたいのですが、どうしたら忘れることができますか?

    • ベストアンサー
    • noname#42536
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 食わず嫌い王での4品

    もし有名人で出演することになったら好きな物3品、嫌いな物1品何にしますか? 自分の場合 好きな物:うな丼、ジンギスカン、カルボナーラ 嫌いな物:ブロッコリー ですね。

  • 目と目が合って恋が始まるって?

    昔、学生の頃、年上の女性に 「目と目が合って恋が始まった」 という事を聞きました。 本当に目が合うだけで恋が始まるのですか?

  • まだ一度も彼女ができない

    今年大学に入って大学に行けば彼女ができるだろうと思っていましたが、全然駄目です。 どうすればいいでしょう? どうやって作るものなのでしょうか?

  • お風呂の排水溝(´囚`))))

    大学に入って一人暮らしを始めたんですが・・ もともとお風呂の排水溝のふたがついていませんでした\(◎o◎)/!! どんどん髪の毛ながれていっちゃうし\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 排水溝のふたってどんなところで売ってるんですか??? 誰かわかる人お願いします!!

  • パスタですが

     イタリアといえばパスタですが、日本のそうめんや韓国の冷めん  のようにイタリアにも夏向きのような冷パスタはあるのでしょうか  教えてください。

  • 旦那さんのおこづかいはいくらが妥当?

    旦那さんのおこづかいの額を設定されてる家庭の方に質問です。 旦那さんのおこづかいはズバリいくらですか? 旦那さんの収入によって開きが出てくるかもしれませんが、参考までにお聞かせ願えますでしょうか。 以前いろんな既婚者カップルに聞いたところ、節約の意識の高い奥さんが旦那さんのおこづかいを「2~3万」で設定し、旦那さんが不満爆発…といった話が多かったです。 その時に自分は「旦那さん、可哀想」と思っていたけれど、いざ自分が結婚してみたら、やはり将来の事を考えて、旦那のこづかいは2~3万が妥当、あの奥さん達は賢かったのだ、と思えてきました。 かといってあまり旦那を苦しめたくもないのでお小遣いをいくらに設定しようか悩み中です。 アンケートと思って回答お願いできますでしょうか。

  • 男女の出会いについて

    もうすぐ社会に出る最後の学生の時を味わっているものです。 未だに年=彼女いない暦(当方男です 作ろうと思うとできないといいますが、ほんとにできません。 実際皆できないできないとかいいながら町中カップルだらけです。 そんなに日常茶飯事告白したりされまくったりしてるのだろうかと考えてみたんですがそれだけじゃないとおもいます。 特に彼氏彼女がいる方にアンケートという形でお聞きしたいのですが、出会いのきっかけってどんなのですか? 偶発的なものから自分の意思で出会ったものやらたくさんあるとおもいます。具体的にきかせてもらえれば幸いです。

  • 男からの贈り物(女性に質問です)

     こんばんは 女性の方に質問です。    男性からの贈り物を、その男性のいるところで、身に付けたり、使っていたりしたら、その男性に好意があると思っていいのでしょうか?  次の3つの中から選んで下さい。  1 脈あり  2 脈があるかどうかは判らないが少なくとも好意を持っている。  3 一概に、そうとはいえない  みなさんの経験上のお話、そのときの女性の心理などについてコメントを頂ければ更にありがたいです。  よろしくお願いします。 

  • 1ヶ月10日の赤ちゃん だっこでしか寝ません

    はじめまして。 4月に出産しようやく1ヶ月になった息子のことで悩んでいます。 お昼間はおっぱいを飲んだ後、げっぷをさせようと肩に息子をのせて背中をトントンしているとすぐに寝てしまいます。 夜はそのままお布団におろしてもぐっすり2~3時間寝てくれるのですが、昼間はお布団におろすと5分とたたないうちに起きて泣き出します。泣かし続けるのはかわいそうなのでまた抱っこして寝かしつけも布団におろすと必ず起きて泣き出します。最近は昼間はあきらめて起きるまでずっと抱っこしていますが、さすがに1日7~9時間のだっこは疲れてしまいます。家事もなかなか出来ません。なにかいい方法はないでしょうか?だっこも横抱きでは寝てくれず縦抱きで寝かしつけうつぶせのような感じで2~3時間寝ていますが大丈夫なんでしょうか?泣かしたままでもいいのでしょうか?息子はすくすく成長してくれて現在5000グラムありかなりだっこがつらいです。このさきどんどん重くなるでしょうし、いつまで続くのかと最近は不安になってきました。今も抱っこしたままです・・・。このような経験をされた方、のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 食事補助ってなんですか?

    よくアルバイトで『食事補助』って言うのがありますよね。 『食事補助』というのは、安くご飯が食べられる代わりに、バイト代が引かれてしまうのですか?そして、もし補助を受けなければお金がもらえるんですか? よく分からないので教えてください。

  • 指を長く&細くする方法!

    自分(14歳)は指が短いです。指の長さを定規で計ると。 親指6cm 示指7cm 中指7.5cm 薬指7cm 小指6cm と、かなり短いです。それに第二間接の太さが 親指2.5cm 示指2cm 中指2m 薬指2m 小指1.5cm あります。これがコンプレックスなんですが、指を細くする方法 長くする方法がありましたら教えてください。 できれば、お金がかからないもので^^; 補足なんですが、指が太いのは肉厚などではなく、骨が太い様です、

  • 外国人に間違われた事ありますか?

     こんにちは、皆様に伺いたい事があります。  はるかなる昔、我々の先祖となる、日本人達がどこから来て、日本列島に住むことになったのか分かりませんが、先祖代々日本人でも、外人顔の人って居ますよね。  皆様は、外人に間違われた事はありますか?  自分は、完全に日本人ですが、何故か南米チリ人に間違われる事が多いです。  現在留学中で、外国に居ますが、本物のチリ人から、「チリから、こっちの国にきて良かったよな~。」と言われてしまたりします。  皆様の体験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生後一ヶ月。ミルク30ccしか飲まない

    もうすぐ一ヶ月になります。母乳だと時間あかないのですぐミルクにしました。毎回ミルク80作るんですが、30位が限度のようです。結局ミルクにしても時間あかず30分~1時間置きにミルクです。残すのでほとんどミルク捨ててます。母乳のときも2分くらいしか吸いませんでした。一ヶ月だと120位は飲まなきゃないですよね。イライラして哺乳瓶を床に叩きつけたくなります。生まなきゃよかったと毎日言ったりしてます。哺乳瓶の乳首を変えたりしましたダメでした。Mサイズにしようかと思ったりしましたがさすがに早いと思いやめました。一日中泣かれて、私の睡眠時間はほとんどない疲れました。どこかに預けたいと思ってきました。30しか飲まないのはどこか病気なんでしょうか?

  • ブルガリプールオムについて

    今、香水を買おうとおもって色々調べたところブルガリプールオムが人気だとわかったんですけどブルガリプールオムってこれですか?↓ http://www.amazon.co.jp/BVLGARI-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA-116175-%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%A0-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%AC/dp/B000C20ZOC/ref=sr_1_1/249-7858694-8881166?ie=UTF8&s=hpc&qid=1180079941&sr=1-1

  • 女性に質問 過去のプレゼント

    女性に質問いたします。私は20代後半の男性です。当時交際していた元彼女にコートをプレゼントした事があります。破局は2年前で1年前からは会話はほとんどなくなりました。たまたま、私が来るとわかっている飲み会に、プレゼントしたコートを着用していましたが、何か意味があるのでしょうか?自分が女性の立場であれば、別れた男からもらったモノを相手がいる場では着用はしないと思いますが…しかも、喧嘩別れの始末です。現在は、連絡や世間話はせず、会社が同じなので仕事だけの会話はしています。元彼女には新しい男性がいるそうなのです。女性から見た元彼女の心理状況を教えてください。

  • お母さん、有難う・・・どっちのお母さんに対して?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳独身男性です。 明日は全国的に(?)母の日です。(苦笑) まっこと「母」とは偉大なもので、自分自身の誕生日、母の誕生日、加えて「母の日」と、 都合、年に3回も感謝を表さねばなりません。(^^; (歳の行った母に、好物の“うなぎ”を食させるのも愚息としての役目と心得てはおりますが・・・) 自身の誕生日についても、近年は、「自分をこの世に産んでくれた母」に対して 感謝の念を忘れずにはいられません。たとえ、失敗続きの我が人生だとて、 現実に自分が生き永らえることができるのも、もとはと言えば、この世に命を宿してくれた母のお陰・・・ ところで、気になることが有ります。 タレントの向井亜紀さんご夫婦のお子さん(双子だそうですが)・・・ 結局、最高裁の判決は「日本国籍を認めず」・・・ つまり、あのご夫婦の子供ではない、(あくまで出産したアメリカ人女性の子供)の旨の判決でした。 私は、この報道を耳にした際、複雑な気持ちでした。 最近では「赤ちゃんポスト」なるものも有るそうです。 「おかあさん、ありがとう」 この子たちが大きくなったら、誰に向ってこの言葉を伝えればいいんでしょう? こういった「生命」に関する質問は、自分自身、まっとうな受け答えが出来ないこともあり、 このサイトを利用するにあたり、極力避けてきました。 しかしながら、少し酔った勢いとはいえ、母の日を目前に控えた今だからこそ、 皆様のご意見が聞いてみたくなり投稿しました。見苦しい文章、お詫び致します。 拙いお礼しか書けませんが、明日の夜より、随時させていただきます。 なにぶん遅筆ゆえ、遅れ気味になりますが、悪しからずご容赦下さい。 それでは宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数6
  • トイレットペーパーホルダーのフタについて。

    本当に下らない質問なんですけど、気になりまして。 トイレットペーパーホルダー?のフタなんですけど、トイレを利用するときに閉めて使ってます?上げて使ってます? また、トイレ使用後は上げた状態、もしくは閉じた状態どっちにしてますか? 私は紙を出しにくいので、フタを上げたまま使ってます。