bbniltuto の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • まぶたの事で困ってます!

    私は元々二重です。 うまく説明できないんですけど、睡眠不足、または寝すぎた時に まぶたが二重にも三重にもなってしまったことが今までに何度かありました。 時間がたてばすぐに治っていたので、別に気にしてませんでした。 2、3日前から左目だけ四重ぐらいになってしまい、困ってます。 右目は元の二重なのでなおさら変です。 最初はまた「しばらくしたら治るだろう」なんて考えてました。 私は学生で学校もあるし、バイト(コンビニ)で接客もあるので 人前に出るのが苦痛です。 最近はパソコンの画面を見つめてる時間が長いせいかなぁと自分では思うのですが…。 何が原因なのでしょうか? どうしたら治りますか?? 知ってらっしゃる方、教えてください!!

  • サーフィンをはじめるには

    来年くらいからサーフィンを始めようと思います。まず最初に何をすればいいんですか?いろいろあるんで何から始めればいいのかわかりません。

  • ラッシュガードって・・?

    ラッシュガードって、素材が水着のようなTシャツってイメージです。形は、タンクトップ、半袖、長袖があるのですか?この場合、下は、どういうのをはくのでしょうか?ラッシュガードのショートパンツなんて、あるんですか?  あと、できれば、東京で、品揃えのある初心者でも親切に教えてくれるショップを教えて下さい!!

  • 今の季節からサーフィンしくなったのですが。。。

    こんにちは。 昨日寝る前に無性にサーフィンがしたくなりました。 周りの知り合いにはサーフィンをしている人がいないのでどうしようかと迷っています。また、これから寒くなってしまうし。。。ちょっと季節はずれでしょうか? でも冬にしている方もよく見かけます。私はスキューバダイビングを何年かしていて冬にも潜ったりするので大丈夫かと思うんですが。どうなんでしょう? あと、ウェットってダイビングのでも大丈夫ですか? 本当に何もわからないので何でも教えてください。 すごくしたいんです。波に乗りたいんです!!

  • マムシ発生

    マムシの子供が見つかりました 草野原です(てか 畑の一角です) 親のマムシが近くにいる可能性は高いのでしょうか?

  • 睡眠不足

    わたしの知り合いは仕事が忙しすぎて毎日睡眠不足みたいです。平均2,3時間しか寝てないみたいで、休みもないようなものなので一日でもゆっくり寝るというのができないようです。こんなに睡眠時間短くて大丈夫なのでしょうか?本人は大丈夫だといいますが、疲れてるのは見ててよくわかるし、体調壊さないかどうかすごく心配です。睡眠時間が短くても疲れがとれやすい方法とかなにかいいアドバイスがあったら教えていただけないでしょうか?いちばんいいのは仕事の量を減らしてちゃんと休むことだと思うのですが、どうもそれは無理みたいなので。よろしくお願いします

  • ばっちり効く、日焼け止めクリームと、美白化粧品を教えて!!

    私は海が好きで、年に1回必ず海外のリゾートに行きます。 しかし、その度に顔には濃いシミが・・。 今までは、資生堂のアネッサの日焼け止めクリームに、同じくアネッサのファンデーションを圧塗りしていました。 しかし、大好きなスノーケリングをしていると、マスクの当たるところのファンデーションがはげて、毎回丸いマスクの形に日焼けしてしまうのです。 マスクにもファンデーションべったりでキモチ悪いし。 そこで、皆さんに質問します。 こんな私にぴったりの、超強力日焼け止めクリーム(でも、ローションでもファンデーションでも・・)があるよ!という方教えてください。 また、日焼け後のケアにいいものあるよ!という方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 精神病?

    昨日友達から精神病では?っと言われました。言われた理由は昨日起こった出来事なんですけど、、、。私は自分を傷つける癖があります。そして昨日も腕を切ってしまいました。たいていは、すぐ元に戻るんですが昨日は正常に戻れず予想以上に腕を切っていてそれを楽しく感じる自分さえいました。そのときなぜ傷つけているのかも良く解ったので傷つける事をやめなさいとは思わなかったんですが(悪いことをしている実感はない)しかし、あまりに沢山付けすぎるので、このままだと駄目だ。と思い友達に連絡し来てもらい落ち着くことが出来ました。(なぜか、人の前では消えるんです)手を切ったのは自分の一部の感情で自分は病気じゃないと思うんですが、私は友達が言うように精神病なんでしょうか?今までも傷つけてもコントロールも出来ていたし、昨日見た自分の気持ちも良く解ります。ただ一つ解らない事はこれからどうしていけば良いのかと言うことで。ちなみに今日はすっきりしてます。少しピリピリっとしても押さえると元にもどれました。だから昨日起こった事は気にしないで忘れた方が良いとも思うし、もう一度自分と向き合った方が良いのかな。っと迷っています。昨日の自分はとても悲観的で、人間不信て、子供っぽくて騒ぐだけで落ち着きません。あまり人前に出てこない自分の一部なので病院に行っても話はしないと思うんです。実際、行った事があるんですが話す必要なんか無い。自分は正常と思って結局心は開きませんでした。自分の問題なので自分がしっかりして自分をなんとかしなくちゃと思います。これから自分とどのように接していったら良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ra-ra
    • 病気
    • 回答数3
  • 子持ち主婦の趣味活動に対する旦那の理解度・・・

    4ヶ月、3歳、6歳の子を持つ33歳の主婦です。2年前に地元で和太鼓をやらないかとに誘われ、始めました。メンバーは皆仕事持ちなので、練習は週2回、8時頃~10時頃までです。旦那は仕事で遅い時が多いので、子供は隣に住んでいるじじばばにお願いしていました。去年の10月に妊娠がわかってから、太鼓はお休みし、ステージの時は時々見に行ったりする程度にしていました。6月に無事出産し、人数も少ないのでそろそろ復帰して欲しい!と太鼓仲間からも言われ、私自身も体力回復、育児ストレス解消などの為に復帰したいと考えているのですが、主人は、「子供はどうするんだ」「まだ復帰は早い(子供が小さいから)」など言って、賛成してくれません。(太鼓をやりたいと言った時からあまり賛成してくれませんでした)子供をおいていくのは少し後ろめたい気持ちもありますが、じじばばは「子守りならいくらでも引き受けるから、やれば?」と言ってくれます。子供を持った主婦は、子供から離れて自分の好きな事をしてはいけないのでしょうか。週に2回、2時間ぐらい子守りをしてくれてもいいのに・・・と思うのですが、それは私のわがままなのでしょうか。これだけでは、今の状況を説明しきれませんが、主婦の方、ご主人はあなたの趣味にどのくらい理解してくれていますか?ご主人の方、あなたは奥様の趣味に対して、どのくらい理解していますか? 自分の持っている色々な面を発揮したいと思うのですが、そのチャンスを摘まれてしまっているようで、とてもやり切れない気持ちです。子供が大事なのはもちろんですが、自分も大事なんです。私の我侭なのでしょうか・・・

  • 主婦の方に質問です

    専業主婦の人に質問です。普段、何をして過ごしているのでしょうか。私には子供もいませんし趣味もありません。帰りの遅い夫は、帰るやいなや眠るだけで、話相手になりません。どのように時間を過ごしたらよいか悩んでいます。主人からは働くなといわれているので、働きに出ること以外で生きがいを見つけたいのです。アドバイスをください。