kitkat77 の回答履歴

全618件中161~180件表示
  • 美味しい「いよかん」の見分け方

    こんにちは、よろしくお願いします。  最近、スーパーでおいしそうないよかんがあったので購入したのですが 実がパサパサで甘みも少なく、ちょっと残念でした。 そこでですが、美味しいいよかんの見分け方等ありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 左下腹部の痛み

    晩御飯を終えたあと、少し休んでいるとそんなに食べていないのにものすごくお腹が満腹になったような痛みがお腹に来ていて、まぁ食後だしあと2時間ぐらいすれば直るだろうと思っていたのですが、1日経っても一向に直らずものすごく満腹になったような痛みが続いています。トイレにも何回も行ったのですが直りません。 まだ1日だし、様子をみたほうがいいのかもしれませんが調べてみると左下腹部の痛みは癌などの危険性もあったりしたので臆病かと思いますがものすごく不安です。 まずこれはどんな病気なのか、それと早く病院にいったほうがいいのか悩んでいます。 意見よろしくお願いします

  • 山について教えてください

    富士山のように「山」を「サン」と読むのと○○山「ヤマ」と読む 違いは何か定義のようなものがあるのでしょうか?

  • 山について教えてください

    富士山のように「山」を「サン」と読むのと○○山「ヤマ」と読む 違いは何か定義のようなものがあるのでしょうか?

  • 誰が飲んでも体を壊さない安全な飲酒量

    よく、お酒が好きな人が「酒は百薬の長」と言っています。 しかし、下戸がお酒を飲むと、ガンなどの病気になりやすいそうです。子供はもちろん飲んではいけません。妊婦も飲酒は避けなければならない。老人や女性も量を減らさないといけないそうです。病気の人も当然よくないでしょう。 「酒は百薬の長」と言う諺は、誰にとっても通用するものではないのでしょうか? また、よく「適量ならばいい」という言葉を聞きます。 しかし、適量には、個人差があると聞きました。 これは、人によって違うそうですが、どうすると自分の適量が分りますか? 病気になりたくないので、「誰が飲んでも体を壊さない安全な飲酒量」を教えてください。

  • XPのアイコンが2000風に変わってしまったのを直したいのですが…

    あることをきっかけに、 windows XP を使っているにも関わらず、 アイコンがすべて2000風に変わってしまいました。 XPユーザなので、見づらくて困っています。 タスクバーやウィンドウはXPのデザインのままなので、 ものすごい違和感です。 治し方がわかる方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますでしょうか?? 私の知識は初心者レベルです。 コアなことも知っていますが、ムラが多いので、 初心者扱いしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 === きっかけは、かなりアホなことなのですが・・・ 温かく助言をいただけると嬉しいです。 問題が生じたのは研究室のデスクトップPCで、 サーバを立てていて、PCは原則ドメインに参加しています。 ログイン・ログオフ時にサーバとやり取りをして profileを読み書きしています。 私は、2台のPC(AとBと呼びます)で1つのアカウントを使っています。 Aは元々XPなのですが、Bは先輩から引き継いだもので、2000からXPへグレードアップしたものです。 そして、Bには「窓の手2004」が入っていて、引き継いだときには既にアイコンがいじくられていました。 私は窓の手の使い方がわからず、放置していましたが、 試しに「標準に戻す」ボタンを押して設定を反映させたところ、すべて2000風のアイコンになってしまいました。 そのままBをシャットダウンしてしまったので、profileが変更され、今日Aを起動したらアイコンが2000風に変わってしまっていたのです。 よろしくお願いします。。。

  • XPのアイコンが2000風に変わってしまったのを直したいのですが…

    あることをきっかけに、 windows XP を使っているにも関わらず、 アイコンがすべて2000風に変わってしまいました。 XPユーザなので、見づらくて困っています。 タスクバーやウィンドウはXPのデザインのままなので、 ものすごい違和感です。 治し方がわかる方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますでしょうか?? 私の知識は初心者レベルです。 コアなことも知っていますが、ムラが多いので、 初心者扱いしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 === きっかけは、かなりアホなことなのですが・・・ 温かく助言をいただけると嬉しいです。 問題が生じたのは研究室のデスクトップPCで、 サーバを立てていて、PCは原則ドメインに参加しています。 ログイン・ログオフ時にサーバとやり取りをして profileを読み書きしています。 私は、2台のPC(AとBと呼びます)で1つのアカウントを使っています。 Aは元々XPなのですが、Bは先輩から引き継いだもので、2000からXPへグレードアップしたものです。 そして、Bには「窓の手2004」が入っていて、引き継いだときには既にアイコンがいじくられていました。 私は窓の手の使い方がわからず、放置していましたが、 試しに「標準に戻す」ボタンを押して設定を反映させたところ、すべて2000風のアイコンになってしまいました。 そのままBをシャットダウンしてしまったので、profileが変更され、今日Aを起動したらアイコンが2000風に変わってしまっていたのです。 よろしくお願いします。。。

  • パソコンの、増設。

    パソコンを増設したいのですがほかの部屋で使えるようにしたいと思っています。無線LANを利用する方法しかないのでしょうか?(デスクトップ)型です。ご意見、アドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#57789
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • インク切れで故障?

    CanonのBJF890を使用しています。普段はほとんど使わず、たまにモノクロで文章を印刷するくらいなのですが、先日印刷している時にブラック、フォトシアン、フォトマゼンタ、シアン、イエローがインク切れが近いとのメッセージが出ました。交換しないまま使うと故障すると書いてあったのですが、普段使うブラック以外も交換しないといけませんか?また交換しないとなぜ故障するのでしょう?

  • インク切れで故障?

    CanonのBJF890を使用しています。普段はほとんど使わず、たまにモノクロで文章を印刷するくらいなのですが、先日印刷している時にブラック、フォトシアン、フォトマゼンタ、シアン、イエローがインク切れが近いとのメッセージが出ました。交換しないまま使うと故障すると書いてあったのですが、普段使うブラック以外も交換しないといけませんか?また交換しないとなぜ故障するのでしょう?

  • 初めての車検

    4月に車検が来ます どこで受けたらいいのか、引っ越したばかりなのでよく分かりません。 できれば安く済めばいいのですが ディーラーで受けるのが無難で信用できますかね? ネットで調べてもよく分からないんですけど、おすすめの場所はありますか? 兵庫県西宮在住です。

  • 夜行バスの運転手2人組制

    お目に留めていただきありがとうございます。 知らなかったんですが、現在夜行バスの運転者が安全の為か必ず1つのバスに2人乗っています。 (一昨年私が夜行バスに乗ったときは1人だったのでこれまで知りませんでした) 先日スノボツアーの為に夜行バスに乗ったときに事です。 自分は申し込みが遅かったためにバスの前から2列目くらいの席でした。 添乗員さんはおらず、出発の際に バスは11時消灯・携帯電話は電源オフかマナーモードの旨 の説明を集合案内の女性の方に言われました。 その後、消灯時間になり、次の日の朝からスキー&スノボの為乗客は皆寝静まっていました。 しかし、そんな中運転手の2名は(当たり前ですが)起きています。 この二人の会話がうるさくて、うるさくてほとんど眠れませんでした。 コレは運転手がお互いが寝ないようにという為の会話というよりは、笑い声まで聞こえただの談笑にしか聞こえませんでした。 (運転手同士のはじめましての会話から、今まで何処でどんな仕事をしたかまでかなり丸聞こえでした) 夜行バスが運転手2人制になったことで、運転手はお互いが寝ないようにずっと話しているというのは決まりなのでしょうか? アノ場合、さすがに、うるさい! と苦情を言っても宜しかったんでしょうか? 今後もこのような事があるなら、長年夜行バスを使っていましたが、もぅ使用をやめようと思ってます。。。

  • マジックの種がどうしても分からない

    先日バイトしている飲食店で2回きた事のあるおじさんが 声をかけてきました。 そして唐突に 予言マジックをしてあげるといわれ やって貰ったんです。 それが不思議で 手順をお話します。 まず相手が3枚の紙を用意して そして3つの質問をしました。 (1) 好きな数字2桁 (2) 海か山どちらがすきか (3) 初恋の人 一つ一つ質問したご 相手が紙に書き丸めて私にくれました そして次に 私にその三つの質問の答えを書くよういわれ 書き (その時相手が書いた紙は私が持っています。) そして書いた後相手に見せ 私が持っている紙を開くよういわれ開くと全て当たっていました。 (1)(2)は当たってもおかしくありません マジック的にです。 (3)は誰にも話したことの無いことなので知りようが無いのです このマジックをやられてから気になって気になって・・・ 誰か種教えてください!!

  • インターネットにつな;がりません

    先日、2台あるうち1台のパソコンが急にインターネットに接続できなくなりました。 そのときはモデム-ルーター-各PCと接続していました。 モデムから直で接続してみましたが、やはり1台のほうは接続できず・・・。 しかし、接続できないほうのPCもプロバイダにつながるのです。 ネットワーク接続の設定やコマンドプロンプトでipconfig -all で2台の設定、ipを確認をしても全く一緒でした。 DHCPを手動で設定も試しました。 1台のPCは今まで通り普通にインターネットできるのに、もう1台はプロバイダにつながるのにネットできず・・・。IE,opera,steamなど全てつながりませんでした。 OSはつながるほうがxp home つながらないほうがxp mediacenterです。 色々調べてみましたが何分初心者なもので、どなたかアドバイス頂けたら有難いです。

  • インターネットにつな;がりません

    先日、2台あるうち1台のパソコンが急にインターネットに接続できなくなりました。 そのときはモデム-ルーター-各PCと接続していました。 モデムから直で接続してみましたが、やはり1台のほうは接続できず・・・。 しかし、接続できないほうのPCもプロバイダにつながるのです。 ネットワーク接続の設定やコマンドプロンプトでipconfig -all で2台の設定、ipを確認をしても全く一緒でした。 DHCPを手動で設定も試しました。 1台のPCは今まで通り普通にインターネットできるのに、もう1台はプロバイダにつながるのにネットできず・・・。IE,opera,steamなど全てつながりませんでした。 OSはつながるほうがxp home つながらないほうがxp mediacenterです。 色々調べてみましたが何分初心者なもので、どなたかアドバイス頂けたら有難いです。

  • インターネットにつな;がりません

    先日、2台あるうち1台のパソコンが急にインターネットに接続できなくなりました。 そのときはモデム-ルーター-各PCと接続していました。 モデムから直で接続してみましたが、やはり1台のほうは接続できず・・・。 しかし、接続できないほうのPCもプロバイダにつながるのです。 ネットワーク接続の設定やコマンドプロンプトでipconfig -all で2台の設定、ipを確認をしても全く一緒でした。 DHCPを手動で設定も試しました。 1台のPCは今まで通り普通にインターネットできるのに、もう1台はプロバイダにつながるのにネットできず・・・。IE,opera,steamなど全てつながりませんでした。 OSはつながるほうがxp home つながらないほうがxp mediacenterです。 色々調べてみましたが何分初心者なもので、どなたかアドバイス頂けたら有難いです。

  • インターネットにつな;がりません

    先日、2台あるうち1台のパソコンが急にインターネットに接続できなくなりました。 そのときはモデム-ルーター-各PCと接続していました。 モデムから直で接続してみましたが、やはり1台のほうは接続できず・・・。 しかし、接続できないほうのPCもプロバイダにつながるのです。 ネットワーク接続の設定やコマンドプロンプトでipconfig -all で2台の設定、ipを確認をしても全く一緒でした。 DHCPを手動で設定も試しました。 1台のPCは今まで通り普通にインターネットできるのに、もう1台はプロバイダにつながるのにネットできず・・・。IE,opera,steamなど全てつながりませんでした。 OSはつながるほうがxp home つながらないほうがxp mediacenterです。 色々調べてみましたが何分初心者なもので、どなたかアドバイス頂けたら有難いです。

  • あるサイトに繋がりません・・・

    最近愚者の館(http://www.foolmaker.net/)というサイトに接続することができません。サイトの更新は行われているようなので、サイト自体は存在しているようですが、こちらからつなげられません。現在IE7+sleipnirを使っておりますが、IE6に戻してもgeckoエンジンを入れても駄目でした。どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。

  • あるサイトに繋がりません・・・

    最近愚者の館(http://www.foolmaker.net/)というサイトに接続することができません。サイトの更新は行われているようなので、サイト自体は存在しているようですが、こちらからつなげられません。現在IE7+sleipnirを使っておりますが、IE6に戻してもgeckoエンジンを入れても駄目でした。どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。

  • あるサイトに繋がりません・・・

    最近愚者の館(http://www.foolmaker.net/)というサイトに接続することができません。サイトの更新は行われているようなので、サイト自体は存在しているようですが、こちらからつなげられません。現在IE7+sleipnirを使っておりますが、IE6に戻してもgeckoエンジンを入れても駄目でした。どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。