yumisa1 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 姑の提案をやんわり断る方法ありませんか?

    お世話になっております! 今月、かなり金銭的に余裕がナイのですが、同居の姑に今朝折込チラシを片手に提案されました。 「紳士靴が¥5000均一ですって!カカトがこんなに擦り減ってるから買ってあげたら?」と・・・。 普段あまりそんな事を言うような姑ではなく、今回も「こんな事言うのはちょっと、と思ったんだけど・・・」っと、かなり控えめな姑です。 なので「そうですね!」って買いに行ければ一番良いのですが、ホントにお金がナイのです(>_<) 普段私がそういう所もきちんとチェックしていれば、他を削って靴を買えるようにも出来たのでしょうが、今となっては不可能です。 我々、基本的に同居ではありますが、食費と光熱費はお互いに出し合って、他は別々です。   私は現在妊娠8ヶ月で働けないので、元々パートに出ていた姑が毎月1万円私におこづかいをくれています。(優しいですよね~) 主人は自分の両親に金銭的にも心配を掛けたくないみたいで、お金の事で話し合う時はいつも「大丈夫」と言っています。 なるべく私も主人のご両親には迷惑を掛けたくないのです。 そして姑から毎月おこづかいを戴いているのに「お金がない」とは言えないです。 靴のセールは明後日までです。 どうにかしてでも買いに行くべきでしょうか? でも出来れば、来月か再来月に買うようにしたいのが本音です。 その場合は何と言えば一番角が立たずに済みますか? お金に余裕がなくても、マジメに働く主人には「お金ないから買えないね」みたいな事は言いたくないので、主人にはこの件は相談しないつもりでおります。 皆様のアドバイスをどうか宜しく御願い致します!!

  • 彼女の父親になんと言えば良いのでしょうか・・・

    こんばんは。高校生男です。 もうじき彼女の家に初めておじゃまするのですが、彼女は彼氏がいると親御さんに話しているようで、初めて会った時になんとご挨拶すればいいのでしょうか。 まだお互い高校生で将来を約束できる自信もないですし、どのように挨拶すればいいのか困っています。 宜しくお願いします。

  • 別れると言われました…

    私は20歳の大学生です。私のことじゃないのですが、Aちゃんのことで相談したいことがあります。 Aちゃんは20代後半で、付き合って1ヵ月半になる2つ年下の彼氏Bくんがいました。結構ラブラブで、うまくいってるなと思っていたのですが、突然彼に「別れよう」と言われたんです。 理由は、Aちゃんは彼氏彼氏にならず、友達も大切にすると言っていたらしく、Bくんはそれが引っかかってました。あと、Bくんはご飯をおごってくれていたのに、Aちゃんがお礼を言ってなかったことも引っかかっていました。Aちゃんはお礼が言えてないことを悪く思っていて、次の時は自分がおごろうと考えていました。 Bくんは、このことを考えていたら、気持ちが冷めたらしいのです。 Aちゃんはすごく好きなので、別れたくないと言ったのですが、Bくんは「このまま付き合ってもAちゃんが辛いだけだよ」と言いました。とりあえず電話で話しただけなので、また直接会って話そうということにはなっています。 「どうしたらいいか分からない。もうダメなのかな」と相談されたのですが、私には何も言うことができませんでした…。 Bくんの気持ちは本当にもう冷めているんですかね?私から見て、遊びだったということはないと思います。まだキスまでしかしてないし、ちゃんとAちゃんの親にあいさつにも行っています。Aちゃんのお父さんは恐いので、すごい勇気だと思いました。話を聞く限りでは、大切にされていると思います。なので、別れようと言われたと聞いたとき、信じられませんでした。 AちゃんとBくんはまだやり直せますか??Aちゃんはどうしたらいいんでしょうか?意見を聞かせてください!!!

  • 引越し屋さんからもらえるダンボールについて

    もらえるダンボールは制限があるのでしょうか、 業者によって数に違いはあるのでしょうか? あと、そのダンボールの具体的な大きさの指定は出来るのでしょうか、 何種類かの大きさがあるのでしょうか?

  • 誕生日のサプライズ

    私は付き合って2年になる彼がいるのですが、二人して行事にはかなり力をいれるタイプなんです。 実は今月彼の誕生日なのですが、内緒でお店を予約してしまおうかと考えているんです。そのお店はBIRTHDAY PLANというものがあって、お店のほうでちょっとした演出とケーキを用意してくれるそうです。演出というのはどういうものかわかりませんが・・。ただ彼がそこまでされて引いてしまうのではないかとちょっと心配なんです。 内緒でお店を予約をする事についてどう感じますか?? ちなみに今大学生で団体以外でお店を予約するのは初めてです・・・

  • ハンドタオルが引き出しにあふれています。捨てるしかありませんか?

    いただき物のハンドタオルがたくさんあります。香典返し、粗品、子どもの景品などなど。 あまり痛まないものなので、どんどんたまって収納に困っています。 かといって、新品やそれに近いものをそのまま捨てるのも罪悪感があってなかなかできません。 みなさんはどうしていますか? どこかに寄付できるとか、こんな使い方で結構使っているという方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • 今、専業主婦ですがパートにでようか悩んでます。。

    結婚して2年目です。 夫の転勤の為3ヶ月前にパートを辞めて引っ越しました。 知らない土地で友人もいなく暇な3ヶ月を過ごしてきました。 パートに出たいのですが子供も欲しく、妊娠したときの事を考えたら 働かないほうがいいかな・・・と思ってしまいます。 数ヶ月間不妊治療を受けて半年前に1度妊娠したのですが、 すぐ流産したので妊娠したら安静にしたいと思っています。 でもこのまま家にいるのも暇すぎて仕方ありません。。。 在宅ワークも考えましたがどうやって探せばいいか分からないし O型なので性格的にできるかも不安です。 読みづらい文で申し訳ないです。 回答お待ちしてます☆

  • 神奈川に住むならどこがおすすめですか?

    まだ先の話ですが、春に神奈川への引越しを考えています。 土地勘がないので、どの辺りに住んでいいのかがわかりません。 決める時には、現地の不動産屋に足を運びますが、その前にいくつか候補地を絞っておきたいです。 皆さんのおすすめを教えてください! <ポイント> ■1人暮らし  女の子の1人暮らしです。  治安の良いところがいいです ■交通の便がそれなりにいい  ・勤務先は…決まっていません  ・都内へは…品川よりは、新宿・渋谷に出やすいほうがいいです   都内へ行くのは、月3、4回程度、基本的には横浜や川崎辺りが行動範囲です   ■坂道…  神奈川は(横浜は?)坂道が多いと聞きます。  行動は徒歩or自転車なので、坂は緩い方が希望です このような感じです。 住んでみたいところ、 実際に住んでいての感想など、 教えていただければと思います。